ホームセンターで端材購入

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
puuさんの実例写真
ホームセンターに入れ放題で売ってる端材から、同じ長さのものを選んで組み立て! 底は100均のすのこを分解した物を使うことが多いです 組み立て前に傷つけまくって、ステインかワトコオイルを塗って乾いたらコンビニ印刷した紙で転写! 組み立てたら、カスガイをつけて完成! ↑初めて使ったけど、うまいことささらない、、 どうすれば??笑
ホームセンターに入れ放題で売ってる端材から、同じ長さのものを選んで組み立て! 底は100均のすのこを分解した物を使うことが多いです 組み立て前に傷つけまくって、ステインかワトコオイルを塗って乾いたらコンビニ印刷した紙で転写! 組み立てたら、カスガイをつけて完成! ↑初めて使ったけど、うまいことささらない、、 どうすれば??笑
puu
puu
mayumiさんの実例写真
こんにちわぁ〜♪ 昨日は時間があったのでまた大量にステンシルして、サインプレート作りましたぁ(笑) ステンシルにハマってますぅ( *´艸`) まだヤスってないし、金具類取り付してないから途中ですぅ(^_^;)
こんにちわぁ〜♪ 昨日は時間があったのでまた大量にステンシルして、サインプレート作りましたぁ(笑) ステンシルにハマってますぅ( *´艸`) まだヤスってないし、金具類取り付してないから途中ですぅ(^_^;)
mayumi
mayumi
家族
shizukabotyaさんの実例写真
ルンバ対策。 テレビ下、微妙〜に高さが足りずルンバが入らなかったので ホームセンターで売っていた端材に、100円ショップの耐震マットを接着剤がわりにしてのせています♪ 3ヶ月ぐらい経ちますが、強度はバッチリです!
ルンバ対策。 テレビ下、微妙〜に高さが足りずルンバが入らなかったので ホームセンターで売っていた端材に、100円ショップの耐震マットを接着剤がわりにしてのせています♪ 3ヶ月ぐらい経ちますが、強度はバッチリです!
shizukabotya
shizukabotya
3LDK | 家族
kai070729mika57さんの実例写真
我が家の洗面所をプチリフォーム中(*^^*)♪まだ途中ですが、ゆっくりしてます。 ダイソーで、250円の大きな鏡を買ってきてその周りにホームセンターで買った端材を木枠としてつけました。 その横に、家にあった有孔ボードの端材をつけてみました。 壁は、セリアのリメイクシートを貼りました。
我が家の洗面所をプチリフォーム中(*^^*)♪まだ途中ですが、ゆっくりしてます。 ダイソーで、250円の大きな鏡を買ってきてその周りにホームセンターで買った端材を木枠としてつけました。 その横に、家にあった有孔ボードの端材をつけてみました。 壁は、セリアのリメイクシートを貼りました。
kai070729mika57
kai070729mika57
garam2688さんの実例写真
¥717
猫ルーム作成中!爪とぎの酷い部分に腰板(ホームセンターで1枚50円の端切れ使用)作成中
猫ルーム作成中!爪とぎの酷い部分に腰板(ホームセンターで1枚50円の端切れ使用)作成中
garam2688
garam2688
mew...さんの実例写真
ホームセンターで1つ10円の端材を買ったので棚を作りました。 棚を作ったので天使を増員しました。
ホームセンターで1つ10円の端材を買ったので棚を作りました。 棚を作ったので天使を増員しました。
mew...
mew...
3DK | 家族
hiroshさんの実例写真
自分のお出掛け用のものを一箇所に集約しました。 ホームセンターで端材として売ってた安い木材をまとめ買い。それをワトコワックス、アンティークワックス、色無しの油性ニスの3種類で塗り、段々に組み上げました。 すのこを壁に取り付けるヤツを使って設置しました。 フック類は全部セリア。鍵や腕時計を入れる小箱はIKEAで買いました。 以前雑貨屋で見つけたアンティークチラシを飾ったらヤボったく無くなった。 写真立てはニトリ。離れて暮らす娘の顔を毎日見て頑張ってます。
自分のお出掛け用のものを一箇所に集約しました。 ホームセンターで端材として売ってた安い木材をまとめ買い。それをワトコワックス、アンティークワックス、色無しの油性ニスの3種類で塗り、段々に組み上げました。 すのこを壁に取り付けるヤツを使って設置しました。 フック類は全部セリア。鍵や腕時計を入れる小箱はIKEAで買いました。 以前雑貨屋で見つけたアンティークチラシを飾ったらヤボったく無くなった。 写真立てはニトリ。離れて暮らす娘の顔を毎日見て頑張ってます。
hirosh
hirosh
3LDK | 家族
mirinさんの実例写真
ニス乾燥中〜
ニス乾燥中〜
mirin
mirin
3LDK | 家族
green_chord_styleさんの実例写真
ホームセンターで端材を購入して作りました、安上がりです(^^)
ホームセンターで端材を購入して作りました、安上がりです(^^)
green_chord_style
green_chord_style
家族
SaKuRaさんの実例写真
文房具類を入れてたマガジンラックが壊れたので、ホームセンターで激安で買った端材で文房具類を入れる箱を作りました!«٩(*´ ꒳ `*)۶»
文房具類を入れてたマガジンラックが壊れたので、ホームセンターで激安で買った端材で文房具類を入れる箱を作りました!«٩(*´ ꒳ `*)۶»
SaKuRa
SaKuRa
2LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
土を買いにホームセンターへ行くと、端材が売ってました(*☻-☻*)計250円のカット代はクーポン(笑)端材は実家でゲットしてきてたので、ホームセンターで端材売ってるの知らなかったぁ(((;゚Д゚))) 我が家の端材と組み合わせ、DIYします❤︎ 明日は寄せ植え作りに励む予定なので、疲れたら気分転換に1×6もカットしてもらって塗装済みなのでそちらも明日❤︎ 多肉の仕立て直しや、植え直ししたいなぁ…(´・ω・`)
土を買いにホームセンターへ行くと、端材が売ってました(*☻-☻*)計250円のカット代はクーポン(笑)端材は実家でゲットしてきてたので、ホームセンターで端材売ってるの知らなかったぁ(((;゚Д゚))) 我が家の端材と組み合わせ、DIYします❤︎ 明日は寄せ植え作りに励む予定なので、疲れたら気分転換に1×6もカットしてもらって塗装済みなのでそちらも明日❤︎ 多肉の仕立て直しや、植え直ししたいなぁ…(´・ω・`)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
kinoko8oさんの実例写真
ホームセンターに行って、ロフトの壁用の大きな板をばばんと買うはずが、急きょ予定変更で1本¥50の端材を十数本購入。どうなるかわからないけどトライしてみます。
ホームセンターに行って、ロフトの壁用の大きな板をばばんと買うはずが、急きょ予定変更で1本¥50の端材を十数本購入。どうなるかわからないけどトライしてみます。
kinoko8o
kinoko8o
2LDK | 一人暮らし
isappさんの実例写真
ホームセンターで買った端材の木材をかき集めてきたので200円でした(*☻-☻*) もう少しヤスリがけしなくちゃ♫
ホームセンターで買った端材の木材をかき集めてきたので200円でした(*☻-☻*) もう少しヤスリがけしなくちゃ♫
isapp
isapp
4LDK | 一人暮らし
botanさんの実例写真
後ろのすだれ、昔ながらの模様ですがなかなか気に入ってます♪
後ろのすだれ、昔ながらの模様ですがなかなか気に入ってます♪
botan
botan
家族
kaorinさんの実例写真
真似しちゃいました!ホムセンで端材¥10-で完成のDIY棚♪
真似しちゃいました!ホムセンで端材¥10-で完成のDIY棚♪
kaorin
kaorin
Satoさんの実例写真
ホームセンターで端材を買いました❤︎さ〜〜てとこの休みでこの間UPさせてもらったすのこ棚完成させるぞぉーヾ(*´▽`*)ノ♪♪
ホームセンターで端材を買いました❤︎さ〜〜てとこの休みでこの間UPさせてもらったすのこ棚完成させるぞぉーヾ(*´▽`*)ノ♪♪
Sato
Sato
家族
chikaさんの実例写真
レターラック♪( ´▽`)
レターラック♪( ´▽`)
chika
chika
家族
highig16さんの実例写真
山善ウッドパネルモニターに応募します♪ 和室前~室外機のまわりにウッドパネル敷き詰めたいですっ。 今は、多肉ちゃん達、霜のおりない場所に避難中ですが、あたたかくなったら~多肉ちゃん沢山並べて、眺めながらコーヒーを頂ける場所にしたいです♡ 山善さん、よろしくお願いします(o^^o)
山善ウッドパネルモニターに応募します♪ 和室前~室外機のまわりにウッドパネル敷き詰めたいですっ。 今は、多肉ちゃん達、霜のおりない場所に避難中ですが、あたたかくなったら~多肉ちゃん沢山並べて、眺めながらコーヒーを頂ける場所にしたいです♡ 山善さん、よろしくお願いします(o^^o)
highig16
highig16

ホームセンターで端材購入の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホームセンターで端材購入

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
puuさんの実例写真
ホームセンターに入れ放題で売ってる端材から、同じ長さのものを選んで組み立て! 底は100均のすのこを分解した物を使うことが多いです 組み立て前に傷つけまくって、ステインかワトコオイルを塗って乾いたらコンビニ印刷した紙で転写! 組み立てたら、カスガイをつけて完成! ↑初めて使ったけど、うまいことささらない、、 どうすれば??笑
ホームセンターに入れ放題で売ってる端材から、同じ長さのものを選んで組み立て! 底は100均のすのこを分解した物を使うことが多いです 組み立て前に傷つけまくって、ステインかワトコオイルを塗って乾いたらコンビニ印刷した紙で転写! 組み立てたら、カスガイをつけて完成! ↑初めて使ったけど、うまいことささらない、、 どうすれば??笑
puu
puu
mayumiさんの実例写真
こんにちわぁ〜♪ 昨日は時間があったのでまた大量にステンシルして、サインプレート作りましたぁ(笑) ステンシルにハマってますぅ( *´艸`) まだヤスってないし、金具類取り付してないから途中ですぅ(^_^;)
こんにちわぁ〜♪ 昨日は時間があったのでまた大量にステンシルして、サインプレート作りましたぁ(笑) ステンシルにハマってますぅ( *´艸`) まだヤスってないし、金具類取り付してないから途中ですぅ(^_^;)
mayumi
mayumi
家族
shizukabotyaさんの実例写真
ルンバ対策。 テレビ下、微妙〜に高さが足りずルンバが入らなかったので ホームセンターで売っていた端材に、100円ショップの耐震マットを接着剤がわりにしてのせています♪ 3ヶ月ぐらい経ちますが、強度はバッチリです!
ルンバ対策。 テレビ下、微妙〜に高さが足りずルンバが入らなかったので ホームセンターで売っていた端材に、100円ショップの耐震マットを接着剤がわりにしてのせています♪ 3ヶ月ぐらい経ちますが、強度はバッチリです!
shizukabotya
shizukabotya
3LDK | 家族
kai070729mika57さんの実例写真
我が家の洗面所をプチリフォーム中(*^^*)♪まだ途中ですが、ゆっくりしてます。 ダイソーで、250円の大きな鏡を買ってきてその周りにホームセンターで買った端材を木枠としてつけました。 その横に、家にあった有孔ボードの端材をつけてみました。 壁は、セリアのリメイクシートを貼りました。
我が家の洗面所をプチリフォーム中(*^^*)♪まだ途中ですが、ゆっくりしてます。 ダイソーで、250円の大きな鏡を買ってきてその周りにホームセンターで買った端材を木枠としてつけました。 その横に、家にあった有孔ボードの端材をつけてみました。 壁は、セリアのリメイクシートを貼りました。
kai070729mika57
kai070729mika57
garam2688さんの実例写真
¥717
猫ルーム作成中!爪とぎの酷い部分に腰板(ホームセンターで1枚50円の端切れ使用)作成中
猫ルーム作成中!爪とぎの酷い部分に腰板(ホームセンターで1枚50円の端切れ使用)作成中
garam2688
garam2688
mew...さんの実例写真
ホームセンターで1つ10円の端材を買ったので棚を作りました。 棚を作ったので天使を増員しました。
ホームセンターで1つ10円の端材を買ったので棚を作りました。 棚を作ったので天使を増員しました。
mew...
mew...
3DK | 家族
hiroshさんの実例写真
自分のお出掛け用のものを一箇所に集約しました。 ホームセンターで端材として売ってた安い木材をまとめ買い。それをワトコワックス、アンティークワックス、色無しの油性ニスの3種類で塗り、段々に組み上げました。 すのこを壁に取り付けるヤツを使って設置しました。 フック類は全部セリア。鍵や腕時計を入れる小箱はIKEAで買いました。 以前雑貨屋で見つけたアンティークチラシを飾ったらヤボったく無くなった。 写真立てはニトリ。離れて暮らす娘の顔を毎日見て頑張ってます。
自分のお出掛け用のものを一箇所に集約しました。 ホームセンターで端材として売ってた安い木材をまとめ買い。それをワトコワックス、アンティークワックス、色無しの油性ニスの3種類で塗り、段々に組み上げました。 すのこを壁に取り付けるヤツを使って設置しました。 フック類は全部セリア。鍵や腕時計を入れる小箱はIKEAで買いました。 以前雑貨屋で見つけたアンティークチラシを飾ったらヤボったく無くなった。 写真立てはニトリ。離れて暮らす娘の顔を毎日見て頑張ってます。
hirosh
hirosh
3LDK | 家族
mirinさんの実例写真
ニス乾燥中〜
ニス乾燥中〜
mirin
mirin
3LDK | 家族
green_chord_styleさんの実例写真
ホームセンターで端材を購入して作りました、安上がりです(^^)
ホームセンターで端材を購入して作りました、安上がりです(^^)
green_chord_style
green_chord_style
家族
SaKuRaさんの実例写真
文房具類を入れてたマガジンラックが壊れたので、ホームセンターで激安で買った端材で文房具類を入れる箱を作りました!«٩(*´ ꒳ `*)۶»
文房具類を入れてたマガジンラックが壊れたので、ホームセンターで激安で買った端材で文房具類を入れる箱を作りました!«٩(*´ ꒳ `*)۶»
SaKuRa
SaKuRa
2LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
土を買いにホームセンターへ行くと、端材が売ってました(*☻-☻*)計250円のカット代はクーポン(笑)端材は実家でゲットしてきてたので、ホームセンターで端材売ってるの知らなかったぁ(((;゚Д゚))) 我が家の端材と組み合わせ、DIYします❤︎ 明日は寄せ植え作りに励む予定なので、疲れたら気分転換に1×6もカットしてもらって塗装済みなのでそちらも明日❤︎ 多肉の仕立て直しや、植え直ししたいなぁ…(´・ω・`)
土を買いにホームセンターへ行くと、端材が売ってました(*☻-☻*)計250円のカット代はクーポン(笑)端材は実家でゲットしてきてたので、ホームセンターで端材売ってるの知らなかったぁ(((;゚Д゚))) 我が家の端材と組み合わせ、DIYします❤︎ 明日は寄せ植え作りに励む予定なので、疲れたら気分転換に1×6もカットしてもらって塗装済みなのでそちらも明日❤︎ 多肉の仕立て直しや、植え直ししたいなぁ…(´・ω・`)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
kinoko8oさんの実例写真
ホームセンターに行って、ロフトの壁用の大きな板をばばんと買うはずが、急きょ予定変更で1本¥50の端材を十数本購入。どうなるかわからないけどトライしてみます。
ホームセンターに行って、ロフトの壁用の大きな板をばばんと買うはずが、急きょ予定変更で1本¥50の端材を十数本購入。どうなるかわからないけどトライしてみます。
kinoko8o
kinoko8o
2LDK | 一人暮らし
isappさんの実例写真
ホームセンターで買った端材の木材をかき集めてきたので200円でした(*☻-☻*) もう少しヤスリがけしなくちゃ♫
ホームセンターで買った端材の木材をかき集めてきたので200円でした(*☻-☻*) もう少しヤスリがけしなくちゃ♫
isapp
isapp
4LDK | 一人暮らし
botanさんの実例写真
後ろのすだれ、昔ながらの模様ですがなかなか気に入ってます♪
後ろのすだれ、昔ながらの模様ですがなかなか気に入ってます♪
botan
botan
家族
kaorinさんの実例写真
真似しちゃいました!ホムセンで端材¥10-で完成のDIY棚♪
真似しちゃいました!ホムセンで端材¥10-で完成のDIY棚♪
kaorin
kaorin
Satoさんの実例写真
ホームセンターで端材を買いました❤︎さ〜〜てとこの休みでこの間UPさせてもらったすのこ棚完成させるぞぉーヾ(*´▽`*)ノ♪♪
ホームセンターで端材を買いました❤︎さ〜〜てとこの休みでこの間UPさせてもらったすのこ棚完成させるぞぉーヾ(*´▽`*)ノ♪♪
Sato
Sato
家族
chikaさんの実例写真
レターラック♪( ´▽`)
レターラック♪( ´▽`)
chika
chika
家族
highig16さんの実例写真
山善ウッドパネルモニターに応募します♪ 和室前~室外機のまわりにウッドパネル敷き詰めたいですっ。 今は、多肉ちゃん達、霜のおりない場所に避難中ですが、あたたかくなったら~多肉ちゃん沢山並べて、眺めながらコーヒーを頂ける場所にしたいです♡ 山善さん、よろしくお願いします(o^^o)
山善ウッドパネルモニターに応募します♪ 和室前~室外機のまわりにウッドパネル敷き詰めたいですっ。 今は、多肉ちゃん達、霜のおりない場所に避難中ですが、あたたかくなったら~多肉ちゃん沢山並べて、眺めながらコーヒーを頂ける場所にしたいです♡ 山善さん、よろしくお願いします(o^^o)
highig16
highig16

ホームセンターで端材購入の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ