きもかわ?

1,125,879枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
GACHAPINさんの実例写真
キティちゃん好き♡
キティちゃん好き♡
GACHAPIN
GACHAPIN
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
また1つ小さなお気に入り増えました🫧 カプセルトイの「レトロかき氷器🍧」 本当に氷が削れるそうです🧊 「こはるび🥢」の店先ではさっそくかき氷パーティーやっています🤭 かき氷はクレイ粘土、シロップは蛍光ペン&レジン液です🍧
また1つ小さなお気に入り増えました🫧 カプセルトイの「レトロかき氷器🍧」 本当に氷が削れるそうです🧊 「こはるび🥢」の店先ではさっそくかき氷パーティーやっています🤭 かき氷はクレイ粘土、シロップは蛍光ペン&レジン液です🍧
up0524
up0524
3LDK
lala.waltzさんの実例写真
𓂃 𓈒𓏸◌‬𓍯 ‪ 𝕞𝕚𝕗𝕗𝕪🥨🫖𓂃 𓈒𓏸 りんぽん、かすぽん、かわいいお土産ありがとうꕀ⋆⸜🌷︎⸝‍ 左の子はタルトで右の子はプリンです🍮ᩚ 可愛すぎて食べちゃうのがもったいなさすぎた( ´,,•ω•,,`)♡ 楽しいおやつ時間になりました🫖𓂃𓂂🍃
𓂃 𓈒𓏸◌‬𓍯 ‪ 𝕞𝕚𝕗𝕗𝕪🥨🫖𓂃 𓈒𓏸 りんぽん、かすぽん、かわいいお土産ありがとうꕀ⋆⸜🌷︎⸝‍ 左の子はタルトで右の子はプリンです🍮ᩚ 可愛すぎて食べちゃうのがもったいなさすぎた( ´,,•ω•,,`)♡ 楽しいおやつ時間になりました🫖𓂃𓂂🍃
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
puuuuさんの実例写真
なでウサとリラックマのコーナー🐰💕 ほこりが被らないようにしています◎
なでウサとリラックマのコーナー🐰💕 ほこりが被らないようにしています◎
puuuu
puuuu
2DK | 家族
muimuininさんの実例写真
5歳誕生日🎂
5歳誕生日🎂
muimuinin
muimuinin
家族
merutoさんの実例写真
100均の木材で作ったミニチュアハウス✨ シルバニア、すみっこ、ちいかわ、等ミニチュア雑貨を飾ってます。 今はクリスマスパーティー中🎉🎄🥳 娘のために作ったオリジナルの家具や服も活躍してます☺️
100均の木材で作ったミニチュアハウス✨ シルバニア、すみっこ、ちいかわ、等ミニチュア雑貨を飾ってます。 今はクリスマスパーティー中🎉🎄🥳 娘のために作ったオリジナルの家具や服も活躍してます☺️
meruto
meruto
4LDK | 家族
miao-kinさんの実例写真
好きな物で棚がだいぶ賑やかになってきた◡̈♡ ガンプラはこれからどんどん増えるからそのうち仕事部屋に専用棚作る予定‪‪.ᐟ
好きな物で棚がだいぶ賑やかになってきた◡̈♡ ガンプラはこれからどんどん増えるからそのうち仕事部屋に専用棚作る予定‪‪.ᐟ
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
sawaさんの実例写真
ついつい長居してしまう洗面スペース。
ついつい長居してしまう洗面スペース。
sawa
sawa
miyuさんの実例写真
月初めは忙しいのですが💻 データーが来るまでの空き時間に さつまいも🍠いっぱい入れたパウンドケーキを 焼きました♡ ぽっちご褒美には フロストベリーのティーカップで 一息… レモン🍋カラーも好きです。。 好きがいっぱい🈵で困るぅ 今宵は少し残業💻 おやすみなさい💤
月初めは忙しいのですが💻 データーが来るまでの空き時間に さつまいも🍠いっぱい入れたパウンドケーキを 焼きました♡ ぽっちご褒美には フロストベリーのティーカップで 一息… レモン🍋カラーも好きです。。 好きがいっぱい🈵で困るぅ 今宵は少し残業💻 おやすみなさい💤
miyu
miyu
4LDK
mi-saさんの実例写真
玄関の虫対策に、シンカトリと、虫こないもん どちらも電池不要で長持ち。 シンカトリはイベントバナーにも使っていただき(ありがとうございます)これ、キンチョーさんから新発売の品です。 向きを変えると蓋ができて、オンオフができる画期的なパッケージ。中身だけ交換可能です。 扇風機やサーキュレーターで撹拌させるとより効果的なので、空気清浄機の上に置いてます。 虫がないもんは、5年目のリピ。 なんと、カートリッジの有効期限は1年! 蚊以外の虫も嫌なので、いっしょにおいてます。 植木鉢のような外観も可愛くてお気に入りです。
玄関の虫対策に、シンカトリと、虫こないもん どちらも電池不要で長持ち。 シンカトリはイベントバナーにも使っていただき(ありがとうございます)これ、キンチョーさんから新発売の品です。 向きを変えると蓋ができて、オンオフができる画期的なパッケージ。中身だけ交換可能です。 扇風機やサーキュレーターで撹拌させるとより効果的なので、空気清浄機の上に置いてます。 虫がないもんは、5年目のリピ。 なんと、カートリッジの有効期限は1年! 蚊以外の虫も嫌なので、いっしょにおいてます。 植木鉢のような外観も可愛くてお気に入りです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
okayuさんの実例写真
キッチンのリフォーム、キッチンパネルと迷ったけどやっぱりタイル最高 少し汚れても味が出そうな感じに仕上がって嬉しい
キッチンのリフォーム、キッチンパネルと迷ったけどやっぱりタイル最高 少し汚れても味が出そうな感じに仕上がって嬉しい
okayu
okayu
2LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
季節が変わると模様替えしたくなる。 この部屋はゆっくりした時間を過ごすのにはとっても心地よい。 特に本を読むのに最適📕
季節が変わると模様替えしたくなる。 この部屋はゆっくりした時間を過ごすのにはとっても心地よい。 特に本を読むのに最適📕
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
最近、過去の防災postを見てくださる方が多いので撮り直してみました。 pic.1 防災ポーチの中身です。 以前はサコッシュを使ってましたが、少しでも軽くしたくて、無印良品のEVAケースA5に入れ替えました。 (使い続けるとファスナーが壊れるのが難だけどね😅) pic.2 バッグに常時入れている物 pic.3 救助笛とライトは防災ポーチに入れずに、すぐに取り出せるようバッグに直接付けています。 宿泊や長距離・長時間の外出時にはモバ充と大便対応の簡易携帯トイレを荷物に加えます。 ベンリーポンチョは透けにくいと記載されてるけど、薄いので光にかざすと結構透けます😅 とはいえ、わざわざ明かりで照らされた場所でトイレを使う事は無いと思うし、フード付きだから防寒対策や雨具にもなるので、100均の手のひらサイズのポンチョよりオススメです。 白い布粘着テープ(ガムテープ) カットしたクリアファイルに巻き付けてコンパクトにしました。 粘着が他の物につかないよう、クッキングシートで包んでからポーチに入れています。 ・食べかけの食品の袋を閉じる ・破けたポンチョの補修 ・油性ペンがあれば防水メモとして ・生理用ナプキンと組み合わせて怪我の応急処置など pic.4 最近再び注目されてる防災ボトル 0次の備えをする人が増えるのは良いけど、ボトルってデメリットも多いんですよね😅 写真のボトルの重さは80g 私が使ってるEVAケースは25g フリーザーバッグなら2枚重ねにしても更に軽い。 ボトルは出し入れに時間がかかるし、階段や坂の上で落としたら下まで転がって行きそう💧 「ボトルの中身を出せば水を入れられる」 断水が起きたら、いつお水が手に入るか分からないし、圧縮タオルも使えません。 お水は小さいサイズでいいから持ち歩いた方が良いと思います😊
最近、過去の防災postを見てくださる方が多いので撮り直してみました。 pic.1 防災ポーチの中身です。 以前はサコッシュを使ってましたが、少しでも軽くしたくて、無印良品のEVAケースA5に入れ替えました。 (使い続けるとファスナーが壊れるのが難だけどね😅) pic.2 バッグに常時入れている物 pic.3 救助笛とライトは防災ポーチに入れずに、すぐに取り出せるようバッグに直接付けています。 宿泊や長距離・長時間の外出時にはモバ充と大便対応の簡易携帯トイレを荷物に加えます。 ベンリーポンチョは透けにくいと記載されてるけど、薄いので光にかざすと結構透けます😅 とはいえ、わざわざ明かりで照らされた場所でトイレを使う事は無いと思うし、フード付きだから防寒対策や雨具にもなるので、100均の手のひらサイズのポンチョよりオススメです。 白い布粘着テープ(ガムテープ) カットしたクリアファイルに巻き付けてコンパクトにしました。 粘着が他の物につかないよう、クッキングシートで包んでからポーチに入れています。 ・食べかけの食品の袋を閉じる ・破けたポンチョの補修 ・油性ペンがあれば防水メモとして ・生理用ナプキンと組み合わせて怪我の応急処置など pic.4 最近再び注目されてる防災ボトル 0次の備えをする人が増えるのは良いけど、ボトルってデメリットも多いんですよね😅 写真のボトルの重さは80g 私が使ってるEVAケースは25g フリーザーバッグなら2枚重ねにしても更に軽い。 ボトルは出し入れに時間がかかるし、階段や坂の上で落としたら下まで転がって行きそう💧 「ボトルの中身を出せば水を入れられる」 断水が起きたら、いつお水が手に入るか分からないし、圧縮タオルも使えません。 お水は小さいサイズでいいから持ち歩いた方が良いと思います😊
sumiko
sumiko
4LDK
kossyさんの実例写真
2階のトイレ。 モニターで漆喰壁にDIYしたのですが、1階トイレと差を付けたく、スポンジで模様をつけました。 ペンダントライトをつけるとカフェ風になってすごくお気に入り♡ 2枚め、実は頭上に大容量の物置きスペースあり! 見た目も収納力も気に入りすぎて、来客もつい2階まで案内したくなるトイレです!
2階のトイレ。 モニターで漆喰壁にDIYしたのですが、1階トイレと差を付けたく、スポンジで模様をつけました。 ペンダントライトをつけるとカフェ風になってすごくお気に入り♡ 2枚め、実は頭上に大容量の物置きスペースあり! 見た目も収納力も気に入りすぎて、来客もつい2階まで案内したくなるトイレです!
kossy
kossy
家族
emiliさんの実例写真
キッチンのメーカーは木目の面材がとても気に入ってLIXILにしました✨ 本当はワークトップの方も同じ柄にしたかったのですが節約のためにグレードを下げた中で選べるグレーの面材にしました。 我が家は白、木目、グレーで揃えることを意識したので意外と違和感なく収まったと思います🌼 背面収納のタイルの面もお気に入りで、ふいに撫でたりしています🤭
キッチンのメーカーは木目の面材がとても気に入ってLIXILにしました✨ 本当はワークトップの方も同じ柄にしたかったのですが節約のためにグレードを下げた中で選べるグレーの面材にしました。 我が家は白、木目、グレーで揃えることを意識したので意外と違和感なく収まったと思います🌼 背面収納のタイルの面もお気に入りで、ふいに撫でたりしています🤭
emili
emili
家族
koshiregutyoさんの実例写真
漆喰壁¥15,180
◼️◻️わが家のディスプレイコーナー◻️◼️ めざましテレビの占いによると 今日は私、ゆっくりできるそうな 《 pic① 》 遊び室のDIY棚 ラブリコ柱に カインズのヘリンボーンパンチングボード ただ貼り付けているだけなので 薄いボードは たわんでしまってる ずっと気になってたので ガッチリ固定することに 《 pic② 》 全部、取り外します 余白があるっていいな このままにしときたい気持ちも‥ って、 それじゃ飾り棚にならんからな 《 pic③ 》 先日、ベランダでペンキ塗りしましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0xvR ボード固定のためでした〜 《 pic④ 》 いやね、最初ね、 ボード貼り付けたまんまで表から固定 しようとして、 板裂けてしもうたあるある←あるある? 横着したらこうなるあるある←あるある! ちゃんと外して、 ボードを裏から木ネジで固定してから 元に戻したのでした 裂けたところ? このまんまでーす 放っといても割れるわけでもなし、 見た目も気にならないし←むしろいい 素人やし、 素人感がジャンクに見えてええんやない? ただの雑な仕上がりとか言わないで←笑 さって、ちゃんとディスプレイすっかの〜 ☆ 中学校生活にも少しずつ慣れてきた 親子←え、長男やなくて? そう、私も少しずつ慣れてきました が! 小学校との行事の時間すり合わせ 難しい〜 行事自体は日にちズラす配慮してくれてる けど、 さすがにね、小学生の下校時間とかね、 そこまでの配慮はないわけですよ 長男の行事で来校中に、 次男は下校してくるわけ〜 いや、ちょっとの時間差なんですよ でもこれが難しいわけ そういうパズルをね、 組み合わせるのがね、 周りの助けを借りるか、 子どもたちの成長を一気に促すか、 この2択なのです 成長促すってのは、 鍵を預けるってこと オートロックタグキーと 玄関ドアのガチャキー あ、私が行事途中で抜けるっていう 選択肢もなくもないけど、 それやると、 中学校での気になるあれこれの説明会やし ずっと分からんまんまになることも あるかもしれんのよねーーーーー 学習参観日に クラス懇談はまぁセットとして、 その後に部活動保護者会ぶっ込まれるとは まぁ、来校時にひとまとめにしたいのも 分かるけどね てなわけで、 急に成長させるわけにもいかんので← ここは義母にお願いすることにしました いや、義母はね、 こういうのすっごく快く受けてくれるんです 相談したところ、 当日は車がないからと←義父ゴルフかな 「タクシーで学校から連れて帰るわね」 いやいやいやいやいや!!! タクシーだなんて! そこまで迷惑かけられません! 「じゃあ、コシ子さんがお迎え来るまで 学校近くの公園で遊びよこうか?」 お義母さん、 軽く1時間ほどかかります 最近は暑いし、次男はいいとして お義母さん疲れてしまいます ・・・ ん? お義母さん、 当日は特にご用事ないんですかね? 「うん、一日中 家にいる予定〜」 だったら! うちに来てもらえませんか?! 「え、いいけど、どういうこと?」 当日、 私がお義母さんを車でお迎えに行って、 私が中学校行ってる間は お義母さんにはわが家で待機してもらって、 次男が帰ってきたら迎えてほしいんです 「もちろん、私は大丈夫よ、 どちらでもいいけど、 コシ子さん、手間じゃない?」 いーえ! そっちのほうが助かります! 「そう?じゃあ、お邪魔しようかな」 お邪魔やなんて! こちらがお願いしとるんですから 「分かった、じゃあお願いします」 ありがとうございます! 前日にまた連絡します 「私はいつでも空いてるからね、 急がなくてもいいからね」 もー、義母 好き!! 家中ひっくり返して掃除決定!←
◼️◻️わが家のディスプレイコーナー◻️◼️ めざましテレビの占いによると 今日は私、ゆっくりできるそうな 《 pic① 》 遊び室のDIY棚 ラブリコ柱に カインズのヘリンボーンパンチングボード ただ貼り付けているだけなので 薄いボードは たわんでしまってる ずっと気になってたので ガッチリ固定することに 《 pic② 》 全部、取り外します 余白があるっていいな このままにしときたい気持ちも‥ って、 それじゃ飾り棚にならんからな 《 pic③ 》 先日、ベランダでペンキ塗りしましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0xvR ボード固定のためでした〜 《 pic④ 》 いやね、最初ね、 ボード貼り付けたまんまで表から固定 しようとして、 板裂けてしもうたあるある←あるある? 横着したらこうなるあるある←あるある! ちゃんと外して、 ボードを裏から木ネジで固定してから 元に戻したのでした 裂けたところ? このまんまでーす 放っといても割れるわけでもなし、 見た目も気にならないし←むしろいい 素人やし、 素人感がジャンクに見えてええんやない? ただの雑な仕上がりとか言わないで←笑 さって、ちゃんとディスプレイすっかの〜 ☆ 中学校生活にも少しずつ慣れてきた 親子←え、長男やなくて? そう、私も少しずつ慣れてきました が! 小学校との行事の時間すり合わせ 難しい〜 行事自体は日にちズラす配慮してくれてる けど、 さすがにね、小学生の下校時間とかね、 そこまでの配慮はないわけですよ 長男の行事で来校中に、 次男は下校してくるわけ〜 いや、ちょっとの時間差なんですよ でもこれが難しいわけ そういうパズルをね、 組み合わせるのがね、 周りの助けを借りるか、 子どもたちの成長を一気に促すか、 この2択なのです 成長促すってのは、 鍵を預けるってこと オートロックタグキーと 玄関ドアのガチャキー あ、私が行事途中で抜けるっていう 選択肢もなくもないけど、 それやると、 中学校での気になるあれこれの説明会やし ずっと分からんまんまになることも あるかもしれんのよねーーーーー 学習参観日に クラス懇談はまぁセットとして、 その後に部活動保護者会ぶっ込まれるとは まぁ、来校時にひとまとめにしたいのも 分かるけどね てなわけで、 急に成長させるわけにもいかんので← ここは義母にお願いすることにしました いや、義母はね、 こういうのすっごく快く受けてくれるんです 相談したところ、 当日は車がないからと←義父ゴルフかな 「タクシーで学校から連れて帰るわね」 いやいやいやいやいや!!! タクシーだなんて! そこまで迷惑かけられません! 「じゃあ、コシ子さんがお迎え来るまで 学校近くの公園で遊びよこうか?」 お義母さん、 軽く1時間ほどかかります 最近は暑いし、次男はいいとして お義母さん疲れてしまいます ・・・ ん? お義母さん、 当日は特にご用事ないんですかね? 「うん、一日中 家にいる予定〜」 だったら! うちに来てもらえませんか?! 「え、いいけど、どういうこと?」 当日、 私がお義母さんを車でお迎えに行って、 私が中学校行ってる間は お義母さんにはわが家で待機してもらって、 次男が帰ってきたら迎えてほしいんです 「もちろん、私は大丈夫よ、 どちらでもいいけど、 コシ子さん、手間じゃない?」 いーえ! そっちのほうが助かります! 「そう?じゃあ、お邪魔しようかな」 お邪魔やなんて! こちらがお願いしとるんですから 「分かった、じゃあお願いします」 ありがとうございます! 前日にまた連絡します 「私はいつでも空いてるからね、 急がなくてもいいからね」 もー、義母 好き!! 家中ひっくり返して掃除決定!←
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
pannaさんの実例写真
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
panna
panna
3LDK | 家族
monさんの実例写真
モニター投稿です。何度も同じ様なpicすみません💦照明って撮るの難しいです…。 間接照明をもう1つソファ下に増やしました!バーライトです☆サロンテーブルにはメリディアンランプ、本棚にはバルミューダランタン、カーテンレールにはPhilips Hueグラデーションライトリボン♪ 団地住まいですが、何だか造りがのっぺりしてるなぁと(我が家だけかも?)感じて間接照明を使うと奥行きが出て立体的な空間になる気がするんです。 グラデーションライトリボンのおかげでおこもり感のある落ち着くリビングになりました♪モニターさせて頂きありがとうございました♡
モニター投稿です。何度も同じ様なpicすみません💦照明って撮るの難しいです…。 間接照明をもう1つソファ下に増やしました!バーライトです☆サロンテーブルにはメリディアンランプ、本棚にはバルミューダランタン、カーテンレールにはPhilips Hueグラデーションライトリボン♪ 団地住まいですが、何だか造りがのっぺりしてるなぁと(我が家だけかも?)感じて間接照明を使うと奥行きが出て立体的な空間になる気がするんです。 グラデーションライトリボンのおかげでおこもり感のある落ち着くリビングになりました♪モニターさせて頂きありがとうございました♡
mon
mon
2LDK
nobikoさんの実例写真
我が家のおすすめアイテム4点のご紹介です 1枚目 イークロスです くそお高い雑巾ですが1年ほど前にテレビショッピングで、騙されたと思って購入しました なんとこのクロス、1年使ってこの汚れ具合です! いくら掃除嫌いな私でも週2、3回は掃除していますが、絡めとった汚れはサッと水洗いするだけで、元通りによみがえります 不思議なクロスです ネコが2匹いる我が家ですが、ネコ毛を一掃してくれるばかりではなく、掃除後の床のサラッと感がハンパなく、他の使い捨てシートとは別格です 水拭きだけで除菌もしてくれるそうです! 最近ハイハイで部屋じゅう動き回るようになった孫のために、イークロスは本当に買って良かったです 2枚目 アズマ工業のらくるんです 言うまでもなくネコ毛取り用に、我が家ではかなり使っているコロコロ用の粘着シートです こちらももっとお安い類似品はありますが、めくり方とか粘着力を鑑みると、やっぱり我が家はこれに落ち着きます 3枚目 ダイソーのホットサンドメーカーです(1000円商品、ガス火専用) 何枚切りの食パンでもはさめる点や、電気のホットサンドメーカーとは違ってサクッと丸洗いできる点、コンパクトに収納できる点などが気に入っています 4枚目 フマキラーの食品用アルコール除菌フードキーパーです 以前スーパーの鮮魚コーナーで寿司や惣菜を作るパートをしていた頃、業務では当たり前にまな板や包丁、フードパックにアルコール除菌をしていました 家庭用にもそんな便利なアルコールがあると便利だなぁと思っていたところ、やっと見つけたのがこれです お弁当箱や完成したお弁当の上から直接スプレーしたり、保存食材を容器に入れておくとき、容器の除菌を手軽に行えて、とっても便利な商品です
我が家のおすすめアイテム4点のご紹介です 1枚目 イークロスです くそお高い雑巾ですが1年ほど前にテレビショッピングで、騙されたと思って購入しました なんとこのクロス、1年使ってこの汚れ具合です! いくら掃除嫌いな私でも週2、3回は掃除していますが、絡めとった汚れはサッと水洗いするだけで、元通りによみがえります 不思議なクロスです ネコが2匹いる我が家ですが、ネコ毛を一掃してくれるばかりではなく、掃除後の床のサラッと感がハンパなく、他の使い捨てシートとは別格です 水拭きだけで除菌もしてくれるそうです! 最近ハイハイで部屋じゅう動き回るようになった孫のために、イークロスは本当に買って良かったです 2枚目 アズマ工業のらくるんです 言うまでもなくネコ毛取り用に、我が家ではかなり使っているコロコロ用の粘着シートです こちらももっとお安い類似品はありますが、めくり方とか粘着力を鑑みると、やっぱり我が家はこれに落ち着きます 3枚目 ダイソーのホットサンドメーカーです(1000円商品、ガス火専用) 何枚切りの食パンでもはさめる点や、電気のホットサンドメーカーとは違ってサクッと丸洗いできる点、コンパクトに収納できる点などが気に入っています 4枚目 フマキラーの食品用アルコール除菌フードキーパーです 以前スーパーの鮮魚コーナーで寿司や惣菜を作るパートをしていた頃、業務では当たり前にまな板や包丁、フードパックにアルコール除菌をしていました 家庭用にもそんな便利なアルコールがあると便利だなぁと思っていたところ、やっと見つけたのがこれです お弁当箱や完成したお弁当の上から直接スプレーしたり、保存食材を容器に入れておくとき、容器の除菌を手軽に行えて、とっても便利な商品です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*文房具スリム化* 文房具は白でシンプルなものだけにスリム化。 定位置が決まってるから、 文房具が迷子になることもありません^_^
*文房具スリム化* 文房具は白でシンプルなものだけにスリム化。 定位置が決まってるから、 文房具が迷子になることもありません^_^
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
ミニ壁飾りシリーズ、増えてきました。 ヒムロスギのグリーンが少しずつ違います。 最近、なんだか思い通りの写真が撮れないなぁと悩んでいたら、なんと夏に機種変した時にカメラカバーとやらをつけて、すっかり忘れておりました。 外したら、即解決。なんてこった💦 今日の気づきでございました。 もう〜いやだわ、うっかりさん😝 そんなこんなで、撮影はまだまだ続く…
ミニ壁飾りシリーズ、増えてきました。 ヒムロスギのグリーンが少しずつ違います。 最近、なんだか思い通りの写真が撮れないなぁと悩んでいたら、なんと夏に機種変した時にカメラカバーとやらをつけて、すっかり忘れておりました。 外したら、即解決。なんてこった💦 今日の気づきでございました。 もう〜いやだわ、うっかりさん😝 そんなこんなで、撮影はまだまだ続く…
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
mintteaさんの実例写真
バラが綺麗なのでデッキでティータイム🤍 今日はアイスと梅シロップ炭酸割。 梅シロップは去年のもの。 ちびちび飲んでるので少しだけ残っています。 また今年も作らなきゃ。 そして今年初めて鉢植えジューンベリーの実が 色づき無事収穫。 とっても嬉しいー🤍 少しアイスに添えてみました♫ ジューンベリー初めての実食。 思っていたより酸っぱくないんですね〜 また残りの実も収穫してジャムにでもしようかな。 ちなみにアイスは31アイスクリーム🍨 たまに食べたくなります。 スモールサイズで無駄な抵抗😂
バラが綺麗なのでデッキでティータイム🤍 今日はアイスと梅シロップ炭酸割。 梅シロップは去年のもの。 ちびちび飲んでるので少しだけ残っています。 また今年も作らなきゃ。 そして今年初めて鉢植えジューンベリーの実が 色づき無事収穫。 とっても嬉しいー🤍 少しアイスに添えてみました♫ ジューンベリー初めての実食。 思っていたより酸っぱくないんですね〜 また残りの実も収穫してジャムにでもしようかな。 ちなみにアイスは31アイスクリーム🍨 たまに食べたくなります。 スモールサイズで無駄な抵抗😂
minttea
minttea
家族
Asamiさんの実例写真
ひなたぼっこの特等席
ひなたぼっこの特等席
Asami
Asami
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
tantanmaruさんの実例写真
リビングのはじっこ、わがやのリラックス空間です😌 少し空間が分かれている部分なので、何をするにも ゆーったりと。 寝起きのぼーっとした時間、 家事やお仕事の合間、 読書タイム、などなど ロッキングチェアに腰掛けて ほっとしながら過ごしてます( ˊᵕˋ* ) ピアノタイムも 周りを気にせず没頭でき、気分転換しつつ、心落ち着ける時間を過ごしてます♡ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  9月スタートしました。 今朝は少し涼しめで、過ごしやすいですネ。 窓から入る風が気持ちいいです。 子の夏休み期間のお弁当作りがなくなり 寂しいような嬉しいような。 穏やかな日常に感謝です♪ タイムラインゆっくりですが、、後ほど巡ります〜
リビングのはじっこ、わがやのリラックス空間です😌 少し空間が分かれている部分なので、何をするにも ゆーったりと。 寝起きのぼーっとした時間、 家事やお仕事の合間、 読書タイム、などなど ロッキングチェアに腰掛けて ほっとしながら過ごしてます( ˊᵕˋ* ) ピアノタイムも 周りを気にせず没頭でき、気分転換しつつ、心落ち着ける時間を過ごしてます♡ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  9月スタートしました。 今朝は少し涼しめで、過ごしやすいですネ。 窓から入る風が気持ちいいです。 子の夏休み期間のお弁当作りがなくなり 寂しいような嬉しいような。 穏やかな日常に感謝です♪ タイムラインゆっくりですが、、後ほど巡ります〜
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
Lucyさんの実例写真
花のある暮らし ムシトリスミレという食虫植物をリビングの窓際に置いています。 見た目は多肉植物でお花も可愛い、これから発生するコバエを捕らえてくれる、一石二鳥の子です。 4年前にお迎えして、8倍くらいに増えている、よく育つ子です。 最近は窓を開けて涼しい風が部屋の中に入るようになり、カーテンがゆらゆらしながら、グレーの椅子に座って、一休みするのが楽しい時間です
花のある暮らし ムシトリスミレという食虫植物をリビングの窓際に置いています。 見た目は多肉植物でお花も可愛い、これから発生するコバエを捕らえてくれる、一石二鳥の子です。 4年前にお迎えして、8倍くらいに増えている、よく育つ子です。 最近は窓を開けて涼しい風が部屋の中に入るようになり、カーテンがゆらゆらしながら、グレーの椅子に座って、一休みするのが楽しい時間です
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
昨日、夫婦で鎌倉へ行っておりました♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠) 仕事後のLIVE→休息日→日帰旅行→休息日 と、正月以来の三連休をやっととりました💦 結婚してからこんな旅行したの 初めてかも知んない😆 1年半前にも鎌倉旅行したけど 行き帰りは息子らもいて (神社仏閣に興味ない息子らとは、 まさかの到着するなり現地解散… ただただ鎌倉号に乗りたかっただけな2人) しかも土砂降りで 江の島も目の前に断念して終わった苦い思い出が…😭 今回は始めっから最後まで夫婦二人きり🧑‍🤝‍🧑 鎌倉号に乗って北鎌倉から徒歩で お寺をいくつか回りながら 今回一番行きたかった“竹寺”報国寺へ そして、最終目的の江ノ島へ (ちょうどライトアップイベント初日!) 残念ながら紅葉はまだまだでしたが 前回の旅の回収と 久々に旦那とゆっくり旅ができたことは 今年最大のご褒美でした✨ めちゃくちゃ歩いた代償もデカいですが😅 …これも一応、自撮り祭りに参加でいいかしら???😋
昨日、夫婦で鎌倉へ行っておりました♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠) 仕事後のLIVE→休息日→日帰旅行→休息日 と、正月以来の三連休をやっととりました💦 結婚してからこんな旅行したの 初めてかも知んない😆 1年半前にも鎌倉旅行したけど 行き帰りは息子らもいて (神社仏閣に興味ない息子らとは、 まさかの到着するなり現地解散… ただただ鎌倉号に乗りたかっただけな2人) しかも土砂降りで 江の島も目の前に断念して終わった苦い思い出が…😭 今回は始めっから最後まで夫婦二人きり🧑‍🤝‍🧑 鎌倉号に乗って北鎌倉から徒歩で お寺をいくつか回りながら 今回一番行きたかった“竹寺”報国寺へ そして、最終目的の江ノ島へ (ちょうどライトアップイベント初日!) 残念ながら紅葉はまだまだでしたが 前回の旅の回収と 久々に旦那とゆっくり旅ができたことは 今年最大のご褒美でした✨ めちゃくちゃ歩いた代償もデカいですが😅 …これも一応、自撮り祭りに参加でいいかしら???😋
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
もっと見る

きもかわ?の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

きもかわ?

1,125,879枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
GACHAPINさんの実例写真
キティちゃん好き♡
キティちゃん好き♡
GACHAPIN
GACHAPIN
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
また1つ小さなお気に入り増えました🫧 カプセルトイの「レトロかき氷器🍧」 本当に氷が削れるそうです🧊 「こはるび🥢」の店先ではさっそくかき氷パーティーやっています🤭 かき氷はクレイ粘土、シロップは蛍光ペン&レジン液です🍧
また1つ小さなお気に入り増えました🫧 カプセルトイの「レトロかき氷器🍧」 本当に氷が削れるそうです🧊 「こはるび🥢」の店先ではさっそくかき氷パーティーやっています🤭 かき氷はクレイ粘土、シロップは蛍光ペン&レジン液です🍧
up0524
up0524
3LDK
lala.waltzさんの実例写真
𓂃 𓈒𓏸◌‬𓍯 ‪ 𝕞𝕚𝕗𝕗𝕪🥨🫖𓂃 𓈒𓏸 りんぽん、かすぽん、かわいいお土産ありがとうꕀ⋆⸜🌷︎⸝‍ 左の子はタルトで右の子はプリンです🍮ᩚ 可愛すぎて食べちゃうのがもったいなさすぎた( ´,,•ω•,,`)♡ 楽しいおやつ時間になりました🫖𓂃𓂂🍃
𓂃 𓈒𓏸◌‬𓍯 ‪ 𝕞𝕚𝕗𝕗𝕪🥨🫖𓂃 𓈒𓏸 りんぽん、かすぽん、かわいいお土産ありがとうꕀ⋆⸜🌷︎⸝‍ 左の子はタルトで右の子はプリンです🍮ᩚ 可愛すぎて食べちゃうのがもったいなさすぎた( ´,,•ω•,,`)♡ 楽しいおやつ時間になりました🫖𓂃𓂂🍃
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
puuuuさんの実例写真
なでウサとリラックマのコーナー🐰💕 ほこりが被らないようにしています◎
なでウサとリラックマのコーナー🐰💕 ほこりが被らないようにしています◎
puuuu
puuuu
2DK | 家族
muimuininさんの実例写真
5歳誕生日🎂
5歳誕生日🎂
muimuinin
muimuinin
家族
merutoさんの実例写真
100均の木材で作ったミニチュアハウス✨ シルバニア、すみっこ、ちいかわ、等ミニチュア雑貨を飾ってます。 今はクリスマスパーティー中🎉🎄🥳 娘のために作ったオリジナルの家具や服も活躍してます☺️
100均の木材で作ったミニチュアハウス✨ シルバニア、すみっこ、ちいかわ、等ミニチュア雑貨を飾ってます。 今はクリスマスパーティー中🎉🎄🥳 娘のために作ったオリジナルの家具や服も活躍してます☺️
meruto
meruto
4LDK | 家族
miao-kinさんの実例写真
好きな物で棚がだいぶ賑やかになってきた◡̈♡ ガンプラはこれからどんどん増えるからそのうち仕事部屋に専用棚作る予定‪‪.ᐟ
好きな物で棚がだいぶ賑やかになってきた◡̈♡ ガンプラはこれからどんどん増えるからそのうち仕事部屋に専用棚作る予定‪‪.ᐟ
miao-kin
miao-kin
3LDK | カップル
sawaさんの実例写真
ついつい長居してしまう洗面スペース。
ついつい長居してしまう洗面スペース。
sawa
sawa
miyuさんの実例写真
月初めは忙しいのですが💻 データーが来るまでの空き時間に さつまいも🍠いっぱい入れたパウンドケーキを 焼きました♡ ぽっちご褒美には フロストベリーのティーカップで 一息… レモン🍋カラーも好きです。。 好きがいっぱい🈵で困るぅ 今宵は少し残業💻 おやすみなさい💤
月初めは忙しいのですが💻 データーが来るまでの空き時間に さつまいも🍠いっぱい入れたパウンドケーキを 焼きました♡ ぽっちご褒美には フロストベリーのティーカップで 一息… レモン🍋カラーも好きです。。 好きがいっぱい🈵で困るぅ 今宵は少し残業💻 おやすみなさい💤
miyu
miyu
4LDK
mi-saさんの実例写真
玄関の虫対策に、シンカトリと、虫こないもん どちらも電池不要で長持ち。 シンカトリはイベントバナーにも使っていただき(ありがとうございます)これ、キンチョーさんから新発売の品です。 向きを変えると蓋ができて、オンオフができる画期的なパッケージ。中身だけ交換可能です。 扇風機やサーキュレーターで撹拌させるとより効果的なので、空気清浄機の上に置いてます。 虫がないもんは、5年目のリピ。 なんと、カートリッジの有効期限は1年! 蚊以外の虫も嫌なので、いっしょにおいてます。 植木鉢のような外観も可愛くてお気に入りです。
玄関の虫対策に、シンカトリと、虫こないもん どちらも電池不要で長持ち。 シンカトリはイベントバナーにも使っていただき(ありがとうございます)これ、キンチョーさんから新発売の品です。 向きを変えると蓋ができて、オンオフができる画期的なパッケージ。中身だけ交換可能です。 扇風機やサーキュレーターで撹拌させるとより効果的なので、空気清浄機の上に置いてます。 虫がないもんは、5年目のリピ。 なんと、カートリッジの有効期限は1年! 蚊以外の虫も嫌なので、いっしょにおいてます。 植木鉢のような外観も可愛くてお気に入りです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
okayuさんの実例写真
キッチンのリフォーム、キッチンパネルと迷ったけどやっぱりタイル最高 少し汚れても味が出そうな感じに仕上がって嬉しい
キッチンのリフォーム、キッチンパネルと迷ったけどやっぱりタイル最高 少し汚れても味が出そうな感じに仕上がって嬉しい
okayu
okayu
2LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
季節が変わると模様替えしたくなる。 この部屋はゆっくりした時間を過ごすのにはとっても心地よい。 特に本を読むのに最適📕
季節が変わると模様替えしたくなる。 この部屋はゆっくりした時間を過ごすのにはとっても心地よい。 特に本を読むのに最適📕
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
最近、過去の防災postを見てくださる方が多いので撮り直してみました。 pic.1 防災ポーチの中身です。 以前はサコッシュを使ってましたが、少しでも軽くしたくて、無印良品のEVAケースA5に入れ替えました。 (使い続けるとファスナーが壊れるのが難だけどね😅) pic.2 バッグに常時入れている物 pic.3 救助笛とライトは防災ポーチに入れずに、すぐに取り出せるようバッグに直接付けています。 宿泊や長距離・長時間の外出時にはモバ充と大便対応の簡易携帯トイレを荷物に加えます。 ベンリーポンチョは透けにくいと記載されてるけど、薄いので光にかざすと結構透けます😅 とはいえ、わざわざ明かりで照らされた場所でトイレを使う事は無いと思うし、フード付きだから防寒対策や雨具にもなるので、100均の手のひらサイズのポンチョよりオススメです。 白い布粘着テープ(ガムテープ) カットしたクリアファイルに巻き付けてコンパクトにしました。 粘着が他の物につかないよう、クッキングシートで包んでからポーチに入れています。 ・食べかけの食品の袋を閉じる ・破けたポンチョの補修 ・油性ペンがあれば防水メモとして ・生理用ナプキンと組み合わせて怪我の応急処置など pic.4 最近再び注目されてる防災ボトル 0次の備えをする人が増えるのは良いけど、ボトルってデメリットも多いんですよね😅 写真のボトルの重さは80g 私が使ってるEVAケースは25g フリーザーバッグなら2枚重ねにしても更に軽い。 ボトルは出し入れに時間がかかるし、階段や坂の上で落としたら下まで転がって行きそう💧 「ボトルの中身を出せば水を入れられる」 断水が起きたら、いつお水が手に入るか分からないし、圧縮タオルも使えません。 お水は小さいサイズでいいから持ち歩いた方が良いと思います😊
最近、過去の防災postを見てくださる方が多いので撮り直してみました。 pic.1 防災ポーチの中身です。 以前はサコッシュを使ってましたが、少しでも軽くしたくて、無印良品のEVAケースA5に入れ替えました。 (使い続けるとファスナーが壊れるのが難だけどね😅) pic.2 バッグに常時入れている物 pic.3 救助笛とライトは防災ポーチに入れずに、すぐに取り出せるようバッグに直接付けています。 宿泊や長距離・長時間の外出時にはモバ充と大便対応の簡易携帯トイレを荷物に加えます。 ベンリーポンチョは透けにくいと記載されてるけど、薄いので光にかざすと結構透けます😅 とはいえ、わざわざ明かりで照らされた場所でトイレを使う事は無いと思うし、フード付きだから防寒対策や雨具にもなるので、100均の手のひらサイズのポンチョよりオススメです。 白い布粘着テープ(ガムテープ) カットしたクリアファイルに巻き付けてコンパクトにしました。 粘着が他の物につかないよう、クッキングシートで包んでからポーチに入れています。 ・食べかけの食品の袋を閉じる ・破けたポンチョの補修 ・油性ペンがあれば防水メモとして ・生理用ナプキンと組み合わせて怪我の応急処置など pic.4 最近再び注目されてる防災ボトル 0次の備えをする人が増えるのは良いけど、ボトルってデメリットも多いんですよね😅 写真のボトルの重さは80g 私が使ってるEVAケースは25g フリーザーバッグなら2枚重ねにしても更に軽い。 ボトルは出し入れに時間がかかるし、階段や坂の上で落としたら下まで転がって行きそう💧 「ボトルの中身を出せば水を入れられる」 断水が起きたら、いつお水が手に入るか分からないし、圧縮タオルも使えません。 お水は小さいサイズでいいから持ち歩いた方が良いと思います😊
sumiko
sumiko
4LDK
kossyさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,650
2階のトイレ。 モニターで漆喰壁にDIYしたのですが、1階トイレと差を付けたく、スポンジで模様をつけました。 ペンダントライトをつけるとカフェ風になってすごくお気に入り♡ 2枚め、実は頭上に大容量の物置きスペースあり! 見た目も収納力も気に入りすぎて、来客もつい2階まで案内したくなるトイレです!
2階のトイレ。 モニターで漆喰壁にDIYしたのですが、1階トイレと差を付けたく、スポンジで模様をつけました。 ペンダントライトをつけるとカフェ風になってすごくお気に入り♡ 2枚め、実は頭上に大容量の物置きスペースあり! 見た目も収納力も気に入りすぎて、来客もつい2階まで案内したくなるトイレです!
kossy
kossy
家族
emiliさんの実例写真
キッチンのメーカーは木目の面材がとても気に入ってLIXILにしました✨ 本当はワークトップの方も同じ柄にしたかったのですが節約のためにグレードを下げた中で選べるグレーの面材にしました。 我が家は白、木目、グレーで揃えることを意識したので意外と違和感なく収まったと思います🌼 背面収納のタイルの面もお気に入りで、ふいに撫でたりしています🤭
キッチンのメーカーは木目の面材がとても気に入ってLIXILにしました✨ 本当はワークトップの方も同じ柄にしたかったのですが節約のためにグレードを下げた中で選べるグレーの面材にしました。 我が家は白、木目、グレーで揃えることを意識したので意外と違和感なく収まったと思います🌼 背面収納のタイルの面もお気に入りで、ふいに撫でたりしています🤭
emili
emili
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家のディスプレイコーナー◻️◼️ めざましテレビの占いによると 今日は私、ゆっくりできるそうな 《 pic① 》 遊び室のDIY棚 ラブリコ柱に カインズのヘリンボーンパンチングボード ただ貼り付けているだけなので 薄いボードは たわんでしまってる ずっと気になってたので ガッチリ固定することに 《 pic② 》 全部、取り外します 余白があるっていいな このままにしときたい気持ちも‥ って、 それじゃ飾り棚にならんからな 《 pic③ 》 先日、ベランダでペンキ塗りしましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0xvR ボード固定のためでした〜 《 pic④ 》 いやね、最初ね、 ボード貼り付けたまんまで表から固定 しようとして、 板裂けてしもうたあるある←あるある? 横着したらこうなるあるある←あるある! ちゃんと外して、 ボードを裏から木ネジで固定してから 元に戻したのでした 裂けたところ? このまんまでーす 放っといても割れるわけでもなし、 見た目も気にならないし←むしろいい 素人やし、 素人感がジャンクに見えてええんやない? ただの雑な仕上がりとか言わないで←笑 さって、ちゃんとディスプレイすっかの〜 ☆ 中学校生活にも少しずつ慣れてきた 親子←え、長男やなくて? そう、私も少しずつ慣れてきました が! 小学校との行事の時間すり合わせ 難しい〜 行事自体は日にちズラす配慮してくれてる けど、 さすがにね、小学生の下校時間とかね、 そこまでの配慮はないわけですよ 長男の行事で来校中に、 次男は下校してくるわけ〜 いや、ちょっとの時間差なんですよ でもこれが難しいわけ そういうパズルをね、 組み合わせるのがね、 周りの助けを借りるか、 子どもたちの成長を一気に促すか、 この2択なのです 成長促すってのは、 鍵を預けるってこと オートロックタグキーと 玄関ドアのガチャキー あ、私が行事途中で抜けるっていう 選択肢もなくもないけど、 それやると、 中学校での気になるあれこれの説明会やし ずっと分からんまんまになることも あるかもしれんのよねーーーーー 学習参観日に クラス懇談はまぁセットとして、 その後に部活動保護者会ぶっ込まれるとは まぁ、来校時にひとまとめにしたいのも 分かるけどね てなわけで、 急に成長させるわけにもいかんので← ここは義母にお願いすることにしました いや、義母はね、 こういうのすっごく快く受けてくれるんです 相談したところ、 当日は車がないからと←義父ゴルフかな 「タクシーで学校から連れて帰るわね」 いやいやいやいやいや!!! タクシーだなんて! そこまで迷惑かけられません! 「じゃあ、コシ子さんがお迎え来るまで 学校近くの公園で遊びよこうか?」 お義母さん、 軽く1時間ほどかかります 最近は暑いし、次男はいいとして お義母さん疲れてしまいます ・・・ ん? お義母さん、 当日は特にご用事ないんですかね? 「うん、一日中 家にいる予定〜」 だったら! うちに来てもらえませんか?! 「え、いいけど、どういうこと?」 当日、 私がお義母さんを車でお迎えに行って、 私が中学校行ってる間は お義母さんにはわが家で待機してもらって、 次男が帰ってきたら迎えてほしいんです 「もちろん、私は大丈夫よ、 どちらでもいいけど、 コシ子さん、手間じゃない?」 いーえ! そっちのほうが助かります! 「そう?じゃあ、お邪魔しようかな」 お邪魔やなんて! こちらがお願いしとるんですから 「分かった、じゃあお願いします」 ありがとうございます! 前日にまた連絡します 「私はいつでも空いてるからね、 急がなくてもいいからね」 もー、義母 好き!! 家中ひっくり返して掃除決定!←
◼️◻️わが家のディスプレイコーナー◻️◼️ めざましテレビの占いによると 今日は私、ゆっくりできるそうな 《 pic① 》 遊び室のDIY棚 ラブリコ柱に カインズのヘリンボーンパンチングボード ただ貼り付けているだけなので 薄いボードは たわんでしまってる ずっと気になってたので ガッチリ固定することに 《 pic② 》 全部、取り外します 余白があるっていいな このままにしときたい気持ちも‥ って、 それじゃ飾り棚にならんからな 《 pic③ 》 先日、ベランダでペンキ塗りしましたが ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0xvR ボード固定のためでした〜 《 pic④ 》 いやね、最初ね、 ボード貼り付けたまんまで表から固定 しようとして、 板裂けてしもうたあるある←あるある? 横着したらこうなるあるある←あるある! ちゃんと外して、 ボードを裏から木ネジで固定してから 元に戻したのでした 裂けたところ? このまんまでーす 放っといても割れるわけでもなし、 見た目も気にならないし←むしろいい 素人やし、 素人感がジャンクに見えてええんやない? ただの雑な仕上がりとか言わないで←笑 さって、ちゃんとディスプレイすっかの〜 ☆ 中学校生活にも少しずつ慣れてきた 親子←え、長男やなくて? そう、私も少しずつ慣れてきました が! 小学校との行事の時間すり合わせ 難しい〜 行事自体は日にちズラす配慮してくれてる けど、 さすがにね、小学生の下校時間とかね、 そこまでの配慮はないわけですよ 長男の行事で来校中に、 次男は下校してくるわけ〜 いや、ちょっとの時間差なんですよ でもこれが難しいわけ そういうパズルをね、 組み合わせるのがね、 周りの助けを借りるか、 子どもたちの成長を一気に促すか、 この2択なのです 成長促すってのは、 鍵を預けるってこと オートロックタグキーと 玄関ドアのガチャキー あ、私が行事途中で抜けるっていう 選択肢もなくもないけど、 それやると、 中学校での気になるあれこれの説明会やし ずっと分からんまんまになることも あるかもしれんのよねーーーーー 学習参観日に クラス懇談はまぁセットとして、 その後に部活動保護者会ぶっ込まれるとは まぁ、来校時にひとまとめにしたいのも 分かるけどね てなわけで、 急に成長させるわけにもいかんので← ここは義母にお願いすることにしました いや、義母はね、 こういうのすっごく快く受けてくれるんです 相談したところ、 当日は車がないからと←義父ゴルフかな 「タクシーで学校から連れて帰るわね」 いやいやいやいやいや!!! タクシーだなんて! そこまで迷惑かけられません! 「じゃあ、コシ子さんがお迎え来るまで 学校近くの公園で遊びよこうか?」 お義母さん、 軽く1時間ほどかかります 最近は暑いし、次男はいいとして お義母さん疲れてしまいます ・・・ ん? お義母さん、 当日は特にご用事ないんですかね? 「うん、一日中 家にいる予定〜」 だったら! うちに来てもらえませんか?! 「え、いいけど、どういうこと?」 当日、 私がお義母さんを車でお迎えに行って、 私が中学校行ってる間は お義母さんにはわが家で待機してもらって、 次男が帰ってきたら迎えてほしいんです 「もちろん、私は大丈夫よ、 どちらでもいいけど、 コシ子さん、手間じゃない?」 いーえ! そっちのほうが助かります! 「そう?じゃあ、お邪魔しようかな」 お邪魔やなんて! こちらがお願いしとるんですから 「分かった、じゃあお願いします」 ありがとうございます! 前日にまた連絡します 「私はいつでも空いてるからね、 急がなくてもいいからね」 もー、義母 好き!! 家中ひっくり返して掃除決定!←
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
pannaさんの実例写真
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
panna
panna
3LDK | 家族
monさんの実例写真
モニター投稿です。何度も同じ様なpicすみません💦照明って撮るの難しいです…。 間接照明をもう1つソファ下に増やしました!バーライトです☆サロンテーブルにはメリディアンランプ、本棚にはバルミューダランタン、カーテンレールにはPhilips Hueグラデーションライトリボン♪ 団地住まいですが、何だか造りがのっぺりしてるなぁと(我が家だけかも?)感じて間接照明を使うと奥行きが出て立体的な空間になる気がするんです。 グラデーションライトリボンのおかげでおこもり感のある落ち着くリビングになりました♪モニターさせて頂きありがとうございました♡
モニター投稿です。何度も同じ様なpicすみません💦照明って撮るの難しいです…。 間接照明をもう1つソファ下に増やしました!バーライトです☆サロンテーブルにはメリディアンランプ、本棚にはバルミューダランタン、カーテンレールにはPhilips Hueグラデーションライトリボン♪ 団地住まいですが、何だか造りがのっぺりしてるなぁと(我が家だけかも?)感じて間接照明を使うと奥行きが出て立体的な空間になる気がするんです。 グラデーションライトリボンのおかげでおこもり感のある落ち着くリビングになりました♪モニターさせて頂きありがとうございました♡
mon
mon
2LDK
nobikoさんの実例写真
我が家のおすすめアイテム4点のご紹介です 1枚目 イークロスです くそお高い雑巾ですが1年ほど前にテレビショッピングで、騙されたと思って購入しました なんとこのクロス、1年使ってこの汚れ具合です! いくら掃除嫌いな私でも週2、3回は掃除していますが、絡めとった汚れはサッと水洗いするだけで、元通りによみがえります 不思議なクロスです ネコが2匹いる我が家ですが、ネコ毛を一掃してくれるばかりではなく、掃除後の床のサラッと感がハンパなく、他の使い捨てシートとは別格です 水拭きだけで除菌もしてくれるそうです! 最近ハイハイで部屋じゅう動き回るようになった孫のために、イークロスは本当に買って良かったです 2枚目 アズマ工業のらくるんです 言うまでもなくネコ毛取り用に、我が家ではかなり使っているコロコロ用の粘着シートです こちらももっとお安い類似品はありますが、めくり方とか粘着力を鑑みると、やっぱり我が家はこれに落ち着きます 3枚目 ダイソーのホットサンドメーカーです(1000円商品、ガス火専用) 何枚切りの食パンでもはさめる点や、電気のホットサンドメーカーとは違ってサクッと丸洗いできる点、コンパクトに収納できる点などが気に入っています 4枚目 フマキラーの食品用アルコール除菌フードキーパーです 以前スーパーの鮮魚コーナーで寿司や惣菜を作るパートをしていた頃、業務では当たり前にまな板や包丁、フードパックにアルコール除菌をしていました 家庭用にもそんな便利なアルコールがあると便利だなぁと思っていたところ、やっと見つけたのがこれです お弁当箱や完成したお弁当の上から直接スプレーしたり、保存食材を容器に入れておくとき、容器の除菌を手軽に行えて、とっても便利な商品です
我が家のおすすめアイテム4点のご紹介です 1枚目 イークロスです くそお高い雑巾ですが1年ほど前にテレビショッピングで、騙されたと思って購入しました なんとこのクロス、1年使ってこの汚れ具合です! いくら掃除嫌いな私でも週2、3回は掃除していますが、絡めとった汚れはサッと水洗いするだけで、元通りによみがえります 不思議なクロスです ネコが2匹いる我が家ですが、ネコ毛を一掃してくれるばかりではなく、掃除後の床のサラッと感がハンパなく、他の使い捨てシートとは別格です 水拭きだけで除菌もしてくれるそうです! 最近ハイハイで部屋じゅう動き回るようになった孫のために、イークロスは本当に買って良かったです 2枚目 アズマ工業のらくるんです 言うまでもなくネコ毛取り用に、我が家ではかなり使っているコロコロ用の粘着シートです こちらももっとお安い類似品はありますが、めくり方とか粘着力を鑑みると、やっぱり我が家はこれに落ち着きます 3枚目 ダイソーのホットサンドメーカーです(1000円商品、ガス火専用) 何枚切りの食パンでもはさめる点や、電気のホットサンドメーカーとは違ってサクッと丸洗いできる点、コンパクトに収納できる点などが気に入っています 4枚目 フマキラーの食品用アルコール除菌フードキーパーです 以前スーパーの鮮魚コーナーで寿司や惣菜を作るパートをしていた頃、業務では当たり前にまな板や包丁、フードパックにアルコール除菌をしていました 家庭用にもそんな便利なアルコールがあると便利だなぁと思っていたところ、やっと見つけたのがこれです お弁当箱や完成したお弁当の上から直接スプレーしたり、保存食材を容器に入れておくとき、容器の除菌を手軽に行えて、とっても便利な商品です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*文房具スリム化* 文房具は白でシンプルなものだけにスリム化。 定位置が決まってるから、 文房具が迷子になることもありません^_^
*文房具スリム化* 文房具は白でシンプルなものだけにスリム化。 定位置が決まってるから、 文房具が迷子になることもありません^_^
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
ミニ壁飾りシリーズ、増えてきました。 ヒムロスギのグリーンが少しずつ違います。 最近、なんだか思い通りの写真が撮れないなぁと悩んでいたら、なんと夏に機種変した時にカメラカバーとやらをつけて、すっかり忘れておりました。 外したら、即解決。なんてこった💦 今日の気づきでございました。 もう〜いやだわ、うっかりさん😝 そんなこんなで、撮影はまだまだ続く…
ミニ壁飾りシリーズ、増えてきました。 ヒムロスギのグリーンが少しずつ違います。 最近、なんだか思い通りの写真が撮れないなぁと悩んでいたら、なんと夏に機種変した時にカメラカバーとやらをつけて、すっかり忘れておりました。 外したら、即解決。なんてこった💦 今日の気づきでございました。 もう〜いやだわ、うっかりさん😝 そんなこんなで、撮影はまだまだ続く…
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
mintteaさんの実例写真
バラが綺麗なのでデッキでティータイム🤍 今日はアイスと梅シロップ炭酸割。 梅シロップは去年のもの。 ちびちび飲んでるので少しだけ残っています。 また今年も作らなきゃ。 そして今年初めて鉢植えジューンベリーの実が 色づき無事収穫。 とっても嬉しいー🤍 少しアイスに添えてみました♫ ジューンベリー初めての実食。 思っていたより酸っぱくないんですね〜 また残りの実も収穫してジャムにでもしようかな。 ちなみにアイスは31アイスクリーム🍨 たまに食べたくなります。 スモールサイズで無駄な抵抗😂
バラが綺麗なのでデッキでティータイム🤍 今日はアイスと梅シロップ炭酸割。 梅シロップは去年のもの。 ちびちび飲んでるので少しだけ残っています。 また今年も作らなきゃ。 そして今年初めて鉢植えジューンベリーの実が 色づき無事収穫。 とっても嬉しいー🤍 少しアイスに添えてみました♫ ジューンベリー初めての実食。 思っていたより酸っぱくないんですね〜 また残りの実も収穫してジャムにでもしようかな。 ちなみにアイスは31アイスクリーム🍨 たまに食べたくなります。 スモールサイズで無駄な抵抗😂
minttea
minttea
家族
Asamiさんの実例写真
ひなたぼっこの特等席
ひなたぼっこの特等席
Asami
Asami
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
tantanmaruさんの実例写真
リビングのはじっこ、わがやのリラックス空間です😌 少し空間が分かれている部分なので、何をするにも ゆーったりと。 寝起きのぼーっとした時間、 家事やお仕事の合間、 読書タイム、などなど ロッキングチェアに腰掛けて ほっとしながら過ごしてます( ˊᵕˋ* ) ピアノタイムも 周りを気にせず没頭でき、気分転換しつつ、心落ち着ける時間を過ごしてます♡ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  9月スタートしました。 今朝は少し涼しめで、過ごしやすいですネ。 窓から入る風が気持ちいいです。 子の夏休み期間のお弁当作りがなくなり 寂しいような嬉しいような。 穏やかな日常に感謝です♪ タイムラインゆっくりですが、、後ほど巡ります〜
リビングのはじっこ、わがやのリラックス空間です😌 少し空間が分かれている部分なので、何をするにも ゆーったりと。 寝起きのぼーっとした時間、 家事やお仕事の合間、 読書タイム、などなど ロッキングチェアに腰掛けて ほっとしながら過ごしてます( ˊᵕˋ* ) ピアノタイムも 周りを気にせず没頭でき、気分転換しつつ、心落ち着ける時間を過ごしてます♡ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  9月スタートしました。 今朝は少し涼しめで、過ごしやすいですネ。 窓から入る風が気持ちいいです。 子の夏休み期間のお弁当作りがなくなり 寂しいような嬉しいような。 穏やかな日常に感謝です♪ タイムラインゆっくりですが、、後ほど巡ります〜
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
Lucyさんの実例写真
花のある暮らし ムシトリスミレという食虫植物をリビングの窓際に置いています。 見た目は多肉植物でお花も可愛い、これから発生するコバエを捕らえてくれる、一石二鳥の子です。 4年前にお迎えして、8倍くらいに増えている、よく育つ子です。 最近は窓を開けて涼しい風が部屋の中に入るようになり、カーテンがゆらゆらしながら、グレーの椅子に座って、一休みするのが楽しい時間です
花のある暮らし ムシトリスミレという食虫植物をリビングの窓際に置いています。 見た目は多肉植物でお花も可愛い、これから発生するコバエを捕らえてくれる、一石二鳥の子です。 4年前にお迎えして、8倍くらいに増えている、よく育つ子です。 最近は窓を開けて涼しい風が部屋の中に入るようになり、カーテンがゆらゆらしながら、グレーの椅子に座って、一休みするのが楽しい時間です
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
昨日、夫婦で鎌倉へ行っておりました♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠) 仕事後のLIVE→休息日→日帰旅行→休息日 と、正月以来の三連休をやっととりました💦 結婚してからこんな旅行したの 初めてかも知んない😆 1年半前にも鎌倉旅行したけど 行き帰りは息子らもいて (神社仏閣に興味ない息子らとは、 まさかの到着するなり現地解散… ただただ鎌倉号に乗りたかっただけな2人) しかも土砂降りで 江の島も目の前に断念して終わった苦い思い出が…😭 今回は始めっから最後まで夫婦二人きり🧑‍🤝‍🧑 鎌倉号に乗って北鎌倉から徒歩で お寺をいくつか回りながら 今回一番行きたかった“竹寺”報国寺へ そして、最終目的の江ノ島へ (ちょうどライトアップイベント初日!) 残念ながら紅葉はまだまだでしたが 前回の旅の回収と 久々に旦那とゆっくり旅ができたことは 今年最大のご褒美でした✨ めちゃくちゃ歩いた代償もデカいですが😅 …これも一応、自撮り祭りに参加でいいかしら???😋
昨日、夫婦で鎌倉へ行っておりました♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠) 仕事後のLIVE→休息日→日帰旅行→休息日 と、正月以来の三連休をやっととりました💦 結婚してからこんな旅行したの 初めてかも知んない😆 1年半前にも鎌倉旅行したけど 行き帰りは息子らもいて (神社仏閣に興味ない息子らとは、 まさかの到着するなり現地解散… ただただ鎌倉号に乗りたかっただけな2人) しかも土砂降りで 江の島も目の前に断念して終わった苦い思い出が…😭 今回は始めっから最後まで夫婦二人きり🧑‍🤝‍🧑 鎌倉号に乗って北鎌倉から徒歩で お寺をいくつか回りながら 今回一番行きたかった“竹寺”報国寺へ そして、最終目的の江ノ島へ (ちょうどライトアップイベント初日!) 残念ながら紅葉はまだまだでしたが 前回の旅の回収と 久々に旦那とゆっくり旅ができたことは 今年最大のご褒美でした✨ めちゃくちゃ歩いた代償もデカいですが😅 …これも一応、自撮り祭りに参加でいいかしら???😋
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
もっと見る

きもかわ?の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ