テーブルコーディネートがもっと楽しくなる♪Francfrancの食器6選

テーブルコーディネートがもっと楽しくなる♪Francfrancの食器6選

食卓の雰囲気を変えたい、いつもと違ったテーブルコーディネートに挑戦したい……そんな方へ。Francfrancの食器はいかがでしょうか。おうちカフェから食事までさまざまなシーンで使えるプレートや、たくさん集めたくなるマグカップをご紹介します。お気に入りを見つけて、テーブルコーディネートを楽しんでくださいね。

プレート

まずは、Francfrancのプレートをご紹介します。シンプルなカラーや季節を感じるデザイン、カラフルな色づかいなど、バリエーション豊富なところも魅力です。カフェタイムはもちろん、パスタやワンプレートにも使えそう♪テーブルを彩ってくれるはずです。

やわらかな曲線がアクセント

手作りのロールケーキとともに、おうちカフェを楽しまれているnyn018さん。食器は、Francfrancの「ヌーベプレート」を使用されていました。シンプルなホワイトカラーに、やわらかな曲線の縁取りがアクセントになっています。ティータイムにおすすめです。

手描き風の柄

こちらのプレートは、Francfrancの「クラフトタッチプレート」です。手描き風の柄と、ちょっと歪みのあるフォルムが愛らしいプレートです。mri96さんのように、たくさんそろえて組み合わせてもいいですね。テーブルコーディネートが楽しくなりそうです。

わたしの癒しセット‎🤍 夏らしいアイテムを購入🌞🌴🌺✨ 大小のプレートはFrancfranc🫶 パイナップルのペパナプと 完全にパケ買いしたジュースは flying tiger🍍🍊💛 大きいプレートはパスタや ワンプレートの時に✨️
mri96

お気に入りのカラー

好きな色の食器で気分を上げてみてはいかがでしょうか。koANTENNAさんがFrancfrancで購入されたのは、ピンク色の食器です。大小さまざまなサイズのプレートをそろえられました。まるみのあるデザインが、かわいらしさをアップしてくれています。

Francfrancの購入品 可愛いの選んだら全てピンク色でした💗
koANTENNA

マグカップ

ここからは、Francfrancのマグカップをご紹介します。ソーサーやプレートがセットになっている実例や、便利なスープマグも登場します。たくさん集めて、その日の気分で変えてみるのもいいかもしれませんね。

カップ&ソーサー

mako2yaさんは、Francfrancのカップ&ソーサーを購入されました。ピエールエルメのコラボアイテムだそうで、上品なデザインです。グリーンとブラウンを色違いでそろえていらっしゃいます。持ち手の光沢にも高級感がありますね。

プレートとセット

Francfrancの「ルカフェ」カフェセットは、プレートとマグカップがセットになっています。wa-ta-koさんは、プレートにくまさん人形焼とフォークをのせて使用されています。アイボリーカラーのナチュラルな雰囲気もGoodです♡

スープマグ

小腹が空いたときにはスープを飲んでいるという、Blancheさん。Francfrancのスープマグを愛用されています。やさしい色合いと手書き風の英字ロゴが◎。浅くて大きさもあって、使いやすいそうですよ。ミニラーメンにも使えるとのことです。

スープマグ 小腹が空いたときは次の食事まで スープで繋ぎます🤭 Francfrancのスープマグは浅くて大きさもあって ミニラーメンにも使えるサイズ 今日は春雨スープをいただきました😋
Blanche



Francfrancのプレートやマグカップをご紹介しました。いかがでしたか?テーブルコーディネートが楽しくなりそうな実例がたくさんありましたね。お気に入りを見つけて、ぜひ使ってみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「Francfranc 食器」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事