ウォールシェルフ アルブル

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
Minoriさんの実例写真
2歳7ヶ月の息子がいる我が家…とにかく食べるのがまだまだヘタッピでウェットティッシュとボックスティッシュが必要です🤷‍♀️ だけどテーブルに直置きだと拭く時にめんどくさいですし、ドビャーっと液体こぼされたりなんかしたら…この二つもビシャビャに… 考えただけでやれやれなので棚をつけてます。 いままでは100均DIYの棚に載せていましたが好みが変わったのでニトリのアルブルシリーズに変更しました🥰このシリーズ、すっきりしたデザインでしっかり取り付けられるので大好きです😣! テーブルは35年以上前のもので主人が赤ちゃんの時のもの。義母から譲り受けたテーブルで細かい傷があります。DIYしたテーブルシートを載せて大切に使っています(^ ^)
2歳7ヶ月の息子がいる我が家…とにかく食べるのがまだまだヘタッピでウェットティッシュとボックスティッシュが必要です🤷‍♀️ だけどテーブルに直置きだと拭く時にめんどくさいですし、ドビャーっと液体こぼされたりなんかしたら…この二つもビシャビャに… 考えただけでやれやれなので棚をつけてます。 いままでは100均DIYの棚に載せていましたが好みが変わったのでニトリのアルブルシリーズに変更しました🥰このシリーズ、すっきりしたデザインでしっかり取り付けられるので大好きです😣! テーブルは35年以上前のもので主人が赤ちゃんの時のもの。義母から譲り受けたテーブルで細かい傷があります。DIYしたテーブルシートを載せて大切に使っています(^ ^)
Minori
Minori
家族
happytearsさんの実例写真
先日、ゴチャゴチャなってしまってた洗濯機上ラックを思い切って撤去しました。 そして新たに、左の壁にニトリの壁につける棚を設置して(下の部分にはセリアで買ったフックを4個並べて付けました)。 ラックがなくなったことによって目立ってしまったコンセントと水栓を隠すべく、セリアのアイアンバーを付けました。 次の写真に続きます→
先日、ゴチャゴチャなってしまってた洗濯機上ラックを思い切って撤去しました。 そして新たに、左の壁にニトリの壁につける棚を設置して(下の部分にはセリアで買ったフックを4個並べて付けました)。 ラックがなくなったことによって目立ってしまったコンセントと水栓を隠すべく、セリアのアイアンバーを付けました。 次の写真に続きます→
happytears
happytears
4LDK | 家族
bu22さんの実例写真
横に置いたニトリのカラーボックスに、ルーターや子供のテキストを収納しています。背板をはめずに組み立てたので、配線も通ります。 ワークデスクはファニチャードーム(安井家具)で5000円くらいです。(120センチ幅)
横に置いたニトリのカラーボックスに、ルーターや子供のテキストを収納しています。背板をはめずに組み立てたので、配線も通ります。 ワークデスクはファニチャードーム(安井家具)で5000円くらいです。(120センチ幅)
bu22
bu22
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
ニトリさんの収納用品のモニターです。 カゴ小サイズ4個を買い足し、棚の収納を全てカゴに変えました(^^) カゴの中身は全て子どものおもちゃですが、カゴのおかげで落ち着いて見えます🎶 そしてテレビの上にこれまたモニター品のウォールシェルフも取り付けました。 こちらはL型ウォールシェルフ アルブルという商品の幅45cm 、色はナチュラルです。
ニトリさんの収納用品のモニターです。 カゴ小サイズ4個を買い足し、棚の収納を全てカゴに変えました(^^) カゴの中身は全て子どものおもちゃですが、カゴのおかげで落ち着いて見えます🎶 そしてテレビの上にこれまたモニター品のウォールシェルフも取り付けました。 こちらはL型ウォールシェルフ アルブルという商品の幅45cm 、色はナチュラルです。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族

ウォールシェルフ アルブルが気になるあなたにおすすめ

ウォールシェルフ アルブルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウォールシェルフ アルブル

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
Minoriさんの実例写真
2歳7ヶ月の息子がいる我が家…とにかく食べるのがまだまだヘタッピでウェットティッシュとボックスティッシュが必要です🤷‍♀️ だけどテーブルに直置きだと拭く時にめんどくさいですし、ドビャーっと液体こぼされたりなんかしたら…この二つもビシャビャに… 考えただけでやれやれなので棚をつけてます。 いままでは100均DIYの棚に載せていましたが好みが変わったのでニトリのアルブルシリーズに変更しました🥰このシリーズ、すっきりしたデザインでしっかり取り付けられるので大好きです😣! テーブルは35年以上前のもので主人が赤ちゃんの時のもの。義母から譲り受けたテーブルで細かい傷があります。DIYしたテーブルシートを載せて大切に使っています(^ ^)
2歳7ヶ月の息子がいる我が家…とにかく食べるのがまだまだヘタッピでウェットティッシュとボックスティッシュが必要です🤷‍♀️ だけどテーブルに直置きだと拭く時にめんどくさいですし、ドビャーっと液体こぼされたりなんかしたら…この二つもビシャビャに… 考えただけでやれやれなので棚をつけてます。 いままでは100均DIYの棚に載せていましたが好みが変わったのでニトリのアルブルシリーズに変更しました🥰このシリーズ、すっきりしたデザインでしっかり取り付けられるので大好きです😣! テーブルは35年以上前のもので主人が赤ちゃんの時のもの。義母から譲り受けたテーブルで細かい傷があります。DIYしたテーブルシートを載せて大切に使っています(^ ^)
Minori
Minori
家族
happytearsさんの実例写真
先日、ゴチャゴチャなってしまってた洗濯機上ラックを思い切って撤去しました。 そして新たに、左の壁にニトリの壁につける棚を設置して(下の部分にはセリアで買ったフックを4個並べて付けました)。 ラックがなくなったことによって目立ってしまったコンセントと水栓を隠すべく、セリアのアイアンバーを付けました。 次の写真に続きます→
先日、ゴチャゴチャなってしまってた洗濯機上ラックを思い切って撤去しました。 そして新たに、左の壁にニトリの壁につける棚を設置して(下の部分にはセリアで買ったフックを4個並べて付けました)。 ラックがなくなったことによって目立ってしまったコンセントと水栓を隠すべく、セリアのアイアンバーを付けました。 次の写真に続きます→
happytears
happytears
4LDK | 家族
bu22さんの実例写真
横に置いたニトリのカラーボックスに、ルーターや子供のテキストを収納しています。背板をはめずに組み立てたので、配線も通ります。 ワークデスクはファニチャードーム(安井家具)で5000円くらいです。(120センチ幅)
横に置いたニトリのカラーボックスに、ルーターや子供のテキストを収納しています。背板をはめずに組み立てたので、配線も通ります。 ワークデスクはファニチャードーム(安井家具)で5000円くらいです。(120センチ幅)
bu22
bu22
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
ニトリさんの収納用品のモニターです。 カゴ小サイズ4個を買い足し、棚の収納を全てカゴに変えました(^^) カゴの中身は全て子どものおもちゃですが、カゴのおかげで落ち着いて見えます🎶 そしてテレビの上にこれまたモニター品のウォールシェルフも取り付けました。 こちらはL型ウォールシェルフ アルブルという商品の幅45cm 、色はナチュラルです。
ニトリさんの収納用品のモニターです。 カゴ小サイズ4個を買い足し、棚の収納を全てカゴに変えました(^^) カゴの中身は全て子どものおもちゃですが、カゴのおかげで落ち着いて見えます🎶 そしてテレビの上にこれまたモニター品のウォールシェルフも取り付けました。 こちらはL型ウォールシェルフ アルブルという商品の幅45cm 、色はナチュラルです。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族

ウォールシェルフ アルブルが気になるあなたにおすすめ

ウォールシェルフ アルブルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ