コメント6
arika_919
山善キャセロール鍋モニターレポです♪朝食を華やかにしてくれたポトフ。美味しく仕上がり家族からも好評でした。◎作り方カンタン!最初にオリーブオイルににんにくをからめてウィンナーを炒めるのですが、しっかりと焼き色もついてそれだけでも美味しそうでした😋玉ねぎを入れこちらも少々炒めたあと、人参をのせて水と塩胡椒、コンソメキューブを加えて蓋をし10分ほど加熱。その後、じゃがいもを加えて8分。最後に、湯むきしたトマトとキャベツを加えて3分ほど加熱して完成♪簡単なだけどお野菜の旨味がしっかりつまったポトフになりました✨そうそうこのキャセロールの【蓋】なんですが、裏側のいぼいぼとした突起がついていて気になったので調べてみたところ…突起には意味があって(そりゃそうか😅)、素材の旨味を含んだ蒸気が液化してフタ裏の丸い突起に溜まり、その水滴が鍋の中の食材全体に降り注ぎ、素材の旨味を素材に戻しながら、ジューシーに調理されるそうなんです。だから、美味しく仕上がったんですねー♪アボカドトーストに加えてポトフも朝食の定番になりそうだ😋

この写真を見た人へのおすすめの写真