撤去作業

216枚の部屋写真から49枚をセレクト
no94さんの実例写真
引っ越してきた時は2階の窓から枝を切ってた庭の木。6回目かなー切ったの。久しぶりに重い腰上げて切りました!直径20cmくらいでも切るのは大変! 木を撤去して、目隠しのフェンスつけたいです。
引っ越してきた時は2階の窓から枝を切ってた庭の木。6回目かなー切ったの。久しぶりに重い腰上げて切りました!直径20cmくらいでも切るのは大変! 木を撤去して、目隠しのフェンスつけたいです。
no94
no94
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ウッドデッキ外したところ。 重たすぎる。
ウッドデッキ外したところ。 重たすぎる。
sachi
sachi
isumiBASEさんの実例写真
天井裏にはゴキブリ、ネズミ、コウモリ、ハクビシン等々の生息痕が。とにかく不衛生なので降り注ぐ糞を浴びながら天井板を撤去!
天井裏にはゴキブリ、ネズミ、コウモリ、ハクビシン等々の生息痕が。とにかく不衛生なので降り注ぐ糞を浴びながら天井板を撤去!
isumiBASE
isumiBASE
ponhanaさんの実例写真
冬前に、グミの木とみかんの木を撤去しました。 グミの木はどんどん伸びて困っていたのと、みかんの木はほとんど実がつかなかったからです。 あのコーナーに小屋かパーゴラを設置して日影を作りたいけれど、お金いくらかかるんだろう…😅 春先には台風並の暴風が吹き荒れる地方なので、飛ばされないか心配するのも神経使うしなぁ…。 悩みます。
冬前に、グミの木とみかんの木を撤去しました。 グミの木はどんどん伸びて困っていたのと、みかんの木はほとんど実がつかなかったからです。 あのコーナーに小屋かパーゴラを設置して日影を作りたいけれど、お金いくらかかるんだろう…😅 春先には台風並の暴風が吹き荒れる地方なので、飛ばされないか心配するのも神経使うしなぁ…。 悩みます。
ponhana
ponhana
2LDK
serendipityさんの実例写真
憧れられることの多いカウンター… 私の生活には不便でしかなく、撤去する事に決定(^^;)
憧れられることの多いカウンター… 私の生活には不便でしかなく、撤去する事に決定(^^;)
serendipity
serendipity
3DK
hina-akeさんの実例写真
7.13 あっという間のキッチン壁撤去! 見てて、大丈夫か不安になるほど…🤭
7.13 あっという間のキッチン壁撤去! 見てて、大丈夫か不安になるほど…🤭
hina-ake
hina-ake
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
和室その二 砂壁撤去中。 腕が......💧 運動不足の主婦には結構な運動になるなぁ(゚∀゚) 下に養生してるものの、大量に飛び散る砂、下にちりとり当てがいながらやればだいぶ片付けが楽チンになった。
和室その二 砂壁撤去中。 腕が......💧 運動不足の主婦には結構な運動になるなぁ(゚∀゚) 下に養生してるものの、大量に飛び散る砂、下にちりとり当てがいながらやればだいぶ片付けが楽チンになった。
yum
yum
家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
石膏ボード撤去終了〜 片付けが面倒だー😞
石膏ボード撤去終了〜 片付けが面倒だー😞
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
31さんの実例写真
枕木撤去 16年間ありがとう 旦那さん一人で、トラックで購入してきた 砂利や土を入れてくれるようです
枕木撤去 16年間ありがとう 旦那さん一人で、トラックで購入してきた 砂利や土を入れてくれるようです
31
31
3LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
久々のセルフリフォーム。 というのも末っ子が喘息になりまして、 二階の寝室のカーペットをフローリングに変更することに。 中途半端なリビングを差し置いて寝室優先です。 まずはゴミの日に合わせ、カーペットをカッターで切りはがし、タッカーの芯もはずします。
久々のセルフリフォーム。 というのも末っ子が喘息になりまして、 二階の寝室のカーペットをフローリングに変更することに。 中途半端なリビングを差し置いて寝室優先です。 まずはゴミの日に合わせ、カーペットをカッターで切りはがし、タッカーの芯もはずします。
joriko
joriko
家族
bowbowcoさんの実例写真
ウッドデッキ老朽化によりやっと撤去! 大量の木材捨てるの大変だったぁー このあとサンルームが建ちます。
ウッドデッキ老朽化によりやっと撤去! 大量の木材捨てるの大変だったぁー このあとサンルームが建ちます。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
raraさんの実例写真
洗面台撤去作業です コーキング材剥がして 排水栓はスポっとぬけますが、 水道栓は板を切らないといけませんでした!
洗面台撤去作業です コーキング材剥がして 排水栓はスポっとぬけますが、 水道栓は板を切らないといけませんでした!
rara
rara
4LDK | カップル
kanasannduさんの実例写真
一枚30キロの畳を14まいだっけな。外までズリズリ引き摺り出す。ああああああああああおもかった
一枚30キロの畳を14まいだっけな。外までズリズリ引き摺り出す。ああああああああああおもかった
kanasanndu
kanasanndu
Y0206さんの実例写真
先住の方が植えられてた八朔の根っこが手強かったー。越してきた時には、根っこだけが残されていました。これは確かに抜けないな
先住の方が植えられてた八朔の根っこが手強かったー。越してきた時には、根っこだけが残されていました。これは確かに抜けないな
Y0206
Y0206
Machisooon25さんの実例写真
原状復帰 テレビを下に降ろしました 続いてディアウォール撤去です
原状復帰 テレビを下に降ろしました 続いてディアウォール撤去です
Machisooon25
Machisooon25
4LDK | 家族
sksurfhidekiさんの実例写真
枕木撤去 私1人では無理なのでプロにお願いしました(^_^;)
枕木撤去 私1人では無理なのでプロにお願いしました(^_^;)
sksurfhideki
sksurfhideki
家族
Takeshiさんの実例写真
フェンスをはがし、古い土台を取り去りました。腰がミシッとなりましたので作業終了となります。 さあ 気の遠くなるような塗り塗り作業開始です! それと、新しい土台を40センチ埋めることにしました。 板を取り付ける高さは予定どうりなのですが高くて届くか心配です。 足場用パイプのCLAMPをつかって筋交いをいれるかもしれません。
フェンスをはがし、古い土台を取り去りました。腰がミシッとなりましたので作業終了となります。 さあ 気の遠くなるような塗り塗り作業開始です! それと、新しい土台を40センチ埋めることにしました。 板を取り付ける高さは予定どうりなのですが高くて届くか心配です。 足場用パイプのCLAMPをつかって筋交いをいれるかもしれません。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
吊り戸棚撤去途中経過 ダウンライト1個付けてもらった
吊り戸棚撤去途中経過 ダウンライト1個付けてもらった
naco.
naco.
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
重量230kgの室外機をこのクレーンで吊るしての撤去でした。
重量230kgの室外機をこのクレーンで吊るしての撤去でした。
kiki
kiki
家族
Takumaさんの実例写真
前の家のエアコン撤去〜グーグル先生がいれば大概の事は自分でできそうです。
前の家のエアコン撤去〜グーグル先生がいれば大概の事は自分でできそうです。
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
mayupopさんの実例写真
庭の一部撤去。
庭の一部撤去。
mayupop
mayupop
3DK | 家族
mi-kokkoさんの実例写真
撤去しました♡ 天井も梁の状態です⭐️ 天井も床もすべて剥がしました! 既存の床の上にフロアパネルが貼ってあったので面倒でしたー😱
撤去しました♡ 天井も梁の状態です⭐️ 天井も床もすべて剥がしました! 既存の床の上にフロアパネルが貼ってあったので面倒でしたー😱
mi-kokko
mi-kokko
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
モニター投稿ですꕤ︎︎·͜· マモルーム、蚊に効く吊るだけプレート 9ヵ月用はベランダで使用中🎶 掛ける場所がなくても横置きも出来ます😉 シンプルホワイトなので、悪目立ちしないのもいいですよね👍 ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ゆっくり出来る休日はベランダの花やグリーンたちのお手入れをすることが多いです。 花殻をとったり、植え替えたり。 まだビオラも元気に頑張って咲いてくれています❁.*・゚ 今は再来年のマンション大規模修繕に向けて時間を見つけては人工芝を撤去中。 前オーナーさんが、粘着テープでしっかりと敷き詰めていたので、剥がしながらハサミでカットしながら✂︎ その後はデッキブラシで汚れをゴシゴシ🪣🧽 わりと広いベランダなので結構重労働😵‍💫 午前中頑張って今は腕がパンパン😵 残り1/3くらいになりました! 本格的に暑くなる前に終わらせたい!!
モニター投稿ですꕤ︎︎·͜· マモルーム、蚊に効く吊るだけプレート 9ヵ月用はベランダで使用中🎶 掛ける場所がなくても横置きも出来ます😉 シンプルホワイトなので、悪目立ちしないのもいいですよね👍 ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ゆっくり出来る休日はベランダの花やグリーンたちのお手入れをすることが多いです。 花殻をとったり、植え替えたり。 まだビオラも元気に頑張って咲いてくれています❁.*・゚ 今は再来年のマンション大規模修繕に向けて時間を見つけては人工芝を撤去中。 前オーナーさんが、粘着テープでしっかりと敷き詰めていたので、剥がしながらハサミでカットしながら✂︎ その後はデッキブラシで汚れをゴシゴシ🪣🧽 わりと広いベランダなので結構重労働😵‍💫 午前中頑張って今は腕がパンパン😵 残り1/3くらいになりました! 本格的に暑くなる前に終わらせたい!!
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Anmituさんの実例写真
昨日は壁を1部分撤去しました‼ 雨漏り修理を頼んだので、ついでに壁もお願いして、お部屋を広く見せるたいなぁ~っと♪ でも…雨漏り修理より大変ヽ(;´Д`)ノ なんてったって、土壁なので山のような竹や土や藁…(´-ω-`)…砂ぼこり… 微力ながら、私もお手伝い! 土嚢袋に詰めて、運んで‼ マスクはしていたけれど、なんだか鼻の中がゴロゴロします(笑) 結局、昨日は壁の撤去だけで1日かかりました‼
昨日は壁を1部分撤去しました‼ 雨漏り修理を頼んだので、ついでに壁もお願いして、お部屋を広く見せるたいなぁ~っと♪ でも…雨漏り修理より大変ヽ(;´Д`)ノ なんてったって、土壁なので山のような竹や土や藁…(´-ω-`)…砂ぼこり… 微力ながら、私もお手伝い! 土嚢袋に詰めて、運んで‼ マスクはしていたけれど、なんだか鼻の中がゴロゴロします(笑) 結局、昨日は壁の撤去だけで1日かかりました‼
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
ISM.mumさんの実例写真
【記録用】ちぇりーのミニドックランだったここ。人工芝も全てとりました。窓の前に作ってあった棚も、今回全て撤去。劣化してきていたし、良い機会だったけど、やはり寂しいです。
【記録用】ちぇりーのミニドックランだったここ。人工芝も全てとりました。窓の前に作ってあった棚も、今回全て撤去。劣化してきていたし、良い機会だったけど、やはり寂しいです。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
今日は♡の中と左側をキレイにしました('ω') ちょっとずつ砂利の撤去です。
今日は♡の中と左側をキレイにしました('ω') ちょっとずつ砂利の撤去です。
pepe
pepe
4DK | 家族
iK...さんの実例写真
今日はあいにくのお天気(-.-) J:COMの機器撤去作業が終わり物が少なくなったテレビ周り。 テレビボード(姉からお下がり10年物)真ん中湾曲してるし、まじでそろそろ変えたくて探してるけど安くてビビッ♡とくる物になかなか出会えません(*_*)
今日はあいにくのお天気(-.-) J:COMの機器撤去作業が終わり物が少なくなったテレビ周り。 テレビボード(姉からお下がり10年物)真ん中湾曲してるし、まじでそろそろ変えたくて探してるけど安くてビビッ♡とくる物になかなか出会えません(*_*)
iK...
iK...
4LDK | 家族
もっと見る

撤去作業の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

撤去作業

216枚の部屋写真から49枚をセレクト
no94さんの実例写真
引っ越してきた時は2階の窓から枝を切ってた庭の木。6回目かなー切ったの。久しぶりに重い腰上げて切りました!直径20cmくらいでも切るのは大変! 木を撤去して、目隠しのフェンスつけたいです。
引っ越してきた時は2階の窓から枝を切ってた庭の木。6回目かなー切ったの。久しぶりに重い腰上げて切りました!直径20cmくらいでも切るのは大変! 木を撤去して、目隠しのフェンスつけたいです。
no94
no94
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ウッドデッキ外したところ。 重たすぎる。
ウッドデッキ外したところ。 重たすぎる。
sachi
sachi
isumiBASEさんの実例写真
天井裏にはゴキブリ、ネズミ、コウモリ、ハクビシン等々の生息痕が。とにかく不衛生なので降り注ぐ糞を浴びながら天井板を撤去!
天井裏にはゴキブリ、ネズミ、コウモリ、ハクビシン等々の生息痕が。とにかく不衛生なので降り注ぐ糞を浴びながら天井板を撤去!
isumiBASE
isumiBASE
ponhanaさんの実例写真
冬前に、グミの木とみかんの木を撤去しました。 グミの木はどんどん伸びて困っていたのと、みかんの木はほとんど実がつかなかったからです。 あのコーナーに小屋かパーゴラを設置して日影を作りたいけれど、お金いくらかかるんだろう…😅 春先には台風並の暴風が吹き荒れる地方なので、飛ばされないか心配するのも神経使うしなぁ…。 悩みます。
冬前に、グミの木とみかんの木を撤去しました。 グミの木はどんどん伸びて困っていたのと、みかんの木はほとんど実がつかなかったからです。 あのコーナーに小屋かパーゴラを設置して日影を作りたいけれど、お金いくらかかるんだろう…😅 春先には台風並の暴風が吹き荒れる地方なので、飛ばされないか心配するのも神経使うしなぁ…。 悩みます。
ponhana
ponhana
2LDK
serendipityさんの実例写真
憧れられることの多いカウンター… 私の生活には不便でしかなく、撤去する事に決定(^^;)
憧れられることの多いカウンター… 私の生活には不便でしかなく、撤去する事に決定(^^;)
serendipity
serendipity
3DK
hina-akeさんの実例写真
7.13 あっという間のキッチン壁撤去! 見てて、大丈夫か不安になるほど…🤭
7.13 あっという間のキッチン壁撤去! 見てて、大丈夫か不安になるほど…🤭
hina-ake
hina-ake
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
和室その二 砂壁撤去中。 腕が......💧 運動不足の主婦には結構な運動になるなぁ(゚∀゚) 下に養生してるものの、大量に飛び散る砂、下にちりとり当てがいながらやればだいぶ片付けが楽チンになった。
和室その二 砂壁撤去中。 腕が......💧 運動不足の主婦には結構な運動になるなぁ(゚∀゚) 下に養生してるものの、大量に飛び散る砂、下にちりとり当てがいながらやればだいぶ片付けが楽チンになった。
yum
yum
家族
m.i.b.x3001さんの実例写真
石膏ボード撤去終了〜 片付けが面倒だー😞
石膏ボード撤去終了〜 片付けが面倒だー😞
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
31さんの実例写真
枕木撤去 16年間ありがとう 旦那さん一人で、トラックで購入してきた 砂利や土を入れてくれるようです
枕木撤去 16年間ありがとう 旦那さん一人で、トラックで購入してきた 砂利や土を入れてくれるようです
31
31
3LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
久々のセルフリフォーム。 というのも末っ子が喘息になりまして、 二階の寝室のカーペットをフローリングに変更することに。 中途半端なリビングを差し置いて寝室優先です。 まずはゴミの日に合わせ、カーペットをカッターで切りはがし、タッカーの芯もはずします。
久々のセルフリフォーム。 というのも末っ子が喘息になりまして、 二階の寝室のカーペットをフローリングに変更することに。 中途半端なリビングを差し置いて寝室優先です。 まずはゴミの日に合わせ、カーペットをカッターで切りはがし、タッカーの芯もはずします。
joriko
joriko
家族
bowbowcoさんの実例写真
ウッドデッキ老朽化によりやっと撤去! 大量の木材捨てるの大変だったぁー このあとサンルームが建ちます。
ウッドデッキ老朽化によりやっと撤去! 大量の木材捨てるの大変だったぁー このあとサンルームが建ちます。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
raraさんの実例写真
洗面台撤去作業です コーキング材剥がして 排水栓はスポっとぬけますが、 水道栓は板を切らないといけませんでした!
洗面台撤去作業です コーキング材剥がして 排水栓はスポっとぬけますが、 水道栓は板を切らないといけませんでした!
rara
rara
4LDK | カップル
kanasannduさんの実例写真
一枚30キロの畳を14まいだっけな。外までズリズリ引き摺り出す。ああああああああああおもかった
一枚30キロの畳を14まいだっけな。外までズリズリ引き摺り出す。ああああああああああおもかった
kanasanndu
kanasanndu
Y0206さんの実例写真
先住の方が植えられてた八朔の根っこが手強かったー。越してきた時には、根っこだけが残されていました。これは確かに抜けないな
先住の方が植えられてた八朔の根っこが手強かったー。越してきた時には、根っこだけが残されていました。これは確かに抜けないな
Y0206
Y0206
Machisooon25さんの実例写真
原状復帰 テレビを下に降ろしました 続いてディアウォール撤去です
原状復帰 テレビを下に降ろしました 続いてディアウォール撤去です
Machisooon25
Machisooon25
4LDK | 家族
sksurfhidekiさんの実例写真
枕木撤去 私1人では無理なのでプロにお願いしました(^_^;)
枕木撤去 私1人では無理なのでプロにお願いしました(^_^;)
sksurfhideki
sksurfhideki
家族
Takeshiさんの実例写真
フェンスをはがし、古い土台を取り去りました。腰がミシッとなりましたので作業終了となります。 さあ 気の遠くなるような塗り塗り作業開始です! それと、新しい土台を40センチ埋めることにしました。 板を取り付ける高さは予定どうりなのですが高くて届くか心配です。 足場用パイプのCLAMPをつかって筋交いをいれるかもしれません。
フェンスをはがし、古い土台を取り去りました。腰がミシッとなりましたので作業終了となります。 さあ 気の遠くなるような塗り塗り作業開始です! それと、新しい土台を40センチ埋めることにしました。 板を取り付ける高さは予定どうりなのですが高くて届くか心配です。 足場用パイプのCLAMPをつかって筋交いをいれるかもしれません。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
吊り戸棚撤去途中経過 ダウンライト1個付けてもらった
吊り戸棚撤去途中経過 ダウンライト1個付けてもらった
naco.
naco.
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
重量230kgの室外機をこのクレーンで吊るしての撤去でした。
重量230kgの室外機をこのクレーンで吊るしての撤去でした。
kiki
kiki
家族
Takumaさんの実例写真
前の家のエアコン撤去〜グーグル先生がいれば大概の事は自分でできそうです。
前の家のエアコン撤去〜グーグル先生がいれば大概の事は自分でできそうです。
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
mayupopさんの実例写真
庭の一部撤去。
庭の一部撤去。
mayupop
mayupop
3DK | 家族
mi-kokkoさんの実例写真
撤去しました♡ 天井も梁の状態です⭐️ 天井も床もすべて剥がしました! 既存の床の上にフロアパネルが貼ってあったので面倒でしたー😱
撤去しました♡ 天井も梁の状態です⭐️ 天井も床もすべて剥がしました! 既存の床の上にフロアパネルが貼ってあったので面倒でしたー😱
mi-kokko
mi-kokko
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
モニター投稿ですꕤ︎︎·͜· マモルーム、蚊に効く吊るだけプレート 9ヵ月用はベランダで使用中🎶 掛ける場所がなくても横置きも出来ます😉 シンプルホワイトなので、悪目立ちしないのもいいですよね👍 ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ゆっくり出来る休日はベランダの花やグリーンたちのお手入れをすることが多いです。 花殻をとったり、植え替えたり。 まだビオラも元気に頑張って咲いてくれています❁.*・゚ 今は再来年のマンション大規模修繕に向けて時間を見つけては人工芝を撤去中。 前オーナーさんが、粘着テープでしっかりと敷き詰めていたので、剥がしながらハサミでカットしながら✂︎ その後はデッキブラシで汚れをゴシゴシ🪣🧽 わりと広いベランダなので結構重労働😵‍💫 午前中頑張って今は腕がパンパン😵 残り1/3くらいになりました! 本格的に暑くなる前に終わらせたい!!
モニター投稿ですꕤ︎︎·͜· マモルーム、蚊に効く吊るだけプレート 9ヵ月用はベランダで使用中🎶 掛ける場所がなくても横置きも出来ます😉 シンプルホワイトなので、悪目立ちしないのもいいですよね👍 ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ゆっくり出来る休日はベランダの花やグリーンたちのお手入れをすることが多いです。 花殻をとったり、植え替えたり。 まだビオラも元気に頑張って咲いてくれています❁.*・゚ 今は再来年のマンション大規模修繕に向けて時間を見つけては人工芝を撤去中。 前オーナーさんが、粘着テープでしっかりと敷き詰めていたので、剥がしながらハサミでカットしながら✂︎ その後はデッキブラシで汚れをゴシゴシ🪣🧽 わりと広いベランダなので結構重労働😵‍💫 午前中頑張って今は腕がパンパン😵 残り1/3くらいになりました! 本格的に暑くなる前に終わらせたい!!
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Anmituさんの実例写真
昨日は壁を1部分撤去しました‼ 雨漏り修理を頼んだので、ついでに壁もお願いして、お部屋を広く見せるたいなぁ~っと♪ でも…雨漏り修理より大変ヽ(;´Д`)ノ なんてったって、土壁なので山のような竹や土や藁…(´-ω-`)…砂ぼこり… 微力ながら、私もお手伝い! 土嚢袋に詰めて、運んで‼ マスクはしていたけれど、なんだか鼻の中がゴロゴロします(笑) 結局、昨日は壁の撤去だけで1日かかりました‼
昨日は壁を1部分撤去しました‼ 雨漏り修理を頼んだので、ついでに壁もお願いして、お部屋を広く見せるたいなぁ~っと♪ でも…雨漏り修理より大変ヽ(;´Д`)ノ なんてったって、土壁なので山のような竹や土や藁…(´-ω-`)…砂ぼこり… 微力ながら、私もお手伝い! 土嚢袋に詰めて、運んで‼ マスクはしていたけれど、なんだか鼻の中がゴロゴロします(笑) 結局、昨日は壁の撤去だけで1日かかりました‼
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
ISM.mumさんの実例写真
【記録用】ちぇりーのミニドックランだったここ。人工芝も全てとりました。窓の前に作ってあった棚も、今回全て撤去。劣化してきていたし、良い機会だったけど、やはり寂しいです。
【記録用】ちぇりーのミニドックランだったここ。人工芝も全てとりました。窓の前に作ってあった棚も、今回全て撤去。劣化してきていたし、良い機会だったけど、やはり寂しいです。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
今日は♡の中と左側をキレイにしました('ω') ちょっとずつ砂利の撤去です。
今日は♡の中と左側をキレイにしました('ω') ちょっとずつ砂利の撤去です。
pepe
pepe
4DK | 家族
iK...さんの実例写真
今日はあいにくのお天気(-.-) J:COMの機器撤去作業が終わり物が少なくなったテレビ周り。 テレビボード(姉からお下がり10年物)真ん中湾曲してるし、まじでそろそろ変えたくて探してるけど安くてビビッ♡とくる物になかなか出会えません(*_*)
今日はあいにくのお天気(-.-) J:COMの機器撤去作業が終わり物が少なくなったテレビ周り。 テレビボード(姉からお下がり10年物)真ん中湾曲してるし、まじでそろそろ変えたくて探してるけど安くてビビッ♡とくる物になかなか出会えません(*_*)
iK...
iK...
4LDK | 家族
もっと見る

撤去作業の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ