ZOJIRUSHI様 STAN.のオーブンレンジのモニターをさせていただいてます🐘
今日はSTAN.オーブンレンジの一番気になった機能❣️うきレジです😆
浮かせてレンジって凄いですよね〜👏🏻
なるほどな〜😆今まで何でなかったんだろう〜🤔って思いました😁
早速レシピを見て、豚肉と大根の煮物を作ってみました👩🍳✨
1、先ずはボウルに付属のボウルリングをつけて、材料を入れラップをします
2、オーブンレンジに角皿をセットして、下部のレールにボウルをセットします
3、うきレジ 600w 14〜15分に合わせてスタート
4、調理後、混ぜ合わせて5分程置いて味を染み込ませます
完成です🥹💕
え…簡単…過ぎて🤭
火も鍋も使わずにこんなに簡単におかずが作れるなんて…😳凄い👏🏻💕
しかも、ちゃーんと味が染みてる〜🥹
大根も均等に火が入っていて、お肉もちゃんと加熱されてます☺️
パサパサもなく、レンジで作ったとは思えない程美味しい😋
旦那さんもビックリしてました🥰
浮かせることで、全方向から加熱してムラなく温められるのです😌
途中で混ぜたりしなくても大丈夫🙆♀️
安心して他のことをしながらうきレジ機能にお任せ出来ました😉
象印さん🐘凄いですね〜〜👏🏻
こんなレンジ機能待ってました🙏🏻✨
角皿はセラミック製なので少し重いかなぁ〜と感じましたが、慣れれば大丈夫そうです😌
ボウルも大きいので4人家族位なら十分な大きさだと思いました😊
あまりにもビックリして伝えたいことが多くて…🙏🏻長くなっちゃいましたが🙇♀️
STAN.オーブンレンジ、デザインはもちろん、機能も素晴らしいです💁🏼♀️✨
次は出来上がりの写真🤳を載せてみます👩🍳
長々とすみません🙏🏻
お付き合いいただきありがとうございます🙇♀️💕
ZOJIRUSHI様 STAN.のオーブンレンジのモニターをさせていただいてます🐘
今日はSTAN.オーブンレンジの一番気になった機能❣️うきレジです😆
浮かせてレンジって凄いですよね〜👏🏻
なるほどな〜😆今まで何でなかったんだろう〜🤔って思いました😁
早速レシピを見て、豚肉と大根の煮物を作ってみました👩🍳✨
1、先ずはボウルに付属のボウルリングをつけて、材料を入れラップをします
2、オーブンレンジに角皿をセットして、下部のレールにボウルをセットします
3、うきレジ 600w 14〜15分に合わせてスタート
4、調理後、混ぜ合わせて5分程置いて味を染み込ませます
完成です🥹💕
え…簡単…過ぎて🤭
火も鍋も使わずにこんなに簡単におかずが作れるなんて…😳凄い👏🏻💕
しかも、ちゃーんと味が染みてる〜🥹
大根も均等に火が入っていて、お肉もちゃんと加熱されてます☺️
パサパサもなく、レンジで作ったとは思えない程美味しい😋
旦那さんもビックリしてました🥰
浮かせることで、全方向から加熱してムラなく温められるのです😌
途中で混ぜたりしなくても大丈夫🙆♀️
安心して他のことをしながらうきレジ機能にお任せ出来ました😉
象印さん🐘凄いですね〜〜👏🏻
こんなレンジ機能待ってました🙏🏻✨
角皿はセラミック製なので少し重いかなぁ〜と感じましたが、慣れれば大丈夫そうです😌
ボウルも大きいので4人家族位なら十分な大きさだと思いました😊
あまりにもビックリして伝えたいことが多くて…🙏🏻長くなっちゃいましたが🙇♀️
STAN.オーブンレンジ、デザインはもちろん、機能も素晴らしいです💁🏼♀️✨
次は出来上がりの写真🤳を載せてみます👩🍳
長々とすみません🙏🏻
お付き合いいただきありがとうございます🙇♀️💕