バリエーションが豊富で選ぶのも楽しい☆ダイソーの毛糸を使ったハンドメイド作品集

バリエーションが豊富で選ぶのも楽しい☆ダイソーの毛糸を使ったハンドメイド作品集

編み物がしたい、ハンドメイドが好き、そんな方へ。ダイソーの毛糸を使ってハンドメイドをしてみませんか?バリエーションが豊富なダイソーの毛糸は、作る工程はもちろん選ぶのも楽しめるはずです。ユーザーさんのアイデアあふれるハンドメイド作品をご覧ください。

バリエーションが豊富

ダイソーの毛糸は、素材や太さ、色合いといったバリエーションが豊富なんです。同じ作品を作っても、毛糸が違うとイメージも変わるはずです!ユーザーさんは、お気に入りの毛糸を見つけてハンドメイドを楽しまれているようです。

ランダムな色合いの毛糸

kazuさんが使用されているこちらは、ダイソーの毛糸「ミックスケーク」ペールピンク200円商品です。6玉で膝掛けを作成中だそうですよ。1本の毛糸の中に、ピンクやホワイト系のカラーがランダムにあしらわれたデザインで、色の変化が楽しめます。

ふわふわの毛糸

ふわふわの毛糸を使ったハンドメイドはいかがでしょうか。snowさんは、ダイソーの毛糸で赤ちゃん用の小さな帽子を手作りされました。輪編みできゅっと絞って作成されたそうです。とてもかわいらしい作品ですね!

ハンドメイド作品集

ここからは、ダイソーの毛糸を使ったハンドメイド作品を4点ご紹介します。リースやタッセルといったディスプレイにぴったりな実例、ランチョンマットやブランケットなどの実用的な実例が登場します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

リース

eriharuさんが作成されたのは、季節感のあるお花をモチーフにしたリースです。ダイソーのアクリル毛糸を使って、かぎ針編みをされています。細部までこだわりを感じる、丁寧な仕上がりです。両面使用できるようになっているそうですよ。

タッセル

mimikoさんは、ダイソーの毛糸でタッセルを手作りされました。IKEAのウォールデコレーションに飾ったところ、とても華やかになったそうですよ。3色の配置も◎。毛糸を使ったハンドメイドは、ナチュラルなインテリアにもおすすめです。

クリスマス用にイケアで購入したウォールデコレーションは今も飾っています ダイソーの毛糸で作ったタッセルをたくさん飾ったら、とても華やかになりました✨️ お気に入りの子供の絵も、お部屋を明るくしてくれています☺️
mimiko

ランチョンマット

ダイソーの毛糸を使って、ランチョンマットをハンドメイドされたmiyuさん。手前のブルー系、奥のピンク系、どちらも同じシリーズの毛糸でペアで作成されました。ぐるぐると円を描くようなデザインで、あたたかみのある仕上がりとなっています。

ランチョンマットをハンドメイドしました。 素材はダイソーの細い毛糸です。 手前も奥も同じ毛糸シリーズの物でペアで作りました。 どんなお皿も可愛い食卓になりました。 温かみのあるランチョンマットです。 ハンドメイドの良さは、こんなのが欲しい、が叶うところと、その経過を使うたびに思い出して心がほっこりするところです☺️ 今回はティータイムにニューカレドニアのマグカップと一緒に😊
miyu

ブランケット

fumitanさんは、ダイソーの「ふわふわジャイアントヤーン」300円を6玉使って、ブランケットを作成されました。ベッドに掛けてもサマになるビッグサイズです。指編みで、一日で完成したとのことです。ふわふわであたたかいそうで、癒されますね♡

指編みでビックサイズ☝️でっかーい DAISO『ふわふわジャイアントヤーン』300円を6玉使ったよ 頑張れば一日で完成まで出来ちゃうのが楽しい😊😊☺️ ふわふわ暖かい𓂃◌𓈒𓐍𓈒 もの作りは大好きだけど、短気だからコツコツよりも頑張れば一日で完成!までいけちゃうのが好きです 簡単な板で棚作りとか、ミシン掛けとかも好き 夢中になって『無』になるのもリフレッシュになるね
fumitan



ダイソーの毛糸を使ったハンドメイド作品をご紹介しました。バリエーションが豊富で、作る工程はもちろん選ぶのも楽しめそうですね。お気に入りの毛糸を見つけて、ぜひオリジナル作品を作ってみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー 毛糸」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事