暮らしを考える

147枚の部屋写真から49枚をセレクト
Reikoさんの実例写真
猫トイレカバー設置しました! 内側にスコップと消臭剤を引っ掛けられるようになっています。 空気がこもらないように、天板をすのこ状に。また、キャットタワーへの踏み台になり、掃除の時は外して作業ができます。 正面は開閉できる扉にして、トイレを引き出しやすくしてます。
猫トイレカバー設置しました! 内側にスコップと消臭剤を引っ掛けられるようになっています。 空気がこもらないように、天板をすのこ状に。また、キャットタワーへの踏み台になり、掃除の時は外して作業ができます。 正面は開閉できる扉にして、トイレを引き出しやすくしてます。
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
デザイナーズ家具でもないし、作家ものでもないけどわたしが一生使い続けたいのはカップボードとダイニングテーブルとサイドボード😊 カップボードは独身時代に一目惚れ✨当時の私には高額で買えず、諦められずに何度もお店に足を運んだ末に無理矢理、将来の嫁入り道具として両親に買ってもらった大切なもの😊無事当時付き合っていた彼と結婚できました(笑) ダイニングテーブルも新築祝いに両親からプレゼントしてもらった大切なもの😊 サイドボードは両親が使っていたものを譲り受け、私らしくホワイトにペイントしてミナペルホネンの布で目隠しリメイクした大切なもの😊 二人共あの世に行っちゃったけど、ずっとそばで私達家族を見守ってくれている気がします💓
デザイナーズ家具でもないし、作家ものでもないけどわたしが一生使い続けたいのはカップボードとダイニングテーブルとサイドボード😊 カップボードは独身時代に一目惚れ✨当時の私には高額で買えず、諦められずに何度もお店に足を運んだ末に無理矢理、将来の嫁入り道具として両親に買ってもらった大切なもの😊無事当時付き合っていた彼と結婚できました(笑) ダイニングテーブルも新築祝いに両親からプレゼントしてもらった大切なもの😊 サイドボードは両親が使っていたものを譲り受け、私らしくホワイトにペイントしてミナペルホネンの布で目隠しリメイクした大切なもの😊 二人共あの世に行っちゃったけど、ずっとそばで私達家族を見守ってくれている気がします💓
cherry
cherry
4LDK | 家族
nuffyさんの実例写真
そしてこちらが本当の?洗面所 2階にあります 猫トイレも下に入る形で造作です
そしてこちらが本当の?洗面所 2階にあります 猫トイレも下に入る形で造作です
nuffy
nuffy
kossyさんの実例写真
ニッチにお正月飾り🍊 編みぐるみの敷物は、ニッチの奥行きに合わせてもらいました。
ニッチにお正月飾り🍊 編みぐるみの敷物は、ニッチの奥行きに合わせてもらいました。
kossy
kossy
家族
kikiさんの実例写真
衣類乾燥機¥92,030
脱水が終わったら→下から上に入れてスタートを押すだけ! シワもなく、ふっかふかのタオルができあがります💕 幹太くん無しの暮らしは考えられなくなってしまいました😊 最近、黄砂で車が汚れていたので、黄砂や花粉の時期にも、気にすることなくお洗濯。頼りになる存在です💕
脱水が終わったら→下から上に入れてスタートを押すだけ! シワもなく、ふっかふかのタオルができあがります💕 幹太くん無しの暮らしは考えられなくなってしまいました😊 最近、黄砂で車が汚れていたので、黄砂や花粉の時期にも、気にすることなくお洗濯。頼りになる存在です💕
kiki
kiki
2LDK | 家族
kazooさんの実例写真
老後を考えて広めに作りました。 名古屋モザイクでアクセント着けましたが何も置いてないのでおしゃれ感ゼロです😀
老後を考えて広めに作りました。 名古屋モザイクでアクセント着けましたが何も置いてないのでおしゃれ感ゼロです😀
kazoo
kazoo
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
台所。お料理は得意ではないし好きじゃないけど、この場所は好き♡だから毎日立てる笑 築25年。水まわりは経年劣化でトイレ、キッチン、洗面台もバスルームも全て総取っ替えしたいって思うようになりました。リフォームってこれからの暮らしを考えて前向きにするものだけど、同時に、この家を今後どうしていきたいのか、という課題もあって…いろいろ悩ましい今日このごろ。
台所。お料理は得意ではないし好きじゃないけど、この場所は好き♡だから毎日立てる笑 築25年。水まわりは経年劣化でトイレ、キッチン、洗面台もバスルームも全て総取っ替えしたいって思うようになりました。リフォームってこれからの暮らしを考えて前向きにするものだけど、同時に、この家を今後どうしていきたいのか、という課題もあって…いろいろ悩ましい今日このごろ。
tamaharu
tamaharu
lalaさんの実例写真
ベッドから這い出た後しばらくはここに座ってスマホをチェックしたり1日の予定を確認するのが日課です。 とにかく朝が苦手なので、以前はベッドの中でダラダラすることが多かったのですが😅一旦座ることで、次のアクションが起こしやすくなった気がします😌
ベッドから這い出た後しばらくはここに座ってスマホをチェックしたり1日の予定を確認するのが日課です。 とにかく朝が苦手なので、以前はベッドの中でダラダラすることが多かったのですが😅一旦座ることで、次のアクションが起こしやすくなった気がします😌
lala
lala
2LDK | 家族
saayaさんの実例写真
★複数投稿4枚★ 3年前にDIYした、チンチラのコロンちゃんのゲージ*ฅ́˘ฅ̀* 販売されているゲージは金物でできているものばかりで、インテリアに合うゲージに巡り会う事ができなかったので、コロンちゃんをお迎えする前に作りました*´ ˘ `* 掃除がしやすいように、前扉&天井扉で全開に開きます٩(*´︶`*)۶ チンチラちゃんは歯が伸び続けるので、常に木材を噛み歯を削るので、ゲージ内には至る所に噛む用の木材を設置してます(´ ˘ `♡) また上に登って遊ぶので、縦長の形状に設計、お風呂用のチンチラパウダーが舞い散るのを防ぐ為に、サイドの下半分と前扉はプラ板で、サイドの上半分と天井扉は網で風が通るように設計しました\( ❀ ´︶`)ノ あとは、ゲージを移動しやすいようにコロコロがついてます(❁´◡`❁)*✲゚* コロンちゃんも気に入ってます((*´艸`))多分ww
★複数投稿4枚★ 3年前にDIYした、チンチラのコロンちゃんのゲージ*ฅ́˘ฅ̀* 販売されているゲージは金物でできているものばかりで、インテリアに合うゲージに巡り会う事ができなかったので、コロンちゃんをお迎えする前に作りました*´ ˘ `* 掃除がしやすいように、前扉&天井扉で全開に開きます٩(*´︶`*)۶ チンチラちゃんは歯が伸び続けるので、常に木材を噛み歯を削るので、ゲージ内には至る所に噛む用の木材を設置してます(´ ˘ `♡) また上に登って遊ぶので、縦長の形状に設計、お風呂用のチンチラパウダーが舞い散るのを防ぐ為に、サイドの下半分と前扉はプラ板で、サイドの上半分と天井扉は網で風が通るように設計しました\( ❀ ´︶`)ノ あとは、ゲージを移動しやすいようにコロコロがついてます(❁´◡`❁)*✲゚* コロンちゃんも気に入ってます((*´艸`))多分ww
saaya
saaya
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
イベント投稿です IKEAのロースコグより一回り小さい「ロースフルト」です。高さが天板合わせて66cmなので、テーブルの下にすっぽり入ります👍 カトラリーと食卓だけで使う調味料はここに収納。天板をつけてサイドテーブルとしても活用👍 2段目には3COINSにあるカトラリーボックスがシンデレラフィット👍(本当は上段に設置したかったのですが、上の段は一回り小さくて入らないんです…😭)IKEAのキッチンクロスをかけてます。 以前トマト缶とキッチンペーパーホルダーでカトラリーケースを作って収納してたのですが、猫たちがガジガジ&ポイポイ…😑気に入ってたのですがカトラリーは全てIKEAのワゴンに収納しました。
イベント投稿です IKEAのロースコグより一回り小さい「ロースフルト」です。高さが天板合わせて66cmなので、テーブルの下にすっぽり入ります👍 カトラリーと食卓だけで使う調味料はここに収納。天板をつけてサイドテーブルとしても活用👍 2段目には3COINSにあるカトラリーボックスがシンデレラフィット👍(本当は上段に設置したかったのですが、上の段は一回り小さくて入らないんです…😭)IKEAのキッチンクロスをかけてます。 以前トマト缶とキッチンペーパーホルダーでカトラリーケースを作って収納してたのですが、猫たちがガジガジ&ポイポイ…😑気に入ってたのですがカトラリーは全てIKEAのワゴンに収納しました。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
cocochanさんの実例写真
1枚目は、テーブルの下棚の側面が木目の状態 2枚目は、同じ箇所が黒塗装の状態です。 下棚があるのでちょっとした物を収納出来るのが良き👍 3枚目は、息子が買って来たお菓子を食べてもっと欲しいとアピールしてるココちゃん🐶4枚目は拗ねてます💦🤣
1枚目は、テーブルの下棚の側面が木目の状態 2枚目は、同じ箇所が黒塗装の状態です。 下棚があるのでちょっとした物を収納出来るのが良き👍 3枚目は、息子が買って来たお菓子を食べてもっと欲しいとアピールしてるココちゃん🐶4枚目は拗ねてます💦🤣
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
イベント参加。 暮らし快適化特集 「心地良く暮らす工夫」 我が家には至るところにアートが飾ってあります。 リビング、ダイニング、玄関、寝室、階段… 私にとってアートとは花やグリーンと同じぐらい生活に必要なもので、 ないとなんだか落ち着かないというか物足りなく感じてしまいます。 特に詳しいわけでも何でもなく ただその時好きだと感じた作品を集めているだけなのですが、 好きなものを眺めていると心が和みますよね。 好きなものに囲まれた暮らしこそ、 快適な暮らしだと思っています。 ⁡
イベント参加。 暮らし快適化特集 「心地良く暮らす工夫」 我が家には至るところにアートが飾ってあります。 リビング、ダイニング、玄関、寝室、階段… 私にとってアートとは花やグリーンと同じぐらい生活に必要なもので、 ないとなんだか落ち着かないというか物足りなく感じてしまいます。 特に詳しいわけでも何でもなく ただその時好きだと感じた作品を集めているだけなのですが、 好きなものを眺めていると心が和みますよね。 好きなものに囲まれた暮らしこそ、 快適な暮らしだと思っています。 ⁡
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
寝室の壁掛けTVです(^_^)v 結局、わたしは すぐ寝ちゃうのであんまりつけないですが、理想通りの寝室♥ ドアはダイケンさんの リーズナブルなやつ✨ すぐ手前は猫トンネルですが モモンガももちゃんが (注;あだ名です。ハチわれにゃんです) ちーしてしまうので 今は塞がってます(^-^; 手術まであと4日! なのにまた始まってしまったよ~ にゃーご、ニャーゴ、ニャーゴー!
寝室の壁掛けTVです(^_^)v 結局、わたしは すぐ寝ちゃうのであんまりつけないですが、理想通りの寝室♥ ドアはダイケンさんの リーズナブルなやつ✨ すぐ手前は猫トンネルですが モモンガももちゃんが (注;あだ名です。ハチわれにゃんです) ちーしてしまうので 今は塞がってます(^-^; 手術まであと4日! なのにまた始まってしまったよ~ にゃーご、ニャーゴ、ニャーゴー!
shiii
shiii
yuuさんの実例写真
少し前になりますが、我が家にソファーをお迎えしました。実は何代目か数えられない程。ニャンの粗相と爪とぎにやられるので、正直もうソファーはやめようと諦めてました。 でもやっぱりほしい! 安いソファーしかかえないけど、親子3人すわれるし(猫は膝上)やっぱり快適!完全防水のベッドシーツをしいて今度こそは!
少し前になりますが、我が家にソファーをお迎えしました。実は何代目か数えられない程。ニャンの粗相と爪とぎにやられるので、正直もうソファーはやめようと諦めてました。 でもやっぱりほしい! 安いソファーしかかえないけど、親子3人すわれるし(猫は膝上)やっぱり快適!完全防水のベッドシーツをしいて今度こそは!
yuu
yuu
3LDK | 家族
masayoさんの実例写真
masayo
masayo
2LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥5,208
急に寒くなり身体が追いつきません🙃 バタバタとこたつを出しました。 好きは好きですが☺️この圧迫感… こたつデカ‼︎占める割合ハンパないです
急に寒くなり身体が追いつきません🙃 バタバタとこたつを出しました。 好きは好きですが☺️この圧迫感… こたつデカ‼︎占める割合ハンパないです
mohha
mohha
Atelier_tamakiさんの実例写真
RoomClip Award 2023 * 「わたしの暮らしアワード」 今年はとにかく模様替えばっかりの年でした〜!! 子供達の成長に合わせて試行錯誤する日々..🤔 いたちごっこのように一つ解決しては一つ問題が発生するの繰り返しでベストな状態になるまで時間がかかりました🤣 インテリアのこだわりと安全性と猫様の快適なライフを来年も追求していきたいと思います💪**2024年はもう少し捨て活に力を注ぎたいッ🗑★
RoomClip Award 2023 * 「わたしの暮らしアワード」 今年はとにかく模様替えばっかりの年でした〜!! 子供達の成長に合わせて試行錯誤する日々..🤔 いたちごっこのように一つ解決しては一つ問題が発生するの繰り返しでベストな状態になるまで時間がかかりました🤣 インテリアのこだわりと安全性と猫様の快適なライフを来年も追求していきたいと思います💪**2024年はもう少し捨て活に力を注ぎたいッ🗑★
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
今日はカーテン、出窓周りの掃除をしました キャットタワーもずらし掃除頑張りました ところが、、、、 キャットタワーの下段のあまり使ってない爪とぎ 裏側にカビっぽいものが💧 爪とぎもボロボロだったし、解体しました うちのゆきさんがすねちゃって とりあえず新しいもの来るまで、 キャットタワーの一部だけ置いときました😊
今日はカーテン、出窓周りの掃除をしました キャットタワーもずらし掃除頑張りました ところが、、、、 キャットタワーの下段のあまり使ってない爪とぎ 裏側にカビっぽいものが💧 爪とぎもボロボロだったし、解体しました うちのゆきさんがすねちゃって とりあえず新しいもの来るまで、 キャットタワーの一部だけ置いときました😊
kotori
kotori
家族
mill_0303さんの実例写真
ダイニングキッチンで見える景色 猫がキャットウォークへ登れるように階段状に家具家電を配置 朝から元気に運動してるのを見ながら食べるお気に入りの場所
ダイニングキッチンで見える景色 猫がキャットウォークへ登れるように階段状に家具家電を配置 朝から元気に運動してるのを見ながら食べるお気に入りの場所
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
maokaさんの実例写真
maoka
maoka
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
ジョアンでテーブル除菌完了 この写真から木を取り除いたら電球とテーブルのアイアンしか残らない。びっくり( °_° ) 木のない暮らしは考えられないね💦
ジョアンでテーブル除菌完了 この写真から木を取り除いたら電球とテーブルのアイアンしか残らない。びっくり( °_° ) 木のない暮らしは考えられないね💦
comiri
comiri
4LDK | 家族
momokoさんの実例写真
momoko
momoko
1K | カップル
prelumoさんの実例写真
県外のお友達が 昨年亡くなった3羽の写真付きの 飾りを持ってきてくれました ほんとに嬉しい💕 私のお気に入りだった 写真を使ってくれてて そして見てるとまた 3羽に会いたくなっちゃった
県外のお友達が 昨年亡くなった3羽の写真付きの 飾りを持ってきてくれました ほんとに嬉しい💕 私のお気に入りだった 写真を使ってくれてて そして見てるとまた 3羽に会いたくなっちゃった
prelumo
prelumo
カップル
annyaさんの実例写真
ムーン🐱が遊ぶときフローリングで滑っていたので、ラグを購入しました。 「猫 ラグ」で検索したら、カットパイルで、ずれにくいものがおすすめと書いてあったのでそれを条件に、 ギャッベが憧れなのでそれっぽいのないかなあ、、と探していたらニトリで見つけました😊🐾 あとテレビボードも買い替えました。 背板を外して配線を中に入れると壁付けできるのでムーンが裏に入り込むこともなく、脚なしなのでおもちゃが下に入って取れなくなることもありません♪ あとリビングテーブル出しました。 ある時出したらムーンが気に入っていたので、それからはムーンのベッドとして置いています。 ムーン仕様のリビングですね(笑) ムーン「ぼくのリビング写真撮りたいの?しょうがないなあ。」
ムーン🐱が遊ぶときフローリングで滑っていたので、ラグを購入しました。 「猫 ラグ」で検索したら、カットパイルで、ずれにくいものがおすすめと書いてあったのでそれを条件に、 ギャッベが憧れなのでそれっぽいのないかなあ、、と探していたらニトリで見つけました😊🐾 あとテレビボードも買い替えました。 背板を外して配線を中に入れると壁付けできるのでムーンが裏に入り込むこともなく、脚なしなのでおもちゃが下に入って取れなくなることもありません♪ あとリビングテーブル出しました。 ある時出したらムーンが気に入っていたので、それからはムーンのベッドとして置いています。 ムーン仕様のリビングですね(笑) ムーン「ぼくのリビング写真撮りたいの?しょうがないなあ。」
annya
annya
4LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
老いを考え家内を整える🏡✨ 思い付く限りの老活ラストとなりました(ᵄ̴̶̷́ॢ ˙̮ ᵄ̴̶̷̀∗ॢ)·₊♡ 2019年6月1日(土) #記録 #自分史 #歳時記 #老を考え #家内を整える #ライフプランの提供 #老を見据えた #整理収納の #お手伝い #お仕事です #リノベーション #1階 #トイレ #トイレットペーパーホルダー #簡単に #ペーパーチェンジ #アンアン物 #楽天 1来客の多い為 1階トイレはスマホスタンド付きアイアン物をチョイスしました‧˚₊*̥🚻 これで老いを見据えて家内を整える事が完了となりました🏡
老いを考え家内を整える🏡✨ 思い付く限りの老活ラストとなりました(ᵄ̴̶̷́ॢ ˙̮ ᵄ̴̶̷̀∗ॢ)·₊♡ 2019年6月1日(土) #記録 #自分史 #歳時記 #老を考え #家内を整える #ライフプランの提供 #老を見据えた #整理収納の #お手伝い #お仕事です #リノベーション #1階 #トイレ #トイレットペーパーホルダー #簡単に #ペーパーチェンジ #アンアン物 #楽天 1来客の多い為 1階トイレはスマホスタンド付きアイアン物をチョイスしました‧˚₊*̥🚻 これで老いを見据えて家内を整える事が完了となりました🏡
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
バリアフリーの暮らしイベを見て👀 セカンドをスケルトンリノベした時に 今後の生活を視野に入れてALLバリアフリーに🌟 当時は母が車椅子を使っていたので、遊びに来た時に車椅子移動が出来る動線で家具も配置しました😌←結局コロナで来れなかった😢 おっと💦と躓く所がないので 酔っ払いdayでも安心です笑😆
バリアフリーの暮らしイベを見て👀 セカンドをスケルトンリノベした時に 今後の生活を視野に入れてALLバリアフリーに🌟 当時は母が車椅子を使っていたので、遊びに来た時に車椅子移動が出来る動線で家具も配置しました😌←結局コロナで来れなかった😢 おっと💦と躓く所がないので 酔っ払いdayでも安心です笑😆
nackey
nackey
3LDK
puu.tuuliさんの実例写真
コタツのある暮らし* 最近来客続きですが,皆さんにコタツを褒めていただけます(笑) やはり今はコタツがないおうち増えてるんかな…? 私は小さい頃から当たり前にコタツがあったけど,東北地方の方はあまり持たれてないって聞きますよね…? 今の家で出すと,リビングに机が3つになるのが嫌で,コタツを出してない時期もありましたが… やっぱり今じゃ,コタツがない暮らしは考えられません😭 1度入ったらトリコになるので,注意が必要です🤣 年長の娘が,毎朝なかなか起きられず,起きても,1階に降りてきたらまずはコタツに入っていきます。。(笑) 「朝早く起きれないのはこたつがあるせいなんよ!こたつに入ったら,もう出れんのよ!」と言ってるのを聞いて,よっぽど撤去しちゃろか〜なんて考えました🤣←
コタツのある暮らし* 最近来客続きですが,皆さんにコタツを褒めていただけます(笑) やはり今はコタツがないおうち増えてるんかな…? 私は小さい頃から当たり前にコタツがあったけど,東北地方の方はあまり持たれてないって聞きますよね…? 今の家で出すと,リビングに机が3つになるのが嫌で,コタツを出してない時期もありましたが… やっぱり今じゃ,コタツがない暮らしは考えられません😭 1度入ったらトリコになるので,注意が必要です🤣 年長の娘が,毎朝なかなか起きられず,起きても,1階に降りてきたらまずはコタツに入っていきます。。(笑) 「朝早く起きれないのはこたつがあるせいなんよ!こたつに入ったら,もう出れんのよ!」と言ってるのを聞いて,よっぽど撤去しちゃろか〜なんて考えました🤣←
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
もっと見る

暮らしを考えるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暮らしを考える

147枚の部屋写真から49枚をセレクト
Reikoさんの実例写真
猫トイレカバー設置しました! 内側にスコップと消臭剤を引っ掛けられるようになっています。 空気がこもらないように、天板をすのこ状に。また、キャットタワーへの踏み台になり、掃除の時は外して作業ができます。 正面は開閉できる扉にして、トイレを引き出しやすくしてます。
猫トイレカバー設置しました! 内側にスコップと消臭剤を引っ掛けられるようになっています。 空気がこもらないように、天板をすのこ状に。また、キャットタワーへの踏み台になり、掃除の時は外して作業ができます。 正面は開閉できる扉にして、トイレを引き出しやすくしてます。
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
デザイナーズ家具でもないし、作家ものでもないけどわたしが一生使い続けたいのはカップボードとダイニングテーブルとサイドボード😊 カップボードは独身時代に一目惚れ✨当時の私には高額で買えず、諦められずに何度もお店に足を運んだ末に無理矢理、将来の嫁入り道具として両親に買ってもらった大切なもの😊無事当時付き合っていた彼と結婚できました(笑) ダイニングテーブルも新築祝いに両親からプレゼントしてもらった大切なもの😊 サイドボードは両親が使っていたものを譲り受け、私らしくホワイトにペイントしてミナペルホネンの布で目隠しリメイクした大切なもの😊 二人共あの世に行っちゃったけど、ずっとそばで私達家族を見守ってくれている気がします💓
デザイナーズ家具でもないし、作家ものでもないけどわたしが一生使い続けたいのはカップボードとダイニングテーブルとサイドボード😊 カップボードは独身時代に一目惚れ✨当時の私には高額で買えず、諦められずに何度もお店に足を運んだ末に無理矢理、将来の嫁入り道具として両親に買ってもらった大切なもの😊無事当時付き合っていた彼と結婚できました(笑) ダイニングテーブルも新築祝いに両親からプレゼントしてもらった大切なもの😊 サイドボードは両親が使っていたものを譲り受け、私らしくホワイトにペイントしてミナペルホネンの布で目隠しリメイクした大切なもの😊 二人共あの世に行っちゃったけど、ずっとそばで私達家族を見守ってくれている気がします💓
cherry
cherry
4LDK | 家族
nuffyさんの実例写真
そしてこちらが本当の?洗面所 2階にあります 猫トイレも下に入る形で造作です
そしてこちらが本当の?洗面所 2階にあります 猫トイレも下に入る形で造作です
nuffy
nuffy
kossyさんの実例写真
ニッチにお正月飾り🍊 編みぐるみの敷物は、ニッチの奥行きに合わせてもらいました。
ニッチにお正月飾り🍊 編みぐるみの敷物は、ニッチの奥行きに合わせてもらいました。
kossy
kossy
家族
kikiさんの実例写真
衣類乾燥機¥92,030
脱水が終わったら→下から上に入れてスタートを押すだけ! シワもなく、ふっかふかのタオルができあがります💕 幹太くん無しの暮らしは考えられなくなってしまいました😊 最近、黄砂で車が汚れていたので、黄砂や花粉の時期にも、気にすることなくお洗濯。頼りになる存在です💕
脱水が終わったら→下から上に入れてスタートを押すだけ! シワもなく、ふっかふかのタオルができあがります💕 幹太くん無しの暮らしは考えられなくなってしまいました😊 最近、黄砂で車が汚れていたので、黄砂や花粉の時期にも、気にすることなくお洗濯。頼りになる存在です💕
kiki
kiki
2LDK | 家族
kazooさんの実例写真
老後を考えて広めに作りました。 名古屋モザイクでアクセント着けましたが何も置いてないのでおしゃれ感ゼロです😀
老後を考えて広めに作りました。 名古屋モザイクでアクセント着けましたが何も置いてないのでおしゃれ感ゼロです😀
kazoo
kazoo
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
台所。お料理は得意ではないし好きじゃないけど、この場所は好き♡だから毎日立てる笑 築25年。水まわりは経年劣化でトイレ、キッチン、洗面台もバスルームも全て総取っ替えしたいって思うようになりました。リフォームってこれからの暮らしを考えて前向きにするものだけど、同時に、この家を今後どうしていきたいのか、という課題もあって…いろいろ悩ましい今日このごろ。
台所。お料理は得意ではないし好きじゃないけど、この場所は好き♡だから毎日立てる笑 築25年。水まわりは経年劣化でトイレ、キッチン、洗面台もバスルームも全て総取っ替えしたいって思うようになりました。リフォームってこれからの暮らしを考えて前向きにするものだけど、同時に、この家を今後どうしていきたいのか、という課題もあって…いろいろ悩ましい今日このごろ。
tamaharu
tamaharu
lalaさんの実例写真
ベッドから這い出た後しばらくはここに座ってスマホをチェックしたり1日の予定を確認するのが日課です。 とにかく朝が苦手なので、以前はベッドの中でダラダラすることが多かったのですが😅一旦座ることで、次のアクションが起こしやすくなった気がします😌
ベッドから這い出た後しばらくはここに座ってスマホをチェックしたり1日の予定を確認するのが日課です。 とにかく朝が苦手なので、以前はベッドの中でダラダラすることが多かったのですが😅一旦座ることで、次のアクションが起こしやすくなった気がします😌
lala
lala
2LDK | 家族
saayaさんの実例写真
★複数投稿4枚★ 3年前にDIYした、チンチラのコロンちゃんのゲージ*ฅ́˘ฅ̀* 販売されているゲージは金物でできているものばかりで、インテリアに合うゲージに巡り会う事ができなかったので、コロンちゃんをお迎えする前に作りました*´ ˘ `* 掃除がしやすいように、前扉&天井扉で全開に開きます٩(*´︶`*)۶ チンチラちゃんは歯が伸び続けるので、常に木材を噛み歯を削るので、ゲージ内には至る所に噛む用の木材を設置してます(´ ˘ `♡) また上に登って遊ぶので、縦長の形状に設計、お風呂用のチンチラパウダーが舞い散るのを防ぐ為に、サイドの下半分と前扉はプラ板で、サイドの上半分と天井扉は網で風が通るように設計しました\( ❀ ´︶`)ノ あとは、ゲージを移動しやすいようにコロコロがついてます(❁´◡`❁)*✲゚* コロンちゃんも気に入ってます((*´艸`))多分ww
★複数投稿4枚★ 3年前にDIYした、チンチラのコロンちゃんのゲージ*ฅ́˘ฅ̀* 販売されているゲージは金物でできているものばかりで、インテリアに合うゲージに巡り会う事ができなかったので、コロンちゃんをお迎えする前に作りました*´ ˘ `* 掃除がしやすいように、前扉&天井扉で全開に開きます٩(*´︶`*)۶ チンチラちゃんは歯が伸び続けるので、常に木材を噛み歯を削るので、ゲージ内には至る所に噛む用の木材を設置してます(´ ˘ `♡) また上に登って遊ぶので、縦長の形状に設計、お風呂用のチンチラパウダーが舞い散るのを防ぐ為に、サイドの下半分と前扉はプラ板で、サイドの上半分と天井扉は網で風が通るように設計しました\( ❀ ´︶`)ノ あとは、ゲージを移動しやすいようにコロコロがついてます(❁´◡`❁)*✲゚* コロンちゃんも気に入ってます((*´艸`))多分ww
saaya
saaya
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
イベント投稿です IKEAのロースコグより一回り小さい「ロースフルト」です。高さが天板合わせて66cmなので、テーブルの下にすっぽり入ります👍 カトラリーと食卓だけで使う調味料はここに収納。天板をつけてサイドテーブルとしても活用👍 2段目には3COINSにあるカトラリーボックスがシンデレラフィット👍(本当は上段に設置したかったのですが、上の段は一回り小さくて入らないんです…😭)IKEAのキッチンクロスをかけてます。 以前トマト缶とキッチンペーパーホルダーでカトラリーケースを作って収納してたのですが、猫たちがガジガジ&ポイポイ…😑気に入ってたのですがカトラリーは全てIKEAのワゴンに収納しました。
イベント投稿です IKEAのロースコグより一回り小さい「ロースフルト」です。高さが天板合わせて66cmなので、テーブルの下にすっぽり入ります👍 カトラリーと食卓だけで使う調味料はここに収納。天板をつけてサイドテーブルとしても活用👍 2段目には3COINSにあるカトラリーボックスがシンデレラフィット👍(本当は上段に設置したかったのですが、上の段は一回り小さくて入らないんです…😭)IKEAのキッチンクロスをかけてます。 以前トマト缶とキッチンペーパーホルダーでカトラリーケースを作って収納してたのですが、猫たちがガジガジ&ポイポイ…😑気に入ってたのですがカトラリーは全てIKEAのワゴンに収納しました。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
cocochanさんの実例写真
1枚目は、テーブルの下棚の側面が木目の状態 2枚目は、同じ箇所が黒塗装の状態です。 下棚があるのでちょっとした物を収納出来るのが良き👍 3枚目は、息子が買って来たお菓子を食べてもっと欲しいとアピールしてるココちゃん🐶4枚目は拗ねてます💦🤣
1枚目は、テーブルの下棚の側面が木目の状態 2枚目は、同じ箇所が黒塗装の状態です。 下棚があるのでちょっとした物を収納出来るのが良き👍 3枚目は、息子が買って来たお菓子を食べてもっと欲しいとアピールしてるココちゃん🐶4枚目は拗ねてます💦🤣
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
イベント参加。 暮らし快適化特集 「心地良く暮らす工夫」 我が家には至るところにアートが飾ってあります。 リビング、ダイニング、玄関、寝室、階段… 私にとってアートとは花やグリーンと同じぐらい生活に必要なもので、 ないとなんだか落ち着かないというか物足りなく感じてしまいます。 特に詳しいわけでも何でもなく ただその時好きだと感じた作品を集めているだけなのですが、 好きなものを眺めていると心が和みますよね。 好きなものに囲まれた暮らしこそ、 快適な暮らしだと思っています。 ⁡
イベント参加。 暮らし快適化特集 「心地良く暮らす工夫」 我が家には至るところにアートが飾ってあります。 リビング、ダイニング、玄関、寝室、階段… 私にとってアートとは花やグリーンと同じぐらい生活に必要なもので、 ないとなんだか落ち着かないというか物足りなく感じてしまいます。 特に詳しいわけでも何でもなく ただその時好きだと感じた作品を集めているだけなのですが、 好きなものを眺めていると心が和みますよね。 好きなものに囲まれた暮らしこそ、 快適な暮らしだと思っています。 ⁡
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
寝室の壁掛けTVです(^_^)v 結局、わたしは すぐ寝ちゃうのであんまりつけないですが、理想通りの寝室♥ ドアはダイケンさんの リーズナブルなやつ✨ すぐ手前は猫トンネルですが モモンガももちゃんが (注;あだ名です。ハチわれにゃんです) ちーしてしまうので 今は塞がってます(^-^; 手術まであと4日! なのにまた始まってしまったよ~ にゃーご、ニャーゴ、ニャーゴー!
寝室の壁掛けTVです(^_^)v 結局、わたしは すぐ寝ちゃうのであんまりつけないですが、理想通りの寝室♥ ドアはダイケンさんの リーズナブルなやつ✨ すぐ手前は猫トンネルですが モモンガももちゃんが (注;あだ名です。ハチわれにゃんです) ちーしてしまうので 今は塞がってます(^-^; 手術まであと4日! なのにまた始まってしまったよ~ にゃーご、ニャーゴ、ニャーゴー!
shiii
shiii
yuuさんの実例写真
¥17,800
少し前になりますが、我が家にソファーをお迎えしました。実は何代目か数えられない程。ニャンの粗相と爪とぎにやられるので、正直もうソファーはやめようと諦めてました。 でもやっぱりほしい! 安いソファーしかかえないけど、親子3人すわれるし(猫は膝上)やっぱり快適!完全防水のベッドシーツをしいて今度こそは!
少し前になりますが、我が家にソファーをお迎えしました。実は何代目か数えられない程。ニャンの粗相と爪とぎにやられるので、正直もうソファーはやめようと諦めてました。 でもやっぱりほしい! 安いソファーしかかえないけど、親子3人すわれるし(猫は膝上)やっぱり快適!完全防水のベッドシーツをしいて今度こそは!
yuu
yuu
3LDK | 家族
masayoさんの実例写真
masayo
masayo
2LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
急に寒くなり身体が追いつきません🙃 バタバタとこたつを出しました。 好きは好きですが☺️この圧迫感… こたつデカ‼︎占める割合ハンパないです
急に寒くなり身体が追いつきません🙃 バタバタとこたつを出しました。 好きは好きですが☺️この圧迫感… こたつデカ‼︎占める割合ハンパないです
mohha
mohha
Atelier_tamakiさんの実例写真
RoomClip Award 2023 * 「わたしの暮らしアワード」 今年はとにかく模様替えばっかりの年でした〜!! 子供達の成長に合わせて試行錯誤する日々..🤔 いたちごっこのように一つ解決しては一つ問題が発生するの繰り返しでベストな状態になるまで時間がかかりました🤣 インテリアのこだわりと安全性と猫様の快適なライフを来年も追求していきたいと思います💪**2024年はもう少し捨て活に力を注ぎたいッ🗑★
RoomClip Award 2023 * 「わたしの暮らしアワード」 今年はとにかく模様替えばっかりの年でした〜!! 子供達の成長に合わせて試行錯誤する日々..🤔 いたちごっこのように一つ解決しては一つ問題が発生するの繰り返しでベストな状態になるまで時間がかかりました🤣 インテリアのこだわりと安全性と猫様の快適なライフを来年も追求していきたいと思います💪**2024年はもう少し捨て活に力を注ぎたいッ🗑★
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
今日はカーテン、出窓周りの掃除をしました キャットタワーもずらし掃除頑張りました ところが、、、、 キャットタワーの下段のあまり使ってない爪とぎ 裏側にカビっぽいものが💧 爪とぎもボロボロだったし、解体しました うちのゆきさんがすねちゃって とりあえず新しいもの来るまで、 キャットタワーの一部だけ置いときました😊
今日はカーテン、出窓周りの掃除をしました キャットタワーもずらし掃除頑張りました ところが、、、、 キャットタワーの下段のあまり使ってない爪とぎ 裏側にカビっぽいものが💧 爪とぎもボロボロだったし、解体しました うちのゆきさんがすねちゃって とりあえず新しいもの来るまで、 キャットタワーの一部だけ置いときました😊
kotori
kotori
家族
mill_0303さんの実例写真
ダイニングキッチンで見える景色 猫がキャットウォークへ登れるように階段状に家具家電を配置 朝から元気に運動してるのを見ながら食べるお気に入りの場所
ダイニングキッチンで見える景色 猫がキャットウォークへ登れるように階段状に家具家電を配置 朝から元気に運動してるのを見ながら食べるお気に入りの場所
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
maokaさんの実例写真
maoka
maoka
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
ジョアンでテーブル除菌完了 この写真から木を取り除いたら電球とテーブルのアイアンしか残らない。びっくり( °_° ) 木のない暮らしは考えられないね💦
ジョアンでテーブル除菌完了 この写真から木を取り除いたら電球とテーブルのアイアンしか残らない。びっくり( °_° ) 木のない暮らしは考えられないね💦
comiri
comiri
4LDK | 家族
momokoさんの実例写真
momoko
momoko
1K | カップル
prelumoさんの実例写真
県外のお友達が 昨年亡くなった3羽の写真付きの 飾りを持ってきてくれました ほんとに嬉しい💕 私のお気に入りだった 写真を使ってくれてて そして見てるとまた 3羽に会いたくなっちゃった
県外のお友達が 昨年亡くなった3羽の写真付きの 飾りを持ってきてくれました ほんとに嬉しい💕 私のお気に入りだった 写真を使ってくれてて そして見てるとまた 3羽に会いたくなっちゃった
prelumo
prelumo
カップル
annyaさんの実例写真
ムーン🐱が遊ぶときフローリングで滑っていたので、ラグを購入しました。 「猫 ラグ」で検索したら、カットパイルで、ずれにくいものがおすすめと書いてあったのでそれを条件に、 ギャッベが憧れなのでそれっぽいのないかなあ、、と探していたらニトリで見つけました😊🐾 あとテレビボードも買い替えました。 背板を外して配線を中に入れると壁付けできるのでムーンが裏に入り込むこともなく、脚なしなのでおもちゃが下に入って取れなくなることもありません♪ あとリビングテーブル出しました。 ある時出したらムーンが気に入っていたので、それからはムーンのベッドとして置いています。 ムーン仕様のリビングですね(笑) ムーン「ぼくのリビング写真撮りたいの?しょうがないなあ。」
ムーン🐱が遊ぶときフローリングで滑っていたので、ラグを購入しました。 「猫 ラグ」で検索したら、カットパイルで、ずれにくいものがおすすめと書いてあったのでそれを条件に、 ギャッベが憧れなのでそれっぽいのないかなあ、、と探していたらニトリで見つけました😊🐾 あとテレビボードも買い替えました。 背板を外して配線を中に入れると壁付けできるのでムーンが裏に入り込むこともなく、脚なしなのでおもちゃが下に入って取れなくなることもありません♪ あとリビングテーブル出しました。 ある時出したらムーンが気に入っていたので、それからはムーンのベッドとして置いています。 ムーン仕様のリビングですね(笑) ムーン「ぼくのリビング写真撮りたいの?しょうがないなあ。」
annya
annya
4LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
老いを考え家内を整える🏡✨ 思い付く限りの老活ラストとなりました(ᵄ̴̶̷́ॢ ˙̮ ᵄ̴̶̷̀∗ॢ)·₊♡ 2019年6月1日(土) #記録 #自分史 #歳時記 #老を考え #家内を整える #ライフプランの提供 #老を見据えた #整理収納の #お手伝い #お仕事です #リノベーション #1階 #トイレ #トイレットペーパーホルダー #簡単に #ペーパーチェンジ #アンアン物 #楽天 1来客の多い為 1階トイレはスマホスタンド付きアイアン物をチョイスしました‧˚₊*̥🚻 これで老いを見据えて家内を整える事が完了となりました🏡
老いを考え家内を整える🏡✨ 思い付く限りの老活ラストとなりました(ᵄ̴̶̷́ॢ ˙̮ ᵄ̴̶̷̀∗ॢ)·₊♡ 2019年6月1日(土) #記録 #自分史 #歳時記 #老を考え #家内を整える #ライフプランの提供 #老を見据えた #整理収納の #お手伝い #お仕事です #リノベーション #1階 #トイレ #トイレットペーパーホルダー #簡単に #ペーパーチェンジ #アンアン物 #楽天 1来客の多い為 1階トイレはスマホスタンド付きアイアン物をチョイスしました‧˚₊*̥🚻 これで老いを見据えて家内を整える事が完了となりました🏡
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
バリアフリーの暮らしイベを見て👀 セカンドをスケルトンリノベした時に 今後の生活を視野に入れてALLバリアフリーに🌟 当時は母が車椅子を使っていたので、遊びに来た時に車椅子移動が出来る動線で家具も配置しました😌←結局コロナで来れなかった😢 おっと💦と躓く所がないので 酔っ払いdayでも安心です笑😆
バリアフリーの暮らしイベを見て👀 セカンドをスケルトンリノベした時に 今後の生活を視野に入れてALLバリアフリーに🌟 当時は母が車椅子を使っていたので、遊びに来た時に車椅子移動が出来る動線で家具も配置しました😌←結局コロナで来れなかった😢 おっと💦と躓く所がないので 酔っ払いdayでも安心です笑😆
nackey
nackey
3LDK
puu.tuuliさんの実例写真
コタツのある暮らし* 最近来客続きですが,皆さんにコタツを褒めていただけます(笑) やはり今はコタツがないおうち増えてるんかな…? 私は小さい頃から当たり前にコタツがあったけど,東北地方の方はあまり持たれてないって聞きますよね…? 今の家で出すと,リビングに机が3つになるのが嫌で,コタツを出してない時期もありましたが… やっぱり今じゃ,コタツがない暮らしは考えられません😭 1度入ったらトリコになるので,注意が必要です🤣 年長の娘が,毎朝なかなか起きられず,起きても,1階に降りてきたらまずはコタツに入っていきます。。(笑) 「朝早く起きれないのはこたつがあるせいなんよ!こたつに入ったら,もう出れんのよ!」と言ってるのを聞いて,よっぽど撤去しちゃろか〜なんて考えました🤣←
コタツのある暮らし* 最近来客続きですが,皆さんにコタツを褒めていただけます(笑) やはり今はコタツがないおうち増えてるんかな…? 私は小さい頃から当たり前にコタツがあったけど,東北地方の方はあまり持たれてないって聞きますよね…? 今の家で出すと,リビングに机が3つになるのが嫌で,コタツを出してない時期もありましたが… やっぱり今じゃ,コタツがない暮らしは考えられません😭 1度入ったらトリコになるので,注意が必要です🤣 年長の娘が,毎朝なかなか起きられず,起きても,1階に降りてきたらまずはコタツに入っていきます。。(笑) 「朝早く起きれないのはこたつがあるせいなんよ!こたつに入ったら,もう出れんのよ!」と言ってるのを聞いて,よっぽど撤去しちゃろか〜なんて考えました🤣←
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
もっと見る

暮らしを考えるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ