デンマークのインテリアブランド「HAY」は、デザイナーの個性が光る、シンプルながらもクリエイティブな家具に定評があります。今回は、HAYのある暮らしを楽しまれているユーザーさんをピックアップ。テーブルやチェア、ミラーなど、毎日を快適かつセンスよく彩ってくれるアイテムをたっぷりご紹介します。
HAYのテーブル
HAYのインテリアアイテムの中でもファンが多いのが、ダイニングテーブルやサイドテーブル。お部屋に置くだけで絵になる、そして使いやすさにもこだわったアイテムが豊富に見つかりますよ。
斜めの脚がアクセント ダイニングテーブル
sowさんのお気に入りは、HAYのダイニングテーブル。真ん中から斜めにのびる3本の脚が、シンプルなデザインのアクセントになっています。やさしいグレーの天板も、ナチュラルシックなお部屋のイメージにぴったり。お互いの顔がよく見える円卓だから、団らんの時間もより一層充実しそうですね。
省スペースな1本脚テーブル
HAYのサイドテーブル「BOWLER」を使われているizumikoさん。一本足のデザインは、スタイリッシュなだけでなくちょっとした隙間にも省スペースで置けるのがメリットです。上のU字型の部分は、テーブルを移動させるときの持ち手にもなって便利。花崗岩のベースのおかげで、安定感も◎だそうですよ。
ハンドル付きでサッと運べるサイドテーブル
10yun25さんは、HAYのポータブルテーブル「DLM」を寝室で愛用されています。ベッドサイドに飲み物などを置きたいときに、ちょうどいいサイズ感ですね。3本脚のスマートなフォルムは、まるでアートのような美しさ。ハンドルを持って手軽に移動できるので、おうち中で活躍してくれそうです。
その他のアイテムも魅力的
HAYは、チェアやコートハンガー、ライト、ミラーなどのアイテムも人気。どれもデザイナーのこだわりが感じられる、芸術的かつ機能的なアイテムばかりなので、ぜひインテリアにプラスしてみてください。
体を包み込むカラフルなチェア
HAYの「AAC 26」は、ポリプロピレン素材のシートとスチール製の脚を組み合わせたモダンなチェア。カラバリも豊富で、loop1517さんは淡いブルーのシートとブラックの脚を選ばれました。体をやさしく包んでくれるチェアに座って朝日を浴びれば、気分もリフレッシュできそうです。
個性的なフォルムが映えるコートハンガー
tashi.house2020さんは、HAYのコートハンガー「KNIT」にバッグを掛けています。3本の金属パイプを交差させた個性的なデザインが目を惹きますね。スリムなので、こんな風に玄関のコーナーに置いても圧迫感がありません。グレーの壁ともマッチしていて、ショップのような雰囲気に仕上がっています。
和傘のようなシェードが印象的なランプ
HAYのテーブルランプ「MATIN」を愛用されているsoyota.さん。細かなプリーツのシェードはまるで和傘のようで、シックな雰囲気を演出してくれますね。調光機能付きで、作業や読書、リラックスタイムも快適になりそう。レッドやイエローなど、ビビットなカラーのシェードも選ぶことができます。
北欧シンプルな空間になじむミラー
mentaikopastaさんは、念願叶ってHAYの「STRAP MIRROR」を手に入れたそう。シンプルを極めた円形ミラーは、壁に掛けるだけで玄関をたちまちモダンに仕上げてくれます。こちらはスモールサイズだそうですが、しっかりと映してくれて実用性もばっちりだそうですよ。
今回は、ユーザーさんが愛用されているHAYのインテリアアイテムをご紹介しました。どれもシンプルだけれど無難に終わらない、オリジナリティのある家具ばかり。ぜひみなさんのおうちにも取り入れてみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「HAY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!