収納の「気になる」を解消♪セリアのアイテムを活用した改善アイデア

収納の「気になる」を解消♪セリアのアイテムを活用した改善アイデア

おうちで暮らしていると、収納スペースにもなにかと気になっているところがありますね。毎日過ごす場所なので、やっぱりそのまま見過ごさず快適になるように整えたいもの。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、セリアのアイテムで収納を改善するアイデアをまとめました。

使いやすく便利にして

せっかくきちんと収納していても、使い勝手がよくないとストレスの素になってしまいがちです。不便なポイントを考えて、解決できるように工夫をしてみましょう。まずは、セリアのアイテムで収納を使いやすくしているユーザーさんの実例からご紹介します。

マジックテープを使って固定

引き出しを使うたびに収納ボックスが動いてしまうのが悩みだったという、tomoさんです。セリアのマジックテープを貼りつけて、しっかり固定できるようにしています。ボックスがズレることがなくなり、詰め替えるときには簡単に取り外せるアイデアです。

立てる収納ボックスで自立

洗面所にコロコロクリーナーを置いて掃除できるようにしている、riryuさんです。そのまま立てておくと倒れやすくて、イライラしていたとのこと。セリアの立てて収納できるボックスを取り入れることで、プチストレスが解消されたそうですよ。

下の引き出しから取りやすく

下の引き出しのためにかがむのが辛かったという、atsukoさんです。セリアのステンレスラックをフックで付けて、高さのないパックの調味料も取りやすくなるように工夫しています。その下にできたスペースも、めったに使わない砂糖などを置いて活用されています。

重いものは乗せていないので、ダイソーの耐水性粘着フックで落ちずに快適♡
atsuko

ブックスタンドで2段に

kurinokiさんは、リビングのテレビの横に本棚を置いて読書スペースにしています。奥の列にはセリアのブックスタンドを使って、2段になるようにして収納してあります。たくさんの本を効率よく置きつつ、奥の本もすぐ取り出せるのがうれしいですね。

便利な収納スペースに活用して

おうちの中では、意外なところが便利な収納スペースとして活躍をしてくれるもの。扉裏や壁面などが、快適な置き場所を作るのに役立ってくれますよ。続いて、セリアの収納アイテムでスペースを活用しているユーザーさんの実例をご紹介します。

扉裏にゴミ袋の収納場所を

Grace..homeさんは、キッチンの扉裏にゴミ袋の収納スペースを作っています。セリアのアイアンバーをフックで取り付けて、袋を掛けておけるようにしてあります。手間なく気軽に補充できて、取り出すのも楽なのが便利な方法です。

ティッシュを脚にくっつけて

kobito_houseさんは、セリアの縦型ティッシュケースをテーブルの脚に取り付けています。ケースの裏側にマグネットシートを貼り付け、鉄製の脚にくっつけているとのこと。テーブルの上に置かないのでゴチャつかず、オススメだそうです。

リモコンを壁面収納に

__home_m.さんは、電動シャッターリモコンをニッチに収納しています。セリアの「壁にスッキリ収納できる 両面テープフック」を使って、掛けられるようにしてあります。ほかのリモコンやスイッチ類とまとめてあるので、定位置がわかりやすいですね。

キレイに見せて気持ちよく

収納スペースは、やっぱり気持ちよく整って見えるようにしておきたいですね。印象がアップするだけでなく、片付けやすくなることにもつながってくれます。最後に、セリアの収納アイテムでキレイに整えているユーザーさんの実例をご紹介します。

冷蔵庫の野菜室を区分け

冷蔵庫の野菜室の収納を見直している、ToReTaRiさんです。セリアの「ガゼットバッグ」を使って、仕切りとして区分けながら入れられるようにしてあります。土などで汚れてきたら取り替えられるので、掃除が楽になるのも助かりそうです。

横長の手前スペースは 上段のケースが被さってこないので 長さのある物が入れられます なので手前右側のガゼットバッグは 折り曲げずにそのまま入れてみました
ToReTaRi

引き出しに仕切りケースを

miko0503さんは、お子さんのデスクの収納を見直しています。そのままだとすぐに引き出しの中がぐちゃぐちゃになるので、セリアの「仕切りボックス浅型」を入れたそう。お片付けがわかりやすくなって、キレイに保てるようになったとのことです。

薬収納のケースをそろえて

薬の収納を使いやすくなるよう改善している、teracoyaWORLDさんです。セリアのピルケースとマスクケースに入れて、ダイソーのハンドルストッカーに立てて収納しています。スッキリとそろえられているので、必要な物も探しやすそうですね。

ピルケースを収納するハンドルストッカーには少し余裕があるのでプラスチックの板をサイズに切って仕切りにしています。
teracoyaWORLD



ユーザーさんたちは、おうちの収納にセリアのアイテムをうまく活用していましたね。暮らしに合わせた使い方を考えていて、とても参考になりました。ぜひ、みなさんもアイデアを取り入れてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事