冬になると収納見直したくなる

2枚の部屋写真から1枚をセレクト
na-chanさんの実例写真
コメリさんのモニター応募したいと思います。コメリさんはいつもお花や農機具、農作業グッズでお世話になってます。自社ブランド苗?!結構お得だと思います。 今回は収納グッズ。おうちの収納場所を全部出しては、断捨離、掃除、収納を繰り返してるところなので、グットタイミング٩(ˊᗜˋ*)و 選んでもらえたら嬉しいなぁ💕 置きたいところはdiyした収納棚。 お掃除ロボットお迎えしたpicにも書きましたが、床になるべく物を置かないで綺麗をキープしたいので、うちには天井近くに棚を結構付けています。ここは和室なんですが、ダイニングからは見えない棚。子どもが小さい時は友達がきてもここに荷物をぽんぽん置く棚でした。左側は今は寒いので私のドライフラワーの道具。作品の作る途中のつかってる花などを置いています。こたつに入ってぬくぬく作ってます。細々した物もあるので、ここにきちんと収納したいなぁ〜と夢みました。 そして、この部屋には押入れもあるのですが、やっぱり子どものものや辞書、本や雑誌が多くて、また片付けを始めています。 使う物が使いたい場所にすぐあるって、理想ですよね〜毎日の掃除はロボットさんに任せて、私は収納の見直しを少しずつ朝夕してます。
コメリさんのモニター応募したいと思います。コメリさんはいつもお花や農機具、農作業グッズでお世話になってます。自社ブランド苗?!結構お得だと思います。 今回は収納グッズ。おうちの収納場所を全部出しては、断捨離、掃除、収納を繰り返してるところなので、グットタイミング٩(ˊᗜˋ*)و 選んでもらえたら嬉しいなぁ💕 置きたいところはdiyした収納棚。 お掃除ロボットお迎えしたpicにも書きましたが、床になるべく物を置かないで綺麗をキープしたいので、うちには天井近くに棚を結構付けています。ここは和室なんですが、ダイニングからは見えない棚。子どもが小さい時は友達がきてもここに荷物をぽんぽん置く棚でした。左側は今は寒いので私のドライフラワーの道具。作品の作る途中のつかってる花などを置いています。こたつに入ってぬくぬく作ってます。細々した物もあるので、ここにきちんと収納したいなぁ〜と夢みました。 そして、この部屋には押入れもあるのですが、やっぱり子どものものや辞書、本や雑誌が多くて、また片付けを始めています。 使う物が使いたい場所にすぐあるって、理想ですよね〜毎日の掃除はロボットさんに任せて、私は収納の見直しを少しずつ朝夕してます。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

冬になると収納見直したくなるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬になると収納見直したくなる

2枚の部屋写真から1枚をセレクト
na-chanさんの実例写真
コメリさんのモニター応募したいと思います。コメリさんはいつもお花や農機具、農作業グッズでお世話になってます。自社ブランド苗?!結構お得だと思います。 今回は収納グッズ。おうちの収納場所を全部出しては、断捨離、掃除、収納を繰り返してるところなので、グットタイミング٩(ˊᗜˋ*)و 選んでもらえたら嬉しいなぁ💕 置きたいところはdiyした収納棚。 お掃除ロボットお迎えしたpicにも書きましたが、床になるべく物を置かないで綺麗をキープしたいので、うちには天井近くに棚を結構付けています。ここは和室なんですが、ダイニングからは見えない棚。子どもが小さい時は友達がきてもここに荷物をぽんぽん置く棚でした。左側は今は寒いので私のドライフラワーの道具。作品の作る途中のつかってる花などを置いています。こたつに入ってぬくぬく作ってます。細々した物もあるので、ここにきちんと収納したいなぁ〜と夢みました。 そして、この部屋には押入れもあるのですが、やっぱり子どものものや辞書、本や雑誌が多くて、また片付けを始めています。 使う物が使いたい場所にすぐあるって、理想ですよね〜毎日の掃除はロボットさんに任せて、私は収納の見直しを少しずつ朝夕してます。
コメリさんのモニター応募したいと思います。コメリさんはいつもお花や農機具、農作業グッズでお世話になってます。自社ブランド苗?!結構お得だと思います。 今回は収納グッズ。おうちの収納場所を全部出しては、断捨離、掃除、収納を繰り返してるところなので、グットタイミング٩(ˊᗜˋ*)و 選んでもらえたら嬉しいなぁ💕 置きたいところはdiyした収納棚。 お掃除ロボットお迎えしたpicにも書きましたが、床になるべく物を置かないで綺麗をキープしたいので、うちには天井近くに棚を結構付けています。ここは和室なんですが、ダイニングからは見えない棚。子どもが小さい時は友達がきてもここに荷物をぽんぽん置く棚でした。左側は今は寒いので私のドライフラワーの道具。作品の作る途中のつかってる花などを置いています。こたつに入ってぬくぬく作ってます。細々した物もあるので、ここにきちんと収納したいなぁ〜と夢みました。 そして、この部屋には押入れもあるのですが、やっぱり子どものものや辞書、本や雑誌が多くて、また片付けを始めています。 使う物が使いたい場所にすぐあるって、理想ですよね〜毎日の掃除はロボットさんに任せて、私は収納の見直しを少しずつ朝夕してます。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

冬になると収納見直したくなるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ