コメント4
necomura
アウトドアグッズで防災の備えもできちゃいます。かなり、オススメです⭐️何はともあれ食料の調達が必要ですよね。非常食は味がどうなの?とか、お値段がお高めとかありますが、電気・ガスがなくても調理できればよいのです。ここに登場するアイテムは、100円ショップで揃えた物です。メスティン 500円 ダイソー五徳固形燃料小さい角網スチールラック小チャッカマン風ライター小ステンレスボウル着脱できる取手   これだけセリア商品ライト 300円かな?そして小さなジップ付きの袋に米を一合、無洗米だと非常時のお水もセーブできます。ダイソーメスティンはちょうど米一合が炊けます。固形燃料が燃え尽きるまで放置するだけ。※燃焼時間は気温により多少異なります。100均の固形燃料だと少し燃焼時間が足りないので、できれば25gではなく30gの固形燃料がよいです。うちでは普段の朝にメスティンでご飯を炊いて食べることもあります。何度か試してみるとお好みの水の量などが目分量でできるようになりますよ。以上、アウトドアグッズで防災しようのコーナーをお伝えしましたぁ😊

この写真を見た人へのおすすめの写真