今回はセリアアイテムを活用して、自分好みのアイテムやデザインを実現されているユーザーさんのDIY実例をピックアップ♪アイデア溢れる作品例は、どれも必見ですよ。ユーザーさんがどんなセリアアイテムを活用して何を作られているか、チェックしてみましょう。
セリアアイテムを活用した簡単DIY作品例
今回ピックアップしたDIY実例は、どれも簡単に作れるものばかりなので、DIY初心者の方にもおすすめです。簡単なのに高見えするポイントは、素材となるアイテムの組み合わせ方と活用の仕方!その点にも着目しながら、チェックしてみてくださいね。
キャンディポット
Angelさんがセリアのアイテムを活用して作られていたのは、RoomClipユーザーさんの間でも話題となった、キャンディポットです。材料となる素材はすべてセリアで調達されたのだとか!コーヒーポーションの収納として活用されていましたよ。
ブックシェルフ
M.TさんがDIYされていたのは、コンパクトなブックシェルフ。こちらも材料はすべてセリアでそろえられたそうですよ。木とアイアンの組み合わせが高見えなこちらのシェルフ、なんと300円で完成したというから、驚きです!
窓枠
セリアのモールディングを活用して、キッチンカウンターに窓枠をDIYされていた、Atsukoさんの実例です。モールディングを使用することでデザイン性が加わり、フレンチカントリーなインテリアスタイルに奥行きが生まれています。
コントローラー収納
ゲーム機のコントローラー収納にお悩みの方必見!samanthakitchenさんは、サイズの異なるブックエンドを組み合わせて、コントローラー収納をDIYされていました。すっきりと収納できて、気持ちが良いですね。
イベントに合わせたアイテムも♪
セリアのアイテムを活用すれば、イベントに合わせたディスプレイアイテムもDIYすることができるんです!元々の色を変えたり、素材の活用の仕方をアレンジしたりすることで、DIYの幅も広げることができますよ。セリアアイテムを活用して作られたイベントアイテムを、チェックしてみましょう。
キャンドルスタンド
ハロウィンの時期にぜひ作ってみたいのが、SHI-EさんがDIYされていた、スカルハンドのキャンドルスタンドです。セリアのスカルハンドにゴールドのスプレーをして、スタンダードプロダクツのキャンドルホルダーを組み合わせたのだとか!秀逸なアイデアに脱帽です。
月見団子
miyumiyuさんは、セリアのウッドボールをグルーガンで接着して、月見団子を作られていましたよ。三方に乗せれば、十五夜の季節を彩るディスプレイに♪木目のナチュラルでやさしい雰囲気が、インテリアに溶け込みます。
セリアアイテムを活用してできるDIYアイデアをご紹介しました。アイテムの活用方法や組み合わせ方が、とても参考になりましたね!今回ご紹介した実例を参考に、ぜひセリアアイテムを活用したDIYを楽しんでみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!












