ピラミッドアジサイ ノリウツギ ライムライト

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
r.k.m.n_n.3.4.5さんの実例写真
ノリウツギライムライトが咲き始めました🌱 この猛暑の中頑張っています。 紫陽花が終わった頃に咲き始めるので花が少なくなる夏にはありがたい花です。 冬の植え替えの時に鉢から根付いた根っこをかなり切ったので開花が心配でしたが強い子です。
ノリウツギライムライトが咲き始めました🌱 この猛暑の中頑張っています。 紫陽花が終わった頃に咲き始めるので花が少なくなる夏にはありがたい花です。 冬の植え替えの時に鉢から根付いた根っこをかなり切ったので開花が心配でしたが強い子です。
r.k.m.n_n.3.4.5
r.k.m.n_n.3.4.5
家族
kuremaさんの実例写真
kurema
kurema
kobananaさんの実例写真
ピラミッドアジサイがベランダで満開🌸
ピラミッドアジサイがベランダで満開🌸
kobanana
kobanana
家族
ikubooさんの実例写真
ピラミッドアジサイ ライムライト この暑さ中、なんて涼しげに咲いてるんでしょう❤︎ ほぼ一日中強い日差しを浴びてるのに 元気に咲いてくれています♪ 夕方にならないととても庭に出られないけど、この時間に元気な花を見ると ホッと癒されます☺️
ピラミッドアジサイ ライムライト この暑さ中、なんて涼しげに咲いてるんでしょう❤︎ ほぼ一日中強い日差しを浴びてるのに 元気に咲いてくれています♪ 夕方にならないととても庭に出られないけど、この時間に元気な花を見ると ホッと癒されます☺️
ikuboo
ikuboo
家族
felicityさんの実例写真
庭のノリウツギがいつの間にか緑色になりました🪴
庭のノリウツギがいつの間にか緑色になりました🪴
felicity
felicity
miechuraさんの実例写真
ピラミッドアジサイ ライムライト 今年購入して大きく立派に咲いていましたが、夏の台風の影響で擦れたり倒れたりして茶色くなってしまったので諦めて切りました😥 その後、新芽が出てきてこぶし大に✨ ライムライトは7月〜10月 開花時期 花の色は黄緑から白、ピンクへと変化 今度は花がピンクになるまで見届けたいです♪
ピラミッドアジサイ ライムライト 今年購入して大きく立派に咲いていましたが、夏の台風の影響で擦れたり倒れたりして茶色くなってしまったので諦めて切りました😥 その後、新芽が出てきてこぶし大に✨ ライムライトは7月〜10月 開花時期 花の色は黄緑から白、ピンクへと変化 今度は花がピンクになるまで見届けたいです♪
miechura
miechura
家族
tinkunさんの実例写真
玄関先の温州みかんの木と、ノリウツギ(ピラミッドアジサイの原種?)です。 我が家は、ノリウツギと、アジサイのアナベルを温州みかんを囲んだ形で植えています。 今は、アナベルより、ノリウツギが元気。黄緑色が好きなので、アナベルとノリウツギ、時間差で長く黄緑色を楽しめるように、工夫してみました。 今はカボチャのオレンジですが…寒くなると、みかんの黄色が緑に映えます。
玄関先の温州みかんの木と、ノリウツギ(ピラミッドアジサイの原種?)です。 我が家は、ノリウツギと、アジサイのアナベルを温州みかんを囲んだ形で植えています。 今は、アナベルより、ノリウツギが元気。黄緑色が好きなので、アナベルとノリウツギ、時間差で長く黄緑色を楽しめるように、工夫してみました。 今はカボチャのオレンジですが…寒くなると、みかんの黄色が緑に映えます。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
イベント参加です😊 あまりはっきり写っていませんが... 新築時に夫婦でDIYした15年モノの我が家のウッドデッキ 防腐加工をプロにお任せしたおかげか??今も健在です✨✨ 雨や埃などの汚れが付着しにくいように&住宅地なので少しでも目隠しなるように(ちょっと斜めに板を配置して)縦格子にしました😉 シマトネリコの花が満開でウッドデッキが大変なことになってる〜 掃除してもキリがなくイタチごっこ🤣 困ったもんです( ˙᷄ỏ˙᷅ ) ᵒᵐᵍ ᵎᵎᵎ 先日、憧れのピラミッドアジサイ(ノリウツギ ライムライト)お迎えしました🥰🙌 時期になったら東側ガーデンに植えようかなと思ってるんだけど。。。 その前に枯らさないようにしなくっちゃ😅
イベント参加です😊 あまりはっきり写っていませんが... 新築時に夫婦でDIYした15年モノの我が家のウッドデッキ 防腐加工をプロにお任せしたおかげか??今も健在です✨✨ 雨や埃などの汚れが付着しにくいように&住宅地なので少しでも目隠しなるように(ちょっと斜めに板を配置して)縦格子にしました😉 シマトネリコの花が満開でウッドデッキが大変なことになってる〜 掃除してもキリがなくイタチごっこ🤣 困ったもんです( ˙᷄ỏ˙᷅ ) ᵒᵐᵍ ᵎᵎᵎ 先日、憧れのピラミッドアジサイ(ノリウツギ ライムライト)お迎えしました🥰🙌 時期になったら東側ガーデンに植えようかなと思ってるんだけど。。。 その前に枯らさないようにしなくっちゃ😅
Aloha
Aloha
家族
Hanagoboさんの実例写真
定点観測です(๑˃̵ᴗ˂̵) 梅雨に入ってますますボーボーになっています(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 成長期です。一番ひどいのがシュウメイギク。 地下茎で陣地を広げています。なんとかせねば! 昨年植えたピラミッドアジサイの蕾がたくさん上がっているのは 嬉しい出来事。全部咲いたら、きっとかわいいはず♡ 最近は雑草とうまく折り合いをつけてやってます(o^^o)
定点観測です(๑˃̵ᴗ˂̵) 梅雨に入ってますますボーボーになっています(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 成長期です。一番ひどいのがシュウメイギク。 地下茎で陣地を広げています。なんとかせねば! 昨年植えたピラミッドアジサイの蕾がたくさん上がっているのは 嬉しい出来事。全部咲いたら、きっとかわいいはず♡ 最近は雑草とうまく折り合いをつけてやってます(o^^o)
Hanagobo
Hanagobo

ピラミッドアジサイ ノリウツギ ライムライトの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ピラミッドアジサイ ノリウツギ ライムライト

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
r.k.m.n_n.3.4.5さんの実例写真
ノリウツギライムライトが咲き始めました🌱 この猛暑の中頑張っています。 紫陽花が終わった頃に咲き始めるので花が少なくなる夏にはありがたい花です。 冬の植え替えの時に鉢から根付いた根っこをかなり切ったので開花が心配でしたが強い子です。
ノリウツギライムライトが咲き始めました🌱 この猛暑の中頑張っています。 紫陽花が終わった頃に咲き始めるので花が少なくなる夏にはありがたい花です。 冬の植え替えの時に鉢から根付いた根っこをかなり切ったので開花が心配でしたが強い子です。
r.k.m.n_n.3.4.5
r.k.m.n_n.3.4.5
家族
kuremaさんの実例写真
kurema
kurema
kobananaさんの実例写真
ピラミッドアジサイがベランダで満開🌸
ピラミッドアジサイがベランダで満開🌸
kobanana
kobanana
家族
ikubooさんの実例写真
ピラミッドアジサイ ライムライト この暑さ中、なんて涼しげに咲いてるんでしょう❤︎ ほぼ一日中強い日差しを浴びてるのに 元気に咲いてくれています♪ 夕方にならないととても庭に出られないけど、この時間に元気な花を見ると ホッと癒されます☺️
ピラミッドアジサイ ライムライト この暑さ中、なんて涼しげに咲いてるんでしょう❤︎ ほぼ一日中強い日差しを浴びてるのに 元気に咲いてくれています♪ 夕方にならないととても庭に出られないけど、この時間に元気な花を見ると ホッと癒されます☺️
ikuboo
ikuboo
家族
felicityさんの実例写真
庭のノリウツギがいつの間にか緑色になりました🪴
庭のノリウツギがいつの間にか緑色になりました🪴
felicity
felicity
miechuraさんの実例写真
ピラミッドアジサイ ライムライト 今年購入して大きく立派に咲いていましたが、夏の台風の影響で擦れたり倒れたりして茶色くなってしまったので諦めて切りました😥 その後、新芽が出てきてこぶし大に✨ ライムライトは7月〜10月 開花時期 花の色は黄緑から白、ピンクへと変化 今度は花がピンクになるまで見届けたいです♪
ピラミッドアジサイ ライムライト 今年購入して大きく立派に咲いていましたが、夏の台風の影響で擦れたり倒れたりして茶色くなってしまったので諦めて切りました😥 その後、新芽が出てきてこぶし大に✨ ライムライトは7月〜10月 開花時期 花の色は黄緑から白、ピンクへと変化 今度は花がピンクになるまで見届けたいです♪
miechura
miechura
家族
tinkunさんの実例写真
玄関先の温州みかんの木と、ノリウツギ(ピラミッドアジサイの原種?)です。 我が家は、ノリウツギと、アジサイのアナベルを温州みかんを囲んだ形で植えています。 今は、アナベルより、ノリウツギが元気。黄緑色が好きなので、アナベルとノリウツギ、時間差で長く黄緑色を楽しめるように、工夫してみました。 今はカボチャのオレンジですが…寒くなると、みかんの黄色が緑に映えます。
玄関先の温州みかんの木と、ノリウツギ(ピラミッドアジサイの原種?)です。 我が家は、ノリウツギと、アジサイのアナベルを温州みかんを囲んだ形で植えています。 今は、アナベルより、ノリウツギが元気。黄緑色が好きなので、アナベルとノリウツギ、時間差で長く黄緑色を楽しめるように、工夫してみました。 今はカボチャのオレンジですが…寒くなると、みかんの黄色が緑に映えます。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
イベント参加です😊 あまりはっきり写っていませんが... 新築時に夫婦でDIYした15年モノの我が家のウッドデッキ 防腐加工をプロにお任せしたおかげか??今も健在です✨✨ 雨や埃などの汚れが付着しにくいように&住宅地なので少しでも目隠しなるように(ちょっと斜めに板を配置して)縦格子にしました😉 シマトネリコの花が満開でウッドデッキが大変なことになってる〜 掃除してもキリがなくイタチごっこ🤣 困ったもんです( ˙᷄ỏ˙᷅ ) ᵒᵐᵍ ᵎᵎᵎ 先日、憧れのピラミッドアジサイ(ノリウツギ ライムライト)お迎えしました🥰🙌 時期になったら東側ガーデンに植えようかなと思ってるんだけど。。。 その前に枯らさないようにしなくっちゃ😅
イベント参加です😊 あまりはっきり写っていませんが... 新築時に夫婦でDIYした15年モノの我が家のウッドデッキ 防腐加工をプロにお任せしたおかげか??今も健在です✨✨ 雨や埃などの汚れが付着しにくいように&住宅地なので少しでも目隠しなるように(ちょっと斜めに板を配置して)縦格子にしました😉 シマトネリコの花が満開でウッドデッキが大変なことになってる〜 掃除してもキリがなくイタチごっこ🤣 困ったもんです( ˙᷄ỏ˙᷅ ) ᵒᵐᵍ ᵎᵎᵎ 先日、憧れのピラミッドアジサイ(ノリウツギ ライムライト)お迎えしました🥰🙌 時期になったら東側ガーデンに植えようかなと思ってるんだけど。。。 その前に枯らさないようにしなくっちゃ😅
Aloha
Aloha
家族
Hanagoboさんの実例写真
定点観測です(๑˃̵ᴗ˂̵) 梅雨に入ってますますボーボーになっています(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 成長期です。一番ひどいのがシュウメイギク。 地下茎で陣地を広げています。なんとかせねば! 昨年植えたピラミッドアジサイの蕾がたくさん上がっているのは 嬉しい出来事。全部咲いたら、きっとかわいいはず♡ 最近は雑草とうまく折り合いをつけてやってます(o^^o)
定点観測です(๑˃̵ᴗ˂̵) 梅雨に入ってますますボーボーになっています(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 成長期です。一番ひどいのがシュウメイギク。 地下茎で陣地を広げています。なんとかせねば! 昨年植えたピラミッドアジサイの蕾がたくさん上がっているのは 嬉しい出来事。全部咲いたら、きっとかわいいはず♡ 最近は雑草とうまく折り合いをつけてやってます(o^^o)
Hanagobo
Hanagobo

ピラミッドアジサイ ノリウツギ ライムライトの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ