経年劣化ではない

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
mondoさんの実例写真
mondo
mondo
AkiOgawaさんの実例写真
【困ってます】DI CLASSEの"ONDA"です。新しいペンダントライトを買ったので行き場がなくなってしまったのですが、シンプルな作りで経年劣化もなく捨てるのには忍びなくて困っています。無償で構わないのでどなたか貰ってやって頂けないでしょうか>_<…
【困ってます】DI CLASSEの"ONDA"です。新しいペンダントライトを買ったので行き場がなくなってしまったのですが、シンプルな作りで経年劣化もなく捨てるのには忍びなくて困っています。無償で構わないのでどなたか貰ってやって頂けないでしょうか>_<…
AkiOgawa
AkiOgawa
一人暮らし
Hiroyukikakesouさんの実例写真
天然木のような…樹ら楽ステージ木彫。お気に入りの場所になりそうです!
天然木のような…樹ら楽ステージ木彫。お気に入りの場所になりそうです!
Hiroyukikakesou
Hiroyukikakesou
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『わが家の防災』 トイレの棚の紹介はしましたけど 造り付けでないところ 私がサッと作った棚 100均の突っ張り棒を三本使って作った めちゃ簡単な棚です 耐荷重も考慮しての三本でもありますが それよりも何よりも 奥行きを調整したくての三本でもあります 市販のもので棚式の突っ張り棒ありますが 幅を見れば奥行き足りんし 奥行きを見れば幅がありすぎる あと、最近の棚式って 端っこ なんでかしらん棒ないでしょ ふむ、使いづらい市販品。 というわけで、 自分で奥行きも幅もコントロールするための これです 乗せてるのはIKEAのヴァリエラBOXを2個 中身は女性用品ぎっしりめ そうすると だんだんとね、ズレてくるもんです 突っ張り棒ってきちんと閉めていても 経年と出し入れする時の振動、荷重負担など ズレてくるんですよね。 そんな時はこれです 地震対策によく使われる ジェルマット 100均ものです これを壁との間に挟んでおけば ズレません ここに越してきてすぐこの棚作ったから もうかれこれ、、15年はこのまんまです ジェルマットは経年劣化はなく 粘着力は変わらないようです ただ、さすが15年、 透明だったマットがオレンジ色になっとる カーテン閉めてあるので汚れたのではなく これがまさに色の経年劣化か 突っ張り棒が落ちないように 棒の端っこを入れ込むような それ専用の留め具もありますけど シールで留めるタイプのものは わりとすぐズレてきます ←経験済み ジェルマットなら もし汚れたら洗えばいいし、 剥がす時は簡単にペロンだし、 跡もつきません もし、突っ張り棒ズレてお困りなら お試しあれ さて、ミヤネ屋見るか〜
『わが家の防災』 トイレの棚の紹介はしましたけど 造り付けでないところ 私がサッと作った棚 100均の突っ張り棒を三本使って作った めちゃ簡単な棚です 耐荷重も考慮しての三本でもありますが それよりも何よりも 奥行きを調整したくての三本でもあります 市販のもので棚式の突っ張り棒ありますが 幅を見れば奥行き足りんし 奥行きを見れば幅がありすぎる あと、最近の棚式って 端っこ なんでかしらん棒ないでしょ ふむ、使いづらい市販品。 というわけで、 自分で奥行きも幅もコントロールするための これです 乗せてるのはIKEAのヴァリエラBOXを2個 中身は女性用品ぎっしりめ そうすると だんだんとね、ズレてくるもんです 突っ張り棒ってきちんと閉めていても 経年と出し入れする時の振動、荷重負担など ズレてくるんですよね。 そんな時はこれです 地震対策によく使われる ジェルマット 100均ものです これを壁との間に挟んでおけば ズレません ここに越してきてすぐこの棚作ったから もうかれこれ、、15年はこのまんまです ジェルマットは経年劣化はなく 粘着力は変わらないようです ただ、さすが15年、 透明だったマットがオレンジ色になっとる カーテン閉めてあるので汚れたのではなく これがまさに色の経年劣化か 突っ張り棒が落ちないように 棒の端っこを入れ込むような それ専用の留め具もありますけど シールで留めるタイプのものは わりとすぐズレてきます ←経験済み ジェルマットなら もし汚れたら洗えばいいし、 剥がす時は簡単にペロンだし、 跡もつきません もし、突っ張り棒ズレてお困りなら お試しあれ さて、ミヤネ屋見るか〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Marinさんの実例写真
我が家のムートンは 20年位前に贈り物で頂いた ムートンマット。 玄関マットにジャストサイズ! 座っても温かくて何十年 経ってもダメージも無く 一生物です!
我が家のムートンは 20年位前に贈り物で頂いた ムートンマット。 玄関マットにジャストサイズ! 座っても温かくて何十年 経ってもダメージも無く 一生物です!
Marin
Marin
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
「室内干しスペース」に投稿します^_^ 我が家は、夜お風呂の後に洗濯し、その後リビングの窓辺に干してます。 風通しの良い室内なので、翌朝にはカラッと乾いてます♪ 写真のピンチは無印で購入し、20年以上同じものを愛用してます♡ ピンチにしては割高なのですが、アルミ製で軽く、しかも経年劣化がないので、いつまでも新品同様に使える点が◎ こういう点が無印の商品力の凄いところだと思います^_^
「室内干しスペース」に投稿します^_^ 我が家は、夜お風呂の後に洗濯し、その後リビングの窓辺に干してます。 風通しの良い室内なので、翌朝にはカラッと乾いてます♪ 写真のピンチは無印で購入し、20年以上同じものを愛用してます♡ ピンチにしては割高なのですが、アルミ製で軽く、しかも経年劣化がないので、いつまでも新品同様に使える点が◎ こういう点が無印の商品力の凄いところだと思います^_^
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
断捨離で出てきた😳 27年前💦新築祝いに頂いた郵便ポスト‼️ 既にポストを設置した後だった為😥 しまい込んで忘れてました😵 かなりの年数経ってますが😅綺麗なままだったので傘立てに再利用しました😆 スリムの割りには安定感もあり、傘も5~6本は余裕👍🏻✨
断捨離で出てきた😳 27年前💦新築祝いに頂いた郵便ポスト‼️ 既にポストを設置した後だった為😥 しまい込んで忘れてました😵 かなりの年数経ってますが😅綺麗なままだったので傘立てに再利用しました😆 スリムの割りには安定感もあり、傘も5~6本は余裕👍🏻✨
haru
haru
4LDK | 家族
omura_timoさんの実例写真
ウリンのウッドデッキをDIY。経年劣化無しです。
ウリンのウッドデッキをDIY。経年劣化無しです。
omura_timo
omura_timo
家族

経年劣化ではないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

経年劣化ではない

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
mondoさんの実例写真
mondo
mondo
AkiOgawaさんの実例写真
【困ってます】DI CLASSEの"ONDA"です。新しいペンダントライトを買ったので行き場がなくなってしまったのですが、シンプルな作りで経年劣化もなく捨てるのには忍びなくて困っています。無償で構わないのでどなたか貰ってやって頂けないでしょうか>_<…
【困ってます】DI CLASSEの"ONDA"です。新しいペンダントライトを買ったので行き場がなくなってしまったのですが、シンプルな作りで経年劣化もなく捨てるのには忍びなくて困っています。無償で構わないのでどなたか貰ってやって頂けないでしょうか>_<…
AkiOgawa
AkiOgawa
一人暮らし
Hiroyukikakesouさんの実例写真
天然木のような…樹ら楽ステージ木彫。お気に入りの場所になりそうです!
天然木のような…樹ら楽ステージ木彫。お気に入りの場所になりそうです!
Hiroyukikakesou
Hiroyukikakesou
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『わが家の防災』 トイレの棚の紹介はしましたけど 造り付けでないところ 私がサッと作った棚 100均の突っ張り棒を三本使って作った めちゃ簡単な棚です 耐荷重も考慮しての三本でもありますが それよりも何よりも 奥行きを調整したくての三本でもあります 市販のもので棚式の突っ張り棒ありますが 幅を見れば奥行き足りんし 奥行きを見れば幅がありすぎる あと、最近の棚式って 端っこ なんでかしらん棒ないでしょ ふむ、使いづらい市販品。 というわけで、 自分で奥行きも幅もコントロールするための これです 乗せてるのはIKEAのヴァリエラBOXを2個 中身は女性用品ぎっしりめ そうすると だんだんとね、ズレてくるもんです 突っ張り棒ってきちんと閉めていても 経年と出し入れする時の振動、荷重負担など ズレてくるんですよね。 そんな時はこれです 地震対策によく使われる ジェルマット 100均ものです これを壁との間に挟んでおけば ズレません ここに越してきてすぐこの棚作ったから もうかれこれ、、15年はこのまんまです ジェルマットは経年劣化はなく 粘着力は変わらないようです ただ、さすが15年、 透明だったマットがオレンジ色になっとる カーテン閉めてあるので汚れたのではなく これがまさに色の経年劣化か 突っ張り棒が落ちないように 棒の端っこを入れ込むような それ専用の留め具もありますけど シールで留めるタイプのものは わりとすぐズレてきます ←経験済み ジェルマットなら もし汚れたら洗えばいいし、 剥がす時は簡単にペロンだし、 跡もつきません もし、突っ張り棒ズレてお困りなら お試しあれ さて、ミヤネ屋見るか〜
『わが家の防災』 トイレの棚の紹介はしましたけど 造り付けでないところ 私がサッと作った棚 100均の突っ張り棒を三本使って作った めちゃ簡単な棚です 耐荷重も考慮しての三本でもありますが それよりも何よりも 奥行きを調整したくての三本でもあります 市販のもので棚式の突っ張り棒ありますが 幅を見れば奥行き足りんし 奥行きを見れば幅がありすぎる あと、最近の棚式って 端っこ なんでかしらん棒ないでしょ ふむ、使いづらい市販品。 というわけで、 自分で奥行きも幅もコントロールするための これです 乗せてるのはIKEAのヴァリエラBOXを2個 中身は女性用品ぎっしりめ そうすると だんだんとね、ズレてくるもんです 突っ張り棒ってきちんと閉めていても 経年と出し入れする時の振動、荷重負担など ズレてくるんですよね。 そんな時はこれです 地震対策によく使われる ジェルマット 100均ものです これを壁との間に挟んでおけば ズレません ここに越してきてすぐこの棚作ったから もうかれこれ、、15年はこのまんまです ジェルマットは経年劣化はなく 粘着力は変わらないようです ただ、さすが15年、 透明だったマットがオレンジ色になっとる カーテン閉めてあるので汚れたのではなく これがまさに色の経年劣化か 突っ張り棒が落ちないように 棒の端っこを入れ込むような それ専用の留め具もありますけど シールで留めるタイプのものは わりとすぐズレてきます ←経験済み ジェルマットなら もし汚れたら洗えばいいし、 剥がす時は簡単にペロンだし、 跡もつきません もし、突っ張り棒ズレてお困りなら お試しあれ さて、ミヤネ屋見るか〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Marinさんの実例写真
我が家のムートンは 20年位前に贈り物で頂いた ムートンマット。 玄関マットにジャストサイズ! 座っても温かくて何十年 経ってもダメージも無く 一生物です!
我が家のムートンは 20年位前に贈り物で頂いた ムートンマット。 玄関マットにジャストサイズ! 座っても温かくて何十年 経ってもダメージも無く 一生物です!
Marin
Marin
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
「室内干しスペース」に投稿します^_^ 我が家は、夜お風呂の後に洗濯し、その後リビングの窓辺に干してます。 風通しの良い室内なので、翌朝にはカラッと乾いてます♪ 写真のピンチは無印で購入し、20年以上同じものを愛用してます♡ ピンチにしては割高なのですが、アルミ製で軽く、しかも経年劣化がないので、いつまでも新品同様に使える点が◎ こういう点が無印の商品力の凄いところだと思います^_^
「室内干しスペース」に投稿します^_^ 我が家は、夜お風呂の後に洗濯し、その後リビングの窓辺に干してます。 風通しの良い室内なので、翌朝にはカラッと乾いてます♪ 写真のピンチは無印で購入し、20年以上同じものを愛用してます♡ ピンチにしては割高なのですが、アルミ製で軽く、しかも経年劣化がないので、いつまでも新品同様に使える点が◎ こういう点が無印の商品力の凄いところだと思います^_^
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
断捨離で出てきた😳 27年前💦新築祝いに頂いた郵便ポスト‼️ 既にポストを設置した後だった為😥 しまい込んで忘れてました😵 かなりの年数経ってますが😅綺麗なままだったので傘立てに再利用しました😆 スリムの割りには安定感もあり、傘も5~6本は余裕👍🏻✨
断捨離で出てきた😳 27年前💦新築祝いに頂いた郵便ポスト‼️ 既にポストを設置した後だった為😥 しまい込んで忘れてました😵 かなりの年数経ってますが😅綺麗なままだったので傘立てに再利用しました😆 スリムの割りには安定感もあり、傘も5~6本は余裕👍🏻✨
haru
haru
4LDK | 家族
omura_timoさんの実例写真
ウリンのウッドデッキをDIY。経年劣化無しです。
ウリンのウッドデッキをDIY。経年劣化無しです。
omura_timo
omura_timo
家族

経年劣化ではないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ