不織布で防寒対策

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
今日もポカポカ気持ちの良い秋晴れですね☀︎ 昨日またホームセンターで苗を購入しました! 今回は初めてのスナップエンドウにしました😊 ただ下調べしないで大きな苗を購入してしまい、後になって後悔💦 スナップエンドウは越冬させるには10センチくらいの高さの小さい苗が良いそうです。地域によりますが、今から種まきでも良いくらい。 あまり大きく成長し過ぎると、冬の寒さに耐えられず枯れてしまう事もあるそう😱 大きくならないように、支柱や網ネットも越冬させてからかけるつもりです。 風避けと防寒対策で不織布かけようかなと思います。すでに何本か苗折れました😅💦 間引きもまだですが、とりあえず成長記録で残しておきます。 野菜作りがんばります〜🌱
今日もポカポカ気持ちの良い秋晴れですね☀︎ 昨日またホームセンターで苗を購入しました! 今回は初めてのスナップエンドウにしました😊 ただ下調べしないで大きな苗を購入してしまい、後になって後悔💦 スナップエンドウは越冬させるには10センチくらいの高さの小さい苗が良いそうです。地域によりますが、今から種まきでも良いくらい。 あまり大きく成長し過ぎると、冬の寒さに耐えられず枯れてしまう事もあるそう😱 大きくならないように、支柱や網ネットも越冬させてからかけるつもりです。 風避けと防寒対策で不織布かけようかなと思います。すでに何本か苗折れました😅💦 間引きもまだですが、とりあえず成長記録で残しておきます。 野菜作りがんばります〜🌱
mamiko
mamiko
家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは😄 イベント参加です。 三角葉アカシア ようやく、ちらほら花が 咲き出してます❤ 昨年は大雪でせっかくの花芽が ダメになったので この冬は、不織布を被せて 防寒対策しました🎶
こんにちは😄 イベント参加です。 三角葉アカシア ようやく、ちらほら花が 咲き出してます❤ 昨年は大雪でせっかくの花芽が ダメになったので この冬は、不織布を被せて 防寒対策しました🎶
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
moochan2020さんの実例写真
アンゲロニアについて最近悩む🤔 大きな株になって、すごく大好きなお花さん💓 一年草扱いで、寒さに弱いのでこのまま放っておいたらおそらく枯れる😓 掘り起こして鉢植えに入れて、不織布巻いて防寒対策するかなぁーうーーむ 来年も一緒に居れたら、もっと愛着湧くよなあ😻ふふふ 今日にでも、しようかしら、、、🤔
アンゲロニアについて最近悩む🤔 大きな株になって、すごく大好きなお花さん💓 一年草扱いで、寒さに弱いのでこのまま放っておいたらおそらく枯れる😓 掘り起こして鉢植えに入れて、不織布巻いて防寒対策するかなぁーうーーむ 来年も一緒に居れたら、もっと愛着湧くよなあ😻ふふふ 今日にでも、しようかしら、、、🤔
moochan2020
moochan2020
家族
shushさんの実例写真
多肉棚の防寒対策を強化しました٩(*´︶`*)۶҉✨ 以前までは前面が覆える不織布を3重にしているだけでしたが、さらにプラスして2重にしたエアーパッキンを下に重ねました💡 エアーパッキンは念の為蒸れないように下数十cmは開けてあります(❁´꒳`❁)♡ 今の所、みんな元気にしています♥
多肉棚の防寒対策を強化しました٩(*´︶`*)۶҉✨ 以前までは前面が覆える不織布を3重にしているだけでしたが、さらにプラスして2重にしたエアーパッキンを下に重ねました💡 エアーパッキンは念の為蒸れないように下数十cmは開けてあります(❁´꒳`❁)♡ 今の所、みんな元気にしています♥
shush
shush
4LDK | 家族

不織布で防寒対策の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

不織布で防寒対策

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
今日もポカポカ気持ちの良い秋晴れですね☀︎ 昨日またホームセンターで苗を購入しました! 今回は初めてのスナップエンドウにしました😊 ただ下調べしないで大きな苗を購入してしまい、後になって後悔💦 スナップエンドウは越冬させるには10センチくらいの高さの小さい苗が良いそうです。地域によりますが、今から種まきでも良いくらい。 あまり大きく成長し過ぎると、冬の寒さに耐えられず枯れてしまう事もあるそう😱 大きくならないように、支柱や網ネットも越冬させてからかけるつもりです。 風避けと防寒対策で不織布かけようかなと思います。すでに何本か苗折れました😅💦 間引きもまだですが、とりあえず成長記録で残しておきます。 野菜作りがんばります〜🌱
今日もポカポカ気持ちの良い秋晴れですね☀︎ 昨日またホームセンターで苗を購入しました! 今回は初めてのスナップエンドウにしました😊 ただ下調べしないで大きな苗を購入してしまい、後になって後悔💦 スナップエンドウは越冬させるには10センチくらいの高さの小さい苗が良いそうです。地域によりますが、今から種まきでも良いくらい。 あまり大きく成長し過ぎると、冬の寒さに耐えられず枯れてしまう事もあるそう😱 大きくならないように、支柱や網ネットも越冬させてからかけるつもりです。 風避けと防寒対策で不織布かけようかなと思います。すでに何本か苗折れました😅💦 間引きもまだですが、とりあえず成長記録で残しておきます。 野菜作りがんばります〜🌱
mamiko
mamiko
家族
nia1213さんの実例写真
こんにちは😄 イベント参加です。 三角葉アカシア ようやく、ちらほら花が 咲き出してます❤ 昨年は大雪でせっかくの花芽が ダメになったので この冬は、不織布を被せて 防寒対策しました🎶
こんにちは😄 イベント参加です。 三角葉アカシア ようやく、ちらほら花が 咲き出してます❤ 昨年は大雪でせっかくの花芽が ダメになったので この冬は、不織布を被せて 防寒対策しました🎶
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
moochan2020さんの実例写真
アンゲロニアについて最近悩む🤔 大きな株になって、すごく大好きなお花さん💓 一年草扱いで、寒さに弱いのでこのまま放っておいたらおそらく枯れる😓 掘り起こして鉢植えに入れて、不織布巻いて防寒対策するかなぁーうーーむ 来年も一緒に居れたら、もっと愛着湧くよなあ😻ふふふ 今日にでも、しようかしら、、、🤔
アンゲロニアについて最近悩む🤔 大きな株になって、すごく大好きなお花さん💓 一年草扱いで、寒さに弱いのでこのまま放っておいたらおそらく枯れる😓 掘り起こして鉢植えに入れて、不織布巻いて防寒対策するかなぁーうーーむ 来年も一緒に居れたら、もっと愛着湧くよなあ😻ふふふ 今日にでも、しようかしら、、、🤔
moochan2020
moochan2020
家族
shushさんの実例写真
多肉棚の防寒対策を強化しました٩(*´︶`*)۶҉✨ 以前までは前面が覆える不織布を3重にしているだけでしたが、さらにプラスして2重にしたエアーパッキンを下に重ねました💡 エアーパッキンは念の為蒸れないように下数十cmは開けてあります(❁´꒳`❁)♡ 今の所、みんな元気にしています♥
多肉棚の防寒対策を強化しました٩(*´︶`*)۶҉✨ 以前までは前面が覆える不織布を3重にしているだけでしたが、さらにプラスして2重にしたエアーパッキンを下に重ねました💡 エアーパッキンは念の為蒸れないように下数十cmは開けてあります(❁´꒳`❁)♡ 今の所、みんな元気にしています♥
shush
shush
4LDK | 家族

不織布で防寒対策の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ