10件
関連度順
1
1〜10枚を表示 / 全10枚

関連するタグの写真

関連する記事

大きな面積が部屋の印象を左右する★引き戸のリメイク
大きな面積が部屋の印象を左右する★引き戸のリメイク
お部屋で大きな面積を占める引き戸は、目に入りやすいだけにリメイクの効果を感じやすい部分です。和風のおうちにはお馴染みのふすまや障子の印象を変えてみませんか。ここでは、インパクトのある壁紙やふすま紙を使ったり、ペイントしたりした実例をご紹介します。身近な素材を使ったリメイク実例もご覧ください。
希望のスタイルを実現!おうちがガラリと変わる引き戸DIY
希望のスタイルを実現!おうちがガラリと変わる引き戸DIY
日本家屋に多く見られる引き戸。おうちのスタイルに合わずに、困っている方もいるのではないでしょうか。そんなときは、思い切ってDIY!!セルフDIYならば、材質やカラーなど、自分好みの引き戸に仕上げることができます。引き戸をDIYし、素敵なおうちに仕上げているユーザーさんの、素晴らしい実例をご紹介いたします。
収納にもディスプレイにも使える!棚の上のデッドスペースの活用アイディア
収納にもディスプレイにも使える!棚の上のデッドスペースの活用アイディア
家にある棚の上のスペース、皆さんはどのように使われているでしょうか。特に使っていない、という方も多いかもしれませんね。今回はそのスペースを有効活用して、収納力をアップさせたりディスプレイを楽しまれたりしている実例をご紹介していきたいと思います。ぜひ参考にしてみてください!
テーブルの上がすっきり!いつでも楽チンに片付く方法
テーブルの上がすっきり!いつでも楽チンに片付く方法
毎日の生活で、つい物を置いてしまいがちなテーブルの上。片付けたいけど、すぐに使いたい。できれば、見えないように収納したい。そんなお悩みを解決して、すっきりとしたテーブルの上にしてみませんか。それぞれの生活スタイルにあった片付け方がきっと見つかります。
冷蔵庫上の収納をおしゃれに♪見た目良くしまうアイデア集
冷蔵庫上の収納をおしゃれに♪見た目良くしまうアイデア集
どの家庭にもある冷蔵庫。天井との間に、余分なスペースはありませんか?何もしていない人や、ただ物を置いているだけの人も多い冷蔵庫上。今回はそのスペースを有効活用しているユーザーさんたちの実用例を、「隠す」「見せる」「ディスプレイ」のテーマに分けて、ご紹介します。
襖リメイクはここまできた☆ガラス風引き戸DIY by mizoreさん
襖リメイクはここまできた☆ガラス風引き戸DIY by mizoreさん
今回は、ホワイト×グレーの洗練された北欧インテリアにお住いのmizoreさんに、ガラス風引き戸DIYをご紹介いただきます。DIYのきっかけは「ベージュの砂壁を、真っ白の漆喰で塗装したところ、古い襖だけが浮いてしまったので」と教えてくれたmizoreさん。襖が、モノトーンの空間に馴染むモダンなガラス風引き戸に変身しています♪材料は、手軽に調達できる100円ショップのものだけ!早速見ていきましょう。
引き戸リメイクで、キッチンカウンターを可憐にデザイン!mariko*さんの窓枠作り
引き戸リメイクで、キッチンカウンターを可憐にデザイン!mariko*さんの窓枠作り
可憐なフレンチカントリースタイルの空間づくりを楽しまれているmariko*さん。今回はそんなmariko*さんが、殺風景だったキッチンカウンターを自分流に変えるべく作った「窓枠」をご紹介します。余っていた引き戸を賢く利用しているので、ローコストで作ることができるんです!
使いにくさ感じてない?吊り戸棚をもっと使いやすくするアイテム&アイデア
使いにくさ感じてない?吊り戸棚をもっと使いやすくするアイテム&アイデア
キッチンなど高い位置にある吊り戸棚。使いにくさを感じていらっしゃる方は、今回ご紹介するアイテムやアイデアを取り入れるだけで、グッと活用しやすくなりますよ!RoomClipユーザーさんが実践されていた吊戸棚の整理収納方法と活用されていたアイテムを、チェックしてみましょう。
どこで使って、何を収納しているの?吊りカゴの便利な活用法
どこで使って、何を収納しているの?吊りカゴの便利な活用法
棚などに引っ掛けて使える「吊りカゴ」。デッドスペースの有効活用や、収納力アップに役立つアイテムです。今回はユーザーさんが、吊りカゴをどこに取り付けて、どんなものを収納されているか見ていきます。これは便利そう!マネしてみたい!と思うような、便利な活用法が満載ですよ。
吊り戸棚を使いこなす☆便利でハイセンスな活用アイデア
吊り戸棚を使いこなす☆便利でハイセンスな活用アイデア
吊り戸棚、うまく使いこなせていますか?手が届かないからと使わずじまいだったり、ストックなどを詰め込むだけの場所になっていることも。そこで今回はユーザーさんの実例から、吊り戸棚を便利にセンス良く活用する方法を学んでいきます。棚の中はもちろん、扉の表も裏も戸棚の下まで使いこなすアイデアは必見です!