玄関収納です。
我が家の収納は、靴箱と子供達の屋外遊具
などを入れておく、土間収納に分かれています。(土間収納も靴箱も過去picにあります。)
ウォークスルーの土間収納にとっても憧れていたのですが、素足のまま靴を選べる様に収納を分けました。
写真は靴収納スペース。
土間に降りずに靴を選べるのは、私も子供達もやっぱり使い易かったです。
奥行き450 横幅1300位の収納が2つ並んでます。姉妹なので、とにかく靴収納に困らない様に作りました。
今の所は、片面のみ靴を入れ、片面は玄関収納にしてます。
前のおうちは、靴箱が小さく、季節によって入れ替えをして、他の所に収納してました。
本当に手間だったので、靴の衣替えはしない!と決めて間取りを考えました(笑)
今は季節によって上下を並び替えるだけなので、本当に楽になりました。
靴箱内は、汚れが目立ちにくい様、黒のクロスに。
少しでも壁に一体化して見える様3枚扉ではなく、2枚扉で大きい扉を選びました。
玄関収納です。
我が家の収納は、靴箱と子供達の屋外遊具
などを入れておく、土間収納に分かれています。(土間収納も靴箱も過去picにあります。)
ウォークスルーの土間収納にとっても憧れていたのですが、素足のまま靴を選べる様に収納を分けました。
写真は靴収納スペース。
土間に降りずに靴を選べるのは、私も子供達もやっぱり使い易かったです。
奥行き450 横幅1300位の収納が2つ並んでます。姉妹なので、とにかく靴収納に困らない様に作りました。
今の所は、片面のみ靴を入れ、片面は玄関収納にしてます。
前のおうちは、靴箱が小さく、季節によって入れ替えをして、他の所に収納してました。
本当に手間だったので、靴の衣替えはしない!と決めて間取りを考えました(笑)
今は季節によって上下を並び替えるだけなので、本当に楽になりました。
靴箱内は、汚れが目立ちにくい様、黒のクロスに。
少しでも壁に一体化して見える様3枚扉ではなく、2枚扉で大きい扉を選びました。