生活感を軽減できるアイデアも!参考にしたいペットボトル収納実例

生活感を軽減できるアイデアも!参考にしたいペットボトル収納実例

災害用にたくさん買い置きしている方も多いペットボトル。本記事では、そんなペットボトルの上手な収納アイデアをご紹介します。生活感をカットできそうなアイデアもお届けしますので、スッキリしたおうちを作りたい方もぜひご覧ください。手作りのペットボトル収納アイデアもあります。

生活感もカットできるペットボトル収納

まずお届けするのは、生活感も軽減できそうなペットボトル収納のアイデアです。お部屋をスッキリさせたい方や、ペットボトルのパッケージを隠しておきたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

ペーパーバッグを使って

ペーパーバッグに、ペットボトルやワイン、ゴミ袋などを収納されているemさんの実例です。ナチュラルな雰囲気のペーパーバッグは、インテリアなじみもよさそうですね。かごとの組み合わせもハイセンスです。

かごを活用

rijuさんは、かごにペットボトルを収納されていました。自然素材の物がたくさんあるスペースにもぴったりで、インテリア性の高いコーナーになっていますね。持ち手もついているので、移動もさせやすそうです。

ベッドの上部に

寝室にペットボトルを収納されているのは、pesuさんです。ベッドヘッドに見える部分に、ダンボールに入ったペットボトルが並んでいるのだそう。上部にものも置けるので、機能性もばっちりです。

枕上の棚に見える所の中には、非常用のペットボトルがダンボールで9箱(54本)入ってます。
pesu

DIYで叶えるペットボトル収納

続いては、ペットボトル収納をDIYされている実例をご紹介します。手作りであれば、サイズ・デザイン・使い勝手ともに自分好みの収納が手に入りますよ。ぜひ試してみてください。

隙間を活用できる収納

隙間収納を手作りされているlovepeaceさんの実例です。2リットルのペットボトルが6本、アイスコーヒーのペットボトルが4本並ぶそうで、大容量なのも魅力ですね。キャスターもついていて、実用的です。

スライドタイプが便利

ichiさんは、スライドタイプのペットボトル収納を紹介してくださいました。上部に収納スペースもあるので、便利そうですね。お水のペットボトルが1ケースぴったり入るそうです。

無駄のないサイズ感が魅力

ichan15uさんは、ペットボトルのサイズにぴったりの収納棚をDIYされています。空間を無駄にしない手作り収納は、ぜひ参考にしたいですね。たくさんペットボトルを購入してもこれなら安心です。

500mlペットボトルを下に置けるギリギリの高さにして 上には大きめのペットボトルを横置き出来るように。 少しでも収納が出来るように。 スペースを無駄にせずをモットーに。 水、炭酸水、トマトジュースのペットボトルを ケース買いをするんですがなんとか詰め込めれています✨️
ichan15u



ペットボトル収納のアイデアをご紹介しました。日々の水分補給や災害用の備蓄にもぴったりのペットボトルは、使いやすい収納スペースを確保しておきたいもの。ぜひ実例を参考にご自宅のペットボトルも綺麗に収納してみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ペットボトル 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事