洗面台リメイク 洗面所ライト

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
ladybug.さんの実例写真
既製品の洗面台リフォーム 蛍光灯外したかったけど、くもりどめやコンセントの配線ややこし過ぎて、とりあえずカバーしました(๑˃̵ᴗ˂̵) ガラスに貼る飾りシート、消灯時も表情が素敵です。プラスチックのニッチにも木枠つけてガラス扉に貼りました(*´꒳`*)
既製品の洗面台リフォーム 蛍光灯外したかったけど、くもりどめやコンセントの配線ややこし過ぎて、とりあえずカバーしました(๑˃̵ᴗ˂̵) ガラスに貼る飾りシート、消灯時も表情が素敵です。プラスチックのニッチにも木枠つけてガラス扉に貼りました(*´꒳`*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
noesyunさんの実例写真
足りなかった塗料を買い足し、年末ギリギリで完成!
足りなかった塗料を買い足し、年末ギリギリで完成!
noesyun
noesyun
4LDK | 家族
annさんの実例写真
サニタリー改造、少しずつ進んでいます。 昨夜に、電気のスイッチが高くて届かなかったので二つ口タップを購入してタップのスイッチで入切できるようにしました! もともと一つのコンセントしかなかったので、電気とドライヤーを使えるように二つ口のタップにしました〜♡ この電気はイケアのものです。 コード付きなので設置場所もどこでもオッケー!しかも、直に壁にも付けられるし、挟むクリップパーツもついていてニ通りの使い方ができます。 鏡はニトリのウォールミラーを使っています。大きめの飛散防止加工済みミラーがよくて、当初予定していたフレームに奥行のあるタイプではないこちらにしました。 ダイソーのフェイクグリーンもここに♡ 先程、サニタリー内で別の作業をしてがらっとまた雰囲気が変わりました!後ほどアップさせて下さいね〜♪(*ノω・*)
サニタリー改造、少しずつ進んでいます。 昨夜に、電気のスイッチが高くて届かなかったので二つ口タップを購入してタップのスイッチで入切できるようにしました! もともと一つのコンセントしかなかったので、電気とドライヤーを使えるように二つ口のタップにしました〜♡ この電気はイケアのものです。 コード付きなので設置場所もどこでもオッケー!しかも、直に壁にも付けられるし、挟むクリップパーツもついていてニ通りの使い方ができます。 鏡はニトリのウォールミラーを使っています。大きめの飛散防止加工済みミラーがよくて、当初予定していたフレームに奥行のあるタイプではないこちらにしました。 ダイソーのフェイクグリーンもここに♡ 先程、サニタリー内で別の作業をしてがらっとまた雰囲気が変わりました!後ほどアップさせて下さいね〜♪(*ノω・*)
ann
ann
家族
GINさんの実例写真
ミラーの照明スイッチをトグルスイッチにしてみました✨
ミラーの照明スイッチをトグルスイッチにしてみました✨
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
yuu.hさんの実例写真
¥5,500
洗濯機を新調しましたぁ! 大きさそのままで、容量が増えました♪ 15年物を使っていたので、節水力も大幅アップだろうなぁ(^o^) フォルムや色も気に入ってます!
洗濯機を新調しましたぁ! 大きさそのままで、容量が増えました♪ 15年物を使っていたので、節水力も大幅アップだろうなぁ(^o^) フォルムや色も気に入ってます!
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
tamamaさんの実例写真
洗面台の照明を隠したくて隠したくて… オーニング風にしてみました! 思ったよりレース太くてブリブリな感じになってしまったけど…娘は喜んでくれましたー☺
洗面台の照明を隠したくて隠したくて… オーニング風にしてみました! 思ったよりレース太くてブリブリな感じになってしまったけど…娘は喜んでくれましたー☺
tamama
tamama
家族
smiさんの実例写真
DIYで照明カバーをつくりました。 上の方に置くものなので重くしたくなくて、ベニヤをボンドで組んでペンキを塗りました。 設置は置いているだけですが、しっかり固定されてます! ついでに、ミラーに木枠もつけてみました♪ まだまだ改造中です♪ビフォーは1つ前に上がっています
DIYで照明カバーをつくりました。 上の方に置くものなので重くしたくなくて、ベニヤをボンドで組んでペンキを塗りました。 設置は置いているだけですが、しっかり固定されてます! ついでに、ミラーに木枠もつけてみました♪ まだまだ改造中です♪ビフォーは1つ前に上がっています
smi
smi
家族
Kurehaさんの実例写真
洗面台照明DIY途中経過 賃貸物件の洗面所のダサい蛍光灯をどうにかしたくてDIY プラスチックカバーを外して、直径蛍光灯を外して、照明器具を外す ブレーカーを落として作業するので、携帯の照明で🔦
洗面台照明DIY途中経過 賃貸物件の洗面所のダサい蛍光灯をどうにかしたくてDIY プラスチックカバーを外して、直径蛍光灯を外して、照明器具を外す ブレーカーを落として作業するので、携帯の照明で🔦
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
J_smileさんの実例写真
旦那ちゃんのかねてよりの念願が実現(笑) 洗面台の上に照明を追加。 木枠を組んでIKEAのライトを入れました(^-^) すごく明るい♬
旦那ちゃんのかねてよりの念願が実現(笑) 洗面台の上に照明を追加。 木枠を組んでIKEAのライトを入れました(^-^) すごく明るい♬
J_smile
J_smile
家族

洗面台リメイク 洗面所ライトの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面台リメイク 洗面所ライト

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
ladybug.さんの実例写真
既製品の洗面台リフォーム 蛍光灯外したかったけど、くもりどめやコンセントの配線ややこし過ぎて、とりあえずカバーしました(๑˃̵ᴗ˂̵) ガラスに貼る飾りシート、消灯時も表情が素敵です。プラスチックのニッチにも木枠つけてガラス扉に貼りました(*´꒳`*)
既製品の洗面台リフォーム 蛍光灯外したかったけど、くもりどめやコンセントの配線ややこし過ぎて、とりあえずカバーしました(๑˃̵ᴗ˂̵) ガラスに貼る飾りシート、消灯時も表情が素敵です。プラスチックのニッチにも木枠つけてガラス扉に貼りました(*´꒳`*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
noesyunさんの実例写真
足りなかった塗料を買い足し、年末ギリギリで完成!
足りなかった塗料を買い足し、年末ギリギリで完成!
noesyun
noesyun
4LDK | 家族
annさんの実例写真
サニタリー改造、少しずつ進んでいます。 昨夜に、電気のスイッチが高くて届かなかったので二つ口タップを購入してタップのスイッチで入切できるようにしました! もともと一つのコンセントしかなかったので、電気とドライヤーを使えるように二つ口のタップにしました〜♡ この電気はイケアのものです。 コード付きなので設置場所もどこでもオッケー!しかも、直に壁にも付けられるし、挟むクリップパーツもついていてニ通りの使い方ができます。 鏡はニトリのウォールミラーを使っています。大きめの飛散防止加工済みミラーがよくて、当初予定していたフレームに奥行のあるタイプではないこちらにしました。 ダイソーのフェイクグリーンもここに♡ 先程、サニタリー内で別の作業をしてがらっとまた雰囲気が変わりました!後ほどアップさせて下さいね〜♪(*ノω・*)
サニタリー改造、少しずつ進んでいます。 昨夜に、電気のスイッチが高くて届かなかったので二つ口タップを購入してタップのスイッチで入切できるようにしました! もともと一つのコンセントしかなかったので、電気とドライヤーを使えるように二つ口のタップにしました〜♡ この電気はイケアのものです。 コード付きなので設置場所もどこでもオッケー!しかも、直に壁にも付けられるし、挟むクリップパーツもついていてニ通りの使い方ができます。 鏡はニトリのウォールミラーを使っています。大きめの飛散防止加工済みミラーがよくて、当初予定していたフレームに奥行のあるタイプではないこちらにしました。 ダイソーのフェイクグリーンもここに♡ 先程、サニタリー内で別の作業をしてがらっとまた雰囲気が変わりました!後ほどアップさせて下さいね〜♪(*ノω・*)
ann
ann
家族
GINさんの実例写真
ミラーの照明スイッチをトグルスイッチにしてみました✨
ミラーの照明スイッチをトグルスイッチにしてみました✨
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
yuu.hさんの実例写真
¥5,500
洗濯機を新調しましたぁ! 大きさそのままで、容量が増えました♪ 15年物を使っていたので、節水力も大幅アップだろうなぁ(^o^) フォルムや色も気に入ってます!
洗濯機を新調しましたぁ! 大きさそのままで、容量が増えました♪ 15年物を使っていたので、節水力も大幅アップだろうなぁ(^o^) フォルムや色も気に入ってます!
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
tamamaさんの実例写真
洗面台の照明を隠したくて隠したくて… オーニング風にしてみました! 思ったよりレース太くてブリブリな感じになってしまったけど…娘は喜んでくれましたー☺
洗面台の照明を隠したくて隠したくて… オーニング風にしてみました! 思ったよりレース太くてブリブリな感じになってしまったけど…娘は喜んでくれましたー☺
tamama
tamama
家族
smiさんの実例写真
DIYで照明カバーをつくりました。 上の方に置くものなので重くしたくなくて、ベニヤをボンドで組んでペンキを塗りました。 設置は置いているだけですが、しっかり固定されてます! ついでに、ミラーに木枠もつけてみました♪ まだまだ改造中です♪ビフォーは1つ前に上がっています
DIYで照明カバーをつくりました。 上の方に置くものなので重くしたくなくて、ベニヤをボンドで組んでペンキを塗りました。 設置は置いているだけですが、しっかり固定されてます! ついでに、ミラーに木枠もつけてみました♪ まだまだ改造中です♪ビフォーは1つ前に上がっています
smi
smi
家族
Kurehaさんの実例写真
洗面台照明DIY途中経過 賃貸物件の洗面所のダサい蛍光灯をどうにかしたくてDIY プラスチックカバーを外して、直径蛍光灯を外して、照明器具を外す ブレーカーを落として作業するので、携帯の照明で🔦
洗面台照明DIY途中経過 賃貸物件の洗面所のダサい蛍光灯をどうにかしたくてDIY プラスチックカバーを外して、直径蛍光灯を外して、照明器具を外す ブレーカーを落として作業するので、携帯の照明で🔦
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
J_smileさんの実例写真
旦那ちゃんのかねてよりの念願が実現(笑) 洗面台の上に照明を追加。 木枠を組んでIKEAのライトを入れました(^-^) すごく明るい♬
旦那ちゃんのかねてよりの念願が実現(笑) 洗面台の上に照明を追加。 木枠を組んでIKEAのライトを入れました(^-^) すごく明るい♬
J_smile
J_smile
家族

洗面台リメイク 洗面所ライトの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ