シンプルで魅力的な商品がそろっている無印良品には、洗濯に活用しやすいハンガーが販売されています。すっきりとした見た目で洗濯物干しスペースを整えてくれるだけではなく、使いやすい機能的な特徴があるんです♪今回はユーザーさんの実例とともに、無印良品のハンガーやピンチハンガーをご紹介します。
洗濯で活用できるハンガー
最初に、洗濯物干しで活用しやすい無印良品のハンガーをご紹介します。洗濯物を干している状態ではもちろん、収納するときにもすっきりと見せてくれるコンパクトでスタイリッシュな見た目のハンガーが販売されているんですよ♪
アルミ洗濯用ハンガー
自宅で無印良品のハンガーを使っているminatamaさん。こちらのハンガーに取り替えてから、濡れた洗濯物をスルッとかけられて、洗濯物干しの時間短縮になったそうです。見た目だけではなく、家事の効率も上げてくれる洗濯アイテムですね!
ポリプロピレン洗濯用ハンガー
yupponさんは、無印良品の洗濯用品を購入した様子を紹介しています。アルミ素材の他に、ポリプロピレン素材のハンガーも活用しているそうです。ハンガーの色味をそろえることで服を掛けていなくても、見た目をすっきりと見せてくれそうですね♪
アルミハンガー・パンツ/スカート用
お風呂場で洗濯物を干しているHisayoさん。無印良品週間にてアルミハンガーとパンツやスカート用のアルミハンガーを購入したそうです。パンツやスカートが干しやすいように洗濯ばさみが付いており、跡や折りじわがつかずに綺麗に干すことができそうですね!
小物アイテムの干しやすいピンチハンガー
次に、小物アイテムが干しやすい無印良品のピンチハンガーをご紹介します。洗濯物の干す量や干すスペースによって、活用しやすいピンチハンガーが販売されていますよ♪
アルミ直線ハンガー
Yuuuuさんは、直線状に洗濯ばさみが付いているハンガーを使っています。こちらのハンガーは、スリムで邪魔にならないところが気に入っているそうですよ。ランドリースペースの隙間やキッチンなどのちょっとしたスペースを有効活用できるハンガーです!
アルミ角型ハンガー
kojikoさんは、ご自宅で洗濯ばさみが付いている角形ハンガーを使っています。干すものでバランスを取る必要がなく、ハンガーを平行に保ってくれるのでちょい干しが捗るそうですよ。靴下や下着など、小物アイテムを干しやすそうなアイテムです!
アルミ壁面用ハンガー
浴室の洗濯物干しスペースを広げるために、突っ張り棒と無印良品の壁面用ハンガーを活用しているLinaさん。こちらのハンガーは半円形になっており、壁面に掛けたときに斜めになりにくい形状になっています。干すスペースに合わせやすい便利なハンガーですね♪
いかがでしたでしょうか?無印良品のハンガーをご自宅の生活スタイルに合わせて活用しているユーザーさんの実例がたくさんありましたね。ぜひ、気になったアイテムはお店でチェックしてみてください♪
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「無印良品 洗濯ハンガー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!