すぐに片付けれる

138枚の部屋写真から11枚をセレクト
tan5さんの実例写真
おはようございます! あっと言う間に9月です♪今月もよろしくお願いします😊 床にものを置きっぱなしにしない。テーブルや棚の上はすぐに片付ける。一回一回するのが難しくても朝と夜はリセットしておくこと!
おはようございます! あっと言う間に9月です♪今月もよろしくお願いします😊 床にものを置きっぱなしにしない。テーブルや棚の上はすぐに片付ける。一回一回するのが難しくても朝と夜はリセットしておくこと!
tan5
tan5
4LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
夜になって、やることを全て片付けたらメイン照明はオフにします( *´꒳`*) 間接照明だけで、アロマを焚きながら、ぼーっとするのがホントに至福。 物が少ないと少し散らかっていても、すぐに片付けれるし、楽です。 ベッドボートクッションにもたれながら、読書したりしてゆっくり過ごす夜がとっても好き✨
夜になって、やることを全て片付けたらメイン照明はオフにします( *´꒳`*) 間接照明だけで、アロマを焚きながら、ぼーっとするのがホントに至福。 物が少ないと少し散らかっていても、すぐに片付けれるし、楽です。 ベッドボートクッションにもたれながら、読書したりしてゆっくり過ごす夜がとっても好き✨
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
harukaさんの実例写真
猫がいても気軽における、卓上ミニツリーを買いました。これなら隠したい時はすぐ片付けれるし、楽ちん。飾りもオーナメントはなく、雪と松ぼっくりだけでシンプルなものにしました。
猫がいても気軽における、卓上ミニツリーを買いました。これなら隠したい時はすぐ片付けれるし、楽ちん。飾りもオーナメントはなく、雪と松ぼっくりだけでシンプルなものにしました。
haruka
haruka
4LDK
HaruKeiさんの実例写真
わが家の薬箱。 無印と100均で整理しています。 飲み薬より包帯と傷薬が多い…笑
わが家の薬箱。 無印と100均で整理しています。 飲み薬より包帯と傷薬が多い…笑
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
nalakiさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥4,990
普段よく使うものをまとめたくてワゴン買ってみました! 上段→救急箱、テプラ一式 中段→勉強道具(座って勉強するので目線に合わせました) 下段→掃除用ウェットシート、メイク道具 とりあえず仮置き また整理し直します
普段よく使うものをまとめたくてワゴン買ってみました! 上段→救急箱、テプラ一式 中段→勉強道具(座って勉強するので目線に合わせました) 下段→掃除用ウェットシート、メイク道具 とりあえず仮置き また整理し直します
nalaki
nalaki
1LDK | 一人暮らし
aiiiinさんの実例写真
子供2人分の衣類は、頻繁に出し入れするので、すぐに片付けれるようにリビングに置いています。 木製で、インテリアに馴染んでお気に入りです。
子供2人分の衣類は、頻繁に出し入れするので、すぐに片付けれるようにリビングに置いています。 木製で、インテリアに馴染んでお気に入りです。
aiiiin
aiiiin
rererereinaさんの実例写真
洗面台
洗面台
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
狭いリビングの隙間にキッズ収納スペース作ってます。一番上がカバン収納の定位置、これがけっこう便利!
狭いリビングの隙間にキッズ収納スペース作ってます。一番上がカバン収納の定位置、これがけっこう便利!
Shion+
Shion+
3DK | 家族
osonosanさんの実例写真
一階にある洋室は 老後はベッドを置ける部屋でもあり お客さんが来たときは客間にもなり 今は幼児の子供がいるので おもちゃ置き場でキッズスペース そして天井にポールが2つ 部屋干しに役立ってます^^ 収納は誰がみても片付けやすいように ひとつひとつおもちゃの住所を決めました。 細かくてわかりにくいのはそのまま写真とあって場所指定してます。 カラーボックスの扉を開いた裏には 片付けられた状態の写真が貼ってあります これにより子供も自分で片付けれるようになりましたし、ぱぱも片付けてくれたり! なによりお友達が遊びにきたとき どこになにをしまうかわかりやすいので みんな片付けてくれます。
一階にある洋室は 老後はベッドを置ける部屋でもあり お客さんが来たときは客間にもなり 今は幼児の子供がいるので おもちゃ置き場でキッズスペース そして天井にポールが2つ 部屋干しに役立ってます^^ 収納は誰がみても片付けやすいように ひとつひとつおもちゃの住所を決めました。 細かくてわかりにくいのはそのまま写真とあって場所指定してます。 カラーボックスの扉を開いた裏には 片付けられた状態の写真が貼ってあります これにより子供も自分で片付けれるようになりましたし、ぱぱも片付けてくれたり! なによりお友達が遊びにきたとき どこになにをしまうかわかりやすいので みんな片付けてくれます。
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
Jaskichiさんの実例写真
家族がくつろぐソファー😁
家族がくつろぐソファー😁
Jaskichi
Jaskichi
3LDK | 家族
YukikunMonsterさんの実例写真
玄関横の収納内に、つっぱり棒と荷造り紐で無理矢理作ったコートハンガー 子供たちのお出かけ用品中心に、バック、帽子なども一緒に入れてます 子供部屋に持ち込まず、玄関に入ってすぐ片付けれるのでいい‼️と親の私は思ってます💦 家のほぼ中心位置なので、1番下には、ロボット掃除機の基地も備えてます
玄関横の収納内に、つっぱり棒と荷造り紐で無理矢理作ったコートハンガー 子供たちのお出かけ用品中心に、バック、帽子なども一緒に入れてます 子供部屋に持ち込まず、玄関に入ってすぐ片付けれるのでいい‼️と親の私は思ってます💦 家のほぼ中心位置なので、1番下には、ロボット掃除機の基地も備えてます
YukikunMonster
YukikunMonster
家族

すぐに片付けれるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

すぐに片付けれる

138枚の部屋写真から11枚をセレクト
tan5さんの実例写真
おはようございます! あっと言う間に9月です♪今月もよろしくお願いします😊 床にものを置きっぱなしにしない。テーブルや棚の上はすぐに片付ける。一回一回するのが難しくても朝と夜はリセットしておくこと!
おはようございます! あっと言う間に9月です♪今月もよろしくお願いします😊 床にものを置きっぱなしにしない。テーブルや棚の上はすぐに片付ける。一回一回するのが難しくても朝と夜はリセットしておくこと!
tan5
tan5
4LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
夜になって、やることを全て片付けたらメイン照明はオフにします( *´꒳`*) 間接照明だけで、アロマを焚きながら、ぼーっとするのがホントに至福。 物が少ないと少し散らかっていても、すぐに片付けれるし、楽です。 ベッドボートクッションにもたれながら、読書したりしてゆっくり過ごす夜がとっても好き✨
夜になって、やることを全て片付けたらメイン照明はオフにします( *´꒳`*) 間接照明だけで、アロマを焚きながら、ぼーっとするのがホントに至福。 物が少ないと少し散らかっていても、すぐに片付けれるし、楽です。 ベッドボートクッションにもたれながら、読書したりしてゆっくり過ごす夜がとっても好き✨
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
harukaさんの実例写真
猫がいても気軽における、卓上ミニツリーを買いました。これなら隠したい時はすぐ片付けれるし、楽ちん。飾りもオーナメントはなく、雪と松ぼっくりだけでシンプルなものにしました。
猫がいても気軽における、卓上ミニツリーを買いました。これなら隠したい時はすぐ片付けれるし、楽ちん。飾りもオーナメントはなく、雪と松ぼっくりだけでシンプルなものにしました。
haruka
haruka
4LDK
HaruKeiさんの実例写真
わが家の薬箱。 無印と100均で整理しています。 飲み薬より包帯と傷薬が多い…笑
わが家の薬箱。 無印と100均で整理しています。 飲み薬より包帯と傷薬が多い…笑
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
nalakiさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥4,990
普段よく使うものをまとめたくてワゴン買ってみました! 上段→救急箱、テプラ一式 中段→勉強道具(座って勉強するので目線に合わせました) 下段→掃除用ウェットシート、メイク道具 とりあえず仮置き また整理し直します
普段よく使うものをまとめたくてワゴン買ってみました! 上段→救急箱、テプラ一式 中段→勉強道具(座って勉強するので目線に合わせました) 下段→掃除用ウェットシート、メイク道具 とりあえず仮置き また整理し直します
nalaki
nalaki
1LDK | 一人暮らし
aiiiinさんの実例写真
子供2人分の衣類は、頻繁に出し入れするので、すぐに片付けれるようにリビングに置いています。 木製で、インテリアに馴染んでお気に入りです。
子供2人分の衣類は、頻繁に出し入れするので、すぐに片付けれるようにリビングに置いています。 木製で、インテリアに馴染んでお気に入りです。
aiiiin
aiiiin
rererereinaさんの実例写真
洗面台
洗面台
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
狭いリビングの隙間にキッズ収納スペース作ってます。一番上がカバン収納の定位置、これがけっこう便利!
狭いリビングの隙間にキッズ収納スペース作ってます。一番上がカバン収納の定位置、これがけっこう便利!
Shion+
Shion+
3DK | 家族
osonosanさんの実例写真
一階にある洋室は 老後はベッドを置ける部屋でもあり お客さんが来たときは客間にもなり 今は幼児の子供がいるので おもちゃ置き場でキッズスペース そして天井にポールが2つ 部屋干しに役立ってます^^ 収納は誰がみても片付けやすいように ひとつひとつおもちゃの住所を決めました。 細かくてわかりにくいのはそのまま写真とあって場所指定してます。 カラーボックスの扉を開いた裏には 片付けられた状態の写真が貼ってあります これにより子供も自分で片付けれるようになりましたし、ぱぱも片付けてくれたり! なによりお友達が遊びにきたとき どこになにをしまうかわかりやすいので みんな片付けてくれます。
一階にある洋室は 老後はベッドを置ける部屋でもあり お客さんが来たときは客間にもなり 今は幼児の子供がいるので おもちゃ置き場でキッズスペース そして天井にポールが2つ 部屋干しに役立ってます^^ 収納は誰がみても片付けやすいように ひとつひとつおもちゃの住所を決めました。 細かくてわかりにくいのはそのまま写真とあって場所指定してます。 カラーボックスの扉を開いた裏には 片付けられた状態の写真が貼ってあります これにより子供も自分で片付けれるようになりましたし、ぱぱも片付けてくれたり! なによりお友達が遊びにきたとき どこになにをしまうかわかりやすいので みんな片付けてくれます。
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
Jaskichiさんの実例写真
家族がくつろぐソファー😁
家族がくつろぐソファー😁
Jaskichi
Jaskichi
3LDK | 家族
YukikunMonsterさんの実例写真
玄関横の収納内に、つっぱり棒と荷造り紐で無理矢理作ったコートハンガー 子供たちのお出かけ用品中心に、バック、帽子なども一緒に入れてます 子供部屋に持ち込まず、玄関に入ってすぐ片付けれるのでいい‼️と親の私は思ってます💦 家のほぼ中心位置なので、1番下には、ロボット掃除機の基地も備えてます
玄関横の収納内に、つっぱり棒と荷造り紐で無理矢理作ったコートハンガー 子供たちのお出かけ用品中心に、バック、帽子なども一緒に入れてます 子供部屋に持ち込まず、玄関に入ってすぐ片付けれるのでいい‼️と親の私は思ってます💦 家のほぼ中心位置なので、1番下には、ロボット掃除機の基地も備えてます
YukikunMonster
YukikunMonster
家族

すぐに片付けれるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ