「愛用キッチンツール」イベント、参加。
その②
主に卵の調理に使うグッズを
DAISOの粘土箱を転用して
入れています。
(粘土箱の事は素敵なユーザーさんに教わりました😉)
左側から、
ゆで卵のスライサーと
半熟卵をレンジで作る器。
真ん中は
卵黄と白身を別ける物。
茹でる前に卵にピンホールを開けるもの(ニワトリのカタチ)。
パイの仕上げに卵液を塗る
シリコンブラシ。
です。
右の箱のは
ゆで卵を裏漉し、ついでに
ふたをして保存用器も兼ねる物。
玉子サンドやミモザサラダ等に
大活躍中。
「愛用キッチンツール」イベント、参加。
その②
主に卵の調理に使うグッズを
DAISOの粘土箱を転用して
入れています。
(粘土箱の事は素敵なユーザーさんに教わりました😉)
左側から、
ゆで卵のスライサーと
半熟卵をレンジで作る器。
真ん中は
卵黄と白身を別ける物。
茹でる前に卵にピンホールを開けるもの(ニワトリのカタチ)。
パイの仕上げに卵液を塗る
シリコンブラシ。
です。
右の箱のは
ゆで卵を裏漉し、ついでに
ふたをして保存用器も兼ねる物。
玉子サンドやミモザサラダ等に
大活躍中。