ニトリ 接触冷感敷きパッド

31枚の部屋写真から23枚をセレクト
dolphin24さんの実例写真
ニトリの接触冷感の敷パッド値下げしてたから1番安いの買ってみた(・ω・) 3段階あって触ってみたら、高いだけあって冷たいの持続すんの凄いなって。でも段階上がるにつれ他の機能減るのね んで感想、接触冷感気持ち良いしサラサラしてるのはいいけど、これ髪の毛刺さる(´△`) あと四隅のゴムが側面から見えるのが嫌で使わんから切ってるけど、買ったばっかで切るのはなーと思ったけどやっぱ切るか( ˙-˙ )
ニトリの接触冷感の敷パッド値下げしてたから1番安いの買ってみた(・ω・) 3段階あって触ってみたら、高いだけあって冷たいの持続すんの凄いなって。でも段階上がるにつれ他の機能減るのね んで感想、接触冷感気持ち良いしサラサラしてるのはいいけど、これ髪の毛刺さる(´△`) あと四隅のゴムが側面から見えるのが嫌で使わんから切ってるけど、買ったばっかで切るのはなーと思ったけどやっぱ切るか( ˙-˙ )
dolphin24
dolphin24
Ayakaさんの実例写真
接触冷感祭り
接触冷感祭り
Ayaka
Ayaka
家族
lomane124さんの実例写真
ニトリのスーパーNcool敷きパット。 去年はまだベッド二台だったから 真ん中のベッドは敷けてません。 でも南向きのベランダに面してるので ものすごく暑い寝室なんだよなぁ。 敷きパットじゃなくて ボックスカバーを接触冷感のやつに した方が楽かな?
ニトリのスーパーNcool敷きパット。 去年はまだベッド二台だったから 真ん中のベッドは敷けてません。 でも南向きのベランダに面してるので ものすごく暑い寝室なんだよなぁ。 敷きパットじゃなくて ボックスカバーを接触冷感のやつに した方が楽かな?
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Yukkeさんの実例写真
NCOOL❄️GETしました
NCOOL❄️GETしました
Yukke
Yukke
4DK | 家族
Himariさんの実例写真
ベッドパッド・敷きパッド¥1,389
ニトリで接触冷感cool敷パッド (グレー)を購入! これがないと、寝苦しくて… なくてはならない夏の夜の 快眠グッズ。 そしてこれは二代目、早速 敷いてみたら、猫もスヤスヤw
ニトリで接触冷感cool敷パッド (グレー)を購入! これがないと、寝苦しくて… なくてはならない夏の夜の 快眠グッズ。 そしてこれは二代目、早速 敷いてみたら、猫もスヤスヤw
Himari
Himari
1K
Miiさんの実例写真
「節電・省エネのためにしていること」 ニトリの接触冷感の敷きパッドを使ってます。ゴロンと寝っ転がった時に、冷んやりしてて気持ちいいです😊 ファブリックも白や薄いグレーで揃えて、見た目だけでも清涼感アップ👍 珍しく反対側から撮影しようとしたら、棚に埃たまってるし、アクセサリーや小物類は出しっぱなし… 朝から棚の掃除しました✨ RoomClipに投稿しないと、キレイが保てないわ😅💦
「節電・省エネのためにしていること」 ニトリの接触冷感の敷きパッドを使ってます。ゴロンと寝っ転がった時に、冷んやりしてて気持ちいいです😊 ファブリックも白や薄いグレーで揃えて、見た目だけでも清涼感アップ👍 珍しく反対側から撮影しようとしたら、棚に埃たまってるし、アクセサリーや小物類は出しっぱなし… 朝から棚の掃除しました✨ RoomClipに投稿しないと、キレイが保てないわ😅💦
Mii
Mii
4LDK | 家族
fanyさんの実例写真
ニトリの接触冷感敷きパッド、Nクールの最強のやつです。 汗っかきのぼくが扇風機と外気で朝までぐっすり眠れました(^^)
ニトリの接触冷感敷きパッド、Nクールの最強のやつです。 汗っかきのぼくが扇風機と外気で朝までぐっすり眠れました(^^)
fany
fany
1K | 一人暮らし
pyons_0105さんの実例写真
PayPay祭で購入しました、接触冷感の敷きパッド一体型ボックスシーツ✌️ 冷感、かな…?気持ち冷たい程度ですが、触り心地サラサラで、安い割にしっかりしてます。 なによりボックスシーツタイプだから、ベッドの繋ぎ目が気にならない…! プチストレス解消です😂✨
PayPay祭で購入しました、接触冷感の敷きパッド一体型ボックスシーツ✌️ 冷感、かな…?気持ち冷たい程度ですが、触り心地サラサラで、安い割にしっかりしてます。 なによりボックスシーツタイプだから、ベッドの繋ぎ目が気にならない…! プチストレス解消です😂✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
chaptさんの実例写真
ニトリのN COOLシリーズは水色ばかりかと思いきや綿麻天然素材もありました。 【ニトリの接触冷感(Nクールナチュラル)】表生地 ●綿麻天然素材&ひんやり接触冷感 ■組成 表生地:綿60%、麻40% 充填物:ポリエステル100% 裏生地:ポリエステル100% ■洗濯機OK(ネット使用)
ニトリのN COOLシリーズは水色ばかりかと思いきや綿麻天然素材もありました。 【ニトリの接触冷感(Nクールナチュラル)】表生地 ●綿麻天然素材&ひんやり接触冷感 ■組成 表生地:綿60%、麻40% 充填物:ポリエステル100% 裏生地:ポリエステル100% ■洗濯機OK(ネット使用)
chapt
chapt
家族
alchoさんの実例写真
接触冷感パッド敷きました。 クイーンサイズの敷きパッド 新調しようかと思いましたが、 去年買ったシングル二枚、 まだまだ綺麗なので これを使うことにしました。 が… サイズが違うこともあって なんだか、ズレる💦 なので、 重なり合った部分に マジックテープを付けてみました。 一手間で ズレなくなりました♪♪ タオルケットも接触冷感。 左から私のん 真ん中はダイソー商品で ぺこちゃんのん そして右は旦那のん。 私と旦那のはニトリの 子供用コーナーで買いました♪♪
接触冷感パッド敷きました。 クイーンサイズの敷きパッド 新調しようかと思いましたが、 去年買ったシングル二枚、 まだまだ綺麗なので これを使うことにしました。 が… サイズが違うこともあって なんだか、ズレる💦 なので、 重なり合った部分に マジックテープを付けてみました。 一手間で ズレなくなりました♪♪ タオルケットも接触冷感。 左から私のん 真ん中はダイソー商品で ぺこちゃんのん そして右は旦那のん。 私と旦那のはニトリの 子供用コーナーで買いました♪♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
我が家のお気に入り冷んやりグッズ。 昨年の夏の終わりにワゴンセールで購入。 ブルックリン柄はラスト1。 寝具はしまむらでほとんど購入してますが、まさかのドンキ。ブルックリン柄。 もう1枚欲しかったのだけど、今年はまだ見てないな…
我が家のお気に入り冷んやりグッズ。 昨年の夏の終わりにワゴンセールで購入。 ブルックリン柄はラスト1。 寝具はしまむらでほとんど購入してますが、まさかのドンキ。ブルックリン柄。 もう1枚欲しかったのだけど、今年はまだ見てないな…
yuka
yuka
4LDK | 家族
Apple222さんの実例写真
週末買ったもの... ニトリ様(こういう時だけ様⁈ww)の、接触冷感敷きパッドとガーゼ素材のピローパッド、そして実は、つい昨日までまだ分厚い羽毛布団だったので、薄がけ布団( ̄◇ ̄;) 旅行に行く前は、まだ少し肌寒い時期もあったし、ここ最近よね?急に蒸し暑くなったの... 先シーズンまでは、貰い物の薄がけ布団を使用していたし、でも、それは実はシングル用だっだし... マンションの頃は分厚い羽毛布団は無理やり紐でぐるぐる巻きにして縛って、クローゼットの上の方にしまっていたので、今回布団圧縮袋もニトリ様でついでに買ってきてみた 羽毛布団は、絶対に圧縮袋はダメという書き込みや、フェザー80%以上ならいいとか、調べると色々だったんだけど... 戸建てに越してきて、マンションの頃よりは収納も増えたつもりだが、なんだかクローゼットはいっぱいいっぱい(何故なんだ?(*・ε・*)ムーって、明らかに旦那どんのせい?ww) 物置部屋と化してるとこに、置くこともできるけど... 羽毛布団は買ってからもうだいぶ経つし(本当はとっくに買い替え時かも?)、高級な布団でもなかったし、思い切って圧縮袋に入れたったよ! 冬用の布団カバーと、毛布も一緒に! あまりペッタンコにしない方がいいとは、書き込みにあったけど、こんなにもペッタンコに〜〜! ∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!! 楽しい〜〜笑笑 これ....旦那どんと喧嘩した際には.... (。≖ิ‿≖ิ) ニヤッ(笑) 買った薄がけの布団カバーも買おうかと思ったが、今までのカバーの反対側が涼しい感じの柄だったので反対にして... 本来、リバーシブルとかではないんだろうけど...(笑) (実は、お気に入りの柄もなかったんだよね...ってか、旦那どんとまたもや、意見が合わず... あっ、ニトリ様とか言って、気に入ったのがないとか、少しディスってる?www) ところで、RCをやっているとつくづく思う... ベラ様もだが、生活感のない部屋に対する憧れ♡ 皆さんのお部屋のpicを見ると本当に素敵なpicばかり! いいねがいっぱい貰えるわけだよね〜〜 本当、素敵だもの(*☻-☻*) まるで、雑誌の表紙やモデルルームのようなお部屋♡ どうしてあんな素敵に、暮らせるんだろか〜〜... 人が暮らしているんだもの生活感はどうしても出るよね〜〜...(あっ、ベラ様は妖怪だけど...) ベラ家なんか、子供もいなくて夫婦2人だけなのに〜〜...旦那どんの脱ぎ散らかした靴下とかその辺にあったり...(笑) 特にベッド周りは... 本当は、ホテルのようなベッドルームに憧れがあったんだよね... ベラ様も引っ越したら、枕の他にもたくさんのクッションを並べて、布団の上には、細長い帯のような布?(笑)をかけたり♡ あの布は、元々は海外の人が靴を脱がない習慣だから、靴のまま寝転がっても布団が汚れないようにという実用性から、カッコいいということでいつの間にか、インテリアになったみたいだね! フッドスローとか、ベッドライナーとか、ベッドスローとか言うらしいね... 最近、フォロワーさんの素敵なベッドルームを見て、尚更憧れ♡ だけど....だけど....( ̄▽ ̄) ベラ家はやっても無駄な事がわかった.... だって...ベラ様は、寝相いい方じゃないし、まして旦那どんと2人で寝ているために、お互いに寝返り... ともすれば、タオルケットだって、朝はどこに行ったの?ってなってたり(笑)、布団もどちらかに偏ったり、...笑笑 昨日、実は、薄がけを買うのも少し揉めたんだよね...(笑) 旦那どんとは体感温度が違うために、特に夏はしばし、温度設定戦争が勃発! 旦那どんはもう、今の季節は、何もかけないで寝るから、布団なんか要らないって... でも、ベラ様は上に何か一枚でもかけたいし、今はまだいいとしても、そのうちに旦那どんは絶対に、エアコンガンガンで寝たがる! そうなったら、薄い肌がけぐらいはないと、ベラ様が凍え死ぬ羽目に!(笑) 薄がけ一枚買うにも、揉めるベラ家って...笑笑 まぁ、お互いにタオルケットなんかをそれぞれ着ればいんだろうけどね... タオルケット一枚じゃなんか、それこそベットが、見た目もオシャレじゃないし... で、過去にはホテルのように、枕の他にもクッションを並べたりもしてみたんだけど.... いらないからか、下に落っことしちゃう...はたまた、使ったとしても、旦那どんのヨダレの餌食にもなるって事で...笑笑 枕やクッションや、ライナーが増えるとそれだけ、とっかえ引っ換えの手間が増えるし... ベラ様はやはり、ズボラなんだな...めんど臭いと思っちゃう... ダメダコリャ〜〜、いかりや長介登場だよ...次行ってみよ〜〜( ̄〓 ̄)ノおいっす!(笑) ベラ様には、おしゃれなベットメイキングは無理なんだと思ったよ...毎朝直すのが、めんど臭い... そして、あえてのこんな生活感ありありのpic... 布団も、普段は熱を逃すために、起きたら二つ折りだし...(笑) オシャレよりも、いかに楽するか、快適に過ごすかという事を最優先にしてしまって...( ̄▽ ̄) だって、旦那どんは汗かきで、そのたんびに枕を洗うのも大変だし、枕カバーを外すのも... だから、簡単に外しやすく洗いやすく乾きやすい、ピローパッド! そして、ボックスシーツも毎日取り替えるの大変だから、外しやすく、洗いやすい、乾きやすい、しかも、これからの時期に快適な冷感敷きパットを... モデルルームには、さすがにこんなセッティングはないよね... 冷感敷きパット...ガーゼのカバー( ̄▽ ̄) 増して、オシャレな雑誌の表紙にも...(笑) でも、あえて載せたった〜.... まぁ、これもベラ様らしいので、いいべ〜〜!(笑) この間から、【照明】のイベントをしているけど、ベラ様は最近は、1人でベラ様のベラ様らしき【証明】picをupしているよ!(*''艸3`):;*。 プッ 誰か、個人的になんかくれぃ!(笑) なんか、あまりのオシャレpicは、自分らしくなくて歯がゆいのだ....って、驚くほどオシャレなpicもないのだけれど... ベラ様は、決してオシャレじゃないし、本当、田舎のおっかさんなのよね〜〜! ワイハからあんな感じでpicをupはしたけどね〜〜(笑) 実は、生活感のない部屋に憧れながらも、どこかで、生活感にもホッとしてる自分もいるし... 矛盾?天邪鬼? 結構ベラ様は、あえてのまんまの生活感picをupしてる時もあるし... フォロワーさんの、たまに見る 恥ずかしいけど、応募のために... っていうpicも、なんだか安心したりもする... あんなに素敵なお部屋のpicをupしてるフォロワーさんでも、日々、生活してるんだなって... まっ、当たり前だけどね!(笑) どこかに、生活感! あっ、今度はベラ様を探せではなく、ベラ様の家の生活感を探せ!もいいかも! 旦那どんの靴下とか、ベラ様のおパンツ (*''艸3`):;*。 プッ なんだかな〜〜笑笑 このpic、ほかにも... 旦那どんの寝ている方には、ベラ様が考えてあげた延長コードをチェストにくっ付けてるとこには、充電器が刺さってるし、旦那どんの鼻炎用鼻スプレーが2つも並んでるし〜〜! きっと、忘れてったんだよ...そして、またまた今日、ドラッグストアで買ってるに違いない! ( ̄▽ ̄) もう、こんなのは片付けて、布団の上にもフェイクでも飾れば、なんでもない寝室も少しは、オシャレに見えるのにね...(笑) まぁ、週末買ったものの紹介が、敷きパットと、枕カバーなんかだから仕方ないか〜〜笑笑 それをあえてセッティングしちゃって、載せる...それがベラ様の証し! 単なる田舎の母ちゃんチックなベラ様である証明! そう、田舎でのびのび育ち、野生児だったベラ様の... 『野生の証明』.....主演:薬師丸ベラ子 昔々、そんな映画があったよね! 違ったっけか...笑笑
週末買ったもの... ニトリ様(こういう時だけ様⁈ww)の、接触冷感敷きパッドとガーゼ素材のピローパッド、そして実は、つい昨日までまだ分厚い羽毛布団だったので、薄がけ布団( ̄◇ ̄;) 旅行に行く前は、まだ少し肌寒い時期もあったし、ここ最近よね?急に蒸し暑くなったの... 先シーズンまでは、貰い物の薄がけ布団を使用していたし、でも、それは実はシングル用だっだし... マンションの頃は分厚い羽毛布団は無理やり紐でぐるぐる巻きにして縛って、クローゼットの上の方にしまっていたので、今回布団圧縮袋もニトリ様でついでに買ってきてみた 羽毛布団は、絶対に圧縮袋はダメという書き込みや、フェザー80%以上ならいいとか、調べると色々だったんだけど... 戸建てに越してきて、マンションの頃よりは収納も増えたつもりだが、なんだかクローゼットはいっぱいいっぱい(何故なんだ?(*・ε・*)ムーって、明らかに旦那どんのせい?ww) 物置部屋と化してるとこに、置くこともできるけど... 羽毛布団は買ってからもうだいぶ経つし(本当はとっくに買い替え時かも?)、高級な布団でもなかったし、思い切って圧縮袋に入れたったよ! 冬用の布団カバーと、毛布も一緒に! あまりペッタンコにしない方がいいとは、書き込みにあったけど、こんなにもペッタンコに〜〜! ∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!! 楽しい〜〜笑笑 これ....旦那どんと喧嘩した際には.... (。≖ิ‿≖ิ) ニヤッ(笑) 買った薄がけの布団カバーも買おうかと思ったが、今までのカバーの反対側が涼しい感じの柄だったので反対にして... 本来、リバーシブルとかではないんだろうけど...(笑) (実は、お気に入りの柄もなかったんだよね...ってか、旦那どんとまたもや、意見が合わず... あっ、ニトリ様とか言って、気に入ったのがないとか、少しディスってる?www) ところで、RCをやっているとつくづく思う... ベラ様もだが、生活感のない部屋に対する憧れ♡ 皆さんのお部屋のpicを見ると本当に素敵なpicばかり! いいねがいっぱい貰えるわけだよね〜〜 本当、素敵だもの(*☻-☻*) まるで、雑誌の表紙やモデルルームのようなお部屋♡ どうしてあんな素敵に、暮らせるんだろか〜〜... 人が暮らしているんだもの生活感はどうしても出るよね〜〜...(あっ、ベラ様は妖怪だけど...) ベラ家なんか、子供もいなくて夫婦2人だけなのに〜〜...旦那どんの脱ぎ散らかした靴下とかその辺にあったり...(笑) 特にベッド周りは... 本当は、ホテルのようなベッドルームに憧れがあったんだよね... ベラ様も引っ越したら、枕の他にもたくさんのクッションを並べて、布団の上には、細長い帯のような布?(笑)をかけたり♡ あの布は、元々は海外の人が靴を脱がない習慣だから、靴のまま寝転がっても布団が汚れないようにという実用性から、カッコいいということでいつの間にか、インテリアになったみたいだね! フッドスローとか、ベッドライナーとか、ベッドスローとか言うらしいね... 最近、フォロワーさんの素敵なベッドルームを見て、尚更憧れ♡ だけど....だけど....( ̄▽ ̄) ベラ家はやっても無駄な事がわかった.... だって...ベラ様は、寝相いい方じゃないし、まして旦那どんと2人で寝ているために、お互いに寝返り... ともすれば、タオルケットだって、朝はどこに行ったの?ってなってたり(笑)、布団もどちらかに偏ったり、...笑笑 昨日、実は、薄がけを買うのも少し揉めたんだよね...(笑) 旦那どんとは体感温度が違うために、特に夏はしばし、温度設定戦争が勃発! 旦那どんはもう、今の季節は、何もかけないで寝るから、布団なんか要らないって... でも、ベラ様は上に何か一枚でもかけたいし、今はまだいいとしても、そのうちに旦那どんは絶対に、エアコンガンガンで寝たがる! そうなったら、薄い肌がけぐらいはないと、ベラ様が凍え死ぬ羽目に!(笑) 薄がけ一枚買うにも、揉めるベラ家って...笑笑 まぁ、お互いにタオルケットなんかをそれぞれ着ればいんだろうけどね... タオルケット一枚じゃなんか、それこそベットが、見た目もオシャレじゃないし... で、過去にはホテルのように、枕の他にもクッションを並べたりもしてみたんだけど.... いらないからか、下に落っことしちゃう...はたまた、使ったとしても、旦那どんのヨダレの餌食にもなるって事で...笑笑 枕やクッションや、ライナーが増えるとそれだけ、とっかえ引っ換えの手間が増えるし... ベラ様はやはり、ズボラなんだな...めんど臭いと思っちゃう... ダメダコリャ〜〜、いかりや長介登場だよ...次行ってみよ〜〜( ̄〓 ̄)ノおいっす!(笑) ベラ様には、おしゃれなベットメイキングは無理なんだと思ったよ...毎朝直すのが、めんど臭い... そして、あえてのこんな生活感ありありのpic... 布団も、普段は熱を逃すために、起きたら二つ折りだし...(笑) オシャレよりも、いかに楽するか、快適に過ごすかという事を最優先にしてしまって...( ̄▽ ̄) だって、旦那どんは汗かきで、そのたんびに枕を洗うのも大変だし、枕カバーを外すのも... だから、簡単に外しやすく洗いやすく乾きやすい、ピローパッド! そして、ボックスシーツも毎日取り替えるの大変だから、外しやすく、洗いやすい、乾きやすい、しかも、これからの時期に快適な冷感敷きパットを... モデルルームには、さすがにこんなセッティングはないよね... 冷感敷きパット...ガーゼのカバー( ̄▽ ̄) 増して、オシャレな雑誌の表紙にも...(笑) でも、あえて載せたった〜.... まぁ、これもベラ様らしいので、いいべ〜〜!(笑) この間から、【照明】のイベントをしているけど、ベラ様は最近は、1人でベラ様のベラ様らしき【証明】picをupしているよ!(*''艸3`):;*。 プッ 誰か、個人的になんかくれぃ!(笑) なんか、あまりのオシャレpicは、自分らしくなくて歯がゆいのだ....って、驚くほどオシャレなpicもないのだけれど... ベラ様は、決してオシャレじゃないし、本当、田舎のおっかさんなのよね〜〜! ワイハからあんな感じでpicをupはしたけどね〜〜(笑) 実は、生活感のない部屋に憧れながらも、どこかで、生活感にもホッとしてる自分もいるし... 矛盾?天邪鬼? 結構ベラ様は、あえてのまんまの生活感picをupしてる時もあるし... フォロワーさんの、たまに見る 恥ずかしいけど、応募のために... っていうpicも、なんだか安心したりもする... あんなに素敵なお部屋のpicをupしてるフォロワーさんでも、日々、生活してるんだなって... まっ、当たり前だけどね!(笑) どこかに、生活感! あっ、今度はベラ様を探せではなく、ベラ様の家の生活感を探せ!もいいかも! 旦那どんの靴下とか、ベラ様のおパンツ (*''艸3`):;*。 プッ なんだかな〜〜笑笑 このpic、ほかにも... 旦那どんの寝ている方には、ベラ様が考えてあげた延長コードをチェストにくっ付けてるとこには、充電器が刺さってるし、旦那どんの鼻炎用鼻スプレーが2つも並んでるし〜〜! きっと、忘れてったんだよ...そして、またまた今日、ドラッグストアで買ってるに違いない! ( ̄▽ ̄) もう、こんなのは片付けて、布団の上にもフェイクでも飾れば、なんでもない寝室も少しは、オシャレに見えるのにね...(笑) まぁ、週末買ったものの紹介が、敷きパットと、枕カバーなんかだから仕方ないか〜〜笑笑 それをあえてセッティングしちゃって、載せる...それがベラ様の証し! 単なる田舎の母ちゃんチックなベラ様である証明! そう、田舎でのびのび育ち、野生児だったベラ様の... 『野生の証明』.....主演:薬師丸ベラ子 昔々、そんな映画があったよね! 違ったっけか...笑笑
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
夏の寝具 節電の夏、日中は冷房を我慢…寝る時は冷房をかけっぱなしにすることになりました。 敷きパッドは ニトリの接触冷感敷きパッド(ブルー)とモダンデコの同じく冷感敷きパッド(ライトグレー)を交互に洗いながら使用。 肌がけは、綿混のものと大判タオルを1枚ずつ。主人は今治のタオルケット(ブルー)が気に入っておりずっとこれです😄夏仕様にしました。 因みに、主人の枕カバーは、モニターで募集していたあの消臭できる炭?が配合されているヤツ‼️右のね。私も応募した✨️当たったらいいなぁ あと、枕はこんなに近くに並べていません。 むしろ端っこと端っこで寝とるわい。
夏の寝具 節電の夏、日中は冷房を我慢…寝る時は冷房をかけっぱなしにすることになりました。 敷きパッドは ニトリの接触冷感敷きパッド(ブルー)とモダンデコの同じく冷感敷きパッド(ライトグレー)を交互に洗いながら使用。 肌がけは、綿混のものと大判タオルを1枚ずつ。主人は今治のタオルケット(ブルー)が気に入っておりずっとこれです😄夏仕様にしました。 因みに、主人の枕カバーは、モニターで募集していたあの消臭できる炭?が配合されているヤツ‼️右のね。私も応募した✨️当たったらいいなぁ あと、枕はこんなに近くに並べていません。 むしろ端っこと端っこで寝とるわい。
mako2ya
mako2ya
3LDK
akineko1102さんの実例写真
飼い主が寝ていない時はネムさんのベッドになります。 接触冷感の敷きパッドの上でよくゴロゴロ転がっています(笑)
飼い主が寝ていない時はネムさんのベッドになります。 接触冷感の敷きパッドの上でよくゴロゴロ転がっています(笑)
akineko1102
akineko1102
1K | 一人暮らし
Mizubasyoさんの実例写真
今日は天気が良かったので布団や枕を干して衣替えをしました☆ 掛布団カバーと枕カバーはIKEAでセット購入したものです。 一面花柄ですが、白地にグレーという色合いのせいか落ち着きがあって好きです(*´ω`*) 接触冷感敷きパッドも色々探して購入。お買得品ですがちゃんと涼しく快適ですよ♪
今日は天気が良かったので布団や枕を干して衣替えをしました☆ 掛布団カバーと枕カバーはIKEAでセット購入したものです。 一面花柄ですが、白地にグレーという色合いのせいか落ち着きがあって好きです(*´ω`*) 接触冷感敷きパッドも色々探して購入。お買得品ですがちゃんと涼しく快適ですよ♪
Mizubasyo
Mizubasyo
4LDK | 家族
chico___さんの実例写真
おはようございます ✿ 我が家は今日から通常運転です😊 長男が学校に行ったので、やっとお部屋のリセット完了〜!! と言っても次男のおもちゃたちがチラホラ落ちてますが🤣 次男はニトリの接触冷感敷きパッドが大好きで、リビングでもベッドでも、冬でもこれが無いと大騒ぎします🤣 今日もラグの上に敷いてゴロゴロ♫ 長男はお気に入りのタオルが無いと大騒ぎだったなぁ。。。 兄弟で違う物が好きなので、何だか面白いですね😁 今日からお仕事の方も、お休みの方も、 今日も1日頑張りましょう〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはようございます ✿ 我が家は今日から通常運転です😊 長男が学校に行ったので、やっとお部屋のリセット完了〜!! と言っても次男のおもちゃたちがチラホラ落ちてますが🤣 次男はニトリの接触冷感敷きパッドが大好きで、リビングでもベッドでも、冬でもこれが無いと大騒ぎします🤣 今日もラグの上に敷いてゴロゴロ♫ 長男はお気に入りのタオルが無いと大騒ぎだったなぁ。。。 兄弟で違う物が好きなので、何だか面白いですね😁 今日からお仕事の方も、お休みの方も、 今日も1日頑張りましょう〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
chico___
chico___
家族
ya_maさんの実例写真
息子たちのシーツを接触冷感にしています! ニトリのNクール🆒強冷(定番よりもっと冷たい) BOX型なのですっぽりキレイにおさまって良い!! 両面使えるのにして夏以外は、パイル地にしても通年使えるから最高だなぁって思います😆 次男は、床に寝そべることが多々だから こちらも接触冷感のラグ敷いてます✨ さらに、照明をシーリングファンつきにして エアコンの空気を循環してより涼しさ効果up👍🏻✨
息子たちのシーツを接触冷感にしています! ニトリのNクール🆒強冷(定番よりもっと冷たい) BOX型なのですっぽりキレイにおさまって良い!! 両面使えるのにして夏以外は、パイル地にしても通年使えるから最高だなぁって思います😆 次男は、床に寝そべることが多々だから こちらも接触冷感のラグ敷いてます✨ さらに、照明をシーリングファンつきにして エアコンの空気を循環してより涼しさ効果up👍🏻✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yamazoさんの実例写真
yamazo
yamazo
1LDK | シェア
yukki111さんの実例写真
9月になった途端、あっという間に肌寒い日々になってしまいましたが💦 今年は引越して初めての夏。 日当たりの期待できないマンション北側でも、さすがに寝苦しかった寝室では 設定温度高め(29℃😂)のエアコンと共に カインズとニトリの冷感シーツ&タオルケットと 長年使っているクリップ型のミニ扇風機に 大変お世話になりました(*´˘`*)✨ 特に今年初めて買った、Nクールのひんやりもちもち肌ふとん… 触れた瞬間の冷たさにびっくり(⊙⊙)‼ そしてもちもち感がたまりません♡ あとはエアコンによる乾燥も心配だったけど ヘッドボード上部に貼られたエコカラットが、結構良い仕事をしてくれていたのかなー✨と思っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬
9月になった途端、あっという間に肌寒い日々になってしまいましたが💦 今年は引越して初めての夏。 日当たりの期待できないマンション北側でも、さすがに寝苦しかった寝室では 設定温度高め(29℃😂)のエアコンと共に カインズとニトリの冷感シーツ&タオルケットと 長年使っているクリップ型のミニ扇風機に 大変お世話になりました(*´˘`*)✨ 特に今年初めて買った、Nクールのひんやりもちもち肌ふとん… 触れた瞬間の冷たさにびっくり(⊙⊙)‼ そしてもちもち感がたまりません♡ あとはエアコンによる乾燥も心配だったけど ヘッドボード上部に貼られたエコカラットが、結構良い仕事をしてくれていたのかなー✨と思っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
暑がりな娘と寒がりな私...❁⃘*.゚ 接触冷感の敷きパッドとクーラーで室温を調整しているのですが、私にとっては極寒(இдஇ; ) もふもふ好きの息子と寒がりな私は、真夏もあったか毛布を愛用しています。 お腹にペラッとかけたり、ぎゅっと抱きしめたり。 心地よい温度が異なる4人が川の字に寝ても、それぞれが快適に眠れています( ¨̮ ) (そろそろ子ども達と並んで眠るのも狭くなってきました)
暑がりな娘と寒がりな私...❁⃘*.゚ 接触冷感の敷きパッドとクーラーで室温を調整しているのですが、私にとっては極寒(இдஇ; ) もふもふ好きの息子と寒がりな私は、真夏もあったか毛布を愛用しています。 お腹にペラッとかけたり、ぎゅっと抱きしめたり。 心地よい温度が異なる4人が川の字に寝ても、それぞれが快適に眠れています( ¨̮ ) (そろそろ子ども達と並んで眠るのも狭くなってきました)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
イベント用です(^O^)
イベント用です(^O^)
Aya
Aya
1DK | 一人暮らし
kinokoさんの実例写真
ベッドパッド・敷きパッド¥3,580
今日はよく晴れましたね☀️ 運動会延期のため、今日が運動会。 右からの太陽で右だけ焼けてました…無防備でした…😣 晴れたら真冬でも真夏でもまずは窓を解放することから1日が始まります いい風が部屋の空気を変えてくれます✨
今日はよく晴れましたね☀️ 運動会延期のため、今日が運動会。 右からの太陽で右だけ焼けてました…無防備でした…😣 晴れたら真冬でも真夏でもまずは窓を解放することから1日が始まります いい風が部屋の空気を変えてくれます✨
kinoko
kinoko
3LDK | 家族
ZARYANさんの実例写真
夏だけ寝るところを海にする 計画。 海のど真ん中を上空から見たよーな柄に見えるニトリの敷きパッド、フェリシモの海柄タオルケット、フェリシモのペンギンスルスルー、ベトナムの障がい者の方が作った亀のぬいぐるみ。 見た目に涼しくて、色の効果で涼しくて、いいかな〜と。 夏だけ寝るところを海にするアイテム、毎年少しずつ増やしていってます(笑)
夏だけ寝るところを海にする 計画。 海のど真ん中を上空から見たよーな柄に見えるニトリの敷きパッド、フェリシモの海柄タオルケット、フェリシモのペンギンスルスルー、ベトナムの障がい者の方が作った亀のぬいぐるみ。 見た目に涼しくて、色の効果で涼しくて、いいかな〜と。 夏だけ寝るところを海にするアイテム、毎年少しずつ増やしていってます(笑)
ZARYAN
ZARYAN
1K

ニトリ 接触冷感敷きパッドが気になるあなたにおすすめ

ニトリ 接触冷感敷きパッドの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 接触冷感敷きパッド

31枚の部屋写真から23枚をセレクト
dolphin24さんの実例写真
ニトリの接触冷感の敷パッド値下げしてたから1番安いの買ってみた(・ω・) 3段階あって触ってみたら、高いだけあって冷たいの持続すんの凄いなって。でも段階上がるにつれ他の機能減るのね んで感想、接触冷感気持ち良いしサラサラしてるのはいいけど、これ髪の毛刺さる(´△`) あと四隅のゴムが側面から見えるのが嫌で使わんから切ってるけど、買ったばっかで切るのはなーと思ったけどやっぱ切るか( ˙-˙ )
ニトリの接触冷感の敷パッド値下げしてたから1番安いの買ってみた(・ω・) 3段階あって触ってみたら、高いだけあって冷たいの持続すんの凄いなって。でも段階上がるにつれ他の機能減るのね んで感想、接触冷感気持ち良いしサラサラしてるのはいいけど、これ髪の毛刺さる(´△`) あと四隅のゴムが側面から見えるのが嫌で使わんから切ってるけど、買ったばっかで切るのはなーと思ったけどやっぱ切るか( ˙-˙ )
dolphin24
dolphin24
Ayakaさんの実例写真
接触冷感祭り
接触冷感祭り
Ayaka
Ayaka
家族
lomane124さんの実例写真
ニトリのスーパーNcool敷きパット。 去年はまだベッド二台だったから 真ん中のベッドは敷けてません。 でも南向きのベランダに面してるので ものすごく暑い寝室なんだよなぁ。 敷きパットじゃなくて ボックスカバーを接触冷感のやつに した方が楽かな?
ニトリのスーパーNcool敷きパット。 去年はまだベッド二台だったから 真ん中のベッドは敷けてません。 でも南向きのベランダに面してるので ものすごく暑い寝室なんだよなぁ。 敷きパットじゃなくて ボックスカバーを接触冷感のやつに した方が楽かな?
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Yukkeさんの実例写真
NCOOL❄️GETしました
NCOOL❄️GETしました
Yukke
Yukke
4DK | 家族
Himariさんの実例写真
ベッドパッド・敷きパッド¥1,389
ニトリで接触冷感cool敷パッド (グレー)を購入! これがないと、寝苦しくて… なくてはならない夏の夜の 快眠グッズ。 そしてこれは二代目、早速 敷いてみたら、猫もスヤスヤw
ニトリで接触冷感cool敷パッド (グレー)を購入! これがないと、寝苦しくて… なくてはならない夏の夜の 快眠グッズ。 そしてこれは二代目、早速 敷いてみたら、猫もスヤスヤw
Himari
Himari
1K
Miiさんの実例写真
「節電・省エネのためにしていること」 ニトリの接触冷感の敷きパッドを使ってます。ゴロンと寝っ転がった時に、冷んやりしてて気持ちいいです😊 ファブリックも白や薄いグレーで揃えて、見た目だけでも清涼感アップ👍 珍しく反対側から撮影しようとしたら、棚に埃たまってるし、アクセサリーや小物類は出しっぱなし… 朝から棚の掃除しました✨ RoomClipに投稿しないと、キレイが保てないわ😅💦
「節電・省エネのためにしていること」 ニトリの接触冷感の敷きパッドを使ってます。ゴロンと寝っ転がった時に、冷んやりしてて気持ちいいです😊 ファブリックも白や薄いグレーで揃えて、見た目だけでも清涼感アップ👍 珍しく反対側から撮影しようとしたら、棚に埃たまってるし、アクセサリーや小物類は出しっぱなし… 朝から棚の掃除しました✨ RoomClipに投稿しないと、キレイが保てないわ😅💦
Mii
Mii
4LDK | 家族
fanyさんの実例写真
ニトリの接触冷感敷きパッド、Nクールの最強のやつです。 汗っかきのぼくが扇風機と外気で朝までぐっすり眠れました(^^)
ニトリの接触冷感敷きパッド、Nクールの最強のやつです。 汗っかきのぼくが扇風機と外気で朝までぐっすり眠れました(^^)
fany
fany
1K | 一人暮らし
pyons_0105さんの実例写真
PayPay祭で購入しました、接触冷感の敷きパッド一体型ボックスシーツ✌️ 冷感、かな…?気持ち冷たい程度ですが、触り心地サラサラで、安い割にしっかりしてます。 なによりボックスシーツタイプだから、ベッドの繋ぎ目が気にならない…! プチストレス解消です😂✨
PayPay祭で購入しました、接触冷感の敷きパッド一体型ボックスシーツ✌️ 冷感、かな…?気持ち冷たい程度ですが、触り心地サラサラで、安い割にしっかりしてます。 なによりボックスシーツタイプだから、ベッドの繋ぎ目が気にならない…! プチストレス解消です😂✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
chaptさんの実例写真
ニトリのN COOLシリーズは水色ばかりかと思いきや綿麻天然素材もありました。 【ニトリの接触冷感(Nクールナチュラル)】表生地 ●綿麻天然素材&ひんやり接触冷感 ■組成 表生地:綿60%、麻40% 充填物:ポリエステル100% 裏生地:ポリエステル100% ■洗濯機OK(ネット使用)
ニトリのN COOLシリーズは水色ばかりかと思いきや綿麻天然素材もありました。 【ニトリの接触冷感(Nクールナチュラル)】表生地 ●綿麻天然素材&ひんやり接触冷感 ■組成 表生地:綿60%、麻40% 充填物:ポリエステル100% 裏生地:ポリエステル100% ■洗濯機OK(ネット使用)
chapt
chapt
家族
alchoさんの実例写真
接触冷感パッド敷きました。 クイーンサイズの敷きパッド 新調しようかと思いましたが、 去年買ったシングル二枚、 まだまだ綺麗なので これを使うことにしました。 が… サイズが違うこともあって なんだか、ズレる💦 なので、 重なり合った部分に マジックテープを付けてみました。 一手間で ズレなくなりました♪♪ タオルケットも接触冷感。 左から私のん 真ん中はダイソー商品で ぺこちゃんのん そして右は旦那のん。 私と旦那のはニトリの 子供用コーナーで買いました♪♪
接触冷感パッド敷きました。 クイーンサイズの敷きパッド 新調しようかと思いましたが、 去年買ったシングル二枚、 まだまだ綺麗なので これを使うことにしました。 が… サイズが違うこともあって なんだか、ズレる💦 なので、 重なり合った部分に マジックテープを付けてみました。 一手間で ズレなくなりました♪♪ タオルケットも接触冷感。 左から私のん 真ん中はダイソー商品で ぺこちゃんのん そして右は旦那のん。 私と旦那のはニトリの 子供用コーナーで買いました♪♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
我が家のお気に入り冷んやりグッズ。 昨年の夏の終わりにワゴンセールで購入。 ブルックリン柄はラスト1。 寝具はしまむらでほとんど購入してますが、まさかのドンキ。ブルックリン柄。 もう1枚欲しかったのだけど、今年はまだ見てないな…
我が家のお気に入り冷んやりグッズ。 昨年の夏の終わりにワゴンセールで購入。 ブルックリン柄はラスト1。 寝具はしまむらでほとんど購入してますが、まさかのドンキ。ブルックリン柄。 もう1枚欲しかったのだけど、今年はまだ見てないな…
yuka
yuka
4LDK | 家族
Apple222さんの実例写真
週末買ったもの... ニトリ様(こういう時だけ様⁈ww)の、接触冷感敷きパッドとガーゼ素材のピローパッド、そして実は、つい昨日までまだ分厚い羽毛布団だったので、薄がけ布団( ̄◇ ̄;) 旅行に行く前は、まだ少し肌寒い時期もあったし、ここ最近よね?急に蒸し暑くなったの... 先シーズンまでは、貰い物の薄がけ布団を使用していたし、でも、それは実はシングル用だっだし... マンションの頃は分厚い羽毛布団は無理やり紐でぐるぐる巻きにして縛って、クローゼットの上の方にしまっていたので、今回布団圧縮袋もニトリ様でついでに買ってきてみた 羽毛布団は、絶対に圧縮袋はダメという書き込みや、フェザー80%以上ならいいとか、調べると色々だったんだけど... 戸建てに越してきて、マンションの頃よりは収納も増えたつもりだが、なんだかクローゼットはいっぱいいっぱい(何故なんだ?(*・ε・*)ムーって、明らかに旦那どんのせい?ww) 物置部屋と化してるとこに、置くこともできるけど... 羽毛布団は買ってからもうだいぶ経つし(本当はとっくに買い替え時かも?)、高級な布団でもなかったし、思い切って圧縮袋に入れたったよ! 冬用の布団カバーと、毛布も一緒に! あまりペッタンコにしない方がいいとは、書き込みにあったけど、こんなにもペッタンコに〜〜! ∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!! 楽しい〜〜笑笑 これ....旦那どんと喧嘩した際には.... (。≖ิ‿≖ิ) ニヤッ(笑) 買った薄がけの布団カバーも買おうかと思ったが、今までのカバーの反対側が涼しい感じの柄だったので反対にして... 本来、リバーシブルとかではないんだろうけど...(笑) (実は、お気に入りの柄もなかったんだよね...ってか、旦那どんとまたもや、意見が合わず... あっ、ニトリ様とか言って、気に入ったのがないとか、少しディスってる?www) ところで、RCをやっているとつくづく思う... ベラ様もだが、生活感のない部屋に対する憧れ♡ 皆さんのお部屋のpicを見ると本当に素敵なpicばかり! いいねがいっぱい貰えるわけだよね〜〜 本当、素敵だもの(*☻-☻*) まるで、雑誌の表紙やモデルルームのようなお部屋♡ どうしてあんな素敵に、暮らせるんだろか〜〜... 人が暮らしているんだもの生活感はどうしても出るよね〜〜...(あっ、ベラ様は妖怪だけど...) ベラ家なんか、子供もいなくて夫婦2人だけなのに〜〜...旦那どんの脱ぎ散らかした靴下とかその辺にあったり...(笑) 特にベッド周りは... 本当は、ホテルのようなベッドルームに憧れがあったんだよね... ベラ様も引っ越したら、枕の他にもたくさんのクッションを並べて、布団の上には、細長い帯のような布?(笑)をかけたり♡ あの布は、元々は海外の人が靴を脱がない習慣だから、靴のまま寝転がっても布団が汚れないようにという実用性から、カッコいいということでいつの間にか、インテリアになったみたいだね! フッドスローとか、ベッドライナーとか、ベッドスローとか言うらしいね... 最近、フォロワーさんの素敵なベッドルームを見て、尚更憧れ♡ だけど....だけど....( ̄▽ ̄) ベラ家はやっても無駄な事がわかった.... だって...ベラ様は、寝相いい方じゃないし、まして旦那どんと2人で寝ているために、お互いに寝返り... ともすれば、タオルケットだって、朝はどこに行ったの?ってなってたり(笑)、布団もどちらかに偏ったり、...笑笑 昨日、実は、薄がけを買うのも少し揉めたんだよね...(笑) 旦那どんとは体感温度が違うために、特に夏はしばし、温度設定戦争が勃発! 旦那どんはもう、今の季節は、何もかけないで寝るから、布団なんか要らないって... でも、ベラ様は上に何か一枚でもかけたいし、今はまだいいとしても、そのうちに旦那どんは絶対に、エアコンガンガンで寝たがる! そうなったら、薄い肌がけぐらいはないと、ベラ様が凍え死ぬ羽目に!(笑) 薄がけ一枚買うにも、揉めるベラ家って...笑笑 まぁ、お互いにタオルケットなんかをそれぞれ着ればいんだろうけどね... タオルケット一枚じゃなんか、それこそベットが、見た目もオシャレじゃないし... で、過去にはホテルのように、枕の他にもクッションを並べたりもしてみたんだけど.... いらないからか、下に落っことしちゃう...はたまた、使ったとしても、旦那どんのヨダレの餌食にもなるって事で...笑笑 枕やクッションや、ライナーが増えるとそれだけ、とっかえ引っ換えの手間が増えるし... ベラ様はやはり、ズボラなんだな...めんど臭いと思っちゃう... ダメダコリャ〜〜、いかりや長介登場だよ...次行ってみよ〜〜( ̄〓 ̄)ノおいっす!(笑) ベラ様には、おしゃれなベットメイキングは無理なんだと思ったよ...毎朝直すのが、めんど臭い... そして、あえてのこんな生活感ありありのpic... 布団も、普段は熱を逃すために、起きたら二つ折りだし...(笑) オシャレよりも、いかに楽するか、快適に過ごすかという事を最優先にしてしまって...( ̄▽ ̄) だって、旦那どんは汗かきで、そのたんびに枕を洗うのも大変だし、枕カバーを外すのも... だから、簡単に外しやすく洗いやすく乾きやすい、ピローパッド! そして、ボックスシーツも毎日取り替えるの大変だから、外しやすく、洗いやすい、乾きやすい、しかも、これからの時期に快適な冷感敷きパットを... モデルルームには、さすがにこんなセッティングはないよね... 冷感敷きパット...ガーゼのカバー( ̄▽ ̄) 増して、オシャレな雑誌の表紙にも...(笑) でも、あえて載せたった〜.... まぁ、これもベラ様らしいので、いいべ〜〜!(笑) この間から、【照明】のイベントをしているけど、ベラ様は最近は、1人でベラ様のベラ様らしき【証明】picをupしているよ!(*''艸3`):;*。 プッ 誰か、個人的になんかくれぃ!(笑) なんか、あまりのオシャレpicは、自分らしくなくて歯がゆいのだ....って、驚くほどオシャレなpicもないのだけれど... ベラ様は、決してオシャレじゃないし、本当、田舎のおっかさんなのよね〜〜! ワイハからあんな感じでpicをupはしたけどね〜〜(笑) 実は、生活感のない部屋に憧れながらも、どこかで、生活感にもホッとしてる自分もいるし... 矛盾?天邪鬼? 結構ベラ様は、あえてのまんまの生活感picをupしてる時もあるし... フォロワーさんの、たまに見る 恥ずかしいけど、応募のために... っていうpicも、なんだか安心したりもする... あんなに素敵なお部屋のpicをupしてるフォロワーさんでも、日々、生活してるんだなって... まっ、当たり前だけどね!(笑) どこかに、生活感! あっ、今度はベラ様を探せではなく、ベラ様の家の生活感を探せ!もいいかも! 旦那どんの靴下とか、ベラ様のおパンツ (*''艸3`):;*。 プッ なんだかな〜〜笑笑 このpic、ほかにも... 旦那どんの寝ている方には、ベラ様が考えてあげた延長コードをチェストにくっ付けてるとこには、充電器が刺さってるし、旦那どんの鼻炎用鼻スプレーが2つも並んでるし〜〜! きっと、忘れてったんだよ...そして、またまた今日、ドラッグストアで買ってるに違いない! ( ̄▽ ̄) もう、こんなのは片付けて、布団の上にもフェイクでも飾れば、なんでもない寝室も少しは、オシャレに見えるのにね...(笑) まぁ、週末買ったものの紹介が、敷きパットと、枕カバーなんかだから仕方ないか〜〜笑笑 それをあえてセッティングしちゃって、載せる...それがベラ様の証し! 単なる田舎の母ちゃんチックなベラ様である証明! そう、田舎でのびのび育ち、野生児だったベラ様の... 『野生の証明』.....主演:薬師丸ベラ子 昔々、そんな映画があったよね! 違ったっけか...笑笑
週末買ったもの... ニトリ様(こういう時だけ様⁈ww)の、接触冷感敷きパッドとガーゼ素材のピローパッド、そして実は、つい昨日までまだ分厚い羽毛布団だったので、薄がけ布団( ̄◇ ̄;) 旅行に行く前は、まだ少し肌寒い時期もあったし、ここ最近よね?急に蒸し暑くなったの... 先シーズンまでは、貰い物の薄がけ布団を使用していたし、でも、それは実はシングル用だっだし... マンションの頃は分厚い羽毛布団は無理やり紐でぐるぐる巻きにして縛って、クローゼットの上の方にしまっていたので、今回布団圧縮袋もニトリ様でついでに買ってきてみた 羽毛布団は、絶対に圧縮袋はダメという書き込みや、フェザー80%以上ならいいとか、調べると色々だったんだけど... 戸建てに越してきて、マンションの頃よりは収納も増えたつもりだが、なんだかクローゼットはいっぱいいっぱい(何故なんだ?(*・ε・*)ムーって、明らかに旦那どんのせい?ww) 物置部屋と化してるとこに、置くこともできるけど... 羽毛布団は買ってからもうだいぶ経つし(本当はとっくに買い替え時かも?)、高級な布団でもなかったし、思い切って圧縮袋に入れたったよ! 冬用の布団カバーと、毛布も一緒に! あまりペッタンコにしない方がいいとは、書き込みにあったけど、こんなにもペッタンコに〜〜! ∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!! 楽しい〜〜笑笑 これ....旦那どんと喧嘩した際には.... (。≖ิ‿≖ิ) ニヤッ(笑) 買った薄がけの布団カバーも買おうかと思ったが、今までのカバーの反対側が涼しい感じの柄だったので反対にして... 本来、リバーシブルとかではないんだろうけど...(笑) (実は、お気に入りの柄もなかったんだよね...ってか、旦那どんとまたもや、意見が合わず... あっ、ニトリ様とか言って、気に入ったのがないとか、少しディスってる?www) ところで、RCをやっているとつくづく思う... ベラ様もだが、生活感のない部屋に対する憧れ♡ 皆さんのお部屋のpicを見ると本当に素敵なpicばかり! いいねがいっぱい貰えるわけだよね〜〜 本当、素敵だもの(*☻-☻*) まるで、雑誌の表紙やモデルルームのようなお部屋♡ どうしてあんな素敵に、暮らせるんだろか〜〜... 人が暮らしているんだもの生活感はどうしても出るよね〜〜...(あっ、ベラ様は妖怪だけど...) ベラ家なんか、子供もいなくて夫婦2人だけなのに〜〜...旦那どんの脱ぎ散らかした靴下とかその辺にあったり...(笑) 特にベッド周りは... 本当は、ホテルのようなベッドルームに憧れがあったんだよね... ベラ様も引っ越したら、枕の他にもたくさんのクッションを並べて、布団の上には、細長い帯のような布?(笑)をかけたり♡ あの布は、元々は海外の人が靴を脱がない習慣だから、靴のまま寝転がっても布団が汚れないようにという実用性から、カッコいいということでいつの間にか、インテリアになったみたいだね! フッドスローとか、ベッドライナーとか、ベッドスローとか言うらしいね... 最近、フォロワーさんの素敵なベッドルームを見て、尚更憧れ♡ だけど....だけど....( ̄▽ ̄) ベラ家はやっても無駄な事がわかった.... だって...ベラ様は、寝相いい方じゃないし、まして旦那どんと2人で寝ているために、お互いに寝返り... ともすれば、タオルケットだって、朝はどこに行ったの?ってなってたり(笑)、布団もどちらかに偏ったり、...笑笑 昨日、実は、薄がけを買うのも少し揉めたんだよね...(笑) 旦那どんとは体感温度が違うために、特に夏はしばし、温度設定戦争が勃発! 旦那どんはもう、今の季節は、何もかけないで寝るから、布団なんか要らないって... でも、ベラ様は上に何か一枚でもかけたいし、今はまだいいとしても、そのうちに旦那どんは絶対に、エアコンガンガンで寝たがる! そうなったら、薄い肌がけぐらいはないと、ベラ様が凍え死ぬ羽目に!(笑) 薄がけ一枚買うにも、揉めるベラ家って...笑笑 まぁ、お互いにタオルケットなんかをそれぞれ着ればいんだろうけどね... タオルケット一枚じゃなんか、それこそベットが、見た目もオシャレじゃないし... で、過去にはホテルのように、枕の他にもクッションを並べたりもしてみたんだけど.... いらないからか、下に落っことしちゃう...はたまた、使ったとしても、旦那どんのヨダレの餌食にもなるって事で...笑笑 枕やクッションや、ライナーが増えるとそれだけ、とっかえ引っ換えの手間が増えるし... ベラ様はやはり、ズボラなんだな...めんど臭いと思っちゃう... ダメダコリャ〜〜、いかりや長介登場だよ...次行ってみよ〜〜( ̄〓 ̄)ノおいっす!(笑) ベラ様には、おしゃれなベットメイキングは無理なんだと思ったよ...毎朝直すのが、めんど臭い... そして、あえてのこんな生活感ありありのpic... 布団も、普段は熱を逃すために、起きたら二つ折りだし...(笑) オシャレよりも、いかに楽するか、快適に過ごすかという事を最優先にしてしまって...( ̄▽ ̄) だって、旦那どんは汗かきで、そのたんびに枕を洗うのも大変だし、枕カバーを外すのも... だから、簡単に外しやすく洗いやすく乾きやすい、ピローパッド! そして、ボックスシーツも毎日取り替えるの大変だから、外しやすく、洗いやすい、乾きやすい、しかも、これからの時期に快適な冷感敷きパットを... モデルルームには、さすがにこんなセッティングはないよね... 冷感敷きパット...ガーゼのカバー( ̄▽ ̄) 増して、オシャレな雑誌の表紙にも...(笑) でも、あえて載せたった〜.... まぁ、これもベラ様らしいので、いいべ〜〜!(笑) この間から、【照明】のイベントをしているけど、ベラ様は最近は、1人でベラ様のベラ様らしき【証明】picをupしているよ!(*''艸3`):;*。 プッ 誰か、個人的になんかくれぃ!(笑) なんか、あまりのオシャレpicは、自分らしくなくて歯がゆいのだ....って、驚くほどオシャレなpicもないのだけれど... ベラ様は、決してオシャレじゃないし、本当、田舎のおっかさんなのよね〜〜! ワイハからあんな感じでpicをupはしたけどね〜〜(笑) 実は、生活感のない部屋に憧れながらも、どこかで、生活感にもホッとしてる自分もいるし... 矛盾?天邪鬼? 結構ベラ様は、あえてのまんまの生活感picをupしてる時もあるし... フォロワーさんの、たまに見る 恥ずかしいけど、応募のために... っていうpicも、なんだか安心したりもする... あんなに素敵なお部屋のpicをupしてるフォロワーさんでも、日々、生活してるんだなって... まっ、当たり前だけどね!(笑) どこかに、生活感! あっ、今度はベラ様を探せではなく、ベラ様の家の生活感を探せ!もいいかも! 旦那どんの靴下とか、ベラ様のおパンツ (*''艸3`):;*。 プッ なんだかな〜〜笑笑 このpic、ほかにも... 旦那どんの寝ている方には、ベラ様が考えてあげた延長コードをチェストにくっ付けてるとこには、充電器が刺さってるし、旦那どんの鼻炎用鼻スプレーが2つも並んでるし〜〜! きっと、忘れてったんだよ...そして、またまた今日、ドラッグストアで買ってるに違いない! ( ̄▽ ̄) もう、こんなのは片付けて、布団の上にもフェイクでも飾れば、なんでもない寝室も少しは、オシャレに見えるのにね...(笑) まぁ、週末買ったものの紹介が、敷きパットと、枕カバーなんかだから仕方ないか〜〜笑笑 それをあえてセッティングしちゃって、載せる...それがベラ様の証し! 単なる田舎の母ちゃんチックなベラ様である証明! そう、田舎でのびのび育ち、野生児だったベラ様の... 『野生の証明』.....主演:薬師丸ベラ子 昔々、そんな映画があったよね! 違ったっけか...笑笑
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
クッションカバー¥799
夏の寝具 節電の夏、日中は冷房を我慢…寝る時は冷房をかけっぱなしにすることになりました。 敷きパッドは ニトリの接触冷感敷きパッド(ブルー)とモダンデコの同じく冷感敷きパッド(ライトグレー)を交互に洗いながら使用。 肌がけは、綿混のものと大判タオルを1枚ずつ。主人は今治のタオルケット(ブルー)が気に入っておりずっとこれです😄夏仕様にしました。 因みに、主人の枕カバーは、モニターで募集していたあの消臭できる炭?が配合されているヤツ‼️右のね。私も応募した✨️当たったらいいなぁ あと、枕はこんなに近くに並べていません。 むしろ端っこと端っこで寝とるわい。
夏の寝具 節電の夏、日中は冷房を我慢…寝る時は冷房をかけっぱなしにすることになりました。 敷きパッドは ニトリの接触冷感敷きパッド(ブルー)とモダンデコの同じく冷感敷きパッド(ライトグレー)を交互に洗いながら使用。 肌がけは、綿混のものと大判タオルを1枚ずつ。主人は今治のタオルケット(ブルー)が気に入っておりずっとこれです😄夏仕様にしました。 因みに、主人の枕カバーは、モニターで募集していたあの消臭できる炭?が配合されているヤツ‼️右のね。私も応募した✨️当たったらいいなぁ あと、枕はこんなに近くに並べていません。 むしろ端っこと端っこで寝とるわい。
mako2ya
mako2ya
3LDK
akineko1102さんの実例写真
飼い主が寝ていない時はネムさんのベッドになります。 接触冷感の敷きパッドの上でよくゴロゴロ転がっています(笑)
飼い主が寝ていない時はネムさんのベッドになります。 接触冷感の敷きパッドの上でよくゴロゴロ転がっています(笑)
akineko1102
akineko1102
1K | 一人暮らし
Mizubasyoさんの実例写真
今日は天気が良かったので布団や枕を干して衣替えをしました☆ 掛布団カバーと枕カバーはIKEAでセット購入したものです。 一面花柄ですが、白地にグレーという色合いのせいか落ち着きがあって好きです(*´ω`*) 接触冷感敷きパッドも色々探して購入。お買得品ですがちゃんと涼しく快適ですよ♪
今日は天気が良かったので布団や枕を干して衣替えをしました☆ 掛布団カバーと枕カバーはIKEAでセット購入したものです。 一面花柄ですが、白地にグレーという色合いのせいか落ち着きがあって好きです(*´ω`*) 接触冷感敷きパッドも色々探して購入。お買得品ですがちゃんと涼しく快適ですよ♪
Mizubasyo
Mizubasyo
4LDK | 家族
chico___さんの実例写真
おはようございます ✿ 我が家は今日から通常運転です😊 長男が学校に行ったので、やっとお部屋のリセット完了〜!! と言っても次男のおもちゃたちがチラホラ落ちてますが🤣 次男はニトリの接触冷感敷きパッドが大好きで、リビングでもベッドでも、冬でもこれが無いと大騒ぎします🤣 今日もラグの上に敷いてゴロゴロ♫ 長男はお気に入りのタオルが無いと大騒ぎだったなぁ。。。 兄弟で違う物が好きなので、何だか面白いですね😁 今日からお仕事の方も、お休みの方も、 今日も1日頑張りましょう〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはようございます ✿ 我が家は今日から通常運転です😊 長男が学校に行ったので、やっとお部屋のリセット完了〜!! と言っても次男のおもちゃたちがチラホラ落ちてますが🤣 次男はニトリの接触冷感敷きパッドが大好きで、リビングでもベッドでも、冬でもこれが無いと大騒ぎします🤣 今日もラグの上に敷いてゴロゴロ♫ 長男はお気に入りのタオルが無いと大騒ぎだったなぁ。。。 兄弟で違う物が好きなので、何だか面白いですね😁 今日からお仕事の方も、お休みの方も、 今日も1日頑張りましょう〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
chico___
chico___
家族
ya_maさんの実例写真
息子たちのシーツを接触冷感にしています! ニトリのNクール🆒強冷(定番よりもっと冷たい) BOX型なのですっぽりキレイにおさまって良い!! 両面使えるのにして夏以外は、パイル地にしても通年使えるから最高だなぁって思います😆 次男は、床に寝そべることが多々だから こちらも接触冷感のラグ敷いてます✨ さらに、照明をシーリングファンつきにして エアコンの空気を循環してより涼しさ効果up👍🏻✨
息子たちのシーツを接触冷感にしています! ニトリのNクール🆒強冷(定番よりもっと冷たい) BOX型なのですっぽりキレイにおさまって良い!! 両面使えるのにして夏以外は、パイル地にしても通年使えるから最高だなぁって思います😆 次男は、床に寝そべることが多々だから こちらも接触冷感のラグ敷いてます✨ さらに、照明をシーリングファンつきにして エアコンの空気を循環してより涼しさ効果up👍🏻✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yamazoさんの実例写真
yamazo
yamazo
1LDK | シェア
yukki111さんの実例写真
9月になった途端、あっという間に肌寒い日々になってしまいましたが💦 今年は引越して初めての夏。 日当たりの期待できないマンション北側でも、さすがに寝苦しかった寝室では 設定温度高め(29℃😂)のエアコンと共に カインズとニトリの冷感シーツ&タオルケットと 長年使っているクリップ型のミニ扇風機に 大変お世話になりました(*´˘`*)✨ 特に今年初めて買った、Nクールのひんやりもちもち肌ふとん… 触れた瞬間の冷たさにびっくり(⊙⊙)‼ そしてもちもち感がたまりません♡ あとはエアコンによる乾燥も心配だったけど ヘッドボード上部に貼られたエコカラットが、結構良い仕事をしてくれていたのかなー✨と思っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬
9月になった途端、あっという間に肌寒い日々になってしまいましたが💦 今年は引越して初めての夏。 日当たりの期待できないマンション北側でも、さすがに寝苦しかった寝室では 設定温度高め(29℃😂)のエアコンと共に カインズとニトリの冷感シーツ&タオルケットと 長年使っているクリップ型のミニ扇風機に 大変お世話になりました(*´˘`*)✨ 特に今年初めて買った、Nクールのひんやりもちもち肌ふとん… 触れた瞬間の冷たさにびっくり(⊙⊙)‼ そしてもちもち感がたまりません♡ あとはエアコンによる乾燥も心配だったけど ヘッドボード上部に貼られたエコカラットが、結構良い仕事をしてくれていたのかなー✨と思っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
暑がりな娘と寒がりな私...❁⃘*.゚ 接触冷感の敷きパッドとクーラーで室温を調整しているのですが、私にとっては極寒(இдஇ; ) もふもふ好きの息子と寒がりな私は、真夏もあったか毛布を愛用しています。 お腹にペラッとかけたり、ぎゅっと抱きしめたり。 心地よい温度が異なる4人が川の字に寝ても、それぞれが快適に眠れています( ¨̮ ) (そろそろ子ども達と並んで眠るのも狭くなってきました)
暑がりな娘と寒がりな私...❁⃘*.゚ 接触冷感の敷きパッドとクーラーで室温を調整しているのですが、私にとっては極寒(இдஇ; ) もふもふ好きの息子と寒がりな私は、真夏もあったか毛布を愛用しています。 お腹にペラッとかけたり、ぎゅっと抱きしめたり。 心地よい温度が異なる4人が川の字に寝ても、それぞれが快適に眠れています( ¨̮ ) (そろそろ子ども達と並んで眠るのも狭くなってきました)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
イベント用です(^O^)
イベント用です(^O^)
Aya
Aya
1DK | 一人暮らし
kinokoさんの実例写真
ベッドパッド・敷きパッド¥3,580
今日はよく晴れましたね☀️ 運動会延期のため、今日が運動会。 右からの太陽で右だけ焼けてました…無防備でした…😣 晴れたら真冬でも真夏でもまずは窓を解放することから1日が始まります いい風が部屋の空気を変えてくれます✨
今日はよく晴れましたね☀️ 運動会延期のため、今日が運動会。 右からの太陽で右だけ焼けてました…無防備でした…😣 晴れたら真冬でも真夏でもまずは窓を解放することから1日が始まります いい風が部屋の空気を変えてくれます✨
kinoko
kinoko
3LDK | 家族
ZARYANさんの実例写真
夏だけ寝るところを海にする 計画。 海のど真ん中を上空から見たよーな柄に見えるニトリの敷きパッド、フェリシモの海柄タオルケット、フェリシモのペンギンスルスルー、ベトナムの障がい者の方が作った亀のぬいぐるみ。 見た目に涼しくて、色の効果で涼しくて、いいかな〜と。 夏だけ寝るところを海にするアイテム、毎年少しずつ増やしていってます(笑)
夏だけ寝るところを海にする 計画。 海のど真ん中を上空から見たよーな柄に見えるニトリの敷きパッド、フェリシモの海柄タオルケット、フェリシモのペンギンスルスルー、ベトナムの障がい者の方が作った亀のぬいぐるみ。 見た目に涼しくて、色の効果で涼しくて、いいかな〜と。 夏だけ寝るところを海にするアイテム、毎年少しずつ増やしていってます(笑)
ZARYAN
ZARYAN
1K

ニトリ 接触冷感敷きパッドが気になるあなたにおすすめ

ニトリ 接触冷感敷きパッドの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ