右下ですっ。

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
Kimagureeeさんの実例写真
ロボット兵苔テラリウムはラピュタの映画ポスター前に配置しました。右下チラしてるのはハウルの動く城の城ゼンマイおもちゃ🏰
ロボット兵苔テラリウムはラピュタの映画ポスター前に配置しました。右下チラしてるのはハウルの動く城の城ゼンマイおもちゃ🏰
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
min.さんの実例写真
キッチンのゴミ箱はカップボード右下に🗑 KEYUCAのゴミ箱を3つ並べています。 観音開きなので開けても蓋がぶつかりません◎ 後ろにローラーがあるのも便利でした◎ 分別わかるようにピータッチキューブでラベリングしてます☝️
キッチンのゴミ箱はカップボード右下に🗑 KEYUCAのゴミ箱を3つ並べています。 観音開きなので開けても蓋がぶつかりません◎ 後ろにローラーがあるのも便利でした◎ 分別わかるようにピータッチキューブでラベリングしてます☝️
min.
min.
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
バスルーム用品の設置完了。 皆さんの真似して、掃除用具はすべて吊り下げました。
バスルーム用品の設置完了。 皆さんの真似して、掃除用具はすべて吊り下げました。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
mlry.25さんの実例写真
毎日飲む、薬入れを棚に常備しました。棚右下 毎日触るものは、手の届くところがやはりいいですね ミキサーで小2の長男が毎日のようにミックスジュースを作るので、たまにしか出さなかったミキサーも常備したり。 隠したいと使いやすさのバランス、難しいです。
毎日飲む、薬入れを棚に常備しました。棚右下 毎日触るものは、手の届くところがやはりいいですね ミキサーで小2の長男が毎日のようにミックスジュースを作るので、たまにしか出さなかったミキサーも常備したり。 隠したいと使いやすさのバランス、難しいです。
mlry.25
mlry.25
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
ランプシェード¥2,090
フックを活用したアイデア✨ ありきたりですが、石膏ボード用のフックを2つ使い、diyしたキーコーナー🗝をぶら下げています。 一個のフックに専用の細いピンが3ヶ所打ってあり、目立たないように白いカバーを被せます。 2個のフックで7kgまで耐荷するそうです。ピン穴も画鋲よりも小さく模様替えの時にもお手軽です。 フックのアップは右下に拡大してますが、見ずらいですね😅
フックを活用したアイデア✨ ありきたりですが、石膏ボード用のフックを2つ使い、diyしたキーコーナー🗝をぶら下げています。 一個のフックに専用の細いピンが3ヶ所打ってあり、目立たないように白いカバーを被せます。 2個のフックで7kgまで耐荷するそうです。ピン穴も画鋲よりも小さく模様替えの時にもお手軽です。 フックのアップは右下に拡大してますが、見ずらいですね😅
important
important
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 書斎 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/den/f221.html F221 壁一面のデスク 広さが充分あるデスクは読書はもちろん趣味にも没頭できます。チェアに座り疲れたらソファで気分転換も。
すまレピ 書斎 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/den/f221.html F221 壁一面のデスク 広さが充分あるデスクは読書はもちろん趣味にも没頭できます。チェアに座り疲れたらソファで気分転換も。
sumarepi
sumarepi
家族
LOTTAさんの実例写真
先日の飾り棚をちょっと引きで。 こうして見ると結構幅とってるなぁ…。 そのうち実用を重視してマグカップとガラスコップ並べてるかも。 今は日常使いの食器は右下に入れてますが、いちいちしゃがんで取り出すのがちょっと面倒に感じてしまう( ̄^ ̄) 慣れるのかしらん⁈
先日の飾り棚をちょっと引きで。 こうして見ると結構幅とってるなぁ…。 そのうち実用を重視してマグカップとガラスコップ並べてるかも。 今は日常使いの食器は右下に入れてますが、いちいちしゃがんで取り出すのがちょっと面倒に感じてしまう( ̄^ ̄) 慣れるのかしらん⁈
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
maamiさんの実例写真
右下、ドライヤー類収納用のケースを作ってみました(゚∀゚)キャンドゥの多目的マット?を切って組み立てるだけです。
右下、ドライヤー類収納用のケースを作ってみました(゚∀゚)キャンドゥの多目的マット?を切って組み立てるだけです。
maami
maami
家族
hinyaさんの実例写真
右下ごちゃごちゃしてるし、あんまりいい写真じゃないけど夏らしい涼しさがあった
右下ごちゃごちゃしてるし、あんまりいい写真じゃないけど夏らしい涼しさがあった
hinya
hinya
posauruさんの実例写真
フェアリーライトのあるお部屋♪ 引きで撮影すると こんな感じです♪ 1本の長いフェアリーライトを、ガラスのキャビネットの中から壁面へと伸ばし、天井へ 右下のはステンドグラスライトです♪
フェアリーライトのあるお部屋♪ 引きで撮影すると こんな感じです♪ 1本の長いフェアリーライトを、ガラスのキャビネットの中から壁面へと伸ばし、天井へ 右下のはステンドグラスライトです♪
posauru
posauru
4LDK
Mikarinさんの実例写真
2月のカレンダーはニットの編み目模様🧶 手作りマルシェで買った、小さなお家と一輪挿しのセットを置いてみました🌿 ウサギとクマは見えにくいですが、毎月カレンダーの右下に登場しています🐰🐻
2月のカレンダーはニットの編み目模様🧶 手作りマルシェで買った、小さなお家と一輪挿しのセットを置いてみました🌿 ウサギとクマは見えにくいですが、毎月カレンダーの右下に登場しています🐰🐻
Mikarin
Mikarin
4LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
主人のリクエストで書斎に本棚を作りました^^* 有孔ボードを右下に設置し、かばんや小物をかけられるようにしています!
主人のリクエストで書斎に本棚を作りました^^* 有孔ボードを右下に設置し、かばんや小物をかけられるようにしています!
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
rikaさんの実例写真
モニター応募させていただきます! 右下の稼働する棚にオーブンレンジを置いています! 赤が気になるからかっこいいオーブンに変えたい❤️
モニター応募させていただきます! 右下の稼働する棚にオーブンレンジを置いています! 赤が気になるからかっこいいオーブンに変えたい❤️
rika
rika
家族
tbtt7ejさんの実例写真
今日は見づらいですがオイルガード 当初、予算的に壁にしようと考えていたコンロ前 しかし、「せっかくだから好きな方を選んで下さい」とハウスメーカーのご厚意でオイルガードへ オイルガードにしよう!と決めた後に、リクシルだとカウンターとアイランドで付けられるオイルガードが異なるようで、我が家のカウンターキッチンだと銀色の太い枠に四角く囲まれたタイプしか付けられない事が判明 どうしても銀色の枠が目立つのが許せず壁に戻そうか悩んでいましたが、これまたハウスメーカーさんのご厚意(うるさい客への諦めかも?!)オイルガードを造作して頂きました なるべく目立たない様に銀色の枠は可能な限り細く上、右、下のみに ハウスメーカーの方々には感謝&申し訳なさ満載ですが、存在感がかなり減り大満足な仕上がりになりました!
今日は見づらいですがオイルガード 当初、予算的に壁にしようと考えていたコンロ前 しかし、「せっかくだから好きな方を選んで下さい」とハウスメーカーのご厚意でオイルガードへ オイルガードにしよう!と決めた後に、リクシルだとカウンターとアイランドで付けられるオイルガードが異なるようで、我が家のカウンターキッチンだと銀色の太い枠に四角く囲まれたタイプしか付けられない事が判明 どうしても銀色の枠が目立つのが許せず壁に戻そうか悩んでいましたが、これまたハウスメーカーさんのご厚意(うるさい客への諦めかも?!)オイルガードを造作して頂きました なるべく目立たない様に銀色の枠は可能な限り細く上、右、下のみに ハウスメーカーの方々には感謝&申し訳なさ満載ですが、存在感がかなり減り大満足な仕上がりになりました!
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
mmeeronさんの実例写真
調味料収納は、コンロの右下へ入れてます。 LIXILのキッチンです♡ 油と砂糖と塩は、ニトリの容器に入れてます。
調味料収納は、コンロの右下へ入れてます。 LIXILのキッチンです♡ 油と砂糖と塩は、ニトリの容器に入れてます。
mmeeron
mmeeron
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ティッシュケース¥869
トイレのインテリア❇ 気をつけていることはスッキリ感とお掃除のし易さ😆 ペーパータオルを使っているので 大きめのオートのゴミ箱を使っています 掃除道具はペーパータオルの下の物入れと カウンターの右下に収納しています 上に扉のある吊り戸棚があるのでペーパーを4ロール入れてます🧻 飾りはほんのちょっと季節を感じるようなものを🌸 水を入れたガラスの一輪挿しに桜を生けて、グラスに入れています 菜の花はダイソーです😊 節電のための人感センサーライトは本当に便利です💡
トイレのインテリア❇ 気をつけていることはスッキリ感とお掃除のし易さ😆 ペーパータオルを使っているので 大きめのオートのゴミ箱を使っています 掃除道具はペーパータオルの下の物入れと カウンターの右下に収納しています 上に扉のある吊り戸棚があるのでペーパーを4ロール入れてます🧻 飾りはほんのちょっと季節を感じるようなものを🌸 水を入れたガラスの一輪挿しに桜を生けて、グラスに入れています 菜の花はダイソーです😊 節電のための人感センサーライトは本当に便利です💡
love1017
love1017
3LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
共同照明さんから購入した LEDライトのpicを ショールームに掲載 してくださいました(^-^) 右下です ありがとうございます💞
共同照明さんから購入した LEDライトのpicを ショールームに掲載 してくださいました(^-^) 右下です ありがとうございます💞
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
kumingさんの実例写真
『ニトリクリスマス白樺ラダー』⭐   昨日ニトリさんで買ってきた フクロウオーナメントを、 右下にディスプレイ♪ だけどあまり目立たない(笑) ラダーもまだまだ改良します!
『ニトリクリスマス白樺ラダー』⭐   昨日ニトリさんで買ってきた フクロウオーナメントを、 右下にディスプレイ♪ だけどあまり目立たない(笑) ラダーもまだまだ改良します!
kuming
kuming
3LDK | 家族
junsuさんの実例写真
右下の端にキャスター付きのゴミ箱を設置しました ペットとアルミ缶用です 燃えるゴミとビニールは流しの下に 入るようになっています
右下の端にキャスター付きのゴミ箱を設置しました ペットとアルミ缶用です 燃えるゴミとビニールは流しの下に 入るようになっています
junsu
junsu
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ロフトさんのモニター企画、スタックファニチャー完成画像、二枚目です♪ 収納は全てハンドメイド、DIYの道具や素材(*^^*) 右下収納してるキャビアwみたいなものは、プラハンに使うウッドビーズです♪ サイズ違い色違いで別けて収納してます(*^^*) トランクには絵具など。 上段のかごの中には、カラージュートがあります♪
ロフトさんのモニター企画、スタックファニチャー完成画像、二枚目です♪ 収納は全てハンドメイド、DIYの道具や素材(*^^*) 右下収納してるキャビアwみたいなものは、プラハンに使うウッドビーズです♪ サイズ違い色違いで別けて収納してます(*^^*) トランクには絵具など。 上段のかごの中には、カラージュートがあります♪
nanako
nanako
3LDK | 家族
ririさんの実例写真
ミニ本棚完成★ 電話とパソコン収納(右下に隠してあります)がガタガタだったから修正しました〜!!
ミニ本棚完成★ 電話とパソコン収納(右下に隠してあります)がガタガタだったから修正しました〜!!
riri
riri
家族
cloversさんの実例写真
ハンドレタリング大好きさん必見✨ RCの動画は、6月で配信が終わってしまうので(涙)どうしよう〜💦と思ってネットサーフィンしていたら、基礎をすごく分かりやすく教えて下さるYouTuberさんを見つけました😆👍✨✨(まだ、超にわか知識なので、有名な方だったらすみません💦) bechoriさんのYouTubeリンク↓ https://www.youtube.com/channel/UC1dbyA3Zv5-rikNEpExOM6A * ↑のリンクは、[ホーム]タブのページなので、表示される動画は少ないですが、[動画]や、[再生リスト]タブを選んで頂くと、沢山の動画が表示されます。 * 各動画の概要欄 (一度再生させて→再生画面の右下に表示される[▼]を押す)その動画で使用されている道具情報も書かれていました♬ YouTubeの動画で分かりやすかったのは、ゆっくり書いてくださる事と、ペン先の筆の曲げ方向や、筆圧等がよく見える角度で撮影されている所です。 インスタや、Twitter、書籍も出されてる方みたいです。Googleで「bechori(敬称略)」と検索すると、色々とヒットしますよ✨ 練習がはかどりそうです😆👍 bechoriさんは、私が大好物な青系のペンを揃えられているようで、すごく好みな色合いが多い♡色々と揃えたくなっちゃうなぁ〜♬
ハンドレタリング大好きさん必見✨ RCの動画は、6月で配信が終わってしまうので(涙)どうしよう〜💦と思ってネットサーフィンしていたら、基礎をすごく分かりやすく教えて下さるYouTuberさんを見つけました😆👍✨✨(まだ、超にわか知識なので、有名な方だったらすみません💦) bechoriさんのYouTubeリンク↓ https://www.youtube.com/channel/UC1dbyA3Zv5-rikNEpExOM6A * ↑のリンクは、[ホーム]タブのページなので、表示される動画は少ないですが、[動画]や、[再生リスト]タブを選んで頂くと、沢山の動画が表示されます。 * 各動画の概要欄 (一度再生させて→再生画面の右下に表示される[▼]を押す)その動画で使用されている道具情報も書かれていました♬ YouTubeの動画で分かりやすかったのは、ゆっくり書いてくださる事と、ペン先の筆の曲げ方向や、筆圧等がよく見える角度で撮影されている所です。 インスタや、Twitter、書籍も出されてる方みたいです。Googleで「bechori(敬称略)」と検索すると、色々とヒットしますよ✨ 練習がはかどりそうです😆👍 bechoriさんは、私が大好物な青系のペンを揃えられているようで、すごく好みな色合いが多い♡色々と揃えたくなっちゃうなぁ〜♬
clovers
clovers
カップル
osuzuさんの実例写真
お盆中、帰省した友人と数人で古民家の進み具合見に行きました。 床貼りと囲炉裏工事は完成して 露天風呂〜右下、マダ設置してない写真ですけど、昨日設置したそうです〜 海と夕陽見ながら♡入らせてもらいたいなー♪
お盆中、帰省した友人と数人で古民家の進み具合見に行きました。 床貼りと囲炉裏工事は完成して 露天風呂〜右下、マダ設置してない写真ですけど、昨日設置したそうです〜 海と夕陽見ながら♡入らせてもらいたいなー♪
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
うちのテレビボードは浜本工芸のもので、きれいな木目とシンプルなところが好きです。 pic では切れちゃってるけど右下に浜本工芸って焼印がしてあるところ、お気に入りです。 子供の頃実家で使ってたダイニングセットとソファーとかの昔で言う応接セット?も浜本工芸の家具でした。 外のチューリップはまだ芽が出て少し葉がのびたところなので木のチューリップを飾ってます。 お庭のチューリップも早く咲かないかな。
うちのテレビボードは浜本工芸のもので、きれいな木目とシンプルなところが好きです。 pic では切れちゃってるけど右下に浜本工芸って焼印がしてあるところ、お気に入りです。 子供の頃実家で使ってたダイニングセットとソファーとかの昔で言う応接セット?も浜本工芸の家具でした。 外のチューリップはまだ芽が出て少し葉がのびたところなので木のチューリップを飾ってます。 お庭のチューリップも早く咲かないかな。
hi-ya
hi-ya
家族
totaryuさんの実例写真
真鍮のパイプで作ってみました【右下】
真鍮のパイプで作ってみました【右下】
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
Minamiさんの実例写真
里親募集中のチビがカゴに入ってる。モルツが入るとこうなる。笑(右下)
里親募集中のチビがカゴに入ってる。モルツが入るとこうなる。笑(右下)
Minami
Minami
3LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
212Kitchenで購入した スポンジちゃん☆(*´∀`) この場所に設置しました♪♪ 右利きの私は今まで左上の 場所に洗ってる途中など いちいち置いていましたが この右下の場所にしてからは 洗ってる途中でもさっと 直せるようになって楽です(*´-`) スポンジと吸盤付きで400円 だったけど買ってよかったです☆ そして清潔♪ヽ(´▽`)/ うふふ。。。☆ そしてまたまたさつまいもケーキ 焼きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ さつまいもまだまだあります(笑)
212Kitchenで購入した スポンジちゃん☆(*´∀`) この場所に設置しました♪♪ 右利きの私は今まで左上の 場所に洗ってる途中など いちいち置いていましたが この右下の場所にしてからは 洗ってる途中でもさっと 直せるようになって楽です(*´-`) スポンジと吸盤付きで400円 だったけど買ってよかったです☆ そして清潔♪ヽ(´▽`)/ うふふ。。。☆ そしてまたまたさつまいもケーキ 焼きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ さつまいもまだまだあります(笑)
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
もっと見る

右下ですっ。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

右下ですっ。

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
Kimagureeeさんの実例写真
ロボット兵苔テラリウムはラピュタの映画ポスター前に配置しました。右下チラしてるのはハウルの動く城の城ゼンマイおもちゃ🏰
ロボット兵苔テラリウムはラピュタの映画ポスター前に配置しました。右下チラしてるのはハウルの動く城の城ゼンマイおもちゃ🏰
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
min.さんの実例写真
キッチンのゴミ箱はカップボード右下に🗑 KEYUCAのゴミ箱を3つ並べています。 観音開きなので開けても蓋がぶつかりません◎ 後ろにローラーがあるのも便利でした◎ 分別わかるようにピータッチキューブでラベリングしてます☝️
キッチンのゴミ箱はカップボード右下に🗑 KEYUCAのゴミ箱を3つ並べています。 観音開きなので開けても蓋がぶつかりません◎ 後ろにローラーがあるのも便利でした◎ 分別わかるようにピータッチキューブでラベリングしてます☝️
min.
min.
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
バスルーム用品の設置完了。 皆さんの真似して、掃除用具はすべて吊り下げました。
バスルーム用品の設置完了。 皆さんの真似して、掃除用具はすべて吊り下げました。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
mlry.25さんの実例写真
毎日飲む、薬入れを棚に常備しました。棚右下 毎日触るものは、手の届くところがやはりいいですね ミキサーで小2の長男が毎日のようにミックスジュースを作るので、たまにしか出さなかったミキサーも常備したり。 隠したいと使いやすさのバランス、難しいです。
毎日飲む、薬入れを棚に常備しました。棚右下 毎日触るものは、手の届くところがやはりいいですね ミキサーで小2の長男が毎日のようにミックスジュースを作るので、たまにしか出さなかったミキサーも常備したり。 隠したいと使いやすさのバランス、難しいです。
mlry.25
mlry.25
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
ランプシェード¥2,090
フックを活用したアイデア✨ ありきたりですが、石膏ボード用のフックを2つ使い、diyしたキーコーナー🗝をぶら下げています。 一個のフックに専用の細いピンが3ヶ所打ってあり、目立たないように白いカバーを被せます。 2個のフックで7kgまで耐荷するそうです。ピン穴も画鋲よりも小さく模様替えの時にもお手軽です。 フックのアップは右下に拡大してますが、見ずらいですね😅
フックを活用したアイデア✨ ありきたりですが、石膏ボード用のフックを2つ使い、diyしたキーコーナー🗝をぶら下げています。 一個のフックに専用の細いピンが3ヶ所打ってあり、目立たないように白いカバーを被せます。 2個のフックで7kgまで耐荷するそうです。ピン穴も画鋲よりも小さく模様替えの時にもお手軽です。 フックのアップは右下に拡大してますが、見ずらいですね😅
important
important
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 書斎 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/den/f221.html F221 壁一面のデスク 広さが充分あるデスクは読書はもちろん趣味にも没頭できます。チェアに座り疲れたらソファで気分転換も。
すまレピ 書斎 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/den/f221.html F221 壁一面のデスク 広さが充分あるデスクは読書はもちろん趣味にも没頭できます。チェアに座り疲れたらソファで気分転換も。
sumarepi
sumarepi
家族
LOTTAさんの実例写真
先日の飾り棚をちょっと引きで。 こうして見ると結構幅とってるなぁ…。 そのうち実用を重視してマグカップとガラスコップ並べてるかも。 今は日常使いの食器は右下に入れてますが、いちいちしゃがんで取り出すのがちょっと面倒に感じてしまう( ̄^ ̄) 慣れるのかしらん⁈
先日の飾り棚をちょっと引きで。 こうして見ると結構幅とってるなぁ…。 そのうち実用を重視してマグカップとガラスコップ並べてるかも。 今は日常使いの食器は右下に入れてますが、いちいちしゃがんで取り出すのがちょっと面倒に感じてしまう( ̄^ ̄) 慣れるのかしらん⁈
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
maamiさんの実例写真
右下、ドライヤー類収納用のケースを作ってみました(゚∀゚)キャンドゥの多目的マット?を切って組み立てるだけです。
右下、ドライヤー類収納用のケースを作ってみました(゚∀゚)キャンドゥの多目的マット?を切って組み立てるだけです。
maami
maami
家族
hinyaさんの実例写真
右下ごちゃごちゃしてるし、あんまりいい写真じゃないけど夏らしい涼しさがあった
右下ごちゃごちゃしてるし、あんまりいい写真じゃないけど夏らしい涼しさがあった
hinya
hinya
posauruさんの実例写真
フェアリーライトのあるお部屋♪ 引きで撮影すると こんな感じです♪ 1本の長いフェアリーライトを、ガラスのキャビネットの中から壁面へと伸ばし、天井へ 右下のはステンドグラスライトです♪
フェアリーライトのあるお部屋♪ 引きで撮影すると こんな感じです♪ 1本の長いフェアリーライトを、ガラスのキャビネットの中から壁面へと伸ばし、天井へ 右下のはステンドグラスライトです♪
posauru
posauru
4LDK
Mikarinさんの実例写真
2月のカレンダーはニットの編み目模様🧶 手作りマルシェで買った、小さなお家と一輪挿しのセットを置いてみました🌿 ウサギとクマは見えにくいですが、毎月カレンダーの右下に登場しています🐰🐻
2月のカレンダーはニットの編み目模様🧶 手作りマルシェで買った、小さなお家と一輪挿しのセットを置いてみました🌿 ウサギとクマは見えにくいですが、毎月カレンダーの右下に登場しています🐰🐻
Mikarin
Mikarin
4LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
主人のリクエストで書斎に本棚を作りました^^* 有孔ボードを右下に設置し、かばんや小物をかけられるようにしています!
主人のリクエストで書斎に本棚を作りました^^* 有孔ボードを右下に設置し、かばんや小物をかけられるようにしています!
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
rikaさんの実例写真
モニター応募させていただきます! 右下の稼働する棚にオーブンレンジを置いています! 赤が気になるからかっこいいオーブンに変えたい❤️
モニター応募させていただきます! 右下の稼働する棚にオーブンレンジを置いています! 赤が気になるからかっこいいオーブンに変えたい❤️
rika
rika
家族
tbtt7ejさんの実例写真
今日は見づらいですがオイルガード 当初、予算的に壁にしようと考えていたコンロ前 しかし、「せっかくだから好きな方を選んで下さい」とハウスメーカーのご厚意でオイルガードへ オイルガードにしよう!と決めた後に、リクシルだとカウンターとアイランドで付けられるオイルガードが異なるようで、我が家のカウンターキッチンだと銀色の太い枠に四角く囲まれたタイプしか付けられない事が判明 どうしても銀色の枠が目立つのが許せず壁に戻そうか悩んでいましたが、これまたハウスメーカーさんのご厚意(うるさい客への諦めかも?!)オイルガードを造作して頂きました なるべく目立たない様に銀色の枠は可能な限り細く上、右、下のみに ハウスメーカーの方々には感謝&申し訳なさ満載ですが、存在感がかなり減り大満足な仕上がりになりました!
今日は見づらいですがオイルガード 当初、予算的に壁にしようと考えていたコンロ前 しかし、「せっかくだから好きな方を選んで下さい」とハウスメーカーのご厚意でオイルガードへ オイルガードにしよう!と決めた後に、リクシルだとカウンターとアイランドで付けられるオイルガードが異なるようで、我が家のカウンターキッチンだと銀色の太い枠に四角く囲まれたタイプしか付けられない事が判明 どうしても銀色の枠が目立つのが許せず壁に戻そうか悩んでいましたが、これまたハウスメーカーさんのご厚意(うるさい客への諦めかも?!)オイルガードを造作して頂きました なるべく目立たない様に銀色の枠は可能な限り細く上、右、下のみに ハウスメーカーの方々には感謝&申し訳なさ満載ですが、存在感がかなり減り大満足な仕上がりになりました!
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
mmeeronさんの実例写真
調味料収納は、コンロの右下へ入れてます。 LIXILのキッチンです♡ 油と砂糖と塩は、ニトリの容器に入れてます。
調味料収納は、コンロの右下へ入れてます。 LIXILのキッチンです♡ 油と砂糖と塩は、ニトリの容器に入れてます。
mmeeron
mmeeron
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
トイレのインテリア❇ 気をつけていることはスッキリ感とお掃除のし易さ😆 ペーパータオルを使っているので 大きめのオートのゴミ箱を使っています 掃除道具はペーパータオルの下の物入れと カウンターの右下に収納しています 上に扉のある吊り戸棚があるのでペーパーを4ロール入れてます🧻 飾りはほんのちょっと季節を感じるようなものを🌸 水を入れたガラスの一輪挿しに桜を生けて、グラスに入れています 菜の花はダイソーです😊 節電のための人感センサーライトは本当に便利です💡
トイレのインテリア❇ 気をつけていることはスッキリ感とお掃除のし易さ😆 ペーパータオルを使っているので 大きめのオートのゴミ箱を使っています 掃除道具はペーパータオルの下の物入れと カウンターの右下に収納しています 上に扉のある吊り戸棚があるのでペーパーを4ロール入れてます🧻 飾りはほんのちょっと季節を感じるようなものを🌸 水を入れたガラスの一輪挿しに桜を生けて、グラスに入れています 菜の花はダイソーです😊 節電のための人感センサーライトは本当に便利です💡
love1017
love1017
3LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
共同照明さんから購入した LEDライトのpicを ショールームに掲載 してくださいました(^-^) 右下です ありがとうございます💞
共同照明さんから購入した LEDライトのpicを ショールームに掲載 してくださいました(^-^) 右下です ありがとうございます💞
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
kumingさんの実例写真
『ニトリクリスマス白樺ラダー』⭐   昨日ニトリさんで買ってきた フクロウオーナメントを、 右下にディスプレイ♪ だけどあまり目立たない(笑) ラダーもまだまだ改良します!
『ニトリクリスマス白樺ラダー』⭐   昨日ニトリさんで買ってきた フクロウオーナメントを、 右下にディスプレイ♪ だけどあまり目立たない(笑) ラダーもまだまだ改良します!
kuming
kuming
3LDK | 家族
junsuさんの実例写真
右下の端にキャスター付きのゴミ箱を設置しました ペットとアルミ缶用です 燃えるゴミとビニールは流しの下に 入るようになっています
右下の端にキャスター付きのゴミ箱を設置しました ペットとアルミ缶用です 燃えるゴミとビニールは流しの下に 入るようになっています
junsu
junsu
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ロフトさんのモニター企画、スタックファニチャー完成画像、二枚目です♪ 収納は全てハンドメイド、DIYの道具や素材(*^^*) 右下収納してるキャビアwみたいなものは、プラハンに使うウッドビーズです♪ サイズ違い色違いで別けて収納してます(*^^*) トランクには絵具など。 上段のかごの中には、カラージュートがあります♪
ロフトさんのモニター企画、スタックファニチャー完成画像、二枚目です♪ 収納は全てハンドメイド、DIYの道具や素材(*^^*) 右下収納してるキャビアwみたいなものは、プラハンに使うウッドビーズです♪ サイズ違い色違いで別けて収納してます(*^^*) トランクには絵具など。 上段のかごの中には、カラージュートがあります♪
nanako
nanako
3LDK | 家族
ririさんの実例写真
ミニ本棚完成★ 電話とパソコン収納(右下に隠してあります)がガタガタだったから修正しました〜!!
ミニ本棚完成★ 電話とパソコン収納(右下に隠してあります)がガタガタだったから修正しました〜!!
riri
riri
家族
cloversさんの実例写真
ハンドレタリング大好きさん必見✨ RCの動画は、6月で配信が終わってしまうので(涙)どうしよう〜💦と思ってネットサーフィンしていたら、基礎をすごく分かりやすく教えて下さるYouTuberさんを見つけました😆👍✨✨(まだ、超にわか知識なので、有名な方だったらすみません💦) bechoriさんのYouTubeリンク↓ https://www.youtube.com/channel/UC1dbyA3Zv5-rikNEpExOM6A * ↑のリンクは、[ホーム]タブのページなので、表示される動画は少ないですが、[動画]や、[再生リスト]タブを選んで頂くと、沢山の動画が表示されます。 * 各動画の概要欄 (一度再生させて→再生画面の右下に表示される[▼]を押す)その動画で使用されている道具情報も書かれていました♬ YouTubeの動画で分かりやすかったのは、ゆっくり書いてくださる事と、ペン先の筆の曲げ方向や、筆圧等がよく見える角度で撮影されている所です。 インスタや、Twitter、書籍も出されてる方みたいです。Googleで「bechori(敬称略)」と検索すると、色々とヒットしますよ✨ 練習がはかどりそうです😆👍 bechoriさんは、私が大好物な青系のペンを揃えられているようで、すごく好みな色合いが多い♡色々と揃えたくなっちゃうなぁ〜♬
ハンドレタリング大好きさん必見✨ RCの動画は、6月で配信が終わってしまうので(涙)どうしよう〜💦と思ってネットサーフィンしていたら、基礎をすごく分かりやすく教えて下さるYouTuberさんを見つけました😆👍✨✨(まだ、超にわか知識なので、有名な方だったらすみません💦) bechoriさんのYouTubeリンク↓ https://www.youtube.com/channel/UC1dbyA3Zv5-rikNEpExOM6A * ↑のリンクは、[ホーム]タブのページなので、表示される動画は少ないですが、[動画]や、[再生リスト]タブを選んで頂くと、沢山の動画が表示されます。 * 各動画の概要欄 (一度再生させて→再生画面の右下に表示される[▼]を押す)その動画で使用されている道具情報も書かれていました♬ YouTubeの動画で分かりやすかったのは、ゆっくり書いてくださる事と、ペン先の筆の曲げ方向や、筆圧等がよく見える角度で撮影されている所です。 インスタや、Twitter、書籍も出されてる方みたいです。Googleで「bechori(敬称略)」と検索すると、色々とヒットしますよ✨ 練習がはかどりそうです😆👍 bechoriさんは、私が大好物な青系のペンを揃えられているようで、すごく好みな色合いが多い♡色々と揃えたくなっちゃうなぁ〜♬
clovers
clovers
カップル
osuzuさんの実例写真
お盆中、帰省した友人と数人で古民家の進み具合見に行きました。 床貼りと囲炉裏工事は完成して 露天風呂〜右下、マダ設置してない写真ですけど、昨日設置したそうです〜 海と夕陽見ながら♡入らせてもらいたいなー♪
お盆中、帰省した友人と数人で古民家の進み具合見に行きました。 床貼りと囲炉裏工事は完成して 露天風呂〜右下、マダ設置してない写真ですけど、昨日設置したそうです〜 海と夕陽見ながら♡入らせてもらいたいなー♪
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
うちのテレビボードは浜本工芸のもので、きれいな木目とシンプルなところが好きです。 pic では切れちゃってるけど右下に浜本工芸って焼印がしてあるところ、お気に入りです。 子供の頃実家で使ってたダイニングセットとソファーとかの昔で言う応接セット?も浜本工芸の家具でした。 外のチューリップはまだ芽が出て少し葉がのびたところなので木のチューリップを飾ってます。 お庭のチューリップも早く咲かないかな。
うちのテレビボードは浜本工芸のもので、きれいな木目とシンプルなところが好きです。 pic では切れちゃってるけど右下に浜本工芸って焼印がしてあるところ、お気に入りです。 子供の頃実家で使ってたダイニングセットとソファーとかの昔で言う応接セット?も浜本工芸の家具でした。 外のチューリップはまだ芽が出て少し葉がのびたところなので木のチューリップを飾ってます。 お庭のチューリップも早く咲かないかな。
hi-ya
hi-ya
家族
totaryuさんの実例写真
真鍮のパイプで作ってみました【右下】
真鍮のパイプで作ってみました【右下】
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
Minamiさんの実例写真
里親募集中のチビがカゴに入ってる。モルツが入るとこうなる。笑(右下)
里親募集中のチビがカゴに入ってる。モルツが入るとこうなる。笑(右下)
Minami
Minami
3LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
212Kitchenで購入した スポンジちゃん☆(*´∀`) この場所に設置しました♪♪ 右利きの私は今まで左上の 場所に洗ってる途中など いちいち置いていましたが この右下の場所にしてからは 洗ってる途中でもさっと 直せるようになって楽です(*´-`) スポンジと吸盤付きで400円 だったけど買ってよかったです☆ そして清潔♪ヽ(´▽`)/ うふふ。。。☆ そしてまたまたさつまいもケーキ 焼きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ さつまいもまだまだあります(笑)
212Kitchenで購入した スポンジちゃん☆(*´∀`) この場所に設置しました♪♪ 右利きの私は今まで左上の 場所に洗ってる途中など いちいち置いていましたが この右下の場所にしてからは 洗ってる途中でもさっと 直せるようになって楽です(*´-`) スポンジと吸盤付きで400円 だったけど買ってよかったです☆ そして清潔♪ヽ(´▽`)/ うふふ。。。☆ そしてまたまたさつまいもケーキ 焼きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ さつまいもまだまだあります(笑)
ahaha
ahaha
2LDK | 家族
もっと見る

右下ですっ。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ