大画面の迫力で充実した毎日に!65インチテレビがあるお部屋

大画面の迫力で充実した毎日に!65インチテレビがあるお部屋

映画鑑賞やゲーム、普段の番組視聴も、大画面のテレビだと臨場感があり憧れる方も多いのではないでしょうか。買い替えを検討する際、テレビ自体のサイズが大きいので置き方や場所に悩む場合も。そこで今回は、65インチテレビを設置しているお部屋の実例をご紹介します!

テレビボードを合わせて求めるスタイルに

まずは、65インチテレビとテレビボードを組み合わせた実例からご紹介します。大画面テレビに合わせるテレビボードは、おうちの雰囲気や視聴スタイルで選んだり、カラーを合わせるとお部屋になじみやすくなりますよ。

すっきり見せたいときはスタンド型で

スタンド型のテレビ台は、周辺機器をほとんど置かないという方や、テレビのサイズが大きい分、存在感を抑えたいという方にぴったりです。shinさんは高さがあるホワイトのテレビ台で設置していて、シンプルモダンなお部屋とよく調和しています。大きめサイズのテレビもすっきり見えしますね。

カラーの相性を意識して広く見せる

ナチュラルカラーのamisukeさんのお部屋と相性のいい、同系色のテレビボード。木壁とのサイズもちょうどよく、65インチのテレビもしっかり収まっています。天井まで続く木壁のおかげで、大きいテレビでも圧迫感を感じませんね。

お家の木壁にフィットするように、TVボードとテレビを買いました! 木壁のおかげで部屋全体が明るくオシャレな空間になってます!
amisuke

大画面でも自由に見たい高さへ

リゾートホテルのようなyuchanさんのお部屋には、大型にも対応したロータイプテレビ台に、65インチテレビを設置しています。ソファや床など見たい位置に合わせて調整できるので、大画面でも見やすい高さに合わせることができますよ。

大型テレビも楽々置けるサイズ感

明るいオーク調のテレビボードが設置されたsh.atyouさんのお部屋。広々とした幅で、スピーカー付きの大型テレビも容易に置くことができます。大容量の収納ができるのはもちろん、周りにインテリアを置くスペースもあるので季節で雰囲気を変えてみてもいいですね。

すっきり見えする壁掛けテレビ

テレビ周辺に物を置きたくない、掃除を快適にするためや見やすいように、ある程度の高さがほしいため浮かせたいという方には、壁掛けテレビがおすすめ。台座が必要ないので、限られたスペースを有効活用することもできますよ。

床に何も置かずシンプルイズベストに

とにかくシンプルにこだわったというMONOTOLIFEさん。テレビ台は置かずにゲームなどの配線も壁の中に通し、壁掛けテレビのみを設置しています。床に何も置かないことで、開放感あふれるすっきりとした空間になっていますね。

配線を見せないよう周辺をカバー

こちらはダイニングから見渡した、壁掛けテレビのあるcherryさんのリビングです。65インチの大画面テレビなら、遠くからでもしっかり画面を見ることができますね。周辺に配線カバーやテレビ台、小物を設置することで、壁掛けにした際に気になる配線もクリアしています。

壁掛けできないときは自作しても◎

ikkaさんはテレビを壁掛けにするために、ディアウォールでテレビ周りを自作したそうです。植物と相性のいい木板やフロアタイルでまとめ、機械的なテレビを中心に据えてもナチュラルなお部屋に。さまざまな工夫がこらされた素晴らしいアイデアです。

・テレビを壁掛けにする為  ディアウォールでの板壁作り ・床のフロアタイル貼り ・巾木貼り替え ・空き瓶にマクラメ ココは自分で作った 大好きな空間です(o´〰`o)♡*✲゚*。
ikka

周辺機器やインテリアでお気に入りの空間に

せっかく65インチの大きなテレビを設置するなら、ゆったりくつろげる心地いい空間にしたいですよね。最後はテレビ周りに周辺機器やインテリアを加えて、お気に入りの場所にした実例のご紹介です。これからテレビを買い替える、設置するという方は要チェックですよ。

圧巻のホームシアター

65インチテレビ周辺を、こだわりのスピーカーやオーディオで囲んでホームシアターを構成しているPONZUさん。選び抜いた機材で作られたホームシアターなら、心地よくていつまでもこの空間にいられそうですね。

テレビは量販店で色々見て決めた世界唯一の有機ELパネルメーカーLGの有機EL65インチとスピーカーは世界中で話題のフィンランド amphionのArgon7LS スマートテレビなのでこれ1台でストリーミングサービス、映像、音楽も網羅できます。
PONZU

テレビの前にはくつろげるソファを

hanahana1444さんお気に入りのソファが置かれた、キッチンから見たリビングです。ふかふかのファーが添えられたソファは、大型テレビのサイズにぴったりの広々とした大きさ。テレビを視聴しながらゆっくり休みたくなりますね。

機能性も雰囲気も重視して

テレビの後ろに、エコカラットのストーングレースを貼っているRSYさん。迫力のある大画面の65インチテレビと、際立てるように照らしてくれるダウンライトとの雰囲気が相まって、かっこよさが強調されていますね。テレビやテレビボード、観葉植物などインテリアひとつひとつが映える美しい空間です。




どの投稿もテレビが自然と空間になじんだ実例になっていましたね。65インチテレビを導入する際は、ぜひユーザーさんの実例を参考に、大画面テレビと相性のいいお部屋作りに取り組んでみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「65インチ テレビ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事