RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、ナチュラル×モダンに洗練されたジャパンディスタイルのインテリアづくりをされているazukiさんと、その素敵なお宅、魅力ある暮らしをご紹介していきます。
今回ご紹介するのはこの方です!

元気すぎる3歳男の子と、とにかくよく寝る0歳女の子を育てるママです。建築に関わる仕事をしており一級建築士の資格を持っています。ズボラな性格なので『とにかく家事を楽に』と考えたマイホームで、子どもたちとの生活を楽しみつつインテリアもゆるゆるとアップデートしています。
読みたくなる行間のある暮らし
自然や季節感を丁寧に楽しむ


都内在住のazukiさんご家族のお住まいは、3LDKの2階建てです。まず玄関で出迎えてくれたのは、チェストの上につくられた季節のディスプレイ。くたくたになって帰宅した日も、丁寧にコーディネートされた優しい眺めが迎えてくれるなら、たちまちホッと癒されます。お気に入りは、季節の演出がしやすく、取り替えもしやすい『てぬぐい』とazukiさん。手ぬぐいならかさばらないので、気兼ねなく気に入ったものを集められるのも良いですよね♪

チェストのすぐ横にある扉の先は、LDKです。ちなみに、抜け感や透明感で美しさを演出する、木枠×ガラスの扉は『リクシル/ノースフォレスト』。白を基調に明るさと植物の瑞々しさが冴える、azukiさん宅のシンプルなスタイリングとの相性も抜群です。
光と影の揺らぎを感じられる、シンプルさ

インテリアは至極シンプルです。その中に、心地の良い豊かさを感じられるのが、azukiさんのつくり出す空間の魅力。たっぷりと取られた余白は、時間や季節で移ろう採光で日々彩られます。白い壁をすっと切り抜き変化を与える、窓の配置も絶妙なバランスです。そしてその周囲にあしらわれた、ブラインドやさりげなくも存在感を光らせる照明は、陰影というアートを味方に付ける優れもの。飾らずとも、表情豊かなインテリアにしていく秘訣を見た気がします。

晴れた日のリビングは日当たり良好で、特に居心地が良いとazukiさんは語ります。日中は照明いらずで過ごせるほどなのだそう。まったりと、植物や好みのインテリアを眺めながら、時の移ろいに身を任せる時間は至福だとも話してくれました。もちろん、日が暮れて照明を灯せば、また違う心地の良さに出会えます。
植物やアートの個性が際立ち、映える


ダイニング・キッチン側に目を向けても、やはりシンプルで洗練された空間がありました。オープンなキッチンには、雑多な生活感もありません。ダイニングテーブルの上も、すっきりと片付けられています。こうしてとことん無駄が削ぎ落とされているからこそ、家具の佇まいや照明の形、内装の質感、色合い、植物の瑞々しさ……そんな『選ばれしものたち』の輪郭が映えるのですね。

こちらは、キッチンの奥にあるazukiさんのワークスペースです。パントリー横にそっとつくられるワークスペースは、通常だと薄暗くなりがちですが、ここでも窓の配置が絶妙だから明るく爽やか。仕事もはかどりそうです。ただ、最近はazukiさんが産休・育休ということもあり、上のお子さんの工作スペースとして活躍することも多いとのこと。今しか生み出されない、今だから生み出される、素敵なアートが、すっきりとシンプルな空間を活き活きと彩っていました。
azukiさんの暮らしづくりは、美しくシンプルで心地良く豊かです。余白は雄弁で、思わず語られない行間に思いを馳せたくなります。そこには、すっきり暮らしたい、でも『ありきたり』にはしたくない。そんな悩みを解決に導いてくれるヒントもたっぷり♪ぜひ、引き続き参考にしてみてください。
azukiさん邸の間取り図

azukiさん宅は3LDKの間取りです。キッチンの周囲に、ワークスペースや家事動線を効率よく集め、回遊性を持たせたレイアウトになっているのが特徴。一方のリビング側は、吹き抜けの天井やタイルバルコニーへの開口など、拓けた空間とすることで、ゆったりとくつろぎを味わえる仕様になっています。
azukiさんへの5つの質問

お部屋のインテリアテーマやこだわっていることを教えてください

北欧と和を掛け合わせた、ジャパンディスタイルです。シンプルで洗練されたデザインと、あたたかみのある色や質感に惹かれます。こだわりは『ベースはなるべくシンプルに』、ホワイト、グレー、明るい木目でまとめること。その分、小物やインテリア、植物などで色を楽しんでいます。

インテリア関連の好きなブランドやショップを教えてください

家具や小物は、ACTUSやIDEEなど。季節飾りは、中川政七商店をよく利用しています。収納ボックスなどは、無印良品やケユカで購入することが多いです。

インテリア関連で最近買ってよかったものがあれば教えてください

ブルキナバスケットという、アフリカの収納バスケットです。S・M・Lの3サイズあったのですが、一番大きなLサイズを購入しました。(0歳児がすっぽり入れるくらいの大きさです)見た目のデザインも可愛いのですが、ごちゃごちゃしたものをとりあえず隠しておくのにとても便利で気に入っています。

インテリア以外でこだわっているモノやコトを教えてください

第二子を出産したことをきっかけに、一眼のカメラを買いました。カメラは完全素人ですが、最近はいかに子どもたちのいい写真を撮るかにこだわっています。RoomClipの写真も一眼カメラで撮っています!

RoomClipでやってみたいことや期待していることがあれば教えてください

RoomClipでは、いわゆるインテリアだけでなく、暮らしを楽しむたくさんのアイディアが共有されているので、いつも参考にしております。我が家も、よりお気に入りの空間になるように、日々アップデートしていきたいと思います。我が家がどなたかの参考になっていればうれしいです!
azukiさんのお部屋ギャラリー
クリックすると大きいサイズでみることができます。
azukiさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!