ニトリ ざる・ボウル・フライパンスタンド

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
kojikojiさんの実例写真
ニトリのざるボウルフライパンスタンドで収納見直ししました。 重ねて収納もコンパクトになり良いけど、サッと取り出せるのも良さそうです😄
ニトリのざるボウルフライパンスタンドで収納見直ししました。 重ねて収納もコンパクトになり良いけど、サッと取り出せるのも良さそうです😄
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
ニトリのざるボウルフライパンスタンドを使って調理器具並べています!立てて収納は使いやすいです。 セリアのファイルケースを手前に入れて、右からプレートと計量カップ、ミニボウル、一番左にはニトリのキッチンツールスタンドにキッチンツールを入れ、無印良品のペンポケットをスタンドに引っ掛けてティファールの取っ手を収納しています!
ニトリのざるボウルフライパンスタンドを使って調理器具並べています!立てて収納は使いやすいです。 セリアのファイルケースを手前に入れて、右からプレートと計量カップ、ミニボウル、一番左にはニトリのキッチンツールスタンドにキッチンツールを入れ、無印良品のペンポケットをスタンドに引っ掛けてティファールの取っ手を収納しています!
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
Hideさんの実例写真
モニターのざる・ボウル・フライパンスタンドを組み立ててみました!(^^) 長さの調節もしやすいし、組み立ても簡単!横穴にワイヤーを通すだけの仕組みなのにメチャしっかりしている!素晴らしい!!d(^_^o)
モニターのざる・ボウル・フライパンスタンドを組み立ててみました!(^^) 長さの調節もしやすいし、組み立ても簡単!横穴にワイヤーを通すだけの仕組みなのにメチャしっかりしている!素晴らしい!!d(^_^o)
Hide
Hide
家族
morimo.houseさんの実例写真
ニトリのざるボウルフライパンスタンドを使って整頓してます。 スプレー類には、上から中身が分かるようにテプラでラベリングしてます!
ニトリのざるボウルフライパンスタンドを使って整頓してます。 スプレー類には、上から中身が分かるようにテプラでラベリングしてます!
morimo.house
morimo.house
家族
naginagitoさんの実例写真
フライパン¥5,480
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
シンク下収納 放り込みすぎてもガチャガチャなるし、細かすぎてもストレス溜まるし塩梅が難しい。 調味料は料理できない人間特有の「大さじって何グラムやねん」をラベルにメモ。
シンク下収納 放り込みすぎてもガチャガチャなるし、細かすぎてもストレス溜まるし塩梅が難しい。 調味料は料理できない人間特有の「大さじって何グラムやねん」をラベルにメモ。
sora
sora
3LDK | 家族
wataさんの実例写真
シンク下収納 ニトリのざるボウルフライパンスタンドを置いて鍋類を収納 手前につっぱり棒でラップ・アルミ類、鍋ふた類を収納
シンク下収納 ニトリのざるボウルフライパンスタンドを置いて鍋類を収納 手前につっぱり棒でラップ・アルミ類、鍋ふた類を収納
wata
wata
家族
mouseさんの実例写真
ニトリのざるボウルフライパンスタンド(どうせならざるもカタカナにして欲しかった)を購入。 今まで積み重ねて置いていて取りづらかったので、これでずいぶん快適になりそう。そしてワイヤー部分も全て白で統一されているのが最高。さすがニトリ。
ニトリのざるボウルフライパンスタンド(どうせならざるもカタカナにして欲しかった)を購入。 今まで積み重ねて置いていて取りづらかったので、これでずいぶん快適になりそう。そしてワイヤー部分も全て白で統一されているのが最高。さすがニトリ。
mouse
mouse
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
IH下の収納🍳🥘 以前のpic↓ https://roomclip.jp/photo/b9pe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
IH下の収納🍳🥘 以前のpic↓ https://roomclip.jp/photo/b9pe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miki
miki
家族
mari.s.homeさんの実例写真
フライパン収納! 取りやすいよう余裕を持たせて収納しています。
フライパン収納! 取りやすいよう余裕を持たせて収納しています。
mari.s.home
mari.s.home
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
キッチンのコンロ下に、 賃貸だけど…ニトリのこの商品を使ってみたら、めちゃくちゃ使いやすくなりました!! 観音開きだから… 買う時もどうだろう? って不安だったけど、 今の家に引っ越して4ヵ月が経とうとしてますが、引っ越してすぐ設置して良かった物。 買って良かった物です。
キッチンのコンロ下に、 賃貸だけど…ニトリのこの商品を使ってみたら、めちゃくちゃ使いやすくなりました!! 観音開きだから… 買う時もどうだろう? って不安だったけど、 今の家に引っ越して4ヵ月が経とうとしてますが、引っ越してすぐ設置して良かった物。 買って良かった物です。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
aya_honobono0808さんの実例写真
ニトリのキッチン収納モニター♬ ざるボウルフライパンスタンドを使ってコンロ下の引き出しの収納を見直し! ついでに使っていないお鍋やフライパンも断捨離! 幅が自由自在に変えられて、いくらでもカスタマイズ出来て便利♬
ニトリのキッチン収納モニター♬ ざるボウルフライパンスタンドを使ってコンロ下の引き出しの収納を見直し! ついでに使っていないお鍋やフライパンも断捨離! 幅が自由自在に変えられて、いくらでもカスタマイズ出来て便利♬
aya_honobono0808
aya_honobono0808
家族
ma-r0さんの実例写真
ニトリのざるボウルフライパンスタンドは伸縮できてフィットするのでとても便利! 早く使っておけばよかったと思いました(^^) 扉側にはセリアの鍋蓋ラックを引っ掛けたかったのですが、扉の厚さと合わず… 金属疲労を利用してフック部分を切断し、フィルムフックに引っ掛けたらいい感じに使えています!
ニトリのざるボウルフライパンスタンドは伸縮できてフィットするのでとても便利! 早く使っておけばよかったと思いました(^^) 扉側にはセリアの鍋蓋ラックを引っ掛けたかったのですが、扉の厚さと合わず… 金属疲労を利用してフック部分を切断し、フィルムフックに引っ掛けたらいい感じに使えています!
ma-r0
ma-r0
4LDK | 家族
diez_taraさんの実例写真
鍋の整理した後。鍋の取手が下に落ちないような工夫があるため取り出しやすいです。
鍋の整理した後。鍋の取手が下に落ちないような工夫があるため取り出しやすいです。
diez_tara
diez_tara
家族
arika_919さんの実例写真
ニトリ愛用品①*キッチン 【ざるボウルフライパンスタンド】 鍋とフライパンの数、多い方ではないと思います。 なのでわが家は、横ではなく縦に並べて収納。 こちらの商品の良いところは、 手持ちの鍋やフライパンのサイズに合わせてワイヤーの幅を調整できること。 そして、何より お値段以上ニトリさん。なんです。 散らかりがちな調理器具が、1000円とちょっとできれいに整頓できちゃう♪ ありがたい〜❤︎ お色が白なのも、お気に入りポイントのひとつです。 おかげでコンロ下がスッキリ保てていますよー♪
ニトリ愛用品①*キッチン 【ざるボウルフライパンスタンド】 鍋とフライパンの数、多い方ではないと思います。 なのでわが家は、横ではなく縦に並べて収納。 こちらの商品の良いところは、 手持ちの鍋やフライパンのサイズに合わせてワイヤーの幅を調整できること。 そして、何より お値段以上ニトリさん。なんです。 散らかりがちな調理器具が、1000円とちょっとできれいに整頓できちゃう♪ ありがたい〜❤︎ お色が白なのも、お気に入りポイントのひとつです。 おかげでコンロ下がスッキリ保てていますよー♪
arika_919
arika_919
家族
yu_s.anさんの実例写真
ニトリの「ざるボウルフライパンスタンド」を使って片手でサッとボウルやザルが取れるように。 脱!重ねる収納です👍
ニトリの「ざるボウルフライパンスタンド」を使って片手でサッとボウルやザルが取れるように。 脱!重ねる収納です👍
yu_s.an
yu_s.an
家族
MIRHouseさんの実例写真
ずっと気になってた 【ざるボウルフライパンスタンド】 以前は違うのを使っていたけど、 これはサイズ調節が出来るのが便利✨ ちなみにこの収納は 旦那がやってくれました🙇 普段収納の片付けなんてほぼしないけど、 そんな旦那でも綺麗に収納することが出来ました😆✨
ずっと気になってた 【ざるボウルフライパンスタンド】 以前は違うのを使っていたけど、 これはサイズ調節が出来るのが便利✨ ちなみにこの収納は 旦那がやってくれました🙇 普段収納の片付けなんてほぼしないけど、 そんな旦那でも綺麗に収納することが出来ました😆✨
MIRHouse
MIRHouse
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
立て収納に変えてスッキリ!
立て収納に変えてスッキリ!
momo
momo
家族
Yukiさんの実例写真
コンロ下の収納❁ 料理は得意ではありませんが、整ってるとやる気は出ます! 鍋・フライパンは、積み重ねてましたが、ニトリのざるボウルフライパンスタンドをゲットしたので使いやすくなりました◎ 鍋がステンレスでカンカンうるさかったので仕切りにクッション材を巻いたら快適でした◎
コンロ下の収納❁ 料理は得意ではありませんが、整ってるとやる気は出ます! 鍋・フライパンは、積み重ねてましたが、ニトリのざるボウルフライパンスタンドをゲットしたので使いやすくなりました◎ 鍋がステンレスでカンカンうるさかったので仕切りにクッション材を巻いたら快適でした◎
Yuki
Yuki
家族
minaさんの実例写真
IH下のフライパン収納♡立てて収納してから出しやすくなりました(∩´∀`∩)
IH下のフライパン収納♡立てて収納してから出しやすくなりました(∩´∀`∩)
mina
mina
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
T-falの深型のフライパンをいただいたので、 早速使ってみましたがとても便利でした♬ 子供たちの食べる量も増えたので大助かり✨ ニトリのザルボウルを仕切るアイテムで 倒れないようにしているので、 大きなフライパンや鍋も倒れず ワンアクションで取り出せます💕
T-falの深型のフライパンをいただいたので、 早速使ってみましたがとても便利でした♬ 子供たちの食べる量も増えたので大助かり✨ ニトリのザルボウルを仕切るアイテムで 倒れないようにしているので、 大きなフライパンや鍋も倒れず ワンアクションで取り出せます💕
runa
runa
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
¥4,950
ニトリの『ざるボウルフライパンスタンド』が2列ぴったり( ´ ▽ ` ) 蓋は入れにくかったので、2列目を短くして蓋スタンド置いてます。
ニトリの『ざるボウルフライパンスタンド』が2列ぴったり( ´ ▽ ` ) 蓋は入れにくかったので、2列目を短くして蓋スタンド置いてます。
shiro
shiro
1LDK | カップル
nyaaさんの実例写真
ニトリさんのキッチン収納モニターさせていただいてます。 ざるボウルフライパンスタンド ワンプッシュキャニスター350ml×4 ワンプッシュキャニスター500ml×2 整理バスケットツールスタンドNブラン 整理バスケットMNブラン を使用してます。 ざるボウルフライパンスタンドは 実はニトリさんのものを使用してましたが 私が使用してたものは3年くらい前に購入したものだったので 素材がスチール?→PETスチールに変わっててめっちゃ軽くなってました。 以前のはワイヤーが外れやすく輪ゴムで固定してましたがそういうことも今のところなさそうです。 キャニスターはまだ中身移し替えてませんが 名前の通りワンプッシュで開けられるので 使い勝手が良さそうです。 整理バスケットツールスタンドには フライパンの取っ手を入れてみました。
ニトリさんのキッチン収納モニターさせていただいてます。 ざるボウルフライパンスタンド ワンプッシュキャニスター350ml×4 ワンプッシュキャニスター500ml×2 整理バスケットツールスタンドNブラン 整理バスケットMNブラン を使用してます。 ざるボウルフライパンスタンドは 実はニトリさんのものを使用してましたが 私が使用してたものは3年くらい前に購入したものだったので 素材がスチール?→PETスチールに変わっててめっちゃ軽くなってました。 以前のはワイヤーが外れやすく輪ゴムで固定してましたがそういうことも今のところなさそうです。 キャニスターはまだ中身移し替えてませんが 名前の通りワンプッシュで開けられるので 使い勝手が良さそうです。 整理バスケットツールスタンドには フライパンの取っ手を入れてみました。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
hiratasさんの実例写真
ニトリの【ざる・ボウル フライパンスタンド】 たくさん入るし取り出しやすいし重ならないからテフロンに傷入らないしこれはおすすめ!
ニトリの【ざる・ボウル フライパンスタンド】 たくさん入るし取り出しやすいし重ならないからテフロンに傷入らないしこれはおすすめ!
hiratas
hiratas
4LDK | 一人暮らし
pandaさんの実例写真
ニトリの収納モニター after① IH調理器の下は1軍のフライパンや鍋、それに使う鍋蓋を収納しました! 使ったのは「ざる・ボウル フライパンスタンド」 二枚の基板に2種類の仕切り用のワイヤーを好みの幅の穴に差し込んでいく作り。 これがなかなか難しかった😅 何を置くか決め一個一個ワイヤーを棚の中で見えない穴目掛けて刺してくのが大変でした。でもコツを掴めば簡単?笑 一回外に出して組み立てた方が見やすくていいかもしれませんね!ちょっと反省💧 でも初めより沢山収納できて何よりスッキリしたのが嬉しいです❤️ ☘基板は46〜86cmまで対応です。 フライパンの取手倒れ防止用にハンドルハンガーが付いてるのもいいですね!
ニトリの収納モニター after① IH調理器の下は1軍のフライパンや鍋、それに使う鍋蓋を収納しました! 使ったのは「ざる・ボウル フライパンスタンド」 二枚の基板に2種類の仕切り用のワイヤーを好みの幅の穴に差し込んでいく作り。 これがなかなか難しかった😅 何を置くか決め一個一個ワイヤーを棚の中で見えない穴目掛けて刺してくのが大変でした。でもコツを掴めば簡単?笑 一回外に出して組み立てた方が見やすくていいかもしれませんね!ちょっと反省💧 でも初めより沢山収納できて何よりスッキリしたのが嬉しいです❤️ ☘基板は46〜86cmまで対応です。 フライパンの取手倒れ防止用にハンドルハンガーが付いてるのもいいですね!
panda
panda
家族
Mamiさんの実例写真
この収納方法にしてから、取り出しやすく、とても使いやすくなりました✨
この収納方法にしてから、取り出しやすく、とても使いやすくなりました✨
Mami
Mami
家族
もっと見る

ニトリ ざる・ボウル・フライパンスタンドが気になるあなたにおすすめ

ニトリ ざる・ボウル・フライパンスタンドの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ ざる・ボウル・フライパンスタンド

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
kojikojiさんの実例写真
ニトリのざるボウルフライパンスタンドで収納見直ししました。 重ねて収納もコンパクトになり良いけど、サッと取り出せるのも良さそうです😄
ニトリのざるボウルフライパンスタンドで収納見直ししました。 重ねて収納もコンパクトになり良いけど、サッと取り出せるのも良さそうです😄
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
ニトリのざるボウルフライパンスタンドを使って調理器具並べています!立てて収納は使いやすいです。 セリアのファイルケースを手前に入れて、右からプレートと計量カップ、ミニボウル、一番左にはニトリのキッチンツールスタンドにキッチンツールを入れ、無印良品のペンポケットをスタンドに引っ掛けてティファールの取っ手を収納しています!
ニトリのざるボウルフライパンスタンドを使って調理器具並べています!立てて収納は使いやすいです。 セリアのファイルケースを手前に入れて、右からプレートと計量カップ、ミニボウル、一番左にはニトリのキッチンツールスタンドにキッチンツールを入れ、無印良品のペンポケットをスタンドに引っ掛けてティファールの取っ手を収納しています!
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
Hideさんの実例写真
モニターのざる・ボウル・フライパンスタンドを組み立ててみました!(^^) 長さの調節もしやすいし、組み立ても簡単!横穴にワイヤーを通すだけの仕組みなのにメチャしっかりしている!素晴らしい!!d(^_^o)
モニターのざる・ボウル・フライパンスタンドを組み立ててみました!(^^) 長さの調節もしやすいし、組み立ても簡単!横穴にワイヤーを通すだけの仕組みなのにメチャしっかりしている!素晴らしい!!d(^_^o)
Hide
Hide
家族
morimo.houseさんの実例写真
ニトリのざるボウルフライパンスタンドを使って整頓してます。 スプレー類には、上から中身が分かるようにテプラでラベリングしてます!
ニトリのざるボウルフライパンスタンドを使って整頓してます。 スプレー類には、上から中身が分かるようにテプラでラベリングしてます!
morimo.house
morimo.house
家族
naginagitoさんの実例写真
フライパン¥5,480
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
シンク下収納 放り込みすぎてもガチャガチャなるし、細かすぎてもストレス溜まるし塩梅が難しい。 調味料は料理できない人間特有の「大さじって何グラムやねん」をラベルにメモ。
シンク下収納 放り込みすぎてもガチャガチャなるし、細かすぎてもストレス溜まるし塩梅が難しい。 調味料は料理できない人間特有の「大さじって何グラムやねん」をラベルにメモ。
sora
sora
3LDK | 家族
wataさんの実例写真
シンク下収納 ニトリのざるボウルフライパンスタンドを置いて鍋類を収納 手前につっぱり棒でラップ・アルミ類、鍋ふた類を収納
シンク下収納 ニトリのざるボウルフライパンスタンドを置いて鍋類を収納 手前につっぱり棒でラップ・アルミ類、鍋ふた類を収納
wata
wata
家族
mouseさんの実例写真
ニトリのざるボウルフライパンスタンド(どうせならざるもカタカナにして欲しかった)を購入。 今まで積み重ねて置いていて取りづらかったので、これでずいぶん快適になりそう。そしてワイヤー部分も全て白で統一されているのが最高。さすがニトリ。
ニトリのざるボウルフライパンスタンド(どうせならざるもカタカナにして欲しかった)を購入。 今まで積み重ねて置いていて取りづらかったので、これでずいぶん快適になりそう。そしてワイヤー部分も全て白で統一されているのが最高。さすがニトリ。
mouse
mouse
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
IH下の収納🍳🥘 以前のpic↓ https://roomclip.jp/photo/b9pe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
IH下の収納🍳🥘 以前のpic↓ https://roomclip.jp/photo/b9pe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miki
miki
家族
mari.s.homeさんの実例写真
フライパン収納! 取りやすいよう余裕を持たせて収納しています。
フライパン収納! 取りやすいよう余裕を持たせて収納しています。
mari.s.home
mari.s.home
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
キッチンのコンロ下に、 賃貸だけど…ニトリのこの商品を使ってみたら、めちゃくちゃ使いやすくなりました!! 観音開きだから… 買う時もどうだろう? って不安だったけど、 今の家に引っ越して4ヵ月が経とうとしてますが、引っ越してすぐ設置して良かった物。 買って良かった物です。
キッチンのコンロ下に、 賃貸だけど…ニトリのこの商品を使ってみたら、めちゃくちゃ使いやすくなりました!! 観音開きだから… 買う時もどうだろう? って不安だったけど、 今の家に引っ越して4ヵ月が経とうとしてますが、引っ越してすぐ設置して良かった物。 買って良かった物です。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
aya_honobono0808さんの実例写真
ニトリのキッチン収納モニター♬ ざるボウルフライパンスタンドを使ってコンロ下の引き出しの収納を見直し! ついでに使っていないお鍋やフライパンも断捨離! 幅が自由自在に変えられて、いくらでもカスタマイズ出来て便利♬
ニトリのキッチン収納モニター♬ ざるボウルフライパンスタンドを使ってコンロ下の引き出しの収納を見直し! ついでに使っていないお鍋やフライパンも断捨離! 幅が自由自在に変えられて、いくらでもカスタマイズ出来て便利♬
aya_honobono0808
aya_honobono0808
家族
ma-r0さんの実例写真
ニトリのざるボウルフライパンスタンドは伸縮できてフィットするのでとても便利! 早く使っておけばよかったと思いました(^^) 扉側にはセリアの鍋蓋ラックを引っ掛けたかったのですが、扉の厚さと合わず… 金属疲労を利用してフック部分を切断し、フィルムフックに引っ掛けたらいい感じに使えています!
ニトリのざるボウルフライパンスタンドは伸縮できてフィットするのでとても便利! 早く使っておけばよかったと思いました(^^) 扉側にはセリアの鍋蓋ラックを引っ掛けたかったのですが、扉の厚さと合わず… 金属疲労を利用してフック部分を切断し、フィルムフックに引っ掛けたらいい感じに使えています!
ma-r0
ma-r0
4LDK | 家族
diez_taraさんの実例写真
鍋の整理した後。鍋の取手が下に落ちないような工夫があるため取り出しやすいです。
鍋の整理した後。鍋の取手が下に落ちないような工夫があるため取り出しやすいです。
diez_tara
diez_tara
家族
arika_919さんの実例写真
ニトリ愛用品①*キッチン 【ざるボウルフライパンスタンド】 鍋とフライパンの数、多い方ではないと思います。 なのでわが家は、横ではなく縦に並べて収納。 こちらの商品の良いところは、 手持ちの鍋やフライパンのサイズに合わせてワイヤーの幅を調整できること。 そして、何より お値段以上ニトリさん。なんです。 散らかりがちな調理器具が、1000円とちょっとできれいに整頓できちゃう♪ ありがたい〜❤︎ お色が白なのも、お気に入りポイントのひとつです。 おかげでコンロ下がスッキリ保てていますよー♪
ニトリ愛用品①*キッチン 【ざるボウルフライパンスタンド】 鍋とフライパンの数、多い方ではないと思います。 なのでわが家は、横ではなく縦に並べて収納。 こちらの商品の良いところは、 手持ちの鍋やフライパンのサイズに合わせてワイヤーの幅を調整できること。 そして、何より お値段以上ニトリさん。なんです。 散らかりがちな調理器具が、1000円とちょっとできれいに整頓できちゃう♪ ありがたい〜❤︎ お色が白なのも、お気に入りポイントのひとつです。 おかげでコンロ下がスッキリ保てていますよー♪
arika_919
arika_919
家族
yu_s.anさんの実例写真
ニトリの「ざるボウルフライパンスタンド」を使って片手でサッとボウルやザルが取れるように。 脱!重ねる収納です👍
ニトリの「ざるボウルフライパンスタンド」を使って片手でサッとボウルやザルが取れるように。 脱!重ねる収納です👍
yu_s.an
yu_s.an
家族
MIRHouseさんの実例写真
ずっと気になってた 【ざるボウルフライパンスタンド】 以前は違うのを使っていたけど、 これはサイズ調節が出来るのが便利✨ ちなみにこの収納は 旦那がやってくれました🙇 普段収納の片付けなんてほぼしないけど、 そんな旦那でも綺麗に収納することが出来ました😆✨
ずっと気になってた 【ざるボウルフライパンスタンド】 以前は違うのを使っていたけど、 これはサイズ調節が出来るのが便利✨ ちなみにこの収納は 旦那がやってくれました🙇 普段収納の片付けなんてほぼしないけど、 そんな旦那でも綺麗に収納することが出来ました😆✨
MIRHouse
MIRHouse
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
立て収納に変えてスッキリ!
立て収納に変えてスッキリ!
momo
momo
家族
Yukiさんの実例写真
コンロ下の収納❁ 料理は得意ではありませんが、整ってるとやる気は出ます! 鍋・フライパンは、積み重ねてましたが、ニトリのざるボウルフライパンスタンドをゲットしたので使いやすくなりました◎ 鍋がステンレスでカンカンうるさかったので仕切りにクッション材を巻いたら快適でした◎
コンロ下の収納❁ 料理は得意ではありませんが、整ってるとやる気は出ます! 鍋・フライパンは、積み重ねてましたが、ニトリのざるボウルフライパンスタンドをゲットしたので使いやすくなりました◎ 鍋がステンレスでカンカンうるさかったので仕切りにクッション材を巻いたら快適でした◎
Yuki
Yuki
家族
minaさんの実例写真
IH下のフライパン収納♡立てて収納してから出しやすくなりました(∩´∀`∩)
IH下のフライパン収納♡立てて収納してから出しやすくなりました(∩´∀`∩)
mina
mina
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
T-falの深型のフライパンをいただいたので、 早速使ってみましたがとても便利でした♬ 子供たちの食べる量も増えたので大助かり✨ ニトリのザルボウルを仕切るアイテムで 倒れないようにしているので、 大きなフライパンや鍋も倒れず ワンアクションで取り出せます💕
T-falの深型のフライパンをいただいたので、 早速使ってみましたがとても便利でした♬ 子供たちの食べる量も増えたので大助かり✨ ニトリのザルボウルを仕切るアイテムで 倒れないようにしているので、 大きなフライパンや鍋も倒れず ワンアクションで取り出せます💕
runa
runa
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
¥4,950
ニトリの『ざるボウルフライパンスタンド』が2列ぴったり( ´ ▽ ` ) 蓋は入れにくかったので、2列目を短くして蓋スタンド置いてます。
ニトリの『ざるボウルフライパンスタンド』が2列ぴったり( ´ ▽ ` ) 蓋は入れにくかったので、2列目を短くして蓋スタンド置いてます。
shiro
shiro
1LDK | カップル
nyaaさんの実例写真
ニトリさんのキッチン収納モニターさせていただいてます。 ざるボウルフライパンスタンド ワンプッシュキャニスター350ml×4 ワンプッシュキャニスター500ml×2 整理バスケットツールスタンドNブラン 整理バスケットMNブラン を使用してます。 ざるボウルフライパンスタンドは 実はニトリさんのものを使用してましたが 私が使用してたものは3年くらい前に購入したものだったので 素材がスチール?→PETスチールに変わっててめっちゃ軽くなってました。 以前のはワイヤーが外れやすく輪ゴムで固定してましたがそういうことも今のところなさそうです。 キャニスターはまだ中身移し替えてませんが 名前の通りワンプッシュで開けられるので 使い勝手が良さそうです。 整理バスケットツールスタンドには フライパンの取っ手を入れてみました。
ニトリさんのキッチン収納モニターさせていただいてます。 ざるボウルフライパンスタンド ワンプッシュキャニスター350ml×4 ワンプッシュキャニスター500ml×2 整理バスケットツールスタンドNブラン 整理バスケットMNブラン を使用してます。 ざるボウルフライパンスタンドは 実はニトリさんのものを使用してましたが 私が使用してたものは3年くらい前に購入したものだったので 素材がスチール?→PETスチールに変わっててめっちゃ軽くなってました。 以前のはワイヤーが外れやすく輪ゴムで固定してましたがそういうことも今のところなさそうです。 キャニスターはまだ中身移し替えてませんが 名前の通りワンプッシュで開けられるので 使い勝手が良さそうです。 整理バスケットツールスタンドには フライパンの取っ手を入れてみました。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
hiratasさんの実例写真
ニトリの【ざる・ボウル フライパンスタンド】 たくさん入るし取り出しやすいし重ならないからテフロンに傷入らないしこれはおすすめ!
ニトリの【ざる・ボウル フライパンスタンド】 たくさん入るし取り出しやすいし重ならないからテフロンに傷入らないしこれはおすすめ!
hiratas
hiratas
4LDK | 一人暮らし
pandaさんの実例写真
ニトリの収納モニター after① IH調理器の下は1軍のフライパンや鍋、それに使う鍋蓋を収納しました! 使ったのは「ざる・ボウル フライパンスタンド」 二枚の基板に2種類の仕切り用のワイヤーを好みの幅の穴に差し込んでいく作り。 これがなかなか難しかった😅 何を置くか決め一個一個ワイヤーを棚の中で見えない穴目掛けて刺してくのが大変でした。でもコツを掴めば簡単?笑 一回外に出して組み立てた方が見やすくていいかもしれませんね!ちょっと反省💧 でも初めより沢山収納できて何よりスッキリしたのが嬉しいです❤️ ☘基板は46〜86cmまで対応です。 フライパンの取手倒れ防止用にハンドルハンガーが付いてるのもいいですね!
ニトリの収納モニター after① IH調理器の下は1軍のフライパンや鍋、それに使う鍋蓋を収納しました! 使ったのは「ざる・ボウル フライパンスタンド」 二枚の基板に2種類の仕切り用のワイヤーを好みの幅の穴に差し込んでいく作り。 これがなかなか難しかった😅 何を置くか決め一個一個ワイヤーを棚の中で見えない穴目掛けて刺してくのが大変でした。でもコツを掴めば簡単?笑 一回外に出して組み立てた方が見やすくていいかもしれませんね!ちょっと反省💧 でも初めより沢山収納できて何よりスッキリしたのが嬉しいです❤️ ☘基板は46〜86cmまで対応です。 フライパンの取手倒れ防止用にハンドルハンガーが付いてるのもいいですね!
panda
panda
家族
Mamiさんの実例写真
この収納方法にしてから、取り出しやすく、とても使いやすくなりました✨
この収納方法にしてから、取り出しやすく、とても使いやすくなりました✨
Mami
Mami
家族
もっと見る

ニトリ ざる・ボウル・フライパンスタンドが気になるあなたにおすすめ

ニトリ ざる・ボウル・フライパンスタンドの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ