残り湯利用

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
こんばんは🌃 すっかり涼しくなって来ましたね😊 季節の変わり目。今日は水回りをオキシクリーンでお掃除&浸け置き中♪ 我が家は、コストコのオキシクリーンでお掃除をしているのですが‥ お風呂の残り湯にオキシクリーンを入れ泡だてた後、温度を50度弱位にしてお湯だき。お風呂椅子やスポンジ、シャワーヘッドなどなどを浸け置きそのまま朝まで放ったらかし♪~(´ε` ) 次の日に、洗えばピカピカ✨オキシ浸け置きの水を流して配管もキレイにお掃除♪と、エコでお手軽なお掃除を定期的に実践しています♡
こんばんは🌃 すっかり涼しくなって来ましたね😊 季節の変わり目。今日は水回りをオキシクリーンでお掃除&浸け置き中♪ 我が家は、コストコのオキシクリーンでお掃除をしているのですが‥ お風呂の残り湯にオキシクリーンを入れ泡だてた後、温度を50度弱位にしてお湯だき。お風呂椅子やスポンジ、シャワーヘッドなどなどを浸け置きそのまま朝まで放ったらかし♪~(´ε` ) 次の日に、洗えばピカピカ✨オキシ浸け置きの水を流して配管もキレイにお掃除♪と、エコでお手軽なお掃除を定期的に実践しています♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
【イベント参加】 乾燥機、やめました。 乾燥機って便利なんだけど 電気代が高かったり 時間がめっちゃかかったり 洋服がしわくちゃだからアイロンかけたりしないといけなかったり... で、ちょっとはズボラな私には合いませんでした。 部屋干し臭がヤバすぎて、乾燥機付きの洗濯機を購入したものの この方法を知ってからは乾燥機あるのに一度も使ってません(勿体無いけど...) 電気代、水道代が節約出来て、部屋干しでも全く匂わないエコな方法です。 気になる方は以前の投稿覗いてみてください^_^ 本当にこの方法オススメなので、広がると良いなぁ。
【イベント参加】 乾燥機、やめました。 乾燥機って便利なんだけど 電気代が高かったり 時間がめっちゃかかったり 洋服がしわくちゃだからアイロンかけたりしないといけなかったり... で、ちょっとはズボラな私には合いませんでした。 部屋干し臭がヤバすぎて、乾燥機付きの洗濯機を購入したものの この方法を知ってからは乾燥機あるのに一度も使ってません(勿体無いけど...) 電気代、水道代が節約出来て、部屋干しでも全く匂わないエコな方法です。 気になる方は以前の投稿覗いてみてください^_^ 本当にこの方法オススメなので、広がると良いなぁ。
kobito_house
kobito_house
3LDK
75さんの実例写真
イベント 家事時短・効率化のための部屋づくり 洗面所のレイアウトはかなり練りました。 お風呂の残り湯が利用できるように洗濯機はお風呂場寄りに。 洗濯機は縦型と決めています。 機種によって高さが変わるので、買い換えに備えて上はガチャ棚にしました。 上部にはバスタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルボックスに入れてます。 ダクトがあるので位置を変えられないガス乾燥機は造作棚にセット。 造作棚の一番上はスライド棚にしました。 お風呂の着替えを置いたり、乾燥機から出した洗濯物を畳む場所にしています。 畳んだ洗濯物を片付けるクローゼットはすぐ隣です。 右から左へと家事の流れに沿ったレイアウトになってます。 効率的に動けます。
イベント 家事時短・効率化のための部屋づくり 洗面所のレイアウトはかなり練りました。 お風呂の残り湯が利用できるように洗濯機はお風呂場寄りに。 洗濯機は縦型と決めています。 機種によって高さが変わるので、買い換えに備えて上はガチャ棚にしました。 上部にはバスタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルボックスに入れてます。 ダクトがあるので位置を変えられないガス乾燥機は造作棚にセット。 造作棚の一番上はスライド棚にしました。 お風呂の着替えを置いたり、乾燥機から出した洗濯物を畳む場所にしています。 畳んだ洗濯物を片付けるクローゼットはすぐ隣です。 右から左へと家事の流れに沿ったレイアウトになってます。 効率的に動けます。
75
75
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
Joe.
Joe.
家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ ケチな自分はお風呂の残り湯で 洗濯して再利用してます🚿🧺 汚いと思われるかもですが、基本 お風呂は私と息子の二人でそこまで 汚れないし、(たまに夫が浸かるくらい) お湯が温かい内に洗濯してるので ニオイもそこまで気になりません(•‿•) 蓋をしてれば翌朝でも意外と温かい✨ 洗濯は基本洗い+すすぎ2回で残り湯は 最後のすすぎ以外使用してるので 最後だけキレイな水で濯がれてるし 菌も洗い流せてるだろうと思い込んでます 笑 洗濯時間も深夜設定にして電気代節約💡 調べてみたら残り湯に洗い+すすぎ1回 だと年間4000円くらいは節水出来ている らしいですが‥(・–・;)ゞ本当に?
❁イベント参加❁ ケチな自分はお風呂の残り湯で 洗濯して再利用してます🚿🧺 汚いと思われるかもですが、基本 お風呂は私と息子の二人でそこまで 汚れないし、(たまに夫が浸かるくらい) お湯が温かい内に洗濯してるので ニオイもそこまで気になりません(•‿•) 蓋をしてれば翌朝でも意外と温かい✨ 洗濯は基本洗い+すすぎ2回で残り湯は 最後のすすぎ以外使用してるので 最後だけキレイな水で濯がれてるし 菌も洗い流せてるだろうと思い込んでます 笑 洗濯時間も深夜設定にして電気代節約💡 調べてみたら残り湯に洗い+すすぎ1回 だと年間4000円くらいは節水出来ている らしいですが‥(・–・;)ゞ本当に?
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
tomatoさんの実例写真
ハイスペックモデルを使いこなしたくて、ZABOONちゃんの追求を止まない私 ずっとECOモードお洗濯にならないのが気になってましたҨ(´-ω-`) どうやら温度設定をしているのが、原因 お洗濯は残り湯を利用していますが、浴槽はお湯が冷めにくいサーモスバス、湯温は朝でも38度ぐらいあります っつー事は、お洗濯の温度設定は不要 って事で、解除したらば、ECOモード発動してくれました(*''∀''*) でも、冷たい水でも汚れ落ち抜群、節水でウルトラファインバブル洗浄が売りZABOONちゃん お洗濯後の残り湯もほとんど減ってません っつー事で、残り湯でのお洗濯も止める事にしました( ˶¯ ꒳¯˵) あんなに下調べして、勉強して購入したにも関わらず、まだまだ知らない機能がいっぱい 少しずづ使いこなしていこうと思います ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ︎
ハイスペックモデルを使いこなしたくて、ZABOONちゃんの追求を止まない私 ずっとECOモードお洗濯にならないのが気になってましたҨ(´-ω-`) どうやら温度設定をしているのが、原因 お洗濯は残り湯を利用していますが、浴槽はお湯が冷めにくいサーモスバス、湯温は朝でも38度ぐらいあります っつー事は、お洗濯の温度設定は不要 って事で、解除したらば、ECOモード発動してくれました(*''∀''*) でも、冷たい水でも汚れ落ち抜群、節水でウルトラファインバブル洗浄が売りZABOONちゃん お洗濯後の残り湯もほとんど減ってません っつー事で、残り湯でのお洗濯も止める事にしました( ˶¯ ꒳¯˵) あんなに下調べして、勉強して購入したにも関わらず、まだまだ知らない機能がいっぱい 少しずづ使いこなしていこうと思います ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ︎
tomato
tomato
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
なんの変哲もない我が家のお風呂。 しかもただ今残り湯を洗濯機で利用中…生活感溢れてます(^_^;) お風呂から上がる時に窓、壁、天井の水を切り、洗面器と椅子を洗ってから床を洗い水を切ってポンプのホースを投入。 洗濯を終えたら夏は浴室内の物干しに、冬は脱衣場の物干しに洗濯物を干し、ホースを片付けてから浴槽を洗う。 日々繰り返されるルーティン作業です。
なんの変哲もない我が家のお風呂。 しかもただ今残り湯を洗濯機で利用中…生活感溢れてます(^_^;) お風呂から上がる時に窓、壁、天井の水を切り、洗面器と椅子を洗ってから床を洗い水を切ってポンプのホースを投入。 洗濯を終えたら夏は浴室内の物干しに、冬は脱衣場の物干しに洗濯物を干し、ホースを片付けてから浴槽を洗う。 日々繰り返されるルーティン作業です。
longnei
longnei
家族
fuuuchan69さんの実例写真
節約イベント参加② 更に! 少なくなったお湯はそのまま洗濯機へ〜。 残り湯で洗濯なんて運気的にダメ、なんて読んだこともありますが、知ら〜ん。 お湯の方が汚れ落ちる気がする〜。 でも乾燥は全てカンタくんにお任せ。 そこは節約する気なし! 労力の節約!
節約イベント参加② 更に! 少なくなったお湯はそのまま洗濯機へ〜。 残り湯で洗濯なんて運気的にダメ、なんて読んだこともありますが、知ら〜ん。 お湯の方が汚れ落ちる気がする〜。 でも乾燥は全てカンタくんにお任せ。 そこは節約する気なし! 労力の節約!
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
k_dinoさんの実例写真
中途半端に残った残り湯でお風呂道具とバスタオル、洗濯機の残り湯を吸い上げるホースをオキシ漬けならぬ、ママコレ漬け バスタオルはやる予定なかったんだけど、お風呂道具が浮いてくるから重しとして… 界面活性剤使ってなくて、野菜も洗える天然素材らしいので、仮にすすぎきれなくてもよさそうと思ってチャレンジ 洗濯機には悪いんだけどね…うちの洗濯機は酵素系はNG 結果は… タオルふかふか お風呂道具もそれなりにカビがなくなった ホースは…わからんwww タオルこんなにふかふかするならタオルだけでも定期的にやりたいな
中途半端に残った残り湯でお風呂道具とバスタオル、洗濯機の残り湯を吸い上げるホースをオキシ漬けならぬ、ママコレ漬け バスタオルはやる予定なかったんだけど、お風呂道具が浮いてくるから重しとして… 界面活性剤使ってなくて、野菜も洗える天然素材らしいので、仮にすすぎきれなくてもよさそうと思ってチャレンジ 洗濯機には悪いんだけどね…うちの洗濯機は酵素系はNG 結果は… タオルふかふか お風呂道具もそれなりにカビがなくなった ホースは…わからんwww タオルこんなにふかふかするならタオルだけでも定期的にやりたいな
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
tommy56さんの実例写真
お風呂上がりに残り湯とオキシクリーンで洗濯槽掃除。
お風呂上がりに残り湯とオキシクリーンで洗濯槽掃除。
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
jijiさんの実例写真
今年心掛けて頑張ったことは、節約とエコです😆 お風呂の残り湯は洗濯に使い、防災用のポリタンクにも貯めて、植物の水やりや掃除に使っています。一度挫けましたが、逆に旦那さんがやってくれるようになり、再開しています。 これはマグにも掲載していただいた写真です。 また食品の保存やレンチンにはラップを使わずに、シリコンのフタや蜜蝋ラップを使うことも心がけました。 環境に対しては微々たるものでしょうが、水道代は安くなり、ラップはほとんど買わなくなりました。 ま、色々無駄な浪費してるから、全体として今年節約できたかって言えるかはビミョー……というか、できてない😅
今年心掛けて頑張ったことは、節約とエコです😆 お風呂の残り湯は洗濯に使い、防災用のポリタンクにも貯めて、植物の水やりや掃除に使っています。一度挫けましたが、逆に旦那さんがやってくれるようになり、再開しています。 これはマグにも掲載していただいた写真です。 また食品の保存やレンチンにはラップを使わずに、シリコンのフタや蜜蝋ラップを使うことも心がけました。 環境に対しては微々たるものでしょうが、水道代は安くなり、ラップはほとんど買わなくなりました。 ま、色々無駄な浪費してるから、全体として今年節約できたかって言えるかはビミョー……というか、できてない😅
jiji
jiji
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
お風呂の残り湯で夜中からオキシ漬けしました。 バスチェアやカウンター、取り外し出来る棚等の他に 排水溝のゴミ受けや蓋まで そして掃除用具も😆
お風呂の残り湯で夜中からオキシ漬けしました。 バスチェアやカウンター、取り外し出来る棚等の他に 排水溝のゴミ受けや蓋まで そして掃除用具も😆
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
yumoさんの実例写真
残り湯で洗濯するために買いましたが、見ばえが…皆さんどのように工夫してるのでしょうか(>_<)???
残り湯で洗濯するために買いましたが、見ばえが…皆さんどのように工夫してるのでしょうか(>_<)???
yumo
yumo
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
可愛い風車みたいです💕 愛用のバルミューダ扇風機 お風呂にはいる🛁🤭 前までは1台ずつ洗ってましたが マステで色分けして 分かりやすくなったので まとめて洗えるようになりました💕 ボロバスタオルに敷いて しっかり 乾かします
可愛い風車みたいです💕 愛用のバルミューダ扇風機 お風呂にはいる🛁🤭 前までは1台ずつ洗ってましたが マステで色分けして 分かりやすくなったので まとめて洗えるようになりました💕 ボロバスタオルに敷いて しっかり 乾かします
R
R
家族
mako2yaさんの実例写真
大掃除記録✊ ④2階の窓掃除 掃除の中で1番快感です✨表と裏、網戸を掃除できました リビングの方は足場が無いので内側しか掃除できなくて、いつも心残り…。外側は業者に頼まないといかんやつです ベランダも窓拭きも、窓をガラッと開けて掃除するし水を使う。 作業したのは昨日ですので、「やろうと」と思った日が寒すぎず暑すぎず、はかどる日で良かったです。大掃除ってホントそれだと思う… (›´ω`‹ )昨日は頑張りました😅🙌 今日はやっていませーん 今週は頑張れたら、3階のベランダとキッチン換気扇やりまーす
大掃除記録✊ ④2階の窓掃除 掃除の中で1番快感です✨表と裏、網戸を掃除できました リビングの方は足場が無いので内側しか掃除できなくて、いつも心残り…。外側は業者に頼まないといかんやつです ベランダも窓拭きも、窓をガラッと開けて掃除するし水を使う。 作業したのは昨日ですので、「やろうと」と思った日が寒すぎず暑すぎず、はかどる日で良かったです。大掃除ってホントそれだと思う… (›´ω`‹ )昨日は頑張りました😅🙌 今日はやっていませーん 今週は頑張れたら、3階のベランダとキッチン換気扇やりまーす
mako2ya
mako2ya
3LDK
aoinokimiさんの実例写真
【節約:洗濯はまとめて2〜3日に1回】 息子達がいなくなり3人家族になってからは洗濯はまとめて2〜3日に1回のペースでしています。たまにしかしないと楽だ♬ヽ(´▽`)/義母もあまり出さないし。洗濯はもちろん風呂の残り湯を使っています。 洗濯機カバー作りました🌟中学生の時に買って使わずじまいだったクッションカバーです(笑)
【節約:洗濯はまとめて2〜3日に1回】 息子達がいなくなり3人家族になってからは洗濯はまとめて2〜3日に1回のペースでしています。たまにしかしないと楽だ♬ヽ(´▽`)/義母もあまり出さないし。洗濯はもちろん風呂の残り湯を使っています。 洗濯機カバー作りました🌟中学生の時に買って使わずじまいだったクッションカバーです(笑)
aoinokimi
aoinokimi
家族
planteaさんの実例写真
クイックルのモニターをやり始めてから、今まで気にしなかった汚れとかが気になる〜😁 我が家は昨年から残り湯洗いをやめました。 理由は、、、 長男の思春期😅 急に残り湯が白濁して、若干とろみが😱😱😱 これで洗ったら、洗濯物洗った気にならん😑 なーのーにー。 風呂水ホースをつけたままでした。 たまに「ぐりんッ」って、解けてイラッとくるのに。 取ったらめっちゃスッキリ😆👍✨ しかも、割れとった! 風呂水給水口の文字の凹みにホコリが入って、読みやすくなってた🤣 ホームリセットで拭いたら文字が目立たなくなったよ👍 で、ふたがないなーと思って、ペットボトルのふたをかぶせたら、シンデレラフィット✨ 水色目立つから、白い何も書いてない炭酸のペットボトルを買いに行こーっと!
クイックルのモニターをやり始めてから、今まで気にしなかった汚れとかが気になる〜😁 我が家は昨年から残り湯洗いをやめました。 理由は、、、 長男の思春期😅 急に残り湯が白濁して、若干とろみが😱😱😱 これで洗ったら、洗濯物洗った気にならん😑 なーのーにー。 風呂水ホースをつけたままでした。 たまに「ぐりんッ」って、解けてイラッとくるのに。 取ったらめっちゃスッキリ😆👍✨ しかも、割れとった! 風呂水給水口の文字の凹みにホコリが入って、読みやすくなってた🤣 ホームリセットで拭いたら文字が目立たなくなったよ👍 で、ふたがないなーと思って、ペットボトルのふたをかぶせたら、シンデレラフィット✨ 水色目立つから、白い何も書いてない炭酸のペットボトルを買いに行こーっと!
plantea
plantea
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
こんなpicでスイマセン💦笑笑 我が家の洗濯はふろ水洗いでホースを毎日使います\\\\٩( 'ω' )و //// 使い終わった後にホースの水を抜いて、ここにひっかけて〜、ホースをうまくひっかけて〜💦 うまく💦 うま💦 あ〜💦💦 もぉ!!!!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)💦 ってこんな感じになるのもしょっちゅうです!!! みんなはどうですか?? 100均に行った時にちょっとオシャレっぽい感じの引っ掛けるのに使えるかも?!と買って帰ったのはひっかけ口にサイズが合わず結局、使えませんでした💦 なので、簡単にとりあえず的な?? ずっとこれかな?的な? どうなるかわからない的な?? ↑イライラするぅ( ̄▽ ̄;)💦笑笑 感じにしてみました。 次picへ〜
こんなpicでスイマセン💦笑笑 我が家の洗濯はふろ水洗いでホースを毎日使います\\\\٩( 'ω' )و //// 使い終わった後にホースの水を抜いて、ここにひっかけて〜、ホースをうまくひっかけて〜💦 うまく💦 うま💦 あ〜💦💦 もぉ!!!!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)💦 ってこんな感じになるのもしょっちゅうです!!! みんなはどうですか?? 100均に行った時にちょっとオシャレっぽい感じの引っ掛けるのに使えるかも?!と買って帰ったのはひっかけ口にサイズが合わず結局、使えませんでした💦 なので、簡単にとりあえず的な?? ずっとこれかな?的な? どうなるかわからない的な?? ↑イライラするぅ( ̄▽ ̄;)💦笑笑 感じにしてみました。 次picへ〜
sei
sei
家族
aichanさんの実例写真
残り湯で使うホースを隙間に収納𓋪◌ 今まで洗濯機の蛇口に掛けてただけだったのでかなりスッキリしました‪ 𓈒𓏸
残り湯で使うホースを隙間に収納𓋪◌ 今まで洗濯機の蛇口に掛けてただけだったのでかなりスッキリしました‪ 𓈒𓏸
aichan
aichan
3LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
これはSDGsになるのかな? お花の水はできるだけ お風呂の残り湯を使っています
これはSDGsになるのかな? お花の水はできるだけ お風呂の残り湯を使っています
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
こんばんは(^-^) お風呂の残り湯にお水と活性剤入れてソーキング中です~(笑)⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ) 今日も1日お疲れ様でした☆おやすみなさいq(^-^q)
こんばんは(^-^) お風呂の残り湯にお水と活性剤入れてソーキング中です~(笑)⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ) 今日も1日お疲れ様でした☆おやすみなさいq(^-^q)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族

残り湯利用の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

残り湯利用

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
こんばんは🌃 すっかり涼しくなって来ましたね😊 季節の変わり目。今日は水回りをオキシクリーンでお掃除&浸け置き中♪ 我が家は、コストコのオキシクリーンでお掃除をしているのですが‥ お風呂の残り湯にオキシクリーンを入れ泡だてた後、温度を50度弱位にしてお湯だき。お風呂椅子やスポンジ、シャワーヘッドなどなどを浸け置きそのまま朝まで放ったらかし♪~(´ε` ) 次の日に、洗えばピカピカ✨オキシ浸け置きの水を流して配管もキレイにお掃除♪と、エコでお手軽なお掃除を定期的に実践しています♡
こんばんは🌃 すっかり涼しくなって来ましたね😊 季節の変わり目。今日は水回りをオキシクリーンでお掃除&浸け置き中♪ 我が家は、コストコのオキシクリーンでお掃除をしているのですが‥ お風呂の残り湯にオキシクリーンを入れ泡だてた後、温度を50度弱位にしてお湯だき。お風呂椅子やスポンジ、シャワーヘッドなどなどを浸け置きそのまま朝まで放ったらかし♪~(´ε` ) 次の日に、洗えばピカピカ✨オキシ浸け置きの水を流して配管もキレイにお掃除♪と、エコでお手軽なお掃除を定期的に実践しています♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
【イベント参加】 乾燥機、やめました。 乾燥機って便利なんだけど 電気代が高かったり 時間がめっちゃかかったり 洋服がしわくちゃだからアイロンかけたりしないといけなかったり... で、ちょっとはズボラな私には合いませんでした。 部屋干し臭がヤバすぎて、乾燥機付きの洗濯機を購入したものの この方法を知ってからは乾燥機あるのに一度も使ってません(勿体無いけど...) 電気代、水道代が節約出来て、部屋干しでも全く匂わないエコな方法です。 気になる方は以前の投稿覗いてみてください^_^ 本当にこの方法オススメなので、広がると良いなぁ。
【イベント参加】 乾燥機、やめました。 乾燥機って便利なんだけど 電気代が高かったり 時間がめっちゃかかったり 洋服がしわくちゃだからアイロンかけたりしないといけなかったり... で、ちょっとはズボラな私には合いませんでした。 部屋干し臭がヤバすぎて、乾燥機付きの洗濯機を購入したものの この方法を知ってからは乾燥機あるのに一度も使ってません(勿体無いけど...) 電気代、水道代が節約出来て、部屋干しでも全く匂わないエコな方法です。 気になる方は以前の投稿覗いてみてください^_^ 本当にこの方法オススメなので、広がると良いなぁ。
kobito_house
kobito_house
3LDK
75さんの実例写真
イベント 家事時短・効率化のための部屋づくり 洗面所のレイアウトはかなり練りました。 お風呂の残り湯が利用できるように洗濯機はお風呂場寄りに。 洗濯機は縦型と決めています。 機種によって高さが変わるので、買い換えに備えて上はガチャ棚にしました。 上部にはバスタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルボックスに入れてます。 ダクトがあるので位置を変えられないガス乾燥機は造作棚にセット。 造作棚の一番上はスライド棚にしました。 お風呂の着替えを置いたり、乾燥機から出した洗濯物を畳む場所にしています。 畳んだ洗濯物を片付けるクローゼットはすぐ隣です。 右から左へと家事の流れに沿ったレイアウトになってます。 効率的に動けます。
イベント 家事時短・効率化のための部屋づくり 洗面所のレイアウトはかなり練りました。 お風呂の残り湯が利用できるように洗濯機はお風呂場寄りに。 洗濯機は縦型と決めています。 機種によって高さが変わるので、買い換えに備えて上はガチャ棚にしました。 上部にはバスタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルボックスに入れてます。 ダクトがあるので位置を変えられないガス乾燥機は造作棚にセット。 造作棚の一番上はスライド棚にしました。 お風呂の着替えを置いたり、乾燥機から出した洗濯物を畳む場所にしています。 畳んだ洗濯物を片付けるクローゼットはすぐ隣です。 右から左へと家事の流れに沿ったレイアウトになってます。 効率的に動けます。
75
75
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
Joe.
Joe.
家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ ケチな自分はお風呂の残り湯で 洗濯して再利用してます🚿🧺 汚いと思われるかもですが、基本 お風呂は私と息子の二人でそこまで 汚れないし、(たまに夫が浸かるくらい) お湯が温かい内に洗濯してるので ニオイもそこまで気になりません(•‿•) 蓋をしてれば翌朝でも意外と温かい✨ 洗濯は基本洗い+すすぎ2回で残り湯は 最後のすすぎ以外使用してるので 最後だけキレイな水で濯がれてるし 菌も洗い流せてるだろうと思い込んでます 笑 洗濯時間も深夜設定にして電気代節約💡 調べてみたら残り湯に洗い+すすぎ1回 だと年間4000円くらいは節水出来ている らしいですが‥(・–・;)ゞ本当に?
❁イベント参加❁ ケチな自分はお風呂の残り湯で 洗濯して再利用してます🚿🧺 汚いと思われるかもですが、基本 お風呂は私と息子の二人でそこまで 汚れないし、(たまに夫が浸かるくらい) お湯が温かい内に洗濯してるので ニオイもそこまで気になりません(•‿•) 蓋をしてれば翌朝でも意外と温かい✨ 洗濯は基本洗い+すすぎ2回で残り湯は 最後のすすぎ以外使用してるので 最後だけキレイな水で濯がれてるし 菌も洗い流せてるだろうと思い込んでます 笑 洗濯時間も深夜設定にして電気代節約💡 調べてみたら残り湯に洗い+すすぎ1回 だと年間4000円くらいは節水出来ている らしいですが‥(・–・;)ゞ本当に?
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
tomatoさんの実例写真
ハイスペックモデルを使いこなしたくて、ZABOONちゃんの追求を止まない私 ずっとECOモードお洗濯にならないのが気になってましたҨ(´-ω-`) どうやら温度設定をしているのが、原因 お洗濯は残り湯を利用していますが、浴槽はお湯が冷めにくいサーモスバス、湯温は朝でも38度ぐらいあります っつー事は、お洗濯の温度設定は不要 って事で、解除したらば、ECOモード発動してくれました(*''∀''*) でも、冷たい水でも汚れ落ち抜群、節水でウルトラファインバブル洗浄が売りZABOONちゃん お洗濯後の残り湯もほとんど減ってません っつー事で、残り湯でのお洗濯も止める事にしました( ˶¯ ꒳¯˵) あんなに下調べして、勉強して購入したにも関わらず、まだまだ知らない機能がいっぱい 少しずづ使いこなしていこうと思います ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ︎
ハイスペックモデルを使いこなしたくて、ZABOONちゃんの追求を止まない私 ずっとECOモードお洗濯にならないのが気になってましたҨ(´-ω-`) どうやら温度設定をしているのが、原因 お洗濯は残り湯を利用していますが、浴槽はお湯が冷めにくいサーモスバス、湯温は朝でも38度ぐらいあります っつー事は、お洗濯の温度設定は不要 って事で、解除したらば、ECOモード発動してくれました(*''∀''*) でも、冷たい水でも汚れ落ち抜群、節水でウルトラファインバブル洗浄が売りZABOONちゃん お洗濯後の残り湯もほとんど減ってません っつー事で、残り湯でのお洗濯も止める事にしました( ˶¯ ꒳¯˵) あんなに下調べして、勉強して購入したにも関わらず、まだまだ知らない機能がいっぱい 少しずづ使いこなしていこうと思います ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ︎
tomato
tomato
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
なんの変哲もない我が家のお風呂。 しかもただ今残り湯を洗濯機で利用中…生活感溢れてます(^_^;) お風呂から上がる時に窓、壁、天井の水を切り、洗面器と椅子を洗ってから床を洗い水を切ってポンプのホースを投入。 洗濯を終えたら夏は浴室内の物干しに、冬は脱衣場の物干しに洗濯物を干し、ホースを片付けてから浴槽を洗う。 日々繰り返されるルーティン作業です。
なんの変哲もない我が家のお風呂。 しかもただ今残り湯を洗濯機で利用中…生活感溢れてます(^_^;) お風呂から上がる時に窓、壁、天井の水を切り、洗面器と椅子を洗ってから床を洗い水を切ってポンプのホースを投入。 洗濯を終えたら夏は浴室内の物干しに、冬は脱衣場の物干しに洗濯物を干し、ホースを片付けてから浴槽を洗う。 日々繰り返されるルーティン作業です。
longnei
longnei
家族
fuuuchan69さんの実例写真
節約イベント参加② 更に! 少なくなったお湯はそのまま洗濯機へ〜。 残り湯で洗濯なんて運気的にダメ、なんて読んだこともありますが、知ら〜ん。 お湯の方が汚れ落ちる気がする〜。 でも乾燥は全てカンタくんにお任せ。 そこは節約する気なし! 労力の節約!
節約イベント参加② 更に! 少なくなったお湯はそのまま洗濯機へ〜。 残り湯で洗濯なんて運気的にダメ、なんて読んだこともありますが、知ら〜ん。 お湯の方が汚れ落ちる気がする〜。 でも乾燥は全てカンタくんにお任せ。 そこは節約する気なし! 労力の節約!
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
k_dinoさんの実例写真
中途半端に残った残り湯でお風呂道具とバスタオル、洗濯機の残り湯を吸い上げるホースをオキシ漬けならぬ、ママコレ漬け バスタオルはやる予定なかったんだけど、お風呂道具が浮いてくるから重しとして… 界面活性剤使ってなくて、野菜も洗える天然素材らしいので、仮にすすぎきれなくてもよさそうと思ってチャレンジ 洗濯機には悪いんだけどね…うちの洗濯機は酵素系はNG 結果は… タオルふかふか お風呂道具もそれなりにカビがなくなった ホースは…わからんwww タオルこんなにふかふかするならタオルだけでも定期的にやりたいな
中途半端に残った残り湯でお風呂道具とバスタオル、洗濯機の残り湯を吸い上げるホースをオキシ漬けならぬ、ママコレ漬け バスタオルはやる予定なかったんだけど、お風呂道具が浮いてくるから重しとして… 界面活性剤使ってなくて、野菜も洗える天然素材らしいので、仮にすすぎきれなくてもよさそうと思ってチャレンジ 洗濯機には悪いんだけどね…うちの洗濯機は酵素系はNG 結果は… タオルふかふか お風呂道具もそれなりにカビがなくなった ホースは…わからんwww タオルこんなにふかふかするならタオルだけでも定期的にやりたいな
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
tommy56さんの実例写真
お風呂上がりに残り湯とオキシクリーンで洗濯槽掃除。
お風呂上がりに残り湯とオキシクリーンで洗濯槽掃除。
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
jijiさんの実例写真
今年心掛けて頑張ったことは、節約とエコです😆 お風呂の残り湯は洗濯に使い、防災用のポリタンクにも貯めて、植物の水やりや掃除に使っています。一度挫けましたが、逆に旦那さんがやってくれるようになり、再開しています。 これはマグにも掲載していただいた写真です。 また食品の保存やレンチンにはラップを使わずに、シリコンのフタや蜜蝋ラップを使うことも心がけました。 環境に対しては微々たるものでしょうが、水道代は安くなり、ラップはほとんど買わなくなりました。 ま、色々無駄な浪費してるから、全体として今年節約できたかって言えるかはビミョー……というか、できてない😅
今年心掛けて頑張ったことは、節約とエコです😆 お風呂の残り湯は洗濯に使い、防災用のポリタンクにも貯めて、植物の水やりや掃除に使っています。一度挫けましたが、逆に旦那さんがやってくれるようになり、再開しています。 これはマグにも掲載していただいた写真です。 また食品の保存やレンチンにはラップを使わずに、シリコンのフタや蜜蝋ラップを使うことも心がけました。 環境に対しては微々たるものでしょうが、水道代は安くなり、ラップはほとんど買わなくなりました。 ま、色々無駄な浪費してるから、全体として今年節約できたかって言えるかはビミョー……というか、できてない😅
jiji
jiji
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
お風呂の残り湯で夜中からオキシ漬けしました。 バスチェアやカウンター、取り外し出来る棚等の他に 排水溝のゴミ受けや蓋まで そして掃除用具も😆
お風呂の残り湯で夜中からオキシ漬けしました。 バスチェアやカウンター、取り外し出来る棚等の他に 排水溝のゴミ受けや蓋まで そして掃除用具も😆
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
yumoさんの実例写真
残り湯で洗濯するために買いましたが、見ばえが…皆さんどのように工夫してるのでしょうか(>_<)???
残り湯で洗濯するために買いましたが、見ばえが…皆さんどのように工夫してるのでしょうか(>_<)???
yumo
yumo
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
可愛い風車みたいです💕 愛用のバルミューダ扇風機 お風呂にはいる🛁🤭 前までは1台ずつ洗ってましたが マステで色分けして 分かりやすくなったので まとめて洗えるようになりました💕 ボロバスタオルに敷いて しっかり 乾かします
可愛い風車みたいです💕 愛用のバルミューダ扇風機 お風呂にはいる🛁🤭 前までは1台ずつ洗ってましたが マステで色分けして 分かりやすくなったので まとめて洗えるようになりました💕 ボロバスタオルに敷いて しっかり 乾かします
R
R
家族
mako2yaさんの実例写真
大掃除記録✊ ④2階の窓掃除 掃除の中で1番快感です✨表と裏、網戸を掃除できました リビングの方は足場が無いので内側しか掃除できなくて、いつも心残り…。外側は業者に頼まないといかんやつです ベランダも窓拭きも、窓をガラッと開けて掃除するし水を使う。 作業したのは昨日ですので、「やろうと」と思った日が寒すぎず暑すぎず、はかどる日で良かったです。大掃除ってホントそれだと思う… (›´ω`‹ )昨日は頑張りました😅🙌 今日はやっていませーん 今週は頑張れたら、3階のベランダとキッチン換気扇やりまーす
大掃除記録✊ ④2階の窓掃除 掃除の中で1番快感です✨表と裏、網戸を掃除できました リビングの方は足場が無いので内側しか掃除できなくて、いつも心残り…。外側は業者に頼まないといかんやつです ベランダも窓拭きも、窓をガラッと開けて掃除するし水を使う。 作業したのは昨日ですので、「やろうと」と思った日が寒すぎず暑すぎず、はかどる日で良かったです。大掃除ってホントそれだと思う… (›´ω`‹ )昨日は頑張りました😅🙌 今日はやっていませーん 今週は頑張れたら、3階のベランダとキッチン換気扇やりまーす
mako2ya
mako2ya
3LDK
aoinokimiさんの実例写真
【節約:洗濯はまとめて2〜3日に1回】 息子達がいなくなり3人家族になってからは洗濯はまとめて2〜3日に1回のペースでしています。たまにしかしないと楽だ♬ヽ(´▽`)/義母もあまり出さないし。洗濯はもちろん風呂の残り湯を使っています。 洗濯機カバー作りました🌟中学生の時に買って使わずじまいだったクッションカバーです(笑)
【節約:洗濯はまとめて2〜3日に1回】 息子達がいなくなり3人家族になってからは洗濯はまとめて2〜3日に1回のペースでしています。たまにしかしないと楽だ♬ヽ(´▽`)/義母もあまり出さないし。洗濯はもちろん風呂の残り湯を使っています。 洗濯機カバー作りました🌟中学生の時に買って使わずじまいだったクッションカバーです(笑)
aoinokimi
aoinokimi
家族
planteaさんの実例写真
クイックルのモニターをやり始めてから、今まで気にしなかった汚れとかが気になる〜😁 我が家は昨年から残り湯洗いをやめました。 理由は、、、 長男の思春期😅 急に残り湯が白濁して、若干とろみが😱😱😱 これで洗ったら、洗濯物洗った気にならん😑 なーのーにー。 風呂水ホースをつけたままでした。 たまに「ぐりんッ」って、解けてイラッとくるのに。 取ったらめっちゃスッキリ😆👍✨ しかも、割れとった! 風呂水給水口の文字の凹みにホコリが入って、読みやすくなってた🤣 ホームリセットで拭いたら文字が目立たなくなったよ👍 で、ふたがないなーと思って、ペットボトルのふたをかぶせたら、シンデレラフィット✨ 水色目立つから、白い何も書いてない炭酸のペットボトルを買いに行こーっと!
クイックルのモニターをやり始めてから、今まで気にしなかった汚れとかが気になる〜😁 我が家は昨年から残り湯洗いをやめました。 理由は、、、 長男の思春期😅 急に残り湯が白濁して、若干とろみが😱😱😱 これで洗ったら、洗濯物洗った気にならん😑 なーのーにー。 風呂水ホースをつけたままでした。 たまに「ぐりんッ」って、解けてイラッとくるのに。 取ったらめっちゃスッキリ😆👍✨ しかも、割れとった! 風呂水給水口の文字の凹みにホコリが入って、読みやすくなってた🤣 ホームリセットで拭いたら文字が目立たなくなったよ👍 で、ふたがないなーと思って、ペットボトルのふたをかぶせたら、シンデレラフィット✨ 水色目立つから、白い何も書いてない炭酸のペットボトルを買いに行こーっと!
plantea
plantea
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
こんなpicでスイマセン💦笑笑 我が家の洗濯はふろ水洗いでホースを毎日使います\\\\٩( 'ω' )و //// 使い終わった後にホースの水を抜いて、ここにひっかけて〜、ホースをうまくひっかけて〜💦 うまく💦 うま💦 あ〜💦💦 もぉ!!!!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)💦 ってこんな感じになるのもしょっちゅうです!!! みんなはどうですか?? 100均に行った時にちょっとオシャレっぽい感じの引っ掛けるのに使えるかも?!と買って帰ったのはひっかけ口にサイズが合わず結局、使えませんでした💦 なので、簡単にとりあえず的な?? ずっとこれかな?的な? どうなるかわからない的な?? ↑イライラするぅ( ̄▽ ̄;)💦笑笑 感じにしてみました。 次picへ〜
こんなpicでスイマセン💦笑笑 我が家の洗濯はふろ水洗いでホースを毎日使います\\\\٩( 'ω' )و //// 使い終わった後にホースの水を抜いて、ここにひっかけて〜、ホースをうまくひっかけて〜💦 うまく💦 うま💦 あ〜💦💦 もぉ!!!!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)💦 ってこんな感じになるのもしょっちゅうです!!! みんなはどうですか?? 100均に行った時にちょっとオシャレっぽい感じの引っ掛けるのに使えるかも?!と買って帰ったのはひっかけ口にサイズが合わず結局、使えませんでした💦 なので、簡単にとりあえず的な?? ずっとこれかな?的な? どうなるかわからない的な?? ↑イライラするぅ( ̄▽ ̄;)💦笑笑 感じにしてみました。 次picへ〜
sei
sei
家族
aichanさんの実例写真
残り湯で使うホースを隙間に収納𓋪◌ 今まで洗濯機の蛇口に掛けてただけだったのでかなりスッキリしました‪ 𓈒𓏸
残り湯で使うホースを隙間に収納𓋪◌ 今まで洗濯機の蛇口に掛けてただけだったのでかなりスッキリしました‪ 𓈒𓏸
aichan
aichan
3LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
これはSDGsになるのかな? お花の水はできるだけ お風呂の残り湯を使っています
これはSDGsになるのかな? お花の水はできるだけ お風呂の残り湯を使っています
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
こんばんは(^-^) お風呂の残り湯にお水と活性剤入れてソーキング中です~(笑)⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ) 今日も1日お疲れ様でした☆おやすみなさいq(^-^q)
こんばんは(^-^) お風呂の残り湯にお水と活性剤入れてソーキング中です~(笑)⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ) 今日も1日お疲れ様でした☆おやすみなさいq(^-^q)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族

残り湯利用の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ