「窓」をはじめとした住まいに欠かせない商品で、快適な空間づくりを提案するYKK AP。優れた機能性と洗練されたデザインを兼ね備えた、RoomClipでも人気のメーカーです。そんなYKK APから、木質インテリア建材シリーズ「Smayell (スマエル)」が新登場。新しいカラーやデザインを採用したインテリアスタイルの事例も要チェックですよ♪
理想の住まいづくりをエールする、木質インテリア建材シリーズ「Smayell (スマエル)」

この春、YKK APの木質インテリア建材が大幅にリニューアル!一人ひとりの理想の住まいづくりを応援(エール)する新シリーズ「Smayell(スマエル)」として新登場しました。暮らしをもっと豊かにする機能とデザイン、選びやすさにこだわり、コーディネイトの楽しさが拡大。
ドア・引戸はノイズレスデザインを追求し、操作性やメンテナンス性などの使い勝手も進化。最新トレンドを取り入れたバリエーション豊かなデザインがラインアップされています。フロア・階段にも色柄が多数追加されたほか、クローゼットや玄関収納も、ドア・引戸と連動したカラーやデザインが追加され、それぞれのライフスタイルにマッチする商品がきっと見つかります。
ワンランク上質なドアへ。フルリニューアルした「インテリアドア」

シリーズの中でも、デザイン・機能の両面において大きくリニューアルされたのが「ドア・引戸」。理想の空間づくりに寄り添ってくれるインテリアドアの、3つのポイントをご紹介します!
手触りまで追求した、バリエーション豊富なカラー

木目の細かい質感や色むらを立体的に表現し、見た目だけでなく手触りでも楽しめるようにこだわった色柄が特徴です。摩擦やキズ、水や日光に強い化粧シートを使っているため、汚れに強く毎日綺麗な状態をキープできます。
ウォールナットやオークなど銘木を模したスタンダードカラーは8色/15柄。さらに、木目柄をモダンにリデザインしたアレンジ木調柄や、塗装や素焼のような質感の非木調柄を揃えたトレンドカラーも10色展開しています。
ドアカラーとの組み合わせが楽しめるフローリングも、バリエーションがさらに充実。お好みのインテリアや暮らし方に合わせて自分らしい空間づくりを実現できますよ。
目指したのは、ナチュラルでノイズレスなインテリアドア

表面の面材を扉の端部まで巻き込むことで実現する、繋ぎ目のない一体感のある扉デザイン。端部に木口材を貼る一般的な扉構造と比べて丈夫で、意匠と機能の両面でおすすめです。
扉と壁を繋ぐ枠は、従来の24㎜から20㎜のスリム木枠にブラッシュアップ。さらにトレンドカラーも含め、全色「扉・枠」同系色対応を徹底することで、木質の柔らかさを持ちながらどんな壁色の空間にも溶け込む、ナチュラル&ノイズレスなインテリアドアが完成しました。
長く快適に、ずっと使える理由があります

日々の暮らしで触れるドアだから、快適で安心な操作性を追求しています。引戸にはYKK AP独自のラウンドレールを採用し、埃が溜まりにくく、快適な開閉操作を保つことが可能です。また、強い衝撃を受けた際に扉が外れるのをおさえる部品を搭載しており、安心して使用することができます。
人気インテリアスタイリストと考えた、ドアもインテリアになるコーディネイト空間
今回のリニューアルでは、インテリアドアだけでなく、フローリングのバリエーションも2倍に増加!きっと自分らしい、理想のライフスタイルが発見できますよ。ここでは、インテリアスタイリストの窪田俊さんと一緒に考えた、 Smayellと家具や植物を組み合わせた7つのコーディネイトをご紹介します。
style1:リラックス感のある落ち着いたナチュラルスタイル

フローリング:カームナチュラル
「カームナチュラルチェリー」は自然な色味を生かした木調カラーで、ベーシックで飽きのこない空間づくりにぴったり。ナチュラル系のドアとフローリングになじむ木調家具のほか、植物を多めに配置してリゾートテイストをプラスしています。個性的なデザインの椅子が、シンプルな空間のアクセントに。
style2:グレイッシュなカラーでまとめたホテルライクなスタイル

フローリング:ベージュ
明るいベージュの木目にアクセントモールをきかせた「ベージュエルム」のドアと同系色のフローリングで、空間全体がすっきりとまとまった印象に。ブラック系のサイドテーブルとダークカラーの植物を取り入れることで空間が引き締まり、モダンな雰囲気に仕上がっています。
style3:隅々まで上質感が漂うクラシックモダンスタイル

フローリング:スモーキーオーク
木目の美しい「グレイジュチーク」のドアに、風合いのある「スモーキーオーク」のフローリングを合わせた空間。すっきりした框組み(かまちぐみ)のドアは、クラシカルなインテリアはもちろん、モダンなインテリアとも好相性です。小物とラグで、優雅さや軽やかさをプラスしています。
style4:異素材ミックスが楽しい都会的なインダストリアルスタイル

フローリング:シックモルタル
スリットガラス入りの「リュクスグレイン」のドアを、まるでアートのように見せる空間に。フローリングはクールな「シックモルタル」。ヴィンテージ家具やアンティーク小物だけでなく、モダンな椅子も組み合わせることで、軽やかな空気感に。
style5:カラーアイテムをきかせたポップなスタイル

フローリング:パウダリーメイプル
木目が特徴的な「バロックティンバー」のドアは、インパクト抜群。反対に、自然な風合いの「パウダリーメープル」のフローリングが、鮮やかなカラーの家具をグッと引き立てます。アクセントとなるカラーアイテムを近くに配置することで、空間にまとまりが出ますよ。
style6:ニュアンスカラーを生かしたフェミニンなナチュラルスタイル

フローリング:グレイジュ
本格的な框組みデザインの「ペールトープ」のドアと「グレイジュ」のフローリング、ナチュラル系の家具で、グラデーションのある空間に。デザイン性の高いドアを主役に、花瓶やアートなどのカラーアイテムを加えることで、スタイリングにリズムを生み出しています。
style7:オリジナリティ溢れるドアが際立つおしゃれなスタイル

フローリング:ワイルドチェリー
本格的な框組みの「ニュアンスモス」のドアと、風合いのある木目の「ワイルドチェリー」のフローリングを合わせ、木目の美しい北欧テイストの家具を配置。ドアの色とトーンを合わせたラグやクッション、観葉植物を配置することで、まとまりのある空間がつくれます。
シンプルの中に個性を。ユーザーさんのスタイリングアイデア
今回リニューアルされた「Smayell」シリーズは、ノイズレスかつナチュラルな空間をベースに、個性が光るスパイスを加えたインテリアスタイルを実現してくれます。
RoomClipにも、シンプルなインテリアに自分らしいアクセントを加えて、オリジナリティあふれる空間づくりを楽しんでいるユーザーさんがいっぱい!きっと「Smayell」が提案する世界観に共感される方も多いはず♪
温かみのあるナチュラルなリビング
木目調のフローリングと、やさしいグレーのインテリアがマッチしたY33355さん宅のリビング。バランスよく配置されたグリーンが、空間のアクセントになっています。
スタイリッシュなモノトーンのダイニング
ホワイトの壁にグレーのフローリング、色味を抑えた家具でまとめられたダイニング。ダブルフェイスの壁時計やクラシックな意匠のペンダントライトに、ya_maさんの個性が光っています。
「アクセントカラー」でまとまる空間
明るく開放的な空間に、ラグやクッションの春カラーが映えるHaさんのリビング。アクセントの色を同系色にすることで、まとまりのある空間が叶います。
春カラーでコーディネート
理想の空間づくりを実現してくれる、Smayellのインテリアドア
空間づくりにおいて、見た目も機能も大事な役割を持つ「ドア」。リニューアルされた「Smayell」にはさまざまなドアをはじめとして、自分らしく心地よい暮らしを実現するためのアイテムがバリエーション豊かに揃っています。公式サイトをチェックして、あなただけの理想の空間をイメージしてみてくださいね♪