大切な方とのふたり暮らしは、一人での生活よりも何倍も楽しく心地良いものです。ですがカップルや夫婦、また友達同士など、心が通い合ったふたりであっても、お互いにとって理想的なお部屋を作るには難しいこともあります。そこで今回は、ふたりで仲良く快適に過ごせるお部屋作りのヒントを、実例と一緒にご紹介します。
ダイニングテーブルは使い方に合わせて選ぶと◎
食事の時間を充実させてくれるダイニングテーブル。ふたり暮らしにダイニングテーブルは要らない、とお考えの方もいるかもしれませんが、ダイニングテーブルがあることで、食事のときの会話が一段と弾みますよ。お部屋に合わせたサイズ感のものや、どのように使うかという点を押さえて、ピッタリなものを選んでみてください。
対面に座って会話や食事を楽しめる
ダイニングを中心に、お部屋を作っていると教えてくれたのはy.さんです。テレビの前にダイニングテーブルを置き、それぞれデザインの違うチェアを配置しています。向かい合わせに座ることで、お互い顔を見ながらふたりのコミニュケーションも深まりそうです。陽の光を浴びた、たくさんの観葉植物にも癒されますね。
横並びするのに丁度良い
mikki5123さんが愛用しているのは、横長のダイニングテーブルです。キッチンカウンターの下に置いて、カウンター風にして使っています。スペースを取らず丁度良いサイズ感で、キッチンも見えて満足しているんだとか。料理をしながら会話を楽しめて、できあがった料理の受け渡しもスムーズに行えるので便利です。
その時々で大きさを変えて
一見丸テーブルに見えるfu-mufumuさん宅のダイニングテーブルですが、天板の大きさを変えられるエクステンションテーブルになっています。これから家族が増える予定の方や、頻繁に来客を招くといった方におすすめです。お鍋やホットプレートで料理をするときなど、テーブルを広く使いたいときにも重宝しますね。
ソファ×低めのテーブル
大好きな場所を披露してくれたtotonatuloveさん。低めテーブルと3人掛けのソファを組み合わせて、食事をしたりのんびりしたりと、夫婦の時間を楽しんでいると教えてくれました。後ろに置かれたリンゴ箱の収納棚には、お互いの趣味のものを入れているんだそう。仲睦まじい様子が、実例からも伝わってきます。
ソファはお部屋に合わせてバランス良く配置
リビングは一日の中でも、共に時間を過ごすことが多い場所かと思います。居心地の良いリビングを作るには、どの位置にソファを置くのかがポイントになります。バランス良く配置することで見栄えが良くなり、空間を有効的に活用することができます。コミュニケーションも取りやすくなるので、ふたりの仲もぐっと深まるはず。
テレビと平行に置いて
家具や照明をブラウン系でまとめて、統一感のあるリビングを作っているryokaさんです。テレビとソファを平行になるように置いて、空間を上手に仕切っています。テレビ周りやソファ横のニッチに、インテリアを加えて華やかさをプラス。テーブルを置けるゆとりもあり、ふたりで一緒にいろいろな作業ができますね。
空間を広々と使える
落ち着いた雰囲気のこちらは、mimiさん宅のリビングです。ソファ前には使いやすい高さのサイドテーブルや、足置きに丁度良いフロアクッションなどを置いて、ゆったりとくつろげる空間に仕上がっています。壁に沿ってソファを配置することで、お部屋がスッキリと見える上、ソファ前を広く使えるので過ごしやすそうです。
お部屋のアクセントに加えたい
saayaさんは、モノトーンカラーの大人っぽくもかっこいいリビングを披露してくれました。ソファ横に、アクセントチェアを配置することで、ワンランク上の空間を演出することができますよ。ふたりでソファでくつろいだり、チェアに座り一人時間を満喫したりと、いろいろな楽しみ方ができるのも魅力です。
心安らぐベッドルームにするにはカラー選択が鍵!
お部屋をコーディネートする上で、ベッドルームはもっとも心安らぐ場所であってほしいもの。リラックスできるベッドルームで、一日の疲れを癒したいですよね。お気に入りのカラーや、ふたりが落ち着くカラーを取り入れることで、より居心地の良い空間を作ることができますよ。インテリアの組み合わせ方にもぜひ注目です。
コントラストが美しい
こちらは所々にリラックス効果のあるグリーンを取り入れている、ayaさんのお部屋です。同じグリーンでも、鮮やかなものやくすみががったものなどを上手に組み合わせて、レイアウトを楽しんでいます。美しいホワイトとグリーンのコントラストに目が惹かれ、見ているだけで癒されますね。
グレーメインで落ち着きある印象に
nuunao2019さん宅のベッドルームは、グレーをメインとした落ち着きのあるお部屋に仕上げています。ナチュラル素材のインテリアとも相性抜群で、ベッド周りに置かれたテーブルやバスケットが、見事にマッチしています。ブラックカラーの小物でメリハリをつけることで、空間が引き締まりスッキリとして見えます。
ブラックが際立つホワイトカラー
清潔感と高級感が漂う、ホワイトカラーを基調としたお部屋を披露してくれたのは、nopeさんです。蝶のポスターや英字のクッションがポイントになっていて、ホワイトカラーの中に際立って見えますね。シンプルでありながらも上質な雰囲気で、心地よい眠りへと導いてくれそうです。
ふたり暮らしをしているユーザーさんの実例とともに、お部屋を快適にするためのアイディアを、ポイントごとにご紹介しました。実例を参考にして、いつまでもふたりで仲良く過ごせるお部屋作りを目指してみてはいかがでしょうか。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ふたり暮らし」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!