面倒臭がりだからこそ

58枚の部屋写真から34枚をセレクト
lie_siaolongさんの実例写真
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
hugbearさんの実例写真
IKEAの水差し?ケトル?に造花を飾りました。面倒臭がりなので造花にしました。生花はやる気スイッチONしたときに!
IKEAの水差し?ケトル?に造花を飾りました。面倒臭がりなので造花にしました。生花はやる気スイッチONしたときに!
hugbear
hugbear
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
玄関。 使わなくなったベットのすのこを活用して収納を増やしています。サッカーボールは息子が面倒臭がってネットに入れて掛けるという事をしないのですのこの下が定位置に…💧
玄関。 使わなくなったベットのすのこを活用して収納を増やしています。サッカーボールは息子が面倒臭がってネットに入れて掛けるという事をしないのですのこの下が定位置に…💧
noguri
noguri
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
オートディスペンサー(アルコール) ⭐︎単3アルカリ電池を4本入れるタイプ ⭐︎噴射量は、2段階調節(少ない方でも問題無い量) ⭐︎センサーの感度も良好 ⭐︎センサー誤作動無し オートになったので、子供達も面倒臭がらずやってくれるようになりました🎶
オートディスペンサー(アルコール) ⭐︎単3アルカリ電池を4本入れるタイプ ⭐︎噴射量は、2段階調節(少ない方でも問題無い量) ⭐︎センサーの感度も良好 ⭐︎センサー誤作動無し オートになったので、子供達も面倒臭がらずやってくれるようになりました🎶
3R
3R
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
室外機カバー¥9,790
室外機カバーを買いました。 沢山置けるようになってGood👍🪴 最近は増えすぎて多肉ちゃんだけでなく、観葉さんも外に置き始めました。
室外機カバーを買いました。 沢山置けるようになってGood👍🪴 最近は増えすぎて多肉ちゃんだけでなく、観葉さんも外に置き始めました。
Asami
Asami
4LDK | 家族
yamamoさんの実例写真
キッチンに色がありすぎるとスッキリ見えないので、キッチン洗剤など白色ベースのものを買ってきて、ラベルを剥がして使ってます。詰め替えボトルを買えばいいのだけど、面倒臭がりなので(笑) の反面、炊飯器も流しの下にあります。「使う時に出す」こういう手間は平気です(笑)
キッチンに色がありすぎるとスッキリ見えないので、キッチン洗剤など白色ベースのものを買ってきて、ラベルを剥がして使ってます。詰め替えボトルを買えばいいのだけど、面倒臭がりなので(笑) の反面、炊飯器も流しの下にあります。「使う時に出す」こういう手間は平気です(笑)
yamamo
yamamo
2LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
キッチンのTVを寝室へ移動。 置く場所ないのでカラーボックスに トイレDIYで長さ間違った木の板使って 脚作ってTVラックを作成。 横穴気になるけど… そのうち…そのうち。w
キッチンのTVを寝室へ移動。 置く場所ないのでカラーボックスに トイレDIYで長さ間違った木の板使って 脚作ってTVラックを作成。 横穴気になるけど… そのうち…そのうち。w
sumomo
sumomo
3DK | 家族
numa-sanさんの実例写真
リビングの隅に家族それぞれの鞄を入れるカゴを設置 (左)パパ⇨仕事用のリュックを。 (中)ママ⇨お出かけ用バッグなど。 (右)長女⇨保育園のリュックなど。 帰ってきたらカゴにポンっと入れるだけなので面倒臭がりな私達家族にはピッタリな収納ですw 息子くん(0歳)の分買うの忘れたー!
リビングの隅に家族それぞれの鞄を入れるカゴを設置 (左)パパ⇨仕事用のリュックを。 (中)ママ⇨お出かけ用バッグなど。 (右)長女⇨保育園のリュックなど。 帰ってきたらカゴにポンっと入れるだけなので面倒臭がりな私達家族にはピッタリな収納ですw 息子くん(0歳)の分買うの忘れたー!
numa-san
numa-san
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の暖房器具♡ 我が家の暖房器具は、 こたつ、ホットカーペット、ストーブ、デロンギ…それぞれの場所で使い分けてるけど(エアコンの暖房の風が苦手な為、我が家はエアコン使ってません)、これは一昨日お迎えした3Coinsの新商品♡ 蓄熱式エコ湯たんぽ(*´꒳`*) これ! マジ使える! 実家で昔、湯たんぽ使ってたけど… お湯沸かして入れ替えて…って作業が 結構面倒臭くてヽ(´o`; しかもしっかり閉めないとお湯がこぼれるからいつもこれでもかってくらい確認したり。 これは、 お湯の入れ替え不要! 寝る前に15分蓄熱するだけで 8時間暖かさ持続! しかも繰り返し使えてエコ♡ 蓄熱1回あたり電気代 約2.5円! 寝室をデロンギさんで暖めておいても、 Nウォームスーパーを使っても、 (↑普通の寝具よりは全然マシだけど) 入った直後はお布団の中冷たいし…。 冷え症だから旦那の足借りても 足がどうしても冷たくて寝れるまでに結構時間かかったりヽ(´o`; これ買って来た日からすぐ使ったけど、 蓄熱中に髪の毛乾かしたり他のこと出来るし♡ 暖かくてソッコー夢の中(-_-)zzz フランネル素材のカバーで 肌触りが気持ち良いし、 15分しか蓄熱してないのに ぬくぬくぽかぽか 朝まで暖かくて寝過ぎた〜😂笑 湯たんぽ使うから 試しにデロンギ付けなかったんだけど、 湯たんぽだけでも全然平気だった‼︎ デロンギ、結構電気代嵩むから 節電にもなるし‼︎ 蓄熱中以外は コードレスだからどこでも使えて カイロとしてもOK! ストーブ付けるまでもないなぁって時リビングで使ったり、朝早くて寒い時とか膝とか足とか車の中でも使えそう♪( ´▽`) カバーは、 グレー、ピンク、ブルーの3色。 私は迷わずグレーを購入╰(*´︶`*)╯♡ 3Coinsで2000円⁉︎って 高い気がしたけど…全然‼︎ 買って良かった〜(*´꒳`*)
我が家の暖房器具♡ 我が家の暖房器具は、 こたつ、ホットカーペット、ストーブ、デロンギ…それぞれの場所で使い分けてるけど(エアコンの暖房の風が苦手な為、我が家はエアコン使ってません)、これは一昨日お迎えした3Coinsの新商品♡ 蓄熱式エコ湯たんぽ(*´꒳`*) これ! マジ使える! 実家で昔、湯たんぽ使ってたけど… お湯沸かして入れ替えて…って作業が 結構面倒臭くてヽ(´o`; しかもしっかり閉めないとお湯がこぼれるからいつもこれでもかってくらい確認したり。 これは、 お湯の入れ替え不要! 寝る前に15分蓄熱するだけで 8時間暖かさ持続! しかも繰り返し使えてエコ♡ 蓄熱1回あたり電気代 約2.5円! 寝室をデロンギさんで暖めておいても、 Nウォームスーパーを使っても、 (↑普通の寝具よりは全然マシだけど) 入った直後はお布団の中冷たいし…。 冷え症だから旦那の足借りても 足がどうしても冷たくて寝れるまでに結構時間かかったりヽ(´o`; これ買って来た日からすぐ使ったけど、 蓄熱中に髪の毛乾かしたり他のこと出来るし♡ 暖かくてソッコー夢の中(-_-)zzz フランネル素材のカバーで 肌触りが気持ち良いし、 15分しか蓄熱してないのに ぬくぬくぽかぽか 朝まで暖かくて寝過ぎた〜😂笑 湯たんぽ使うから 試しにデロンギ付けなかったんだけど、 湯たんぽだけでも全然平気だった‼︎ デロンギ、結構電気代嵩むから 節電にもなるし‼︎ 蓄熱中以外は コードレスだからどこでも使えて カイロとしてもOK! ストーブ付けるまでもないなぁって時リビングで使ったり、朝早くて寒い時とか膝とか足とか車の中でも使えそう♪( ´▽`) カバーは、 グレー、ピンク、ブルーの3色。 私は迷わずグレーを購入╰(*´︶`*)╯♡ 3Coinsで2000円⁉︎って 高い気がしたけど…全然‼︎ 買って良かった〜(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
gamiinoさんの丸いののリメイク見て、「これ作ってみたい!」ってのから始まった私のインテリア改造計画(’-’*)♪ まだまだまだまだ手を加えたい場所が山ほどあります! 飽き性だし面倒臭がりだけど、これを見て初心にかえって頑張ります!(笑)
gamiinoさんの丸いののリメイク見て、「これ作ってみたい!」ってのから始まった私のインテリア改造計画(’-’*)♪ まだまだまだまだ手を加えたい場所が山ほどあります! 飽き性だし面倒臭がりだけど、これを見て初心にかえって頑張ります!(笑)
kao
kao
家族
sorayuzumamaさんの実例写真
キッチンは基本的に物を置きません(^^) ・サッと拭ける ・サッと掃除機かけれる こうしないと面倒臭がりの私にはキレイを保てません笑 そしてニトリさんのキッチンマット!めちゃめちゃ便利で、もうこれ以外使えない!!ʕ•̀ω•́ʔ✧ 掃除機もかけやすいし汚れたらツルッと拭けるので、面倒臭がりさんにはホントにオススメです!
キッチンは基本的に物を置きません(^^) ・サッと拭ける ・サッと掃除機かけれる こうしないと面倒臭がりの私にはキレイを保てません笑 そしてニトリさんのキッチンマット!めちゃめちゃ便利で、もうこれ以外使えない!!ʕ•̀ω•́ʔ✧ 掃除機もかけやすいし汚れたらツルッと拭けるので、面倒臭がりさんにはホントにオススメです!
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
送料無料キャンペーンを口実に欲しかったコーヒーカップをゲット。 この、体験で作ったプレートに合うかなーっと思って選びました( *´艸`) 無印のワークショップで作った苔玉も健在。 すぐにカサカサになるので、水に浸して水分補給。 毎日の霧吹きは面倒臭がりの私にはなかなか難しいです(  -᷄ ω -᷅ ) ウンベさんにもしてあげた方がいいみたいなので、一緒に習慣付けられるといいんだけどねー。
送料無料キャンペーンを口実に欲しかったコーヒーカップをゲット。 この、体験で作ったプレートに合うかなーっと思って選びました( *´艸`) 無印のワークショップで作った苔玉も健在。 すぐにカサカサになるので、水に浸して水分補給。 毎日の霧吹きは面倒臭がりの私にはなかなか難しいです(  -᷄ ω -᷅ ) ウンベさんにもしてあげた方がいいみたいなので、一緒に習慣付けられるといいんだけどねー。
kiki
kiki
家族
kamomeさんの実例写真
寝室の押し入れです。 アパートのとき、クローゼットに荷物いっぱいで布団が片付けられなくて大変だったので、しっかり作ってもらいました(^^) 面倒臭がりなんで、扉もカーテンも付けずオープンに。 見てください‼このすのこ棚、美しくないですか(*^^*)これは、おうちブログのしましまさんのおうちを見て、こうしてくださいって頼みました。おうち、こらから作る方はおもしろく、ためになるのでぜひ(^^)/ 
寝室の押し入れです。 アパートのとき、クローゼットに荷物いっぱいで布団が片付けられなくて大変だったので、しっかり作ってもらいました(^^) 面倒臭がりなんで、扉もカーテンも付けずオープンに。 見てください‼このすのこ棚、美しくないですか(*^^*)これは、おうちブログのしましまさんのおうちを見て、こうしてくださいって頼みました。おうち、こらから作る方はおもしろく、ためになるのでぜひ(^^)/ 
kamome
kamome
montomoさんの実例写真
ノーメイクに近いナチュラルメークなのでコスメも超少なくて 面倒臭がりなんで ごちゃごちゃしてます 整理しても同じなので ずっとこの状態です ミラーは写すのが難しい💦
ノーメイクに近いナチュラルメークなのでコスメも超少なくて 面倒臭がりなんで ごちゃごちゃしてます 整理しても同じなので ずっとこの状態です ミラーは写すのが難しい💦
montomo
montomo
一人暮らし
meguri.kさんの実例写真
突然ですが!"枕カバー"どのぐらいの頻度で洗ってますか⁉︎ MEGURIはこう見えて(どう見えて?)毎日洗ってまっする! 『面倒臭がりの私が毎日枕カバー洗濯を面倒に思わないワケ。』をブログにてご紹介★ https://ameblo.jp/megurik/entry-12324720037.html
突然ですが!"枕カバー"どのぐらいの頻度で洗ってますか⁉︎ MEGURIはこう見えて(どう見えて?)毎日洗ってまっする! 『面倒臭がりの私が毎日枕カバー洗濯を面倒に思わないワケ。』をブログにてご紹介★ https://ameblo.jp/megurik/entry-12324720037.html
meguri.k
meguri.k
家族
ayataroさんの実例写真
前に載せたキッチンカウンターの全体です(*゚Q ゚*)
前に載せたキッチンカウンターの全体です(*゚Q ゚*)
ayataro
ayataro
1DK | 一人暮らし
samarunさんの実例写真
引渡し前の写真📷 この時みたくスッキリさせたいのに 物が増え続けて中々…… 生活感無くしたいのに面倒臭がる😅 今はおもちゃ収納どうしようかで毎日悩んでます……後外構と。。
引渡し前の写真📷 この時みたくスッキリさせたいのに 物が増え続けて中々…… 生活感無くしたいのに面倒臭がる😅 今はおもちゃ収納どうしようかで毎日悩んでます……後外構と。。
samarun
samarun
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
イベントに参加です😊 【開けて見せてね!掃除道具の置き場所】 掃除機ですがロフト以外にロフトの階段の横のスペースに置いたりもします😁 あと、ダスキンモップも。 お気づきの方、いますね? こちらは隠さず丸見え!😁 きっと、収納スペースであるウォークインクローゼットや納戸に置くと面倒臭がりでズボラな私はきっとお掃除しません💦 なので、ロフト以外にこちらにも置いたりもします😊
イベントに参加です😊 【開けて見せてね!掃除道具の置き場所】 掃除機ですがロフト以外にロフトの階段の横のスペースに置いたりもします😁 あと、ダスキンモップも。 お気づきの方、いますね? こちらは隠さず丸見え!😁 きっと、収納スペースであるウォークインクローゼットや納戸に置くと面倒臭がりでズボラな私はきっとお掃除しません💦 なので、ロフト以外にこちらにも置いたりもします😊
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
momijiさんの実例写真
今日の朝食。 ZOJIRUSHIのトースターで焼いたトーストとトマトミルクのスープ。 寒い1日の始まりを美味しいパンで♡
今日の朝食。 ZOJIRUSHIのトースターで焼いたトーストとトマトミルクのスープ。 寒い1日の始まりを美味しいパンで♡
momiji
momiji
3LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
足場外れました。明るくなった♡ ニッチの壁紙貼りも試行錯誤して、ちょっと失敗したりして、何とか完成しました!
足場外れました。明るくなった♡ ニッチの壁紙貼りも試行錯誤して、ちょっと失敗したりして、何とか完成しました!
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
Doriさんの実例写真
団地には動かせない壁というものがあります。 真ん中にポツンってあると リノベには邪魔な存在なのかもしれませんが 建物を支える大事な柱…と思ったら なんだか急に愛おしく 「頼みまっせ!」と拝みたくなる存在に…。 というわけで、どうせ動かせないのなら そこにいてもらってこの部屋の大黒柱になってもらいましょう! という思いで、ニッチを作ることにしました。 最初は物忘れの激しい自分用に(そして面倒臭がり屋でもあります) 操作は一か所で シンプルに ギッシリ詰まってると思われたくない でもこんなにある ・玄関モニター ・浴室風呂操作 ・給湯調整 ・電話線 ・充電用の電気コンセント(USBのポートも) ・照明スイッチ これらを自分の背丈の位置で (もう肩が痛くなってきたお年頃なので) 見栄え良く 後で追加で機材をつける必要が生じても大丈夫なように (リモコン類とか、家の鍵とか…) 壁半分くらいのスペースで展開する事にしました。 その数センチのふかしと管 とても重要で可能性を秘めた壁になる予定です。
団地には動かせない壁というものがあります。 真ん中にポツンってあると リノベには邪魔な存在なのかもしれませんが 建物を支える大事な柱…と思ったら なんだか急に愛おしく 「頼みまっせ!」と拝みたくなる存在に…。 というわけで、どうせ動かせないのなら そこにいてもらってこの部屋の大黒柱になってもらいましょう! という思いで、ニッチを作ることにしました。 最初は物忘れの激しい自分用に(そして面倒臭がり屋でもあります) 操作は一か所で シンプルに ギッシリ詰まってると思われたくない でもこんなにある ・玄関モニター ・浴室風呂操作 ・給湯調整 ・電話線 ・充電用の電気コンセント(USBのポートも) ・照明スイッチ これらを自分の背丈の位置で (もう肩が痛くなってきたお年頃なので) 見栄え良く 後で追加で機材をつける必要が生じても大丈夫なように (リモコン類とか、家の鍵とか…) 壁半分くらいのスペースで展開する事にしました。 その数センチのふかしと管 とても重要で可能性を秘めた壁になる予定です。
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
SAYOさんの実例写真
アイアンバーにエジソン電球ぐるぐる。 本当はここにグリーンもぶら下げたいけど乾燥が気になるし…ぶら下げたら面倒臭がりな私の世話が怠りそうな予感。 迷いながらとりあえずなセリアのブリキプレートを麻紐で吊るすもののなんか変w
アイアンバーにエジソン電球ぐるぐる。 本当はここにグリーンもぶら下げたいけど乾燥が気になるし…ぶら下げたら面倒臭がりな私の世話が怠りそうな予感。 迷いながらとりあえずなセリアのブリキプレートを麻紐で吊るすもののなんか変w
SAYO
SAYO
3LDK | 家族
BOSSさんの実例写真
BOSS
BOSS
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
4年頑張ってくれた親株が枯れてしまい、挿し木で残ったのもこの株だけ💦 去年は、置く場所を変えてしまったら、グリーンのまま赤くならなかったポインセチアですが、今年はまた大きめの木の根元に置いて、見事に赤くなりました😆👍 本当は短日処理をするのですが、面倒臭がりな私は、自然の日照時間に晒すために、11月まで外で育てます。 今年は暖かい日が続いたので、12月初旬まで外に置いてました。 ヒョロヒョロだったけど、肥料をあげて、少し葉っぱも大きくなってきました💓 クリスマスに間に合ってよかった〜🤭
4年頑張ってくれた親株が枯れてしまい、挿し木で残ったのもこの株だけ💦 去年は、置く場所を変えてしまったら、グリーンのまま赤くならなかったポインセチアですが、今年はまた大きめの木の根元に置いて、見事に赤くなりました😆👍 本当は短日処理をするのですが、面倒臭がりな私は、自然の日照時間に晒すために、11月まで外で育てます。 今年は暖かい日が続いたので、12月初旬まで外に置いてました。 ヒョロヒョロだったけど、肥料をあげて、少し葉っぱも大きくなってきました💓 クリスマスに間に合ってよかった〜🤭
orange-toast
orange-toast
家族
emmawtsnさんの実例写真
キッチンです せっかくの無垢フローリング なぜ…憧れのヘリンボーンにしなかったのか… 飽きるかな…とか 模様替えに困るかな… 大工さん嫌がるかな… と、チキりました。 今はただただ後悔です(泣) 背面収納は満足ですが、 面倒臭くない? と男性陣からは不評です 笑 見せる収納ができないので、あっというまに生活感なくなりズボラにはもってこいです(o^^o)
キッチンです せっかくの無垢フローリング なぜ…憧れのヘリンボーンにしなかったのか… 飽きるかな…とか 模様替えに困るかな… 大工さん嫌がるかな… と、チキりました。 今はただただ後悔です(泣) 背面収納は満足ですが、 面倒臭くない? と男性陣からは不評です 笑 見せる収納ができないので、あっというまに生活感なくなりズボラにはもってこいです(o^^o)
emmawtsn
emmawtsn
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
荷造り用の麻紐を 100均のガラスビンにいれただけ けっこうな頻度で役立ちます 見た目もシンプル
荷造り用の麻紐を 100均のガラスビンにいれただけ けっこうな頻度で役立ちます 見た目もシンプル
mimieden
mimieden
家族
ToReTaRiさんの実例写真
昨日は兄弟2人の 🎉BirthdayParty🎉でした👏👏👏 うちは2人とも誕生日が10月なので 同じ月に2回もホールケーキ🎂 食べるのはどうなの?? ということで毎年お祝いを 2人一緒にしてしまいます😁✌ (そんな理由??🤣) 今回初めて誕生日の飾り付けを しました😆 と言っても 100均のを飾っただけですが😅 いいんですこれで😁 これだけでも十分 私にとっては面倒だったんだから ヨシとします(笑)
昨日は兄弟2人の 🎉BirthdayParty🎉でした👏👏👏 うちは2人とも誕生日が10月なので 同じ月に2回もホールケーキ🎂 食べるのはどうなの?? ということで毎年お祝いを 2人一緒にしてしまいます😁✌ (そんな理由??🤣) 今回初めて誕生日の飾り付けを しました😆 と言っても 100均のを飾っただけですが😅 いいんですこれで😁 これだけでも十分 私にとっては面倒だったんだから ヨシとします(笑)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

面倒臭がりだからこその投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

面倒臭がりだからこそ

58枚の部屋写真から34枚をセレクト
lie_siaolongさんの実例写真
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
普段はiemoに投稿しているのですが、初投稿イベントと聞いて。 最近インテリア関連のまとめや雑誌を見て、コツコツ部屋の改善をしているところです。 写真は定置化されていなかった書類や伝票の一時置き場として、クリップボードやら書類ケースやらを壁美人のフックでぶら下げたものです。しまい込み過ぎるとど忘れする上に面倒臭がりな性格なので、こういう収納方法に落ち着きました。 単身者なので学校のプリントとかは無いのですが、種々雑多な紙類をきちんと収納している皆さんには頭が下がります… 取扱説明書などの最初から保管する必要がある書類については、現在収納方法を見直し中なので、またいずれ。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
hugbearさんの実例写真
IKEAの水差し?ケトル?に造花を飾りました。面倒臭がりなので造花にしました。生花はやる気スイッチONしたときに!
IKEAの水差し?ケトル?に造花を飾りました。面倒臭がりなので造花にしました。生花はやる気スイッチONしたときに!
hugbear
hugbear
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
玄関。 使わなくなったベットのすのこを活用して収納を増やしています。サッカーボールは息子が面倒臭がってネットに入れて掛けるという事をしないのですのこの下が定位置に…💧
玄関。 使わなくなったベットのすのこを活用して収納を増やしています。サッカーボールは息子が面倒臭がってネットに入れて掛けるという事をしないのですのこの下が定位置に…💧
noguri
noguri
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
オートディスペンサー(アルコール) ⭐︎単3アルカリ電池を4本入れるタイプ ⭐︎噴射量は、2段階調節(少ない方でも問題無い量) ⭐︎センサーの感度も良好 ⭐︎センサー誤作動無し オートになったので、子供達も面倒臭がらずやってくれるようになりました🎶
オートディスペンサー(アルコール) ⭐︎単3アルカリ電池を4本入れるタイプ ⭐︎噴射量は、2段階調節(少ない方でも問題無い量) ⭐︎センサーの感度も良好 ⭐︎センサー誤作動無し オートになったので、子供達も面倒臭がらずやってくれるようになりました🎶
3R
3R
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
室外機カバー¥9,790
室外機カバーを買いました。 沢山置けるようになってGood👍🪴 最近は増えすぎて多肉ちゃんだけでなく、観葉さんも外に置き始めました。
室外機カバーを買いました。 沢山置けるようになってGood👍🪴 最近は増えすぎて多肉ちゃんだけでなく、観葉さんも外に置き始めました。
Asami
Asami
4LDK | 家族
yamamoさんの実例写真
キッチンに色がありすぎるとスッキリ見えないので、キッチン洗剤など白色ベースのものを買ってきて、ラベルを剥がして使ってます。詰め替えボトルを買えばいいのだけど、面倒臭がりなので(笑) の反面、炊飯器も流しの下にあります。「使う時に出す」こういう手間は平気です(笑)
キッチンに色がありすぎるとスッキリ見えないので、キッチン洗剤など白色ベースのものを買ってきて、ラベルを剥がして使ってます。詰め替えボトルを買えばいいのだけど、面倒臭がりなので(笑) の反面、炊飯器も流しの下にあります。「使う時に出す」こういう手間は平気です(笑)
yamamo
yamamo
2LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
キッチンのTVを寝室へ移動。 置く場所ないのでカラーボックスに トイレDIYで長さ間違った木の板使って 脚作ってTVラックを作成。 横穴気になるけど… そのうち…そのうち。w
キッチンのTVを寝室へ移動。 置く場所ないのでカラーボックスに トイレDIYで長さ間違った木の板使って 脚作ってTVラックを作成。 横穴気になるけど… そのうち…そのうち。w
sumomo
sumomo
3DK | 家族
numa-sanさんの実例写真
リビングの隅に家族それぞれの鞄を入れるカゴを設置 (左)パパ⇨仕事用のリュックを。 (中)ママ⇨お出かけ用バッグなど。 (右)長女⇨保育園のリュックなど。 帰ってきたらカゴにポンっと入れるだけなので面倒臭がりな私達家族にはピッタリな収納ですw 息子くん(0歳)の分買うの忘れたー!
リビングの隅に家族それぞれの鞄を入れるカゴを設置 (左)パパ⇨仕事用のリュックを。 (中)ママ⇨お出かけ用バッグなど。 (右)長女⇨保育園のリュックなど。 帰ってきたらカゴにポンっと入れるだけなので面倒臭がりな私達家族にはピッタリな収納ですw 息子くん(0歳)の分買うの忘れたー!
numa-san
numa-san
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の暖房器具♡ 我が家の暖房器具は、 こたつ、ホットカーペット、ストーブ、デロンギ…それぞれの場所で使い分けてるけど(エアコンの暖房の風が苦手な為、我が家はエアコン使ってません)、これは一昨日お迎えした3Coinsの新商品♡ 蓄熱式エコ湯たんぽ(*´꒳`*) これ! マジ使える! 実家で昔、湯たんぽ使ってたけど… お湯沸かして入れ替えて…って作業が 結構面倒臭くてヽ(´o`; しかもしっかり閉めないとお湯がこぼれるからいつもこれでもかってくらい確認したり。 これは、 お湯の入れ替え不要! 寝る前に15分蓄熱するだけで 8時間暖かさ持続! しかも繰り返し使えてエコ♡ 蓄熱1回あたり電気代 約2.5円! 寝室をデロンギさんで暖めておいても、 Nウォームスーパーを使っても、 (↑普通の寝具よりは全然マシだけど) 入った直後はお布団の中冷たいし…。 冷え症だから旦那の足借りても 足がどうしても冷たくて寝れるまでに結構時間かかったりヽ(´o`; これ買って来た日からすぐ使ったけど、 蓄熱中に髪の毛乾かしたり他のこと出来るし♡ 暖かくてソッコー夢の中(-_-)zzz フランネル素材のカバーで 肌触りが気持ち良いし、 15分しか蓄熱してないのに ぬくぬくぽかぽか 朝まで暖かくて寝過ぎた〜😂笑 湯たんぽ使うから 試しにデロンギ付けなかったんだけど、 湯たんぽだけでも全然平気だった‼︎ デロンギ、結構電気代嵩むから 節電にもなるし‼︎ 蓄熱中以外は コードレスだからどこでも使えて カイロとしてもOK! ストーブ付けるまでもないなぁって時リビングで使ったり、朝早くて寒い時とか膝とか足とか車の中でも使えそう♪( ´▽`) カバーは、 グレー、ピンク、ブルーの3色。 私は迷わずグレーを購入╰(*´︶`*)╯♡ 3Coinsで2000円⁉︎って 高い気がしたけど…全然‼︎ 買って良かった〜(*´꒳`*)
我が家の暖房器具♡ 我が家の暖房器具は、 こたつ、ホットカーペット、ストーブ、デロンギ…それぞれの場所で使い分けてるけど(エアコンの暖房の風が苦手な為、我が家はエアコン使ってません)、これは一昨日お迎えした3Coinsの新商品♡ 蓄熱式エコ湯たんぽ(*´꒳`*) これ! マジ使える! 実家で昔、湯たんぽ使ってたけど… お湯沸かして入れ替えて…って作業が 結構面倒臭くてヽ(´o`; しかもしっかり閉めないとお湯がこぼれるからいつもこれでもかってくらい確認したり。 これは、 お湯の入れ替え不要! 寝る前に15分蓄熱するだけで 8時間暖かさ持続! しかも繰り返し使えてエコ♡ 蓄熱1回あたり電気代 約2.5円! 寝室をデロンギさんで暖めておいても、 Nウォームスーパーを使っても、 (↑普通の寝具よりは全然マシだけど) 入った直後はお布団の中冷たいし…。 冷え症だから旦那の足借りても 足がどうしても冷たくて寝れるまでに結構時間かかったりヽ(´o`; これ買って来た日からすぐ使ったけど、 蓄熱中に髪の毛乾かしたり他のこと出来るし♡ 暖かくてソッコー夢の中(-_-)zzz フランネル素材のカバーで 肌触りが気持ち良いし、 15分しか蓄熱してないのに ぬくぬくぽかぽか 朝まで暖かくて寝過ぎた〜😂笑 湯たんぽ使うから 試しにデロンギ付けなかったんだけど、 湯たんぽだけでも全然平気だった‼︎ デロンギ、結構電気代嵩むから 節電にもなるし‼︎ 蓄熱中以外は コードレスだからどこでも使えて カイロとしてもOK! ストーブ付けるまでもないなぁって時リビングで使ったり、朝早くて寒い時とか膝とか足とか車の中でも使えそう♪( ´▽`) カバーは、 グレー、ピンク、ブルーの3色。 私は迷わずグレーを購入╰(*´︶`*)╯♡ 3Coinsで2000円⁉︎って 高い気がしたけど…全然‼︎ 買って良かった〜(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
gamiinoさんの丸いののリメイク見て、「これ作ってみたい!」ってのから始まった私のインテリア改造計画(’-’*)♪ まだまだまだまだ手を加えたい場所が山ほどあります! 飽き性だし面倒臭がりだけど、これを見て初心にかえって頑張ります!(笑)
gamiinoさんの丸いののリメイク見て、「これ作ってみたい!」ってのから始まった私のインテリア改造計画(’-’*)♪ まだまだまだまだ手を加えたい場所が山ほどあります! 飽き性だし面倒臭がりだけど、これを見て初心にかえって頑張ります!(笑)
kao
kao
家族
sorayuzumamaさんの実例写真
キッチンは基本的に物を置きません(^^) ・サッと拭ける ・サッと掃除機かけれる こうしないと面倒臭がりの私にはキレイを保てません笑 そしてニトリさんのキッチンマット!めちゃめちゃ便利で、もうこれ以外使えない!!ʕ•̀ω•́ʔ✧ 掃除機もかけやすいし汚れたらツルッと拭けるので、面倒臭がりさんにはホントにオススメです!
キッチンは基本的に物を置きません(^^) ・サッと拭ける ・サッと掃除機かけれる こうしないと面倒臭がりの私にはキレイを保てません笑 そしてニトリさんのキッチンマット!めちゃめちゃ便利で、もうこれ以外使えない!!ʕ•̀ω•́ʔ✧ 掃除機もかけやすいし汚れたらツルッと拭けるので、面倒臭がりさんにはホントにオススメです!
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
送料無料キャンペーンを口実に欲しかったコーヒーカップをゲット。 この、体験で作ったプレートに合うかなーっと思って選びました( *´艸`) 無印のワークショップで作った苔玉も健在。 すぐにカサカサになるので、水に浸して水分補給。 毎日の霧吹きは面倒臭がりの私にはなかなか難しいです(  -᷄ ω -᷅ ) ウンベさんにもしてあげた方がいいみたいなので、一緒に習慣付けられるといいんだけどねー。
送料無料キャンペーンを口実に欲しかったコーヒーカップをゲット。 この、体験で作ったプレートに合うかなーっと思って選びました( *´艸`) 無印のワークショップで作った苔玉も健在。 すぐにカサカサになるので、水に浸して水分補給。 毎日の霧吹きは面倒臭がりの私にはなかなか難しいです(  -᷄ ω -᷅ ) ウンベさんにもしてあげた方がいいみたいなので、一緒に習慣付けられるといいんだけどねー。
kiki
kiki
家族
kamomeさんの実例写真
寝室の押し入れです。 アパートのとき、クローゼットに荷物いっぱいで布団が片付けられなくて大変だったので、しっかり作ってもらいました(^^) 面倒臭がりなんで、扉もカーテンも付けずオープンに。 見てください‼このすのこ棚、美しくないですか(*^^*)これは、おうちブログのしましまさんのおうちを見て、こうしてくださいって頼みました。おうち、こらから作る方はおもしろく、ためになるのでぜひ(^^)/ 
寝室の押し入れです。 アパートのとき、クローゼットに荷物いっぱいで布団が片付けられなくて大変だったので、しっかり作ってもらいました(^^) 面倒臭がりなんで、扉もカーテンも付けずオープンに。 見てください‼このすのこ棚、美しくないですか(*^^*)これは、おうちブログのしましまさんのおうちを見て、こうしてくださいって頼みました。おうち、こらから作る方はおもしろく、ためになるのでぜひ(^^)/ 
kamome
kamome
montomoさんの実例写真
ノーメイクに近いナチュラルメークなのでコスメも超少なくて 面倒臭がりなんで ごちゃごちゃしてます 整理しても同じなので ずっとこの状態です ミラーは写すのが難しい💦
ノーメイクに近いナチュラルメークなのでコスメも超少なくて 面倒臭がりなんで ごちゃごちゃしてます 整理しても同じなので ずっとこの状態です ミラーは写すのが難しい💦
montomo
montomo
一人暮らし
meguri.kさんの実例写真
突然ですが!"枕カバー"どのぐらいの頻度で洗ってますか⁉︎ MEGURIはこう見えて(どう見えて?)毎日洗ってまっする! 『面倒臭がりの私が毎日枕カバー洗濯を面倒に思わないワケ。』をブログにてご紹介★ https://ameblo.jp/megurik/entry-12324720037.html
突然ですが!"枕カバー"どのぐらいの頻度で洗ってますか⁉︎ MEGURIはこう見えて(どう見えて?)毎日洗ってまっする! 『面倒臭がりの私が毎日枕カバー洗濯を面倒に思わないワケ。』をブログにてご紹介★ https://ameblo.jp/megurik/entry-12324720037.html
meguri.k
meguri.k
家族
ayataroさんの実例写真
前に載せたキッチンカウンターの全体です(*゚Q ゚*)
前に載せたキッチンカウンターの全体です(*゚Q ゚*)
ayataro
ayataro
1DK | 一人暮らし
samarunさんの実例写真
引渡し前の写真📷 この時みたくスッキリさせたいのに 物が増え続けて中々…… 生活感無くしたいのに面倒臭がる😅 今はおもちゃ収納どうしようかで毎日悩んでます……後外構と。。
引渡し前の写真📷 この時みたくスッキリさせたいのに 物が増え続けて中々…… 生活感無くしたいのに面倒臭がる😅 今はおもちゃ収納どうしようかで毎日悩んでます……後外構と。。
samarun
samarun
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
イベントに参加です😊 【開けて見せてね!掃除道具の置き場所】 掃除機ですがロフト以外にロフトの階段の横のスペースに置いたりもします😁 あと、ダスキンモップも。 お気づきの方、いますね? こちらは隠さず丸見え!😁 きっと、収納スペースであるウォークインクローゼットや納戸に置くと面倒臭がりでズボラな私はきっとお掃除しません💦 なので、ロフト以外にこちらにも置いたりもします😊
イベントに参加です😊 【開けて見せてね!掃除道具の置き場所】 掃除機ですがロフト以外にロフトの階段の横のスペースに置いたりもします😁 あと、ダスキンモップも。 お気づきの方、いますね? こちらは隠さず丸見え!😁 きっと、収納スペースであるウォークインクローゼットや納戸に置くと面倒臭がりでズボラな私はきっとお掃除しません💦 なので、ロフト以外にこちらにも置いたりもします😊
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
momijiさんの実例写真
今日の朝食。 ZOJIRUSHIのトースターで焼いたトーストとトマトミルクのスープ。 寒い1日の始まりを美味しいパンで♡
今日の朝食。 ZOJIRUSHIのトースターで焼いたトーストとトマトミルクのスープ。 寒い1日の始まりを美味しいパンで♡
momiji
momiji
3LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
足場外れました。明るくなった♡ ニッチの壁紙貼りも試行錯誤して、ちょっと失敗したりして、何とか完成しました!
足場外れました。明るくなった♡ ニッチの壁紙貼りも試行錯誤して、ちょっと失敗したりして、何とか完成しました!
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
Doriさんの実例写真
団地には動かせない壁というものがあります。 真ん中にポツンってあると リノベには邪魔な存在なのかもしれませんが 建物を支える大事な柱…と思ったら なんだか急に愛おしく 「頼みまっせ!」と拝みたくなる存在に…。 というわけで、どうせ動かせないのなら そこにいてもらってこの部屋の大黒柱になってもらいましょう! という思いで、ニッチを作ることにしました。 最初は物忘れの激しい自分用に(そして面倒臭がり屋でもあります) 操作は一か所で シンプルに ギッシリ詰まってると思われたくない でもこんなにある ・玄関モニター ・浴室風呂操作 ・給湯調整 ・電話線 ・充電用の電気コンセント(USBのポートも) ・照明スイッチ これらを自分の背丈の位置で (もう肩が痛くなってきたお年頃なので) 見栄え良く 後で追加で機材をつける必要が生じても大丈夫なように (リモコン類とか、家の鍵とか…) 壁半分くらいのスペースで展開する事にしました。 その数センチのふかしと管 とても重要で可能性を秘めた壁になる予定です。
団地には動かせない壁というものがあります。 真ん中にポツンってあると リノベには邪魔な存在なのかもしれませんが 建物を支える大事な柱…と思ったら なんだか急に愛おしく 「頼みまっせ!」と拝みたくなる存在に…。 というわけで、どうせ動かせないのなら そこにいてもらってこの部屋の大黒柱になってもらいましょう! という思いで、ニッチを作ることにしました。 最初は物忘れの激しい自分用に(そして面倒臭がり屋でもあります) 操作は一か所で シンプルに ギッシリ詰まってると思われたくない でもこんなにある ・玄関モニター ・浴室風呂操作 ・給湯調整 ・電話線 ・充電用の電気コンセント(USBのポートも) ・照明スイッチ これらを自分の背丈の位置で (もう肩が痛くなってきたお年頃なので) 見栄え良く 後で追加で機材をつける必要が生じても大丈夫なように (リモコン類とか、家の鍵とか…) 壁半分くらいのスペースで展開する事にしました。 その数センチのふかしと管 とても重要で可能性を秘めた壁になる予定です。
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
SAYOさんの実例写真
アイアンバーにエジソン電球ぐるぐる。 本当はここにグリーンもぶら下げたいけど乾燥が気になるし…ぶら下げたら面倒臭がりな私の世話が怠りそうな予感。 迷いながらとりあえずなセリアのブリキプレートを麻紐で吊るすもののなんか変w
アイアンバーにエジソン電球ぐるぐる。 本当はここにグリーンもぶら下げたいけど乾燥が気になるし…ぶら下げたら面倒臭がりな私の世話が怠りそうな予感。 迷いながらとりあえずなセリアのブリキプレートを麻紐で吊るすもののなんか変w
SAYO
SAYO
3LDK | 家族
BOSSさんの実例写真
BOSS
BOSS
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
4年頑張ってくれた親株が枯れてしまい、挿し木で残ったのもこの株だけ💦 去年は、置く場所を変えてしまったら、グリーンのまま赤くならなかったポインセチアですが、今年はまた大きめの木の根元に置いて、見事に赤くなりました😆👍 本当は短日処理をするのですが、面倒臭がりな私は、自然の日照時間に晒すために、11月まで外で育てます。 今年は暖かい日が続いたので、12月初旬まで外に置いてました。 ヒョロヒョロだったけど、肥料をあげて、少し葉っぱも大きくなってきました💓 クリスマスに間に合ってよかった〜🤭
4年頑張ってくれた親株が枯れてしまい、挿し木で残ったのもこの株だけ💦 去年は、置く場所を変えてしまったら、グリーンのまま赤くならなかったポインセチアですが、今年はまた大きめの木の根元に置いて、見事に赤くなりました😆👍 本当は短日処理をするのですが、面倒臭がりな私は、自然の日照時間に晒すために、11月まで外で育てます。 今年は暖かい日が続いたので、12月初旬まで外に置いてました。 ヒョロヒョロだったけど、肥料をあげて、少し葉っぱも大きくなってきました💓 クリスマスに間に合ってよかった〜🤭
orange-toast
orange-toast
家族
emmawtsnさんの実例写真
キッチンです せっかくの無垢フローリング なぜ…憧れのヘリンボーンにしなかったのか… 飽きるかな…とか 模様替えに困るかな… 大工さん嫌がるかな… と、チキりました。 今はただただ後悔です(泣) 背面収納は満足ですが、 面倒臭くない? と男性陣からは不評です 笑 見せる収納ができないので、あっというまに生活感なくなりズボラにはもってこいです(o^^o)
キッチンです せっかくの無垢フローリング なぜ…憧れのヘリンボーンにしなかったのか… 飽きるかな…とか 模様替えに困るかな… 大工さん嫌がるかな… と、チキりました。 今はただただ後悔です(泣) 背面収納は満足ですが、 面倒臭くない? と男性陣からは不評です 笑 見せる収納ができないので、あっというまに生活感なくなりズボラにはもってこいです(o^^o)
emmawtsn
emmawtsn
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
荷造り用の麻紐を 100均のガラスビンにいれただけ けっこうな頻度で役立ちます 見た目もシンプル
荷造り用の麻紐を 100均のガラスビンにいれただけ けっこうな頻度で役立ちます 見た目もシンプル
mimieden
mimieden
家族
ToReTaRiさんの実例写真
昨日は兄弟2人の 🎉BirthdayParty🎉でした👏👏👏 うちは2人とも誕生日が10月なので 同じ月に2回もホールケーキ🎂 食べるのはどうなの?? ということで毎年お祝いを 2人一緒にしてしまいます😁✌ (そんな理由??🤣) 今回初めて誕生日の飾り付けを しました😆 と言っても 100均のを飾っただけですが😅 いいんですこれで😁 これだけでも十分 私にとっては面倒だったんだから ヨシとします(笑)
昨日は兄弟2人の 🎉BirthdayParty🎉でした👏👏👏 うちは2人とも誕生日が10月なので 同じ月に2回もホールケーキ🎂 食べるのはどうなの?? ということで毎年お祝いを 2人一緒にしてしまいます😁✌ (そんな理由??🤣) 今回初めて誕生日の飾り付けを しました😆 と言っても 100均のを飾っただけですが😅 いいんですこれで😁 これだけでも十分 私にとっては面倒だったんだから ヨシとします(笑)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

面倒臭がりだからこその投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ