クッションフロアといえば「床」のDIYに活用するイメージが強いですよね。実は、クッションフロアはお部屋のいろいろなところで活用できるDIYアイテムなんです!そこで今回は、クッションフロアを床以外で活用しているRoomClipユーザーさんのDIYアイデアをご紹介していきます。
少しの量でDIYできる活用術
クッションフロアは、わずかな面積でも使い方しだいでお気に入りの柄を最大限に活かすことができます。少量のクッションフロアをどこに活用できるのか、かんたんDIYアイデアを参考に見てみましょう。
洗面ミラーのアクセント
barbaraさんは、洗面台のミラーにアクセントとして、クッションフロアを貼っています。水色の爽やかな色合いがアクセントになって、明るい印象になっていますね。好みの幅に切って貼るだけなので、DIY初心者さんも手軽にできそうです。
食器棚の引き出しの中
食器棚の引き出しの中にクッションフロアを敷いたのは、mmさんです。食器の滑り止め効果もあって、一石二鳥ですね。食器とクッションフロアのデザインがマッチしていて、引き出しを開けるたびに気分が高まりそうです!
壁のワンポイント
サンプルのクッションフロアをさまざまなサイズに切って壁に貼っている、kakamiさんの実例です。切ったタイル柄をずらして貼るとヨーロッパアンティークのような空間になりますね。貼る配置を考えるのが楽しいDIYになりそうです!
たくさん使いたいときのDIY活用術
お気に入りのクッションフロアをたくさん使うと、お部屋の雰囲気を大きく変えることができます。RoomClipユーザーさんはDIYでどのようなところに活用しているのか見てみましょう!
キッチンマットとニッチ
kakamiさんは、クッションフロアをキッチンマットとニッチに活用しました。同じ柄を近い場所に使用することで、統一感がでますね。ブラウンとベージュを基調とした淡い色合いがお部屋の雰囲気にもあっていて、ニッチのアイアンバーとの相性も抜群です!
額縁に入れてポスター
nami-tsunさんは、大きな額縁の中にクッションフロアを入れてポスターとしてお部屋に飾っています。デザイン性の高いクッションフロアだからこそできる、DIYアイデアです。さまざまなサイズの額縁で応用することもできますね!
階段の蹴込み板
KYOKOさんは階段の蹴込み板にクッションフロアを貼ってリメイクしました。踏板のブラウンを残すことで、ハニカムモザイク柄がさらに映えて見えますね!階段が明るくなり、のぼるのが楽しくなるアイデアです!
キッチンカウンターの天板
木目のクッションフロアをキッチンカウンターの天板に使用したのは、aomaさんです。防水性のあるクッションフロアは、水はねが気になるキッチンカウンターでも安心して使うことができます。木目柄が入ることで、カフェ風のキッチンになりますね。
今回は、床以外で活用できるクッションフロアのDIYアイデアをご紹介しました。ぜひみなさんも、ご紹介したアイデアを参考にしながら、お気に入りのクッションフロアを上手く活用してみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「クッションフロア DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!