masumiさんの部屋
ON
\店内全品、モール内最安挑戦中/ アラビア Arabia カップ 350mL パラティッシ ブラック Paratiisi Mug Black & White マグ コップ 食器 磁器 北欧 1005397 6411800066693
マグカップ¥2,789
グリル鍋 電気グリル鍋 IH ガス 直火対応 おしゃれ EGD-D650(MW)/(MB) グリルパン 小型鍋 小型グリル鍋 小型電気グリル鍋 万能鍋 マルチクッカー キャセロール Casserolle 電気鍋 電気なべ キャセロール2 新生活 山善 YAMAZEN 【送料無料】
グリル鍋¥4,880
パモウナ 食器棚 120 完成品 キッチンボード LF-S1200R LF-1200R 幅120×奥行44.5×高さ198cm LF/QF 頑丈
食器棚・キッチンボード¥111,300
コメント45
masumi
今日の晩御飯🍴「めんツナかんかん炊き込みご飯&水餃子」福岡土産と言えば「明太子」を思い出して頂く方も多いかと思います😊まぁ……ぶっちゃけですね、明太子 高いんですよ😅 福岡県民、いつもいつも食べてませんから🖐数ある明太子屋さんから 味の明太子 ふくや の「めんツナかんかん」を使って 炊き込みご飯を作りました🤗 ツナ缶の汁が、明太子を製造する時に出る 漬け込み汁なんです。( 'ω')/ ハイ! もう美味しい。☆めんツナかんかん炊き込みご飯材料・米2合・めんツナかんかん 1缶・干ししいたけ 2~3枚・しめじ 1/2パック・人参 適量・ゴボウ 1/4本▫お米を洗って30分浸しておきます。▫干ししいたけを戻して、細かく切っておきます。▫ゴボウを ささがきにし水にさらしておきます。▫人参を細かく切っておきます。▫しめじ をバラバラにして、1本1本 半分に割いておきます。←ココ大事①浸した お米をザルに上げておきます。②しいたけの戻し汁と醤油……大さじ2酒……大さじ1塩……小さじ 1/2めんツナかんかんの汁で合計370ml の調味液を作ります。③キャセロールの鍋に お米を入れ 調味液を注ぎます。④その上にめんツナかんかんゴボウしめじ人参の順に入れます。⑤キャセロールの蓋の溝をカチッと合わせて 「MID」で 25分炊きます。⑥炊けたら蓋を開けずに10分放置します。😋出来上がり❗お好みで 小ネギや大葉を散らして下さい。普通にツナ缶でもOKですが、この めんツナかんかんの ピリッと感と出汁の深さで オススメの 美味しさです。ちなみに ふくやさん 全国発送もあります。あ!親戚でも縁故でも友達でもありませんので🤣一応貼っておきます。アイラブ福岡❤️https://www.fukuya.com/lp/mentsuna2019/

この写真を見た人へのおすすめの写真