コメント5
aoinokimi
【認知症介護の工夫】私が留守の時は家族の食事の準備をしていくのですが、義母の食事は冬場は御膳にラップしてメモ付きでテーブルに置いておきますが(本人がレンチンするなり、お茶を準備している)夏場は2台目冷蔵庫に御膳セットを入れておき、自分で段差を乗り越え自室に運んでいましたが、最近は段差や御膳も重くなってきたので写真のように発泡スチロールに食事+保冷剤を入れる事にしました。これなら蓋を開けて運ぶだけ♬(*^^*)ご飯や汁まで一式セットしていますが、これはガスを使わせない工夫。温めようとするから。(留守の時は元栓は止めている)発泡スチロールだとラップはいらないから楽♬

この写真を見た人へのおすすめの写真