ニトリのお風呂ブーツ

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
pooさんの実例写真
引っ越しから一年以上経ってやっとお片付けモードなって来ました😅 右下の収納ボックスには、お風呂洗剤やシャンプー、石鹸類のストックなどを入れ、 ファイルケースには洗濯ハンガーを入れました。 カゴは其々、洗濯ネット用、ドライヤー用、カイロ&湿布用、フローリングウェットシート用など…とラフに入れています。 片付けは本当に苦手だと、今更ながら自覚しました😓 ぼちぼち頑張ります。
引っ越しから一年以上経ってやっとお片付けモードなって来ました😅 右下の収納ボックスには、お風呂洗剤やシャンプー、石鹸類のストックなどを入れ、 ファイルケースには洗濯ハンガーを入れました。 カゴは其々、洗濯ネット用、ドライヤー用、カイロ&湿布用、フローリングウェットシート用など…とラフに入れています。 片付けは本当に苦手だと、今更ながら自覚しました😓 ぼちぼち頑張ります。
poo
poo
2DK | 家族
Rさんの実例写真
私がRCのお仲間に入れて頂いて 3ヶ月が過ぎました。 ずっと参考にさせて貰ってたのですが、最初の投稿のドキドキから、 今は、とても楽しみとなってます🎵 これも温かみのある、優しい、 毎日工夫して楽しみながら日々を過ごされてる皆様のお陰様です❤️❤️ 参考にさせて頂いた物、多くありますが、良かったよ😍というもの 上げます。 ▪レモンシロップ ▪カレー酢卵 ▪ミニクイックルワイパートイレ用 ▪DALTONのタオル掛け 前のホルダーは引き出し開ける度にずれて引き出しが開かずストレスでした。チョ~快適。 ▪ニトリのお風呂ブーツホルダー お風呂ブーツいつも転がっていて困ってました~。マグネットが強く 不動で、これもチョ~快適。 これからも楽しいお役立ちや可愛い物、素敵な物、美味しそうな物等々 よろしくお願いいたします😃
私がRCのお仲間に入れて頂いて 3ヶ月が過ぎました。 ずっと参考にさせて貰ってたのですが、最初の投稿のドキドキから、 今は、とても楽しみとなってます🎵 これも温かみのある、優しい、 毎日工夫して楽しみながら日々を過ごされてる皆様のお陰様です❤️❤️ 参考にさせて頂いた物、多くありますが、良かったよ😍というもの 上げます。 ▪レモンシロップ ▪カレー酢卵 ▪ミニクイックルワイパートイレ用 ▪DALTONのタオル掛け 前のホルダーは引き出し開ける度にずれて引き出しが開かずストレスでした。チョ~快適。 ▪ニトリのお風呂ブーツホルダー お風呂ブーツいつも転がっていて困ってました~。マグネットが強く 不動で、これもチョ~快適。 これからも楽しいお役立ちや可愛い物、素敵な物、美味しそうな物等々 よろしくお願いいたします😃
R
R
家族
tomoさんの実例写真
洗面所のタオル掛けを壁に設置しました🌱 今までは洗面台下の戸棚に引っ掛かけるタオル掛けを使用していました しかし手を洗う度に水滴が床に垂れてしまうことや低い位置が使いにくかったり不便でした♡ 先日お風呂スリッパスタンドを購入した時にタオル掛けとして使えそうかなとふと思いホワイトカラーのスリッパスタンドをニトリで購入して壁の高い位置に設置しました🌱 スリッパスタンドはマグネット式なので付属品のマグネットの両面テープを位置を決めてから貼りスリッパスタンドを設置しています♡ スタンドデザインもスタイリッシュで奥行きも程よくあるのでタオルと壁がくっ付かず衛生的に使えそうです♡
洗面所のタオル掛けを壁に設置しました🌱 今までは洗面台下の戸棚に引っ掛かけるタオル掛けを使用していました しかし手を洗う度に水滴が床に垂れてしまうことや低い位置が使いにくかったり不便でした♡ 先日お風呂スリッパスタンドを購入した時にタオル掛けとして使えそうかなとふと思いホワイトカラーのスリッパスタンドをニトリで購入して壁の高い位置に設置しました🌱 スリッパスタンドはマグネット式なので付属品のマグネットの両面テープを位置を決めてから貼りスリッパスタンドを設置しています♡ スタンドデザインもスタイリッシュで奥行きも程よくあるのでタオルと壁がくっ付かず衛生的に使えそうです♡
tomo
tomo
3LDK | 家族

ニトリのお風呂ブーツの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリのお風呂ブーツ

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
pooさんの実例写真
引っ越しから一年以上経ってやっとお片付けモードなって来ました😅 右下の収納ボックスには、お風呂洗剤やシャンプー、石鹸類のストックなどを入れ、 ファイルケースには洗濯ハンガーを入れました。 カゴは其々、洗濯ネット用、ドライヤー用、カイロ&湿布用、フローリングウェットシート用など…とラフに入れています。 片付けは本当に苦手だと、今更ながら自覚しました😓 ぼちぼち頑張ります。
引っ越しから一年以上経ってやっとお片付けモードなって来ました😅 右下の収納ボックスには、お風呂洗剤やシャンプー、石鹸類のストックなどを入れ、 ファイルケースには洗濯ハンガーを入れました。 カゴは其々、洗濯ネット用、ドライヤー用、カイロ&湿布用、フローリングウェットシート用など…とラフに入れています。 片付けは本当に苦手だと、今更ながら自覚しました😓 ぼちぼち頑張ります。
poo
poo
2DK | 家族
Rさんの実例写真
私がRCのお仲間に入れて頂いて 3ヶ月が過ぎました。 ずっと参考にさせて貰ってたのですが、最初の投稿のドキドキから、 今は、とても楽しみとなってます🎵 これも温かみのある、優しい、 毎日工夫して楽しみながら日々を過ごされてる皆様のお陰様です❤️❤️ 参考にさせて頂いた物、多くありますが、良かったよ😍というもの 上げます。 ▪レモンシロップ ▪カレー酢卵 ▪ミニクイックルワイパートイレ用 ▪DALTONのタオル掛け 前のホルダーは引き出し開ける度にずれて引き出しが開かずストレスでした。チョ~快適。 ▪ニトリのお風呂ブーツホルダー お風呂ブーツいつも転がっていて困ってました~。マグネットが強く 不動で、これもチョ~快適。 これからも楽しいお役立ちや可愛い物、素敵な物、美味しそうな物等々 よろしくお願いいたします😃
私がRCのお仲間に入れて頂いて 3ヶ月が過ぎました。 ずっと参考にさせて貰ってたのですが、最初の投稿のドキドキから、 今は、とても楽しみとなってます🎵 これも温かみのある、優しい、 毎日工夫して楽しみながら日々を過ごされてる皆様のお陰様です❤️❤️ 参考にさせて頂いた物、多くありますが、良かったよ😍というもの 上げます。 ▪レモンシロップ ▪カレー酢卵 ▪ミニクイックルワイパートイレ用 ▪DALTONのタオル掛け 前のホルダーは引き出し開ける度にずれて引き出しが開かずストレスでした。チョ~快適。 ▪ニトリのお風呂ブーツホルダー お風呂ブーツいつも転がっていて困ってました~。マグネットが強く 不動で、これもチョ~快適。 これからも楽しいお役立ちや可愛い物、素敵な物、美味しそうな物等々 よろしくお願いいたします😃
R
R
家族
tomoさんの実例写真
洗面所のタオル掛けを壁に設置しました🌱 今までは洗面台下の戸棚に引っ掛かけるタオル掛けを使用していました しかし手を洗う度に水滴が床に垂れてしまうことや低い位置が使いにくかったり不便でした♡ 先日お風呂スリッパスタンドを購入した時にタオル掛けとして使えそうかなとふと思いホワイトカラーのスリッパスタンドをニトリで購入して壁の高い位置に設置しました🌱 スリッパスタンドはマグネット式なので付属品のマグネットの両面テープを位置を決めてから貼りスリッパスタンドを設置しています♡ スタンドデザインもスタイリッシュで奥行きも程よくあるのでタオルと壁がくっ付かず衛生的に使えそうです♡
洗面所のタオル掛けを壁に設置しました🌱 今までは洗面台下の戸棚に引っ掛かけるタオル掛けを使用していました しかし手を洗う度に水滴が床に垂れてしまうことや低い位置が使いにくかったり不便でした♡ 先日お風呂スリッパスタンドを購入した時にタオル掛けとして使えそうかなとふと思いホワイトカラーのスリッパスタンドをニトリで購入して壁の高い位置に設置しました🌱 スリッパスタンドはマグネット式なので付属品のマグネットの両面テープを位置を決めてから貼りスリッパスタンドを設置しています♡ スタンドデザインもスタイリッシュで奥行きも程よくあるのでタオルと壁がくっ付かず衛生的に使えそうです♡
tomo
tomo
3LDK | 家族

ニトリのお風呂ブーツの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ