窓掃除 水切りワイパー

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
poncoさんの実例写真
窓を開ける季節になってきたので窓と網戸の掃除をしました。 網戸は毛足の長いスポンジで。 ガラスは水をたっぷり含ませたスポンジでさっとなぞってからダイソーのスクイージーで水切り。 楽な上に仕上がりがキレイ! 今まで雑巾で拭いていた苦労はなんだったんだと思うほどでした。
窓を開ける季節になってきたので窓と網戸の掃除をしました。 網戸は毛足の長いスポンジで。 ガラスは水をたっぷり含ませたスポンジでさっとなぞってからダイソーのスクイージーで水切り。 楽な上に仕上がりがキレイ! 今まで雑巾で拭いていた苦労はなんだったんだと思うほどでした。
ponco
ponco
3LDK | 家族
AKAkkiyさんの実例写真
シャワーフックや吸盤で吊り下げて床にものを置かないってあると思うんですけど、 普段水で流すだけならいいのですが、スポンジなどで磨きたい時とか、いちいちシャワーフックから外したり、ぶら下がってるの外したりって面倒なので、ほとんど取っ払いました。 で、最低限吊り下げとこうってやつだけ、むしろ窓の上に持って行きました。 こうするとほぼ棒突きスポンジで磨けるし、窓開けるから風通りで乾きやすいですしね。 でも実はタイルって地味にザラザラしてるから吸盤強めなんですけどやはり落ちてくるんで、またこんど改良は必要かなと。
シャワーフックや吸盤で吊り下げて床にものを置かないってあると思うんですけど、 普段水で流すだけならいいのですが、スポンジなどで磨きたい時とか、いちいちシャワーフックから外したり、ぶら下がってるの外したりって面倒なので、ほとんど取っ払いました。 で、最低限吊り下げとこうってやつだけ、むしろ窓の上に持って行きました。 こうするとほぼ棒突きスポンジで磨けるし、窓開けるから風通りで乾きやすいですしね。 でも実はタイルって地味にザラザラしてるから吸盤強めなんですけどやはり落ちてくるんで、またこんど改良は必要かなと。
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
梅雨の時期は、湿気でジメジメしていることが多く窓の結露が気になりますね。 そこで活躍してくれるのが水切りワイパーです! グリップの曲線が美しく、生活感が感じられないようなおしゃれでスタイリッシュなデザインのハンドワイパーで、 お掃除道具っぽくなく、絵になる「スクィーザー ペトリ」です。 本体は錆びにくいステンレススチール製。 交換用ブレードがブラックとホワイトの一枚ずつ付属しているのも嬉しいポイントで、長くご愛用頂けます。 ネジで壁に取り付ける仕様のフックも付属しており、掛ける収納もできます。 結露取りや、浴室の壁や鏡のお掃除、お部屋の窓掃除、車の洗浄、床掃除にも重宝します。 梅雨対策の便利グッズを早めに準備しておきましょう! ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【リダー スクィーザー ペトリ】 https://www.sansyu-online.shop/item/RI13211100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
梅雨の時期は、湿気でジメジメしていることが多く窓の結露が気になりますね。 そこで活躍してくれるのが水切りワイパーです! グリップの曲線が美しく、生活感が感じられないようなおしゃれでスタイリッシュなデザインのハンドワイパーで、 お掃除道具っぽくなく、絵になる「スクィーザー ペトリ」です。 本体は錆びにくいステンレススチール製。 交換用ブレードがブラックとホワイトの一枚ずつ付属しているのも嬉しいポイントで、長くご愛用頂けます。 ネジで壁に取り付ける仕様のフックも付属しており、掛ける収納もできます。 結露取りや、浴室の壁や鏡のお掃除、お部屋の窓掃除、車の洗浄、床掃除にも重宝します。 梅雨対策の便利グッズを早めに準備しておきましょう! ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【リダー スクィーザー ペトリ】 https://www.sansyu-online.shop/item/RI13211100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
mochi2usagiさんの実例写真
窓掃除したら外の景色がツートーンくらい明るくなって眩しい☀️ なんだろうかこの爽快感は、他の掃除では得られない爽快感と達成感😆✨ カーテンも洗濯しました 来週は寝室の窓 【外】 ①ケルヒャースチームクリーナーで汚れを浮かし ②ウタマロ洗剤を薄く入れたお湯にモフモフブラシをつけて窓や網戸を上からウォッシュ ③再び上からケルヒャー、窓の桟にたまる汚れをスチームで勢いよく出口に流す←これ気持ちいい ④水切りワイパーで水切り←これも気持ちいい 【内】 ①ウタマロ洗剤を薄く入れたお湯にモフモフブラシをつけて硬めに絞り窓の上からウォッシュ ②水切りワイパーで水切り&乾拭きぞうきんで拭き取る ③桟もキレイに拭き取る ケルヒャースチームクリーナーで窓を掃除すると温度差でガラスが割れるかもとネットに書いてありましたが、この日の東京は14℃快晴昼だったので全く問題なしでした😊
窓掃除したら外の景色がツートーンくらい明るくなって眩しい☀️ なんだろうかこの爽快感は、他の掃除では得られない爽快感と達成感😆✨ カーテンも洗濯しました 来週は寝室の窓 【外】 ①ケルヒャースチームクリーナーで汚れを浮かし ②ウタマロ洗剤を薄く入れたお湯にモフモフブラシをつけて窓や網戸を上からウォッシュ ③再び上からケルヒャー、窓の桟にたまる汚れをスチームで勢いよく出口に流す←これ気持ちいい ④水切りワイパーで水切り←これも気持ちいい 【内】 ①ウタマロ洗剤を薄く入れたお湯にモフモフブラシをつけて硬めに絞り窓の上からウォッシュ ②水切りワイパーで水切り&乾拭きぞうきんで拭き取る ③桟もキレイに拭き取る ケルヒャースチームクリーナーで窓を掃除すると温度差でガラスが割れるかもとネットに書いてありましたが、この日の東京は14℃快晴昼だったので全く問題なしでした😊
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
OXOさんの実例写真
スクイジー・ガラスワイパー¥2,200
窓の結露対策や、お風呂場の水切り大変ですよね… 車のワイパーからヒントを得て開発された「OXOワイパースクィージ」は、細かい部分の水切りもでき、筋が入りにくいのが特徴。 水切り部がとっても柔らかいので、窓や鏡の面にぴったりフィットしますよ。 回転するフック部を使えば、シャワーヘッドやラック、タオルハンガーなどいろいろな場所にかけて収納できます。 年間を通して人気のお掃除グッズです✨ https://www.youtube.com/watch?v=bXBjBuzkzFs
窓の結露対策や、お風呂場の水切り大変ですよね… 車のワイパーからヒントを得て開発された「OXOワイパースクィージ」は、細かい部分の水切りもでき、筋が入りにくいのが特徴。 水切り部がとっても柔らかいので、窓や鏡の面にぴったりフィットしますよ。 回転するフック部を使えば、シャワーヘッドやラック、タオルハンガーなどいろいろな場所にかけて収納できます。 年間を通して人気のお掃除グッズです✨ https://www.youtube.com/watch?v=bXBjBuzkzFs
OXO
OXO
kinonkoさんの実例写真
内も外も窓掃除しました☺︎
内も外も窓掃除しました☺︎
kinonko
kinonko
家族

窓掃除 水切りワイパーが気になるあなたにおすすめ

窓掃除 水切りワイパーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

窓掃除 水切りワイパー

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
poncoさんの実例写真
窓を開ける季節になってきたので窓と網戸の掃除をしました。 網戸は毛足の長いスポンジで。 ガラスは水をたっぷり含ませたスポンジでさっとなぞってからダイソーのスクイージーで水切り。 楽な上に仕上がりがキレイ! 今まで雑巾で拭いていた苦労はなんだったんだと思うほどでした。
窓を開ける季節になってきたので窓と網戸の掃除をしました。 網戸は毛足の長いスポンジで。 ガラスは水をたっぷり含ませたスポンジでさっとなぞってからダイソーのスクイージーで水切り。 楽な上に仕上がりがキレイ! 今まで雑巾で拭いていた苦労はなんだったんだと思うほどでした。
ponco
ponco
3LDK | 家族
AKAkkiyさんの実例写真
シャワーフックや吸盤で吊り下げて床にものを置かないってあると思うんですけど、 普段水で流すだけならいいのですが、スポンジなどで磨きたい時とか、いちいちシャワーフックから外したり、ぶら下がってるの外したりって面倒なので、ほとんど取っ払いました。 で、最低限吊り下げとこうってやつだけ、むしろ窓の上に持って行きました。 こうするとほぼ棒突きスポンジで磨けるし、窓開けるから風通りで乾きやすいですしね。 でも実はタイルって地味にザラザラしてるから吸盤強めなんですけどやはり落ちてくるんで、またこんど改良は必要かなと。
シャワーフックや吸盤で吊り下げて床にものを置かないってあると思うんですけど、 普段水で流すだけならいいのですが、スポンジなどで磨きたい時とか、いちいちシャワーフックから外したり、ぶら下がってるの外したりって面倒なので、ほとんど取っ払いました。 で、最低限吊り下げとこうってやつだけ、むしろ窓の上に持って行きました。 こうするとほぼ棒突きスポンジで磨けるし、窓開けるから風通りで乾きやすいですしね。 でも実はタイルって地味にザラザラしてるから吸盤強めなんですけどやはり落ちてくるんで、またこんど改良は必要かなと。
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
梅雨の時期は、湿気でジメジメしていることが多く窓の結露が気になりますね。 そこで活躍してくれるのが水切りワイパーです! グリップの曲線が美しく、生活感が感じられないようなおしゃれでスタイリッシュなデザインのハンドワイパーで、 お掃除道具っぽくなく、絵になる「スクィーザー ペトリ」です。 本体は錆びにくいステンレススチール製。 交換用ブレードがブラックとホワイトの一枚ずつ付属しているのも嬉しいポイントで、長くご愛用頂けます。 ネジで壁に取り付ける仕様のフックも付属しており、掛ける収納もできます。 結露取りや、浴室の壁や鏡のお掃除、お部屋の窓掃除、車の洗浄、床掃除にも重宝します。 梅雨対策の便利グッズを早めに準備しておきましょう! ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【リダー スクィーザー ペトリ】 https://www.sansyu-online.shop/item/RI13211100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
梅雨の時期は、湿気でジメジメしていることが多く窓の結露が気になりますね。 そこで活躍してくれるのが水切りワイパーです! グリップの曲線が美しく、生活感が感じられないようなおしゃれでスタイリッシュなデザインのハンドワイパーで、 お掃除道具っぽくなく、絵になる「スクィーザー ペトリ」です。 本体は錆びにくいステンレススチール製。 交換用ブレードがブラックとホワイトの一枚ずつ付属しているのも嬉しいポイントで、長くご愛用頂けます。 ネジで壁に取り付ける仕様のフックも付属しており、掛ける収納もできます。 結露取りや、浴室の壁や鏡のお掃除、お部屋の窓掃除、車の洗浄、床掃除にも重宝します。 梅雨対策の便利グッズを早めに準備しておきましょう! ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【リダー スクィーザー ペトリ】 https://www.sansyu-online.shop/item/RI13211100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
mochi2usagiさんの実例写真
窓掃除したら外の景色がツートーンくらい明るくなって眩しい☀️ なんだろうかこの爽快感は、他の掃除では得られない爽快感と達成感😆✨ カーテンも洗濯しました 来週は寝室の窓 【外】 ①ケルヒャースチームクリーナーで汚れを浮かし ②ウタマロ洗剤を薄く入れたお湯にモフモフブラシをつけて窓や網戸を上からウォッシュ ③再び上からケルヒャー、窓の桟にたまる汚れをスチームで勢いよく出口に流す←これ気持ちいい ④水切りワイパーで水切り←これも気持ちいい 【内】 ①ウタマロ洗剤を薄く入れたお湯にモフモフブラシをつけて硬めに絞り窓の上からウォッシュ ②水切りワイパーで水切り&乾拭きぞうきんで拭き取る ③桟もキレイに拭き取る ケルヒャースチームクリーナーで窓を掃除すると温度差でガラスが割れるかもとネットに書いてありましたが、この日の東京は14℃快晴昼だったので全く問題なしでした😊
窓掃除したら外の景色がツートーンくらい明るくなって眩しい☀️ なんだろうかこの爽快感は、他の掃除では得られない爽快感と達成感😆✨ カーテンも洗濯しました 来週は寝室の窓 【外】 ①ケルヒャースチームクリーナーで汚れを浮かし ②ウタマロ洗剤を薄く入れたお湯にモフモフブラシをつけて窓や網戸を上からウォッシュ ③再び上からケルヒャー、窓の桟にたまる汚れをスチームで勢いよく出口に流す←これ気持ちいい ④水切りワイパーで水切り←これも気持ちいい 【内】 ①ウタマロ洗剤を薄く入れたお湯にモフモフブラシをつけて硬めに絞り窓の上からウォッシュ ②水切りワイパーで水切り&乾拭きぞうきんで拭き取る ③桟もキレイに拭き取る ケルヒャースチームクリーナーで窓を掃除すると温度差でガラスが割れるかもとネットに書いてありましたが、この日の東京は14℃快晴昼だったので全く問題なしでした😊
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
OXOさんの実例写真
スクイジー・ガラスワイパー¥2,200
窓の結露対策や、お風呂場の水切り大変ですよね… 車のワイパーからヒントを得て開発された「OXOワイパースクィージ」は、細かい部分の水切りもでき、筋が入りにくいのが特徴。 水切り部がとっても柔らかいので、窓や鏡の面にぴったりフィットしますよ。 回転するフック部を使えば、シャワーヘッドやラック、タオルハンガーなどいろいろな場所にかけて収納できます。 年間を通して人気のお掃除グッズです✨ https://www.youtube.com/watch?v=bXBjBuzkzFs
窓の結露対策や、お風呂場の水切り大変ですよね… 車のワイパーからヒントを得て開発された「OXOワイパースクィージ」は、細かい部分の水切りもでき、筋が入りにくいのが特徴。 水切り部がとっても柔らかいので、窓や鏡の面にぴったりフィットしますよ。 回転するフック部を使えば、シャワーヘッドやラック、タオルハンガーなどいろいろな場所にかけて収納できます。 年間を通して人気のお掃除グッズです✨ https://www.youtube.com/watch?v=bXBjBuzkzFs
OXO
OXO
kinonkoさんの実例写真
内も外も窓掃除しました☺︎
内も外も窓掃除しました☺︎
kinonko
kinonko
家族

窓掃除 水切りワイパーが気になるあなたにおすすめ

窓掃除 水切りワイパーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ