ユニットバス タカラスタンダード システムバス

13枚の部屋写真から6枚をセレクト
michiさんの実例写真
在来工法だった浴室を思い切って、タカラスタンダードのユニットバスに変更しました。サイズは小さくなりましたが、床は冷たくないし【正解!】だと思ってます。全面マグネットで、色々と取り付けられて、便利です。
在来工法だった浴室を思い切って、タカラスタンダードのユニットバスに変更しました。サイズは小さくなりましたが、床は冷たくないし【正解!】だと思ってます。全面マグネットで、色々と取り付けられて、便利です。
michi
michi
4LDK | 家族
shin-truthshineさんの実例写真
タカラスタンダード システムバス
タカラスタンダード システムバス
shin-truthshine
shin-truthshine
Mariさんの実例写真
お風呂の窓から見える庭の木 窓を開けて入ると露天気分が味わえます♨
お風呂の窓から見える庭の木 窓を開けて入ると露天気分が味わえます♨
Mari
Mari
家族
MOMOさんの実例写真
タカラスタンダードのショールーム2回目です。 写真は色見本の模型です。 アクセントパネルを石っぽいのにしたいと考えています。RCで見たブリックホワイトが素敵だったので選びたかったのですが、娘から「4面それならいいけど、3面白にするならもっと色味の違うやつにしないと差がなくてつまらない」と言われてしまし、一理あるなと諦めました。 今はブリックダークとブリックベージュで悩んでいます。 それから、タカラのぴったりサイズバスで短い方の壁を10cm伸ばしたらお値段がどうなるのか、見積を出して頂きました。 浴槽と壁の間が10cm開くのをどう埋めるのか?間を埋める素材によって値段が変わるのか?という事がパンフレットではわからなかったので確認したかったんです。 そしたら、なんとビックリ! 1418のお風呂から10cm伸ばして1518にすると、1618の浴槽に変わるそうなんです。 んん?どゆこと??  ちょっと何言ってるのか良く分からないですよね? 図面を見た時に浴槽と壁の間に10cmの隙間がなくて、最初はタカラのお姉さんのミスかと思っちゃいました。(疑ってごめんなさい) タカラのアクリル人造大理石の浴槽は、横幅140cmの次に大きいのが160cmの浴槽なのですが、160cmの浴槽の左右を5cmずつ切断して150cmの幅の壁にぴったり収まるサイズの浴槽にするのだそうです。 早速160cmの浴槽に入った夫は完全に足が伸ばせる事に感動してテンション爆上げです!! お風呂リフォームを決めた時、最初に夫が言った夢が、足を伸ばしてお風呂に入る事でしたからね〜。 ただ、壁を10cm伸ばすと事でお値段が10万円近く上がってしまうという事がわかりました。 う〜ん。悩みます。 というかそもそも、内壁を壊さずに1518のシステムバスが入るのかどうかを、まず確認しなきゃならないんですよね・・・
タカラスタンダードのショールーム2回目です。 写真は色見本の模型です。 アクセントパネルを石っぽいのにしたいと考えています。RCで見たブリックホワイトが素敵だったので選びたかったのですが、娘から「4面それならいいけど、3面白にするならもっと色味の違うやつにしないと差がなくてつまらない」と言われてしまし、一理あるなと諦めました。 今はブリックダークとブリックベージュで悩んでいます。 それから、タカラのぴったりサイズバスで短い方の壁を10cm伸ばしたらお値段がどうなるのか、見積を出して頂きました。 浴槽と壁の間が10cm開くのをどう埋めるのか?間を埋める素材によって値段が変わるのか?という事がパンフレットではわからなかったので確認したかったんです。 そしたら、なんとビックリ! 1418のお風呂から10cm伸ばして1518にすると、1618の浴槽に変わるそうなんです。 んん?どゆこと??  ちょっと何言ってるのか良く分からないですよね? 図面を見た時に浴槽と壁の間に10cmの隙間がなくて、最初はタカラのお姉さんのミスかと思っちゃいました。(疑ってごめんなさい) タカラのアクリル人造大理石の浴槽は、横幅140cmの次に大きいのが160cmの浴槽なのですが、160cmの浴槽の左右を5cmずつ切断して150cmの幅の壁にぴったり収まるサイズの浴槽にするのだそうです。 早速160cmの浴槽に入った夫は完全に足が伸ばせる事に感動してテンション爆上げです!! お風呂リフォームを決めた時、最初に夫が言った夢が、足を伸ばしてお風呂に入る事でしたからね〜。 ただ、壁を10cm伸ばすと事でお値段が10万円近く上がってしまうという事がわかりました。 う〜ん。悩みます。 というかそもそも、内壁を壊さずに1518のシステムバスが入るのかどうかを、まず確認しなきゃならないんですよね・・・
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
ユニットバス入りました! タカラスタンダードの展示品でお得に買えました
ユニットバス入りました! タカラスタンダードの展示品でお得に買えました
mm
mm
4DK | 家族
rnjさんの実例写真
ここがお風呂場になります✨
ここがお風呂場になります✨
rnj
rnj
家族

ユニットバス タカラスタンダード システムバスの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ユニットバス タカラスタンダード システムバス

13枚の部屋写真から6枚をセレクト
michiさんの実例写真
在来工法だった浴室を思い切って、タカラスタンダードのユニットバスに変更しました。サイズは小さくなりましたが、床は冷たくないし【正解!】だと思ってます。全面マグネットで、色々と取り付けられて、便利です。
在来工法だった浴室を思い切って、タカラスタンダードのユニットバスに変更しました。サイズは小さくなりましたが、床は冷たくないし【正解!】だと思ってます。全面マグネットで、色々と取り付けられて、便利です。
michi
michi
4LDK | 家族
shin-truthshineさんの実例写真
タカラスタンダード システムバス
タカラスタンダード システムバス
shin-truthshine
shin-truthshine
Mariさんの実例写真
お風呂の窓から見える庭の木 窓を開けて入ると露天気分が味わえます♨
お風呂の窓から見える庭の木 窓を開けて入ると露天気分が味わえます♨
Mari
Mari
家族
MOMOさんの実例写真
タカラスタンダードのショールーム2回目です。 写真は色見本の模型です。 アクセントパネルを石っぽいのにしたいと考えています。RCで見たブリックホワイトが素敵だったので選びたかったのですが、娘から「4面それならいいけど、3面白にするならもっと色味の違うやつにしないと差がなくてつまらない」と言われてしまし、一理あるなと諦めました。 今はブリックダークとブリックベージュで悩んでいます。 それから、タカラのぴったりサイズバスで短い方の壁を10cm伸ばしたらお値段がどうなるのか、見積を出して頂きました。 浴槽と壁の間が10cm開くのをどう埋めるのか?間を埋める素材によって値段が変わるのか?という事がパンフレットではわからなかったので確認したかったんです。 そしたら、なんとビックリ! 1418のお風呂から10cm伸ばして1518にすると、1618の浴槽に変わるそうなんです。 んん?どゆこと??  ちょっと何言ってるのか良く分からないですよね? 図面を見た時に浴槽と壁の間に10cmの隙間がなくて、最初はタカラのお姉さんのミスかと思っちゃいました。(疑ってごめんなさい) タカラのアクリル人造大理石の浴槽は、横幅140cmの次に大きいのが160cmの浴槽なのですが、160cmの浴槽の左右を5cmずつ切断して150cmの幅の壁にぴったり収まるサイズの浴槽にするのだそうです。 早速160cmの浴槽に入った夫は完全に足が伸ばせる事に感動してテンション爆上げです!! お風呂リフォームを決めた時、最初に夫が言った夢が、足を伸ばしてお風呂に入る事でしたからね〜。 ただ、壁を10cm伸ばすと事でお値段が10万円近く上がってしまうという事がわかりました。 う〜ん。悩みます。 というかそもそも、内壁を壊さずに1518のシステムバスが入るのかどうかを、まず確認しなきゃならないんですよね・・・
タカラスタンダードのショールーム2回目です。 写真は色見本の模型です。 アクセントパネルを石っぽいのにしたいと考えています。RCで見たブリックホワイトが素敵だったので選びたかったのですが、娘から「4面それならいいけど、3面白にするならもっと色味の違うやつにしないと差がなくてつまらない」と言われてしまし、一理あるなと諦めました。 今はブリックダークとブリックベージュで悩んでいます。 それから、タカラのぴったりサイズバスで短い方の壁を10cm伸ばしたらお値段がどうなるのか、見積を出して頂きました。 浴槽と壁の間が10cm開くのをどう埋めるのか?間を埋める素材によって値段が変わるのか?という事がパンフレットではわからなかったので確認したかったんです。 そしたら、なんとビックリ! 1418のお風呂から10cm伸ばして1518にすると、1618の浴槽に変わるそうなんです。 んん?どゆこと??  ちょっと何言ってるのか良く分からないですよね? 図面を見た時に浴槽と壁の間に10cmの隙間がなくて、最初はタカラのお姉さんのミスかと思っちゃいました。(疑ってごめんなさい) タカラのアクリル人造大理石の浴槽は、横幅140cmの次に大きいのが160cmの浴槽なのですが、160cmの浴槽の左右を5cmずつ切断して150cmの幅の壁にぴったり収まるサイズの浴槽にするのだそうです。 早速160cmの浴槽に入った夫は完全に足が伸ばせる事に感動してテンション爆上げです!! お風呂リフォームを決めた時、最初に夫が言った夢が、足を伸ばしてお風呂に入る事でしたからね〜。 ただ、壁を10cm伸ばすと事でお値段が10万円近く上がってしまうという事がわかりました。 う〜ん。悩みます。 というかそもそも、内壁を壊さずに1518のシステムバスが入るのかどうかを、まず確認しなきゃならないんですよね・・・
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
ユニットバス入りました! タカラスタンダードの展示品でお得に買えました
ユニットバス入りました! タカラスタンダードの展示品でお得に買えました
mm
mm
4DK | 家族
rnjさんの実例写真
ここがお風呂場になります✨
ここがお風呂場になります✨
rnj
rnj
家族

ユニットバス タカラスタンダード システムバスの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ