ダイニングテーブルの脚 ダイニングテーブルDIY

100枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
お掃除ロボットが通れるようにDIYしました🛠
お掃除ロボットが通れるようにDIYしました🛠
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
zurinさんの実例写真
古くなったダイニングテーブルの天板を カフェ板に変えました。 ナチュラルなのに高級感が増して(安価なのに) すごく好みに!! アイアン脚のテーブルを選んだのは いつか天板だけを変えて使い続けられるかな? と思ったからなのだけれど あっという間に その時が来てしまいましたwww
古くなったダイニングテーブルの天板を カフェ板に変えました。 ナチュラルなのに高級感が増して(安価なのに) すごく好みに!! アイアン脚のテーブルを選んだのは いつか天板だけを変えて使い続けられるかな? と思ったからなのだけれど あっという間に その時が来てしまいましたwww
zurin
zurin
3LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
ついに実家からダイニングテーブルをもらってきました☺︎ と言っても、まだ脚だけ(笑) 使わなくなった丸い伸長式のダイニングテーブルがあって、ずっと狙ってました(๑´罒`๑) でも、色がダークブラウンでうちには合わず…ヤスリで削り始めてみたもののDIY初心者のあたしにはかなり大変…(´>ω<`) とりあえずやっと脚1本だけ… あと脚3本と支柱と丸い天板と伸長部分の板が2枚…(๑*д*๑) コレ年内に終わるんですかね。。 気長にがんばります(´+ω+`)
ついに実家からダイニングテーブルをもらってきました☺︎ と言っても、まだ脚だけ(笑) 使わなくなった丸い伸長式のダイニングテーブルがあって、ずっと狙ってました(๑´罒`๑) でも、色がダークブラウンでうちには合わず…ヤスリで削り始めてみたもののDIY初心者のあたしにはかなり大変…(´>ω<`) とりあえずやっと脚1本だけ… あと脚3本と支柱と丸い天板と伸長部分の板が2枚…(๑*д*๑) コレ年内に終わるんですかね。。 気長にがんばります(´+ω+`)
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
eribon0723さんの実例写真
ダイニングテーブルの脚をダークグレーに塗り替えました。元はウレタン塗装ツルツル茶色の机。天板の塗装をはがし、普通の丸脚にダイソーの粘土で装飾した力作です。
ダイニングテーブルの脚をダークグレーに塗り替えました。元はウレタン塗装ツルツル茶色の机。天板の塗装をはがし、普通の丸脚にダイソーの粘土で装飾した力作です。
eribon0723
eribon0723
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
ダイニングテーブルが大分傷んできたので、ブライワックス(ダークオーク)でコーティングし直しました。 天板は失敗したくないので後回し、まずは足元からテスト! <失敗したこと> 1.塗りすぎは乾かす時にメチャ大変! 最初深い色にしたいと思いベタベタとワックスを塗りましたが、全然乾かないッ。薄く塗って重ね塗りする方がいいなって思いました。 2.イメージと違った。 アンティーク調に仕上げたかったので、ペンチなんかでガンガンキズやヘコミをつけてみたけど、ちょっとこのテーブルのテイストには合いませんでした。 2本目の足からは無理にキズをつけず塗りました。その方が事前のキズが浮き出て、より味わいが出ました。 3.事前のヤスリって重要! 目立たないところでヤスリがけなしでブライワックスを塗ってみましたが、やっぱりワックスの乗りが違いました。 天板はしっかりとサンディングしたいと思います。 とまぁこんなトコです。 また出来上がったら投稿しまーす^_^
ダイニングテーブルが大分傷んできたので、ブライワックス(ダークオーク)でコーティングし直しました。 天板は失敗したくないので後回し、まずは足元からテスト! <失敗したこと> 1.塗りすぎは乾かす時にメチャ大変! 最初深い色にしたいと思いベタベタとワックスを塗りましたが、全然乾かないッ。薄く塗って重ね塗りする方がいいなって思いました。 2.イメージと違った。 アンティーク調に仕上げたかったので、ペンチなんかでガンガンキズやヘコミをつけてみたけど、ちょっとこのテーブルのテイストには合いませんでした。 2本目の足からは無理にキズをつけず塗りました。その方が事前のキズが浮き出て、より味わいが出ました。 3.事前のヤスリって重要! 目立たないところでヤスリがけなしでブライワックスを塗ってみましたが、やっぱりワックスの乗りが違いました。 天板はしっかりとサンディングしたいと思います。 とまぁこんなトコです。 また出来上がったら投稿しまーす^_^
muu
muu
4LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
ダイニングテーブルDIY アイアンの脚はオーダーメイドでソファーの高さに合わせて購入 【制作費】 アイアン脚 9000円 天板    4500円
ダイニングテーブルDIY アイアンの脚はオーダーメイドでソファーの高さに合わせて購入 【制作費】 アイアン脚 9000円 天板    4500円
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
tamiさんの実例写真
11年前に無印で買ったダイニングテーブル。最初は椅子に座るスタイルで使用してましたが、、脚を切り座スタイルに
11年前に無印で買ったダイニングテーブル。最初は椅子に座るスタイルで使用してましたが、、脚を切り座スタイルに
tami
tami
3LDK | 家族
Romeさんの実例写真
こんにちは やっとダイニングテーブルの脚を変えました 簡単に付くと思っていたけど、知識が無さ過ぎて簡単じゃなかった🤭 ここ数日、小さいテーブルか子供の勉強机でご飯食べてました🤣 テーブル脚に鬼目ナットというものを入れてボルトで締めていくのだけど、ガタガタのゆらゆらでグラグラのテーブルになってしまい、自分ではどこが悪いのかさっぱり分からず…😅 夫に聞いてみると、 「これ…どうやって入れた?」 「ハンマーでめっちゃ叩いて打ち込んだけど、なかなか入らなかった」 「そうだろうね。これ、そもそもネジ切りになってるから打ち込むものじゃないよ」 「えっ?そうなの?」 「構造見れば分かると思うけど…」 「は?見ても分からんし」 夫には小馬鹿にされましたが、トゲトゲがあったので何となく打ち込むものだとww 鬼目ナットには、ねじ込み式、打ち込み式…種類が色々あるんですね ねじ込み式のほうが、打ち込み式よりも強度も強いそうです。 ガタガタになった穴より深く下穴を空けた後、鬼目ナットを入れてボルトで閉めるとガチガチに締まりました。部品は正しく使わないと大変なことになりますね😂
こんにちは やっとダイニングテーブルの脚を変えました 簡単に付くと思っていたけど、知識が無さ過ぎて簡単じゃなかった🤭 ここ数日、小さいテーブルか子供の勉強机でご飯食べてました🤣 テーブル脚に鬼目ナットというものを入れてボルトで締めていくのだけど、ガタガタのゆらゆらでグラグラのテーブルになってしまい、自分ではどこが悪いのかさっぱり分からず…😅 夫に聞いてみると、 「これ…どうやって入れた?」 「ハンマーでめっちゃ叩いて打ち込んだけど、なかなか入らなかった」 「そうだろうね。これ、そもそもネジ切りになってるから打ち込むものじゃないよ」 「えっ?そうなの?」 「構造見れば分かると思うけど…」 「は?見ても分からんし」 夫には小馬鹿にされましたが、トゲトゲがあったので何となく打ち込むものだとww 鬼目ナットには、ねじ込み式、打ち込み式…種類が色々あるんですね ねじ込み式のほうが、打ち込み式よりも強度も強いそうです。 ガタガタになった穴より深く下穴を空けた後、鬼目ナットを入れてボルトで閉めるとガチガチに締まりました。部品は正しく使わないと大変なことになりますね😂
Rome
Rome
家族
Whiterollさんの実例写真
初DIY✨ IKEAの伸長式ダイニングテーブルの脚塗装完了! 組み立て中です
初DIY✨ IKEAの伸長式ダイニングテーブルの脚塗装完了! 組み立て中です
Whiteroll
Whiteroll
3LDK | 家族
maniさんの実例写真
引っ越しの際にとりあえず買ったIKEAのダイニングテーブル。 買い替えようか迷いましたが、もったいないので、脚をアイアン風に塗装! ZARAZARAの下地を塗ってから、マットブラックのペンキをスポンジでポンポン。 めっちゃ簡単やったけど、めっちゃいい感じになったー(*^^*)
引っ越しの際にとりあえず買ったIKEAのダイニングテーブル。 買い替えようか迷いましたが、もったいないので、脚をアイアン風に塗装! ZARAZARAの下地を塗ってから、マットブラックのペンキをスポンジでポンポン。 めっちゃ簡単やったけど、めっちゃいい感じになったー(*^^*)
mani
mani
3LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
ヒノキのダイニングテーブル*.˚❀ 脚は地元のヒノキ材を使っています*✩ 子供たちが小さいうちは天板の汚れと傷防止にラバーマットを敷いています。 メンテは蜜蝋ワックスで木の色合いを楽しんでいます✩*.゚
ヒノキのダイニングテーブル*.˚❀ 脚は地元のヒノキ材を使っています*✩ 子供たちが小さいうちは天板の汚れと傷防止にラバーマットを敷いています。 メンテは蜜蝋ワックスで木の色合いを楽しんでいます✩*.゚
yucca
yucca
4LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
昨日完成したダイニングテーブル!
昨日完成したダイニングテーブル!
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
a-saさんの実例写真
地味な作業は飽きた!脚をに塗っちゃいます(´・Д・)」脚はツヤ無しブラックでベタ塗りだぃ!
地味な作業は飽きた!脚をに塗っちゃいます(´・Д・)」脚はツヤ無しブラックでベタ塗りだぃ!
a-sa
a-sa
家族
wizさんの実例写真
イベント用 ダイニングにカフェ風にしたくてアイアン脚のローテーブル欲しい‼ でも買うと高いからと椅子.ベンチとセットで作ってもう5年‼味が出てお気に入りッス。(◦ˉ ˘ ˉ◦)🎵 コメントスルーでお願いしや〜す🎵 ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
イベント用 ダイニングにカフェ風にしたくてアイアン脚のローテーブル欲しい‼ でも買うと高いからと椅子.ベンチとセットで作ってもう5年‼味が出てお気に入りッス。(◦ˉ ˘ ˉ◦)🎵 コメントスルーでお願いしや〜す🎵 ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
wiz
wiz
4LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
かご・バスケット¥1,280
またしばらく間があいてしまいましたが、元気に過ごしております✨ 夏休み、娘の部活と夏期講習や習い事、自分のシフトを毎日2、3回カレンダーで確認する日々😓 それでもしっかり模様替えしてました😅 大きめのダイニングテーブルができました。手前の脚には昔旦那さんがDIYした12マスの棚を使っています。 かごとドライフラワーと布があるこの眺め、落ち着きます😊
またしばらく間があいてしまいましたが、元気に過ごしております✨ 夏休み、娘の部活と夏期講習や習い事、自分のシフトを毎日2、3回カレンダーで確認する日々😓 それでもしっかり模様替えしてました😅 大きめのダイニングテーブルができました。手前の脚には昔旦那さんがDIYした12マスの棚を使っています。 かごとドライフラワーと布があるこの眺め、落ち着きます😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
ダイニングテーブルの天板 脚の色で失敗しまして 今日、塗り直ししようかと… 冒険してみたけど 似合わなかったチ──(´-ω-`)──ン 今日から学校で、一番賑やかな長女が最後に出発したのでやーっと静かになりました😂
ダイニングテーブルの天板 脚の色で失敗しまして 今日、塗り直ししようかと… 冒険してみたけど 似合わなかったチ──(´-ω-`)──ン 今日から学校で、一番賑やかな長女が最後に出発したのでやーっと静かになりました😂
kaori
kaori
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
おはようございます。 やっとお嫁入り先が見つかった、ダイニングテーブルです。٩(ˊᗜˋ*)و 次は、杉材で足場板風にして、 アイアン脚のテーブルを作ってくれる そうです( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
おはようございます。 やっとお嫁入り先が見つかった、ダイニングテーブルです。٩(ˊᗜˋ*)و 次は、杉材で足場板風にして、 アイアン脚のテーブルを作ってくれる そうです( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
olivier
olivier
ponyoさんの実例写真
初心者ですが、この度DIYをするにあたり、ダイニングテーブルを作る事にしました(๑•̀ㅂ•́)و✧経験やノウハウがない不安もありますが、安全第一を考え、理想と機能性を考えたお気に入りのダイニングテーブルを作りたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و
初心者ですが、この度DIYをするにあたり、ダイニングテーブルを作る事にしました(๑•̀ㅂ•́)و✧経験やノウハウがない不安もありますが、安全第一を考え、理想と機能性を考えたお気に入りのダイニングテーブルを作りたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ponyo
ponyo
koto-yさんの実例写真
koto-y
koto-y
czrさんの実例写真
ダイニングテーブルのDIY 買った当初のごっつい脚からアイアン風に変更しました♡
ダイニングテーブルのDIY 買った当初のごっつい脚からアイアン風に変更しました♡
czr
czr
4LDK | 家族
ERIcoroさんの実例写真
ダイニングテーブルの脚を短くしちゃいました(*≧艸≦)せっかく床暖あるので冬はこっち側で暖かく過ごすことにしました♡今からcome home!タイムですヾ(*´▽`*)ノ幸せ〜❤️
ダイニングテーブルの脚を短くしちゃいました(*≧艸≦)せっかく床暖あるので冬はこっち側で暖かく過ごすことにしました♡今からcome home!タイムですヾ(*´▽`*)ノ幸せ〜❤️
ERIcoro
ERIcoro
家族
yumirilさんの実例写真
この家を建てた当時はカントリー全盛期。なのでダイニングテーブルもアメリカから個人輸入したほどです。でも歳を重ねて好みも変化。そこでカントリー色の強いダイニングテーブルの脚を主人が角材で作り替えてくれました❣️ それに合わせて椅子は買い替えましたが、今までの椅子達はバラバラになって今後何かに生まれ変わるのを待っています😊👍
この家を建てた当時はカントリー全盛期。なのでダイニングテーブルもアメリカから個人輸入したほどです。でも歳を重ねて好みも変化。そこでカントリー色の強いダイニングテーブルの脚を主人が角材で作り替えてくれました❣️ それに合わせて椅子は買い替えましたが、今までの椅子達はバラバラになって今後何かに生まれ変わるのを待っています😊👍
yumiril
yumiril
家族
raggedy124さんの実例写真
一枚板ヒノキダイニングテーブル、脚が気に入らなかったので、アイアン調に、DIY
一枚板ヒノキダイニングテーブル、脚が気に入らなかったので、アイアン調に、DIY
raggedy124
raggedy124
ugさんの実例写真
ホットカーペットをぽちっ。 加湿空気清浄機(空気系の家電はダイキンに限る‼‼‼^^)をぽちっ。 足場板でダイニングテーブルの天板をDIYしたので アイアンの脚をヤフオクで落札‼‼‼ なので、 揃い次第 変えていきます↗^^
ホットカーペットをぽちっ。 加湿空気清浄機(空気系の家電はダイキンに限る‼‼‼^^)をぽちっ。 足場板でダイニングテーブルの天板をDIYしたので アイアンの脚をヤフオクで落札‼‼‼ なので、 揃い次第 変えていきます↗^^
ug
ug
3LDK
satooさんの実例写真
お気に入りの作品になりました✨✨
お気に入りの作品になりました✨✨
satoo
satoo
1DK | 一人暮らし
Shokoさんの実例写真
ダイニングテーブル完成(o^^o) 脚の溶接から作りました! イスはまだないのでキャンプ用のを置いてます(⌒-⌒; )
ダイニングテーブル完成(o^^o) 脚の溶接から作りました! イスはまだないのでキャンプ用のを置いてます(⌒-⌒; )
Shoko
Shoko
もっと見る

ダイニングテーブルの脚 ダイニングテーブルDIYが気になるあなたにおすすめ

ダイニングテーブルの脚 ダイニングテーブルDIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイニングテーブルの脚 ダイニングテーブルDIY

100枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
お掃除ロボットが通れるようにDIYしました🛠
お掃除ロボットが通れるようにDIYしました🛠
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
zurinさんの実例写真
古くなったダイニングテーブルの天板を カフェ板に変えました。 ナチュラルなのに高級感が増して(安価なのに) すごく好みに!! アイアン脚のテーブルを選んだのは いつか天板だけを変えて使い続けられるかな? と思ったからなのだけれど あっという間に その時が来てしまいましたwww
古くなったダイニングテーブルの天板を カフェ板に変えました。 ナチュラルなのに高級感が増して(安価なのに) すごく好みに!! アイアン脚のテーブルを選んだのは いつか天板だけを変えて使い続けられるかな? と思ったからなのだけれど あっという間に その時が来てしまいましたwww
zurin
zurin
3LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
ついに実家からダイニングテーブルをもらってきました☺︎ と言っても、まだ脚だけ(笑) 使わなくなった丸い伸長式のダイニングテーブルがあって、ずっと狙ってました(๑´罒`๑) でも、色がダークブラウンでうちには合わず…ヤスリで削り始めてみたもののDIY初心者のあたしにはかなり大変…(´>ω<`) とりあえずやっと脚1本だけ… あと脚3本と支柱と丸い天板と伸長部分の板が2枚…(๑*д*๑) コレ年内に終わるんですかね。。 気長にがんばります(´+ω+`)
ついに実家からダイニングテーブルをもらってきました☺︎ と言っても、まだ脚だけ(笑) 使わなくなった丸い伸長式のダイニングテーブルがあって、ずっと狙ってました(๑´罒`๑) でも、色がダークブラウンでうちには合わず…ヤスリで削り始めてみたもののDIY初心者のあたしにはかなり大変…(´>ω<`) とりあえずやっと脚1本だけ… あと脚3本と支柱と丸い天板と伸長部分の板が2枚…(๑*д*๑) コレ年内に終わるんですかね。。 気長にがんばります(´+ω+`)
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
eribon0723さんの実例写真
ダイニングテーブルの脚をダークグレーに塗り替えました。元はウレタン塗装ツルツル茶色の机。天板の塗装をはがし、普通の丸脚にダイソーの粘土で装飾した力作です。
ダイニングテーブルの脚をダークグレーに塗り替えました。元はウレタン塗装ツルツル茶色の机。天板の塗装をはがし、普通の丸脚にダイソーの粘土で装飾した力作です。
eribon0723
eribon0723
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
ダイニングテーブルが大分傷んできたので、ブライワックス(ダークオーク)でコーティングし直しました。 天板は失敗したくないので後回し、まずは足元からテスト! <失敗したこと> 1.塗りすぎは乾かす時にメチャ大変! 最初深い色にしたいと思いベタベタとワックスを塗りましたが、全然乾かないッ。薄く塗って重ね塗りする方がいいなって思いました。 2.イメージと違った。 アンティーク調に仕上げたかったので、ペンチなんかでガンガンキズやヘコミをつけてみたけど、ちょっとこのテーブルのテイストには合いませんでした。 2本目の足からは無理にキズをつけず塗りました。その方が事前のキズが浮き出て、より味わいが出ました。 3.事前のヤスリって重要! 目立たないところでヤスリがけなしでブライワックスを塗ってみましたが、やっぱりワックスの乗りが違いました。 天板はしっかりとサンディングしたいと思います。 とまぁこんなトコです。 また出来上がったら投稿しまーす^_^
ダイニングテーブルが大分傷んできたので、ブライワックス(ダークオーク)でコーティングし直しました。 天板は失敗したくないので後回し、まずは足元からテスト! <失敗したこと> 1.塗りすぎは乾かす時にメチャ大変! 最初深い色にしたいと思いベタベタとワックスを塗りましたが、全然乾かないッ。薄く塗って重ね塗りする方がいいなって思いました。 2.イメージと違った。 アンティーク調に仕上げたかったので、ペンチなんかでガンガンキズやヘコミをつけてみたけど、ちょっとこのテーブルのテイストには合いませんでした。 2本目の足からは無理にキズをつけず塗りました。その方が事前のキズが浮き出て、より味わいが出ました。 3.事前のヤスリって重要! 目立たないところでヤスリがけなしでブライワックスを塗ってみましたが、やっぱりワックスの乗りが違いました。 天板はしっかりとサンディングしたいと思います。 とまぁこんなトコです。 また出来上がったら投稿しまーす^_^
muu
muu
4LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
ダイニングテーブルDIY アイアンの脚はオーダーメイドでソファーの高さに合わせて購入 【制作費】 アイアン脚 9000円 天板    4500円
ダイニングテーブルDIY アイアンの脚はオーダーメイドでソファーの高さに合わせて購入 【制作費】 アイアン脚 9000円 天板    4500円
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
tamiさんの実例写真
11年前に無印で買ったダイニングテーブル。最初は椅子に座るスタイルで使用してましたが、、脚を切り座スタイルに
11年前に無印で買ったダイニングテーブル。最初は椅子に座るスタイルで使用してましたが、、脚を切り座スタイルに
tami
tami
3LDK | 家族
Romeさんの実例写真
こんにちは やっとダイニングテーブルの脚を変えました 簡単に付くと思っていたけど、知識が無さ過ぎて簡単じゃなかった🤭 ここ数日、小さいテーブルか子供の勉強机でご飯食べてました🤣 テーブル脚に鬼目ナットというものを入れてボルトで締めていくのだけど、ガタガタのゆらゆらでグラグラのテーブルになってしまい、自分ではどこが悪いのかさっぱり分からず…😅 夫に聞いてみると、 「これ…どうやって入れた?」 「ハンマーでめっちゃ叩いて打ち込んだけど、なかなか入らなかった」 「そうだろうね。これ、そもそもネジ切りになってるから打ち込むものじゃないよ」 「えっ?そうなの?」 「構造見れば分かると思うけど…」 「は?見ても分からんし」 夫には小馬鹿にされましたが、トゲトゲがあったので何となく打ち込むものだとww 鬼目ナットには、ねじ込み式、打ち込み式…種類が色々あるんですね ねじ込み式のほうが、打ち込み式よりも強度も強いそうです。 ガタガタになった穴より深く下穴を空けた後、鬼目ナットを入れてボルトで閉めるとガチガチに締まりました。部品は正しく使わないと大変なことになりますね😂
こんにちは やっとダイニングテーブルの脚を変えました 簡単に付くと思っていたけど、知識が無さ過ぎて簡単じゃなかった🤭 ここ数日、小さいテーブルか子供の勉強机でご飯食べてました🤣 テーブル脚に鬼目ナットというものを入れてボルトで締めていくのだけど、ガタガタのゆらゆらでグラグラのテーブルになってしまい、自分ではどこが悪いのかさっぱり分からず…😅 夫に聞いてみると、 「これ…どうやって入れた?」 「ハンマーでめっちゃ叩いて打ち込んだけど、なかなか入らなかった」 「そうだろうね。これ、そもそもネジ切りになってるから打ち込むものじゃないよ」 「えっ?そうなの?」 「構造見れば分かると思うけど…」 「は?見ても分からんし」 夫には小馬鹿にされましたが、トゲトゲがあったので何となく打ち込むものだとww 鬼目ナットには、ねじ込み式、打ち込み式…種類が色々あるんですね ねじ込み式のほうが、打ち込み式よりも強度も強いそうです。 ガタガタになった穴より深く下穴を空けた後、鬼目ナットを入れてボルトで閉めるとガチガチに締まりました。部品は正しく使わないと大変なことになりますね😂
Rome
Rome
家族
Whiterollさんの実例写真
初DIY✨ IKEAの伸長式ダイニングテーブルの脚塗装完了! 組み立て中です
初DIY✨ IKEAの伸長式ダイニングテーブルの脚塗装完了! 組み立て中です
Whiteroll
Whiteroll
3LDK | 家族
maniさんの実例写真
引っ越しの際にとりあえず買ったIKEAのダイニングテーブル。 買い替えようか迷いましたが、もったいないので、脚をアイアン風に塗装! ZARAZARAの下地を塗ってから、マットブラックのペンキをスポンジでポンポン。 めっちゃ簡単やったけど、めっちゃいい感じになったー(*^^*)
引っ越しの際にとりあえず買ったIKEAのダイニングテーブル。 買い替えようか迷いましたが、もったいないので、脚をアイアン風に塗装! ZARAZARAの下地を塗ってから、マットブラックのペンキをスポンジでポンポン。 めっちゃ簡単やったけど、めっちゃいい感じになったー(*^^*)
mani
mani
3LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
ヒノキのダイニングテーブル*.˚❀ 脚は地元のヒノキ材を使っています*✩ 子供たちが小さいうちは天板の汚れと傷防止にラバーマットを敷いています。 メンテは蜜蝋ワックスで木の色合いを楽しんでいます✩*.゚
ヒノキのダイニングテーブル*.˚❀ 脚は地元のヒノキ材を使っています*✩ 子供たちが小さいうちは天板の汚れと傷防止にラバーマットを敷いています。 メンテは蜜蝋ワックスで木の色合いを楽しんでいます✩*.゚
yucca
yucca
4LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
昨日完成したダイニングテーブル!
昨日完成したダイニングテーブル!
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
a-saさんの実例写真
地味な作業は飽きた!脚をに塗っちゃいます(´・Д・)」脚はツヤ無しブラックでベタ塗りだぃ!
地味な作業は飽きた!脚をに塗っちゃいます(´・Д・)」脚はツヤ無しブラックでベタ塗りだぃ!
a-sa
a-sa
家族
wizさんの実例写真
イベント用 ダイニングにカフェ風にしたくてアイアン脚のローテーブル欲しい‼ でも買うと高いからと椅子.ベンチとセットで作ってもう5年‼味が出てお気に入りッス。(◦ˉ ˘ ˉ◦)🎵 コメントスルーでお願いしや〜す🎵 ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
イベント用 ダイニングにカフェ風にしたくてアイアン脚のローテーブル欲しい‼ でも買うと高いからと椅子.ベンチとセットで作ってもう5年‼味が出てお気に入りッス。(◦ˉ ˘ ˉ◦)🎵 コメントスルーでお願いしや〜す🎵 ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
wiz
wiz
4LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
またしばらく間があいてしまいましたが、元気に過ごしております✨ 夏休み、娘の部活と夏期講習や習い事、自分のシフトを毎日2、3回カレンダーで確認する日々😓 それでもしっかり模様替えしてました😅 大きめのダイニングテーブルができました。手前の脚には昔旦那さんがDIYした12マスの棚を使っています。 かごとドライフラワーと布があるこの眺め、落ち着きます😊
またしばらく間があいてしまいましたが、元気に過ごしております✨ 夏休み、娘の部活と夏期講習や習い事、自分のシフトを毎日2、3回カレンダーで確認する日々😓 それでもしっかり模様替えしてました😅 大きめのダイニングテーブルができました。手前の脚には昔旦那さんがDIYした12マスの棚を使っています。 かごとドライフラワーと布があるこの眺め、落ち着きます😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
ダイニングテーブルの天板 脚の色で失敗しまして 今日、塗り直ししようかと… 冒険してみたけど 似合わなかったチ──(´-ω-`)──ン 今日から学校で、一番賑やかな長女が最後に出発したのでやーっと静かになりました😂
ダイニングテーブルの天板 脚の色で失敗しまして 今日、塗り直ししようかと… 冒険してみたけど 似合わなかったチ──(´-ω-`)──ン 今日から学校で、一番賑やかな長女が最後に出発したのでやーっと静かになりました😂
kaori
kaori
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
おはようございます。 やっとお嫁入り先が見つかった、ダイニングテーブルです。٩(ˊᗜˋ*)و 次は、杉材で足場板風にして、 アイアン脚のテーブルを作ってくれる そうです( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
おはようございます。 やっとお嫁入り先が見つかった、ダイニングテーブルです。٩(ˊᗜˋ*)و 次は、杉材で足場板風にして、 アイアン脚のテーブルを作ってくれる そうです( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
olivier
olivier
ponyoさんの実例写真
初心者ですが、この度DIYをするにあたり、ダイニングテーブルを作る事にしました(๑•̀ㅂ•́)و✧経験やノウハウがない不安もありますが、安全第一を考え、理想と機能性を考えたお気に入りのダイニングテーブルを作りたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و
初心者ですが、この度DIYをするにあたり、ダイニングテーブルを作る事にしました(๑•̀ㅂ•́)و✧経験やノウハウがない不安もありますが、安全第一を考え、理想と機能性を考えたお気に入りのダイニングテーブルを作りたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ponyo
ponyo
koto-yさんの実例写真
koto-y
koto-y
czrさんの実例写真
ダイニングテーブルのDIY 買った当初のごっつい脚からアイアン風に変更しました♡
ダイニングテーブルのDIY 買った当初のごっつい脚からアイアン風に変更しました♡
czr
czr
4LDK | 家族
ERIcoroさんの実例写真
ダイニングテーブルの脚を短くしちゃいました(*≧艸≦)せっかく床暖あるので冬はこっち側で暖かく過ごすことにしました♡今からcome home!タイムですヾ(*´▽`*)ノ幸せ〜❤️
ダイニングテーブルの脚を短くしちゃいました(*≧艸≦)せっかく床暖あるので冬はこっち側で暖かく過ごすことにしました♡今からcome home!タイムですヾ(*´▽`*)ノ幸せ〜❤️
ERIcoro
ERIcoro
家族
yumirilさんの実例写真
この家を建てた当時はカントリー全盛期。なのでダイニングテーブルもアメリカから個人輸入したほどです。でも歳を重ねて好みも変化。そこでカントリー色の強いダイニングテーブルの脚を主人が角材で作り替えてくれました❣️ それに合わせて椅子は買い替えましたが、今までの椅子達はバラバラになって今後何かに生まれ変わるのを待っています😊👍
この家を建てた当時はカントリー全盛期。なのでダイニングテーブルもアメリカから個人輸入したほどです。でも歳を重ねて好みも変化。そこでカントリー色の強いダイニングテーブルの脚を主人が角材で作り替えてくれました❣️ それに合わせて椅子は買い替えましたが、今までの椅子達はバラバラになって今後何かに生まれ変わるのを待っています😊👍
yumiril
yumiril
家族
raggedy124さんの実例写真
一枚板ヒノキダイニングテーブル、脚が気に入らなかったので、アイアン調に、DIY
一枚板ヒノキダイニングテーブル、脚が気に入らなかったので、アイアン調に、DIY
raggedy124
raggedy124
ugさんの実例写真
ホットカーペットをぽちっ。 加湿空気清浄機(空気系の家電はダイキンに限る‼‼‼^^)をぽちっ。 足場板でダイニングテーブルの天板をDIYしたので アイアンの脚をヤフオクで落札‼‼‼ なので、 揃い次第 変えていきます↗^^
ホットカーペットをぽちっ。 加湿空気清浄機(空気系の家電はダイキンに限る‼‼‼^^)をぽちっ。 足場板でダイニングテーブルの天板をDIYしたので アイアンの脚をヤフオクで落札‼‼‼ なので、 揃い次第 変えていきます↗^^
ug
ug
3LDK
satooさんの実例写真
お気に入りの作品になりました✨✨
お気に入りの作品になりました✨✨
satoo
satoo
1DK | 一人暮らし
Shokoさんの実例写真
ダイニングテーブル完成(o^^o) 脚の溶接から作りました! イスはまだないのでキャンプ用のを置いてます(⌒-⌒; )
ダイニングテーブル完成(o^^o) 脚の溶接から作りました! イスはまだないのでキャンプ用のを置いてます(⌒-⌒; )
Shoko
Shoko
もっと見る

ダイニングテーブルの脚 ダイニングテーブルDIYが気になるあなたにおすすめ

ダイニングテーブルの脚 ダイニングテーブルDIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ