優しい灯りに癒されて♡多彩なニトリのテーブルランプ

優しい灯りに癒されて♡多彩なニトリのテーブルランプ

卓上に置いて使うコンパクトサイズのテーブルランプ。ニトリにはお部屋に癒しをプラスしてくれる、さまざまなテーブルランプを取りそろえられています。手元を明るく照らしたいときをはじめ、リラックスタイムのお供にも重宝すること間違いなしですよ。早速、ユーザーさんご自慢のテーブルランプを見ていきましょう。

デザイン豊富なシェードタイプ

まず初めにご紹介するのは、光が上下に抜けるシェードタイプのテーブルランプです。シェードのデザインによって、さまざま雰囲気を楽しめるのも魅力の一つです。ぜひお部屋にぴったりなものを見つけてみてくださいね。

どんなお部屋にも馴染むデザイン

maatonaさんが寝室に置いて使っているのは、テーブルランプナチュラです。ウッド調のデザインが、ナチュラルテイストなお部屋とよく合っています。ベース部分はちょっとした小物が置ける仕様になっているので、ベッドサイドにぴったりですね。優しい灯りが心地よい睡眠へと導いてくれそうです。

ニトリのランプ 夜バージョンもいい感じです😊 結構明るいですけど優しい光で眩しくないのがいいですね✨
maatona

シェードに映る花柄模様

リビングのチェスト上に華やかなテーブルランプを飾っているhimetanさんです。灯りを点けるとシェードの花柄が浮かび上がり、幻想的な雰囲気を演出してくれています。シンプルなカラーなのでインテリアの邪魔にならず、ディスプレイコーナーをより一層引き立ててくれていますね。

異なる素材がベストマッチ

こちらはお気に入りのテーブルランプを取り入れている、mokoさんのお部屋です。シェード部分はファブリック素材を、本体部分にはガラスを使い、異素材でありながらも見事に調和した佇まいに目が惹かれてしまいます。テーブルランプに温かく見守られながら、ソファに腰掛け、ゆったりとした時間を過ごせそうです。

和風テイストはどんなお部屋にも◎

続いては、和な雰囲気が感じられるテーブルランプをご紹介します。和室や和テイストなお部屋にはもちろん、どんなお部屋にもよく似合うのでおすすめです。灯りを点ければ、ほっと心が落ち着くような癒しの空間へと変えてくれますよ。

つい見とれてしまう美しさ

M_Mさんはテーブルランプアセッサのリメイク作品を紹介してくれました。周りにペーパーストローを付けて、和モダンテイストに仕上げています。ランプの柔らかい光と格子状のデザインとのコントラストが美しく、見ているだけでうっとりしてしまいます。

フォルムや灯りに癒される

和テイストが好きだというmommyさんは、テーブルランプアサボの隣りでティータイムを楽しんでいます。コロンとしたフォルムと、ダークブラウンの色味が、落ち着いた雰囲気のお部屋にぴったりです。ランダムに編み込まれたシェードの隙間から醸し出される灯りに癒されますね。

ダイソーの桐ボックスをリメイクしたサイドテーブル風を置いてから、テーブルランプがあったらなぁ…😌と思っていました‼︎ お月見ディスプレイはチェストの上に変更して、ニトリのテーブルランプをお迎えしました✨✨✨ ますます1人掛けソファーに座る時間が増えそうです😆
mommy

陰影が雰囲気をアップ

気品溢れるこちらは、zenoさん宅のお部屋の一角です。そこに加えられているのはニトリのテーブルランプ、リンドロ。バックの壁に映し出された陰影が、より一層雰囲気を盛り上げてくれています。流木に合わせたグリーンやもみじの置き方など、お手本にしたいディスプレイです。

点灯していないときでも空間が映える

テーブルランプは機能的な要素に加えて、灯りを点けていないときでもインテリアとして素敵に飾れるかどうかも大事なポイントですよね。置いておくだけでも絵になる、インテリア性抜群なテーブルランプを最後にご紹介します。

クール×柔らかなフォルム

yururiraさん宅のベッドサイドにあるのは、テーブルランプVITROです。ブラウンがかったガラスとブラックのスタンドの組み合わせがかっこいい!ガラス部分は所々にくぼみが施されたデザインになっていて、クールでありながらも柔らかさも感じられます。夜の姿も見てみたいですね。

いろいろな角度で楽しめる

出窓ディスプレイを披露してくれたtropical_happy_lifeさん。六角形の枠組みに、レトロな裸電球がベストマッチなテーブルランプブエノを飾ってコーディネートを楽しんでいます。角度を変えるとその都度違った雰囲気を味わうことができるので、いろいろな場面で活躍してくれそうです。

コンパクトだけど機能性抜群

hozさんのパソコンデスクで、そっと手元を照らしてくれているこちら。かわいさに惹かれて衝動買いされたそうです。テーブルライトLUMILAは、コンパクトサイズでありながらも、3段階で明るさを調節できる優れものです。場所を取らずに置いておけるので、デスク作業に最適なアイテムです。

上品なシャンデリア風

シャンデリアのような、上品な輝きが魅力的なテーブルランプを愛用しているaoさんです。派手すぎずそれでいて存在感のあるデザインが、大人っぽいクラシックな印象のお部屋に華やかさを添えてくれています。カウンターチェアとも相まって、高級感漂うカフェ風スタイルが完成しています。




テーブルランプと言っても、素材やデザイン、灯りの点き方などその個性はさまざまです。お部屋を明るく照らしてくれるだけではなく、ほっと心を落ち着かせてくれますよ。みなさんもぜひ、ニトリのテーブルランプをチェックしてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ニトリ テーブルランプ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事