「団らんが広がり、空間をつなぐスタイリッシュなオープンキッチン」 by CKさん

「団らんが広がり、空間をつなぐスタイリッシュなオープンキッチン」 by CKさん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。

今回ご紹介するのは、ナチュラルかつモダンな暮らしづくりをされているCKさん宅のキッチンです。インテリアの一部としても映えるキッチンスタイリングのこだわりや、使いやすさへの工夫といった見逃せないアイデアたちをたくさん教えていただきました。

2024年に注文住宅で建てました。家族は夫婦と7歳・0歳の子どもたち、そしてオカメインコの4人+1羽。最近コーヒーにハマっていて、毎朝のお楽しみになっています。 おいしいコーヒーを淹れるための道具にもこだわりたいなと考えているところです。家族みんなが楽しく過ごせる、自分らしい空間を目指しているので、皆さんのアイデアを参考にしながら、素敵なキッチンやリビングをつくっていきたいです。

家族のつながりを大切にできる、真ん中キッチン

CKさん宅は、モノトーンとナチュラルで明るく爽やかにスタイリングされています。モダンでスタイリッシュだけれど、木のぬくもりをふんだんに取り込んでいるから、心地良く親しみやすい雰囲気に仕上がっているのが素敵なところ。中でも今回拝見させていただくキッチンは、インテリアの主役と言っても過言ではなさそうな存在感ですね。それでいて、どこかキッチン然としていない、まるで家具や建具のような佇まいであるのも印象的です。そこでまずは、キッチンづくりで意識したことや大切に考えたことからお伺いしていきます。

CKさん

「家を建てるとなったとき、家族のつながりを大切にしたデザインにしたいと思いました。だから、キッチンからリビングをはじめとする部屋全体が見渡せる間取りになっているんです。キッチンが部屋の真ん中にあるので、家族の様子をいつでも窺うことができます。」

多目的なアイランド

なるほど、つながりを大切にされているのですね。そのこだわりは、間取り図から分かる『おおらかなゾーニング』からも感じることができます。特にLDKは、ゆるやかに全体が続いているから『ここはこれをする場所!』という縛りを覚えることなく、自由に寛ぐことができそう。それは、キッチンも同様です。回遊性のあるアイランドスタイルをベースにすることで、あらゆる角度からアクセスできる使い勝手の良さも見逃せません。

ここからは、魅力たっぷりのCKさんのキッチンから、とっておきのポイントを3つピックアップしていただきます。厳選した3つだからこそ、気になるアイデアやヒントもたっぷり♡『キッチンを住まいの主役に据えたい』と考えている方も必見です。

キーワード1 スタイリッシュだけど、あたたかみのある配色

CKさん

「インテリアはモノトーン×木の配色をベースに、カッコよくまとめるように意識しています。落ち着いた印象と、あたたかみのある雰囲気が融合した空間にしていけたらと思っています。」

キーワード2 余裕を意識した、家事楽動線

CKさん

「キッチンとカップボードの間には、110cmの余裕を持たせています。これは、食洗機から食器をすぐにしまえる動線を確保するための工夫。カップボードも幅が65cmあるので、電化製品を並べても作業できるだけのスペースが残ります。」

キーワード3 フラットにつながるから、団らんが広がる

CKさん

「キッチンを20cmほど下げてつくることで、カウンターとダイニングテーブルをフラットにつなげました。料理をしている時間も、自然な流れで会話を楽しむことができるのが良いです。快適に過ごせる、家族団らんの場になっています。」

キッチンをもっと素敵にするためのアドバイスがあれば教えてください

CKさん

「好きなスタイルを見つけることが大切だと思います。私もまだまだなので、インスピレーションを得るために、皆さんの色々な投稿を参考にさせていただいています。」

まとめ: つながる楽しさを感じる空間

CKさんのキッチンは、オープンであっても何の問題もないほど洗練されています。ただそこに、背伸びや無理はありません。家族とつながる快適、楽しさを存分に感じる幸せが心の余裕を生み、結果『丁寧な暮らし』が実現する……そんな好循環で洗練されているから。

そして『つながり』は、アイランドをベースに、カウンターとダイニングをフラットにつなげただけではありませんでした。空間全体の見通しの良さ、玄関までの風通し、さらに背面にスケルトンの階段を配置することで上階との連携まで叶えられています。『暮らしの真ん中で映えるキッチン』いいなと感じた方はぜひ、今回教えていただいた工夫やこだわりを参考にしてみてください。


CKさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

関連記事