家の中に入れない

217枚の部屋写真から49枚をセレクト
shilohyさんの実例写真
梅雨明けはまだですかー(>人<;) 我が家の傘立て◡̈♥︎ 我が家では玄関の軒先に1個、シュークロ内に1個、傘置き場があります。 雨に濡れたままの傘を家の中に入れたくないので、使用した傘はこの玄関外の傘立てにポンッと☔︎ 翌日など晴れた時に傘を開いて干して、乾いたら室内の傘置き場に移動しています☔︎ 大雨で私の住む県内でも大きな災害が起こってしまいました。(私の家からは遠方です) まだまだ雨が続くようで本当に心配です。 このたびの災害により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
梅雨明けはまだですかー(>人<;) 我が家の傘立て◡̈♥︎ 我が家では玄関の軒先に1個、シュークロ内に1個、傘置き場があります。 雨に濡れたままの傘を家の中に入れたくないので、使用した傘はこの玄関外の傘立てにポンッと☔︎ 翌日など晴れた時に傘を開いて干して、乾いたら室内の傘置き場に移動しています☔︎ 大雨で私の住む県内でも大きな災害が起こってしまいました。(私の家からは遠方です) まだまだ雨が続くようで本当に心配です。 このたびの災害により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
ohoshisama623さんの実例写真
イベント用の投稿です。 新年を迎えるにあたり、玄関マットを新調しました。 今までは置いてませんでしたが、いい気だけを家の中に入れてくれると聞き、思い切って購入。 とてもお気に入りのマットです( ´∀`)
イベント用の投稿です。 新年を迎えるにあたり、玄関マットを新調しました。 今までは置いてませんでしたが、いい気だけを家の中に入れてくれると聞き、思い切って購入。 とてもお気に入りのマットです( ´∀`)
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
mayuuさんの実例写真
傘立て買いました! 濡れた傘を家の中に入れないで済むので風水的に良かったと思ってます♡
傘立て買いました! 濡れた傘を家の中に入れないで済むので風水的に良かったと思ってます♡
mayuu
mayuu
家族
aoipenさんの実例写真
冬は植物をほぼ全部家の中に入れてるので、ヴィンテージシェルフは温室代わりに。
冬は植物をほぼ全部家の中に入れてるので、ヴィンテージシェルフは温室代わりに。
aoipen
aoipen
4LDK | 家族
U-Kiさんの実例写真
玄関の靴箱をとっぱらって、子供用のアウター掛けに☆外からのホコリを中に持ち込まないように。下には、ネックウォーマーや手袋が入れられるように一工夫✨
玄関の靴箱をとっぱらって、子供用のアウター掛けに☆外からのホコリを中に持ち込まないように。下には、ネックウォーマーや手袋が入れられるように一工夫✨
U-Ki
U-Ki
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
寒くなってきたので、ミルクブッシュを家の中へ❤︎
寒くなってきたので、ミルクブッシュを家の中へ❤︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
acchanさんの実例写真
春夏の間外に置いておいた我が家一大型のグリーン、ウンベラータを家の中に入れました。ちょっと剪定しましたが、カッコよく成長してくれて嬉しい(*´꒳`*)やっぱり春夏の太陽の光は大切ですね!
春夏の間外に置いておいた我が家一大型のグリーン、ウンベラータを家の中に入れました。ちょっと剪定しましたが、カッコよく成長してくれて嬉しい(*´꒳`*)やっぱり春夏の太陽の光は大切ですね!
acchan
acchan
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
地植えで育てたオーガスタが、枯れつつも冬を越して株が強くなってこんなに大きくなり、今年は冬前に掘り出して鉢に入れて家の中に入れました
地植えで育てたオーガスタが、枯れつつも冬を越して株が強くなってこんなに大きくなり、今年は冬前に掘り出して鉢に入れて家の中に入れました
riri
riri
家族
mochirenaさんの実例写真
モノ集めのイベント参加中です(*´∀`*) 連投ごめんなさい(^_^;) 車庫のシャッターはブルーです。 わかりにくいかもしれませんが窓の周りもブルーです。 白とブルーの四角い家なのです(*´∀`*) 車庫からそのまま家の中に入れるので雨の時も安心です♪
モノ集めのイベント参加中です(*´∀`*) 連投ごめんなさい(^_^;) 車庫のシャッターはブルーです。 わかりにくいかもしれませんが窓の周りもブルーです。 白とブルーの四角い家なのです(*´∀`*) 車庫からそのまま家の中に入れるので雨の時も安心です♪
mochirena
mochirena
家族
NanaShotaiさんの実例写真
RoomClipさんのウェルカムクーポン1万円分当選したので、わざわざ買わないけれどずっと欲しかった物を購入させて頂きました❀.(*´▽`*)❀. 加湿器は2階に持って行ってから1階では使わず過ごしてましたが、乾燥すごくて欲しかった♡1階用☻ 夜は冷えるので家の中に入れて、常夏の多湿環境が望ましい観葉植物用に・・・葉が潤ってると虫の発生も防げるみたいで欲しかった♡ 耳かき、わざわざ買う程でも無いけど欲しかった物、めちゃくちゃ嬉しい♪笑 榊も色褪せてきたので気になってたけど、買い換える程でも無いか・・・という事で今回新調(ง °Θ°)ว また、1つずつ使用している写真UPしていきます♡♡
RoomClipさんのウェルカムクーポン1万円分当選したので、わざわざ買わないけれどずっと欲しかった物を購入させて頂きました❀.(*´▽`*)❀. 加湿器は2階に持って行ってから1階では使わず過ごしてましたが、乾燥すごくて欲しかった♡1階用☻ 夜は冷えるので家の中に入れて、常夏の多湿環境が望ましい観葉植物用に・・・葉が潤ってると虫の発生も防げるみたいで欲しかった♡ 耳かき、わざわざ買う程でも無いけど欲しかった物、めちゃくちゃ嬉しい♪笑 榊も色褪せてきたので気になってたけど、買い換える程でも無いか・・・という事で今回新調(ง °Θ°)ว また、1つずつ使用している写真UPしていきます♡♡
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
karikuruさんの実例写真
冬支度で外に出していたアルテシマを家の中に入れました。コタツとヒーターはまだ早いからブランケットで過ごします。クッションカバーも変えたけど改めて見ると我が家のクッション、購入時期はバラバラだけどくすみピンクだらけ。
冬支度で外に出していたアルテシマを家の中に入れました。コタツとヒーターはまだ早いからブランケットで過ごします。クッションカバーも変えたけど改めて見ると我が家のクッション、購入時期はバラバラだけどくすみピンクだらけ。
karikuru
karikuru
家族
akiさんの実例写真
台風くるっていうから家ん中入れたけど今朝晴天😅
台風くるっていうから家ん中入れたけど今朝晴天😅
aki
aki
家族
t-famさんの実例写真
ベンジャミンバロックの成長記録😊 春から今まで外で育ててたけど、寒くなる予報なので、中に入れました。 去年と同じ場所に置いてみたら、ものすごく大きくなってる事が分かって嬉しいです🥰 2枚目が去年で、3枚目が一昨年です(←ヒョロヒョロ〜)
ベンジャミンバロックの成長記録😊 春から今まで外で育ててたけど、寒くなる予報なので、中に入れました。 去年と同じ場所に置いてみたら、ものすごく大きくなってる事が分かって嬉しいです🥰 2枚目が去年で、3枚目が一昨年です(←ヒョロヒョロ〜)
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
surviveさんの実例写真
蕾のままで開花しそうになかったので ❄降る前に家の中へ〜 今年の最後の薔薇になりました🌹 たくさん咲いてくれてありがとう💓💓
蕾のままで開花しそうになかったので ❄降る前に家の中へ〜 今年の最後の薔薇になりました🌹 たくさん咲いてくれてありがとう💓💓
survive
survive
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
リビングは皆の滞在時間が長い場所で、散らかりやすい場所なので日頃から綺麗な状態をキープできるように注意しています。 物の定位置を決める事は勿論、簡単に新しいものを家の中に入れない事も大事だと思います。 処分に困るもの、衝動買いしたもの、趣向の違う貰い物、無料でもらえる景品とか… 捨てるのが苦手なので、なるべくものを増やさずスッキリ暮らしたいです😅
リビングは皆の滞在時間が長い場所で、散らかりやすい場所なので日頃から綺麗な状態をキープできるように注意しています。 物の定位置を決める事は勿論、簡単に新しいものを家の中に入れない事も大事だと思います。 処分に困るもの、衝動買いしたもの、趣向の違う貰い物、無料でもらえる景品とか… 捨てるのが苦手なので、なるべくものを増やさずスッキリ暮らしたいです😅
meruto
meruto
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
お正月飾り片付けて玄関ポーチの室外機の上に アイビーとニワトリさんを置きました。 多肉ちゃんも家の中に入れたのでちょっと寂しい😔🪴
お正月飾り片付けて玄関ポーチの室外機の上に アイビーとニワトリさんを置きました。 多肉ちゃんも家の中に入れたのでちょっと寂しい😔🪴
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
maruruさんの実例写真
寒くなってきたので、モンステラとプルメリアを家の中に入れました。
寒くなってきたので、モンステラとプルメリアを家の中に入れました。
maruru
maruru
miiさんの実例写真
濡れた傘は家の中には入れたくない💦でも外に傘立ても置きたくない😓という事で傘かけを100均の材料でDIYしています😊かもいフックとタオルバーで傘かけを作ってます✨3.4本くらいはかけられます🌂 この右側は玄関だし軒下なので濡れません😊帰ってきて濡れた傘を一時的にかけています(*´꒳`*)✨ 3枚目のpicはドアにマグネットでくっつく虫除けカバーをつけてます!今まで虫除けをドアにぶら下げていたけど風が強い日はバンバンとドアに当たって気になっていたのでこちらを購入☺️見た目もパッと見は虫除けカバーだとわからないのでお気に入りです💕
濡れた傘は家の中には入れたくない💦でも外に傘立ても置きたくない😓という事で傘かけを100均の材料でDIYしています😊かもいフックとタオルバーで傘かけを作ってます✨3.4本くらいはかけられます🌂 この右側は玄関だし軒下なので濡れません😊帰ってきて濡れた傘を一時的にかけています(*´꒳`*)✨ 3枚目のpicはドアにマグネットでくっつく虫除けカバーをつけてます!今まで虫除けをドアにぶら下げていたけど風が強い日はバンバンとドアに当たって気になっていたのでこちらを購入☺️見た目もパッと見は虫除けカバーだとわからないのでお気に入りです💕
mii
mii
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
Bobi POSTを玄関前に置いてみた。 芝の緑にポストの赤がいい感じ。 置いただけ。盗まれるの怖いからすぐ家の中へ。
Bobi POSTを玄関前に置いてみた。 芝の緑にポストの赤がいい感じ。 置いただけ。盗まれるの怖いからすぐ家の中へ。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ウッドデッキを掃除しました! 寒さが苦手な鉢植えを家の中に入れたら、なんだかスッキリ😊 日が暮れ始めましたが、冬の空は澄んでいて綺麗ですね✨✨
ウッドデッキを掃除しました! 寒さが苦手な鉢植えを家の中に入れたら、なんだかスッキリ😊 日が暮れ始めましたが、冬の空は澄んでいて綺麗ですね✨✨
maimai0110
maimai0110
家族
aliceさんの実例写真
今日は良いお天気なのでベランダで日向ぼっこ中(*^^*)
今日は良いお天気なのでベランダで日向ぼっこ中(*^^*)
alice
alice
家族
hayuki0126さんの実例写真
玄関ポーチの照明は人感センサー付きにしています😊 外が真っ暗な中、家に帰ってもスムーズに家の中に入れます☺️ 急なお客様を暗い中待たせることもない✨ 玄関ポーチの木目の軒天も、玄関のマリンランプもお気に入りです💕
玄関ポーチの照明は人感センサー付きにしています😊 外が真っ暗な中、家に帰ってもスムーズに家の中に入れます☺️ 急なお客様を暗い中待たせることもない✨ 玄関ポーチの木目の軒天も、玄関のマリンランプもお気に入りです💕
hayuki0126
hayuki0126
家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
¥24,200
キッチンカウンターの横からのリビングダイニング。 モノを少なくスッキリと(・∀・) 掃除が楽だ♡ けど、近々グリーンのディスプレイを増やしてく予定(*´ω`*) 寒くて家の中に入れた子達もいることだし♪ 年内にゎ始めようかな♡
キッチンカウンターの横からのリビングダイニング。 モノを少なくスッキリと(・∀・) 掃除が楽だ♡ けど、近々グリーンのディスプレイを増やしてく予定(*´ω`*) 寒くて家の中に入れた子達もいることだし♪ 年内にゎ始めようかな♡
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
苗をカゴに入れてホームセンターでレジ待ちをしていたところ、前に居たおじちゃんに『もう植えるの?』と話しかけられました。 そのおじちゃんに色々教えてもらって、寒さに弱いナスやピーマンなどは苗のまま夜家に入れることにして(頑張るぞ😂)5月後半まで待つことになりました。 今まで植えるのが早すぎたのか… だってさ、5月後半まで待ってたら苗が品薄になるのよ… 知らないおじちゃん、ありがとう。 さて、今年の適当家庭菜園はどうなることやら。
苗をカゴに入れてホームセンターでレジ待ちをしていたところ、前に居たおじちゃんに『もう植えるの?』と話しかけられました。 そのおじちゃんに色々教えてもらって、寒さに弱いナスやピーマンなどは苗のまま夜家に入れることにして(頑張るぞ😂)5月後半まで待つことになりました。 今まで植えるのが早すぎたのか… だってさ、5月後半まで待ってたら苗が品薄になるのよ… 知らないおじちゃん、ありがとう。 さて、今年の適当家庭菜園はどうなることやら。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
chiz3さんの実例写真
火曜の雨で倒れちゃってた薔薇をお家の中へ☂ 何層にも花びらが詰まってて、1輪でも存在感あるなぁ。このオレンジなのかピンクなのか分からない色が好きです。 近所のバラ園のお店で買って育ててる子です。 ちゃんと手をかけれてなくて^^;なのに頑張ってくれてます✨ ②TVの横に🏵️ ③お庭では、こんな感じ。 今回はもう少し咲きそうで嬉しい♫
火曜の雨で倒れちゃってた薔薇をお家の中へ☂ 何層にも花びらが詰まってて、1輪でも存在感あるなぁ。このオレンジなのかピンクなのか分からない色が好きです。 近所のバラ園のお店で買って育ててる子です。 ちゃんと手をかけれてなくて^^;なのに頑張ってくれてます✨ ②TVの横に🏵️ ③お庭では、こんな感じ。 今回はもう少し咲きそうで嬉しい♫
chiz3
chiz3
家族
yueimamaさんの実例写真
薪ストーブ毎日焚いてます🎵 薪は焚く直前まで家の中に入れてません。 Gを始め、虫さんが侵入してくるのを少しでも避けたいからです(笑) 意味あるかわからんけど。 ツリーの飾りはスパークリングワインのコルク栓をメルカリで買って、絵の具で着色して、大好きなキノコを作りました😍💕 兵隊さんや雪だるまも作る予定なんですが、中々進みません。 明日クリスマスなのにね😅 今日の夜頑張ろ😆
薪ストーブ毎日焚いてます🎵 薪は焚く直前まで家の中に入れてません。 Gを始め、虫さんが侵入してくるのを少しでも避けたいからです(笑) 意味あるかわからんけど。 ツリーの飾りはスパークリングワインのコルク栓をメルカリで買って、絵の具で着色して、大好きなキノコを作りました😍💕 兵隊さんや雪だるまも作る予定なんですが、中々進みません。 明日クリスマスなのにね😅 今日の夜頑張ろ😆
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
マンション工事が終わったので、家の中に入れていた植物🪴たちを一部外に出しました。 2枚目 一部の多肉たちは徒長してるのもあるけど部屋の中の窓際の方が生育が良いみたいなので、このままにしてみます。
マンション工事が終わったので、家の中に入れていた植物🪴たちを一部外に出しました。 2枚目 一部の多肉たちは徒長してるのもあるけど部屋の中の窓際の方が生育が良いみたいなので、このままにしてみます。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
もっと見る

家の中に入れないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家の中に入れない

217枚の部屋写真から49枚をセレクト
shilohyさんの実例写真
梅雨明けはまだですかー(>人<;) 我が家の傘立て◡̈♥︎ 我が家では玄関の軒先に1個、シュークロ内に1個、傘置き場があります。 雨に濡れたままの傘を家の中に入れたくないので、使用した傘はこの玄関外の傘立てにポンッと☔︎ 翌日など晴れた時に傘を開いて干して、乾いたら室内の傘置き場に移動しています☔︎ 大雨で私の住む県内でも大きな災害が起こってしまいました。(私の家からは遠方です) まだまだ雨が続くようで本当に心配です。 このたびの災害により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
梅雨明けはまだですかー(>人<;) 我が家の傘立て◡̈♥︎ 我が家では玄関の軒先に1個、シュークロ内に1個、傘置き場があります。 雨に濡れたままの傘を家の中に入れたくないので、使用した傘はこの玄関外の傘立てにポンッと☔︎ 翌日など晴れた時に傘を開いて干して、乾いたら室内の傘置き場に移動しています☔︎ 大雨で私の住む県内でも大きな災害が起こってしまいました。(私の家からは遠方です) まだまだ雨が続くようで本当に心配です。 このたびの災害により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
ohoshisama623さんの実例写真
イベント用の投稿です。 新年を迎えるにあたり、玄関マットを新調しました。 今までは置いてませんでしたが、いい気だけを家の中に入れてくれると聞き、思い切って購入。 とてもお気に入りのマットです( ´∀`)
イベント用の投稿です。 新年を迎えるにあたり、玄関マットを新調しました。 今までは置いてませんでしたが、いい気だけを家の中に入れてくれると聞き、思い切って購入。 とてもお気に入りのマットです( ´∀`)
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
mayuuさんの実例写真
傘立て買いました! 濡れた傘を家の中に入れないで済むので風水的に良かったと思ってます♡
傘立て買いました! 濡れた傘を家の中に入れないで済むので風水的に良かったと思ってます♡
mayuu
mayuu
家族
aoipenさんの実例写真
冬は植物をほぼ全部家の中に入れてるので、ヴィンテージシェルフは温室代わりに。
冬は植物をほぼ全部家の中に入れてるので、ヴィンテージシェルフは温室代わりに。
aoipen
aoipen
4LDK | 家族
U-Kiさんの実例写真
玄関の靴箱をとっぱらって、子供用のアウター掛けに☆外からのホコリを中に持ち込まないように。下には、ネックウォーマーや手袋が入れられるように一工夫✨
玄関の靴箱をとっぱらって、子供用のアウター掛けに☆外からのホコリを中に持ち込まないように。下には、ネックウォーマーや手袋が入れられるように一工夫✨
U-Ki
U-Ki
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
寒くなってきたので、ミルクブッシュを家の中へ❤︎
寒くなってきたので、ミルクブッシュを家の中へ❤︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
acchanさんの実例写真
春夏の間外に置いておいた我が家一大型のグリーン、ウンベラータを家の中に入れました。ちょっと剪定しましたが、カッコよく成長してくれて嬉しい(*´꒳`*)やっぱり春夏の太陽の光は大切ですね!
春夏の間外に置いておいた我が家一大型のグリーン、ウンベラータを家の中に入れました。ちょっと剪定しましたが、カッコよく成長してくれて嬉しい(*´꒳`*)やっぱり春夏の太陽の光は大切ですね!
acchan
acchan
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
地植えで育てたオーガスタが、枯れつつも冬を越して株が強くなってこんなに大きくなり、今年は冬前に掘り出して鉢に入れて家の中に入れました
地植えで育てたオーガスタが、枯れつつも冬を越して株が強くなってこんなに大きくなり、今年は冬前に掘り出して鉢に入れて家の中に入れました
riri
riri
家族
mochirenaさんの実例写真
モノ集めのイベント参加中です(*´∀`*) 連投ごめんなさい(^_^;) 車庫のシャッターはブルーです。 わかりにくいかもしれませんが窓の周りもブルーです。 白とブルーの四角い家なのです(*´∀`*) 車庫からそのまま家の中に入れるので雨の時も安心です♪
モノ集めのイベント参加中です(*´∀`*) 連投ごめんなさい(^_^;) 車庫のシャッターはブルーです。 わかりにくいかもしれませんが窓の周りもブルーです。 白とブルーの四角い家なのです(*´∀`*) 車庫からそのまま家の中に入れるので雨の時も安心です♪
mochirena
mochirena
家族
NanaShotaiさんの実例写真
RoomClipさんのウェルカムクーポン1万円分当選したので、わざわざ買わないけれどずっと欲しかった物を購入させて頂きました❀.(*´▽`*)❀. 加湿器は2階に持って行ってから1階では使わず過ごしてましたが、乾燥すごくて欲しかった♡1階用☻ 夜は冷えるので家の中に入れて、常夏の多湿環境が望ましい観葉植物用に・・・葉が潤ってると虫の発生も防げるみたいで欲しかった♡ 耳かき、わざわざ買う程でも無いけど欲しかった物、めちゃくちゃ嬉しい♪笑 榊も色褪せてきたので気になってたけど、買い換える程でも無いか・・・という事で今回新調(ง °Θ°)ว また、1つずつ使用している写真UPしていきます♡♡
RoomClipさんのウェルカムクーポン1万円分当選したので、わざわざ買わないけれどずっと欲しかった物を購入させて頂きました❀.(*´▽`*)❀. 加湿器は2階に持って行ってから1階では使わず過ごしてましたが、乾燥すごくて欲しかった♡1階用☻ 夜は冷えるので家の中に入れて、常夏の多湿環境が望ましい観葉植物用に・・・葉が潤ってると虫の発生も防げるみたいで欲しかった♡ 耳かき、わざわざ買う程でも無いけど欲しかった物、めちゃくちゃ嬉しい♪笑 榊も色褪せてきたので気になってたけど、買い換える程でも無いか・・・という事で今回新調(ง °Θ°)ว また、1つずつ使用している写真UPしていきます♡♡
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
karikuruさんの実例写真
冬支度で外に出していたアルテシマを家の中に入れました。コタツとヒーターはまだ早いからブランケットで過ごします。クッションカバーも変えたけど改めて見ると我が家のクッション、購入時期はバラバラだけどくすみピンクだらけ。
冬支度で外に出していたアルテシマを家の中に入れました。コタツとヒーターはまだ早いからブランケットで過ごします。クッションカバーも変えたけど改めて見ると我が家のクッション、購入時期はバラバラだけどくすみピンクだらけ。
karikuru
karikuru
家族
akiさんの実例写真
台風くるっていうから家ん中入れたけど今朝晴天😅
台風くるっていうから家ん中入れたけど今朝晴天😅
aki
aki
家族
t-famさんの実例写真
ベンジャミンバロックの成長記録😊 春から今まで外で育ててたけど、寒くなる予報なので、中に入れました。 去年と同じ場所に置いてみたら、ものすごく大きくなってる事が分かって嬉しいです🥰 2枚目が去年で、3枚目が一昨年です(←ヒョロヒョロ〜)
ベンジャミンバロックの成長記録😊 春から今まで外で育ててたけど、寒くなる予報なので、中に入れました。 去年と同じ場所に置いてみたら、ものすごく大きくなってる事が分かって嬉しいです🥰 2枚目が去年で、3枚目が一昨年です(←ヒョロヒョロ〜)
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
surviveさんの実例写真
蕾のままで開花しそうになかったので ❄降る前に家の中へ〜 今年の最後の薔薇になりました🌹 たくさん咲いてくれてありがとう💓💓
蕾のままで開花しそうになかったので ❄降る前に家の中へ〜 今年の最後の薔薇になりました🌹 たくさん咲いてくれてありがとう💓💓
survive
survive
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
リビングは皆の滞在時間が長い場所で、散らかりやすい場所なので日頃から綺麗な状態をキープできるように注意しています。 物の定位置を決める事は勿論、簡単に新しいものを家の中に入れない事も大事だと思います。 処分に困るもの、衝動買いしたもの、趣向の違う貰い物、無料でもらえる景品とか… 捨てるのが苦手なので、なるべくものを増やさずスッキリ暮らしたいです😅
リビングは皆の滞在時間が長い場所で、散らかりやすい場所なので日頃から綺麗な状態をキープできるように注意しています。 物の定位置を決める事は勿論、簡単に新しいものを家の中に入れない事も大事だと思います。 処分に困るもの、衝動買いしたもの、趣向の違う貰い物、無料でもらえる景品とか… 捨てるのが苦手なので、なるべくものを増やさずスッキリ暮らしたいです😅
meruto
meruto
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
お正月飾り片付けて玄関ポーチの室外機の上に アイビーとニワトリさんを置きました。 多肉ちゃんも家の中に入れたのでちょっと寂しい😔🪴
お正月飾り片付けて玄関ポーチの室外機の上に アイビーとニワトリさんを置きました。 多肉ちゃんも家の中に入れたのでちょっと寂しい😔🪴
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
maruruさんの実例写真
寒くなってきたので、モンステラとプルメリアを家の中に入れました。
寒くなってきたので、モンステラとプルメリアを家の中に入れました。
maruru
maruru
miiさんの実例写真
濡れた傘は家の中には入れたくない💦でも外に傘立ても置きたくない😓という事で傘かけを100均の材料でDIYしています😊かもいフックとタオルバーで傘かけを作ってます✨3.4本くらいはかけられます🌂 この右側は玄関だし軒下なので濡れません😊帰ってきて濡れた傘を一時的にかけています(*´꒳`*)✨ 3枚目のpicはドアにマグネットでくっつく虫除けカバーをつけてます!今まで虫除けをドアにぶら下げていたけど風が強い日はバンバンとドアに当たって気になっていたのでこちらを購入☺️見た目もパッと見は虫除けカバーだとわからないのでお気に入りです💕
濡れた傘は家の中には入れたくない💦でも外に傘立ても置きたくない😓という事で傘かけを100均の材料でDIYしています😊かもいフックとタオルバーで傘かけを作ってます✨3.4本くらいはかけられます🌂 この右側は玄関だし軒下なので濡れません😊帰ってきて濡れた傘を一時的にかけています(*´꒳`*)✨ 3枚目のpicはドアにマグネットでくっつく虫除けカバーをつけてます!今まで虫除けをドアにぶら下げていたけど風が強い日はバンバンとドアに当たって気になっていたのでこちらを購入☺️見た目もパッと見は虫除けカバーだとわからないのでお気に入りです💕
mii
mii
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
Bobi POSTを玄関前に置いてみた。 芝の緑にポストの赤がいい感じ。 置いただけ。盗まれるの怖いからすぐ家の中へ。
Bobi POSTを玄関前に置いてみた。 芝の緑にポストの赤がいい感じ。 置いただけ。盗まれるの怖いからすぐ家の中へ。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ウッドデッキを掃除しました! 寒さが苦手な鉢植えを家の中に入れたら、なんだかスッキリ😊 日が暮れ始めましたが、冬の空は澄んでいて綺麗ですね✨✨
ウッドデッキを掃除しました! 寒さが苦手な鉢植えを家の中に入れたら、なんだかスッキリ😊 日が暮れ始めましたが、冬の空は澄んでいて綺麗ですね✨✨
maimai0110
maimai0110
家族
aliceさんの実例写真
今日は良いお天気なのでベランダで日向ぼっこ中(*^^*)
今日は良いお天気なのでベランダで日向ぼっこ中(*^^*)
alice
alice
家族
hayuki0126さんの実例写真
玄関ポーチの照明は人感センサー付きにしています😊 外が真っ暗な中、家に帰ってもスムーズに家の中に入れます☺️ 急なお客様を暗い中待たせることもない✨ 玄関ポーチの木目の軒天も、玄関のマリンランプもお気に入りです💕
玄関ポーチの照明は人感センサー付きにしています😊 外が真っ暗な中、家に帰ってもスムーズに家の中に入れます☺️ 急なお客様を暗い中待たせることもない✨ 玄関ポーチの木目の軒天も、玄関のマリンランプもお気に入りです💕
hayuki0126
hayuki0126
家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
¥24,200
キッチンカウンターの横からのリビングダイニング。 モノを少なくスッキリと(・∀・) 掃除が楽だ♡ けど、近々グリーンのディスプレイを増やしてく予定(*´ω`*) 寒くて家の中に入れた子達もいることだし♪ 年内にゎ始めようかな♡
キッチンカウンターの横からのリビングダイニング。 モノを少なくスッキリと(・∀・) 掃除が楽だ♡ けど、近々グリーンのディスプレイを増やしてく予定(*´ω`*) 寒くて家の中に入れた子達もいることだし♪ 年内にゎ始めようかな♡
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
苗をカゴに入れてホームセンターでレジ待ちをしていたところ、前に居たおじちゃんに『もう植えるの?』と話しかけられました。 そのおじちゃんに色々教えてもらって、寒さに弱いナスやピーマンなどは苗のまま夜家に入れることにして(頑張るぞ😂)5月後半まで待つことになりました。 今まで植えるのが早すぎたのか… だってさ、5月後半まで待ってたら苗が品薄になるのよ… 知らないおじちゃん、ありがとう。 さて、今年の適当家庭菜園はどうなることやら。
苗をカゴに入れてホームセンターでレジ待ちをしていたところ、前に居たおじちゃんに『もう植えるの?』と話しかけられました。 そのおじちゃんに色々教えてもらって、寒さに弱いナスやピーマンなどは苗のまま夜家に入れることにして(頑張るぞ😂)5月後半まで待つことになりました。 今まで植えるのが早すぎたのか… だってさ、5月後半まで待ってたら苗が品薄になるのよ… 知らないおじちゃん、ありがとう。 さて、今年の適当家庭菜園はどうなることやら。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
chiz3さんの実例写真
火曜の雨で倒れちゃってた薔薇をお家の中へ☂ 何層にも花びらが詰まってて、1輪でも存在感あるなぁ。このオレンジなのかピンクなのか分からない色が好きです。 近所のバラ園のお店で買って育ててる子です。 ちゃんと手をかけれてなくて^^;なのに頑張ってくれてます✨ ②TVの横に🏵️ ③お庭では、こんな感じ。 今回はもう少し咲きそうで嬉しい♫
火曜の雨で倒れちゃってた薔薇をお家の中へ☂ 何層にも花びらが詰まってて、1輪でも存在感あるなぁ。このオレンジなのかピンクなのか分からない色が好きです。 近所のバラ園のお店で買って育ててる子です。 ちゃんと手をかけれてなくて^^;なのに頑張ってくれてます✨ ②TVの横に🏵️ ③お庭では、こんな感じ。 今回はもう少し咲きそうで嬉しい♫
chiz3
chiz3
家族
yueimamaさんの実例写真
薪ストーブ毎日焚いてます🎵 薪は焚く直前まで家の中に入れてません。 Gを始め、虫さんが侵入してくるのを少しでも避けたいからです(笑) 意味あるかわからんけど。 ツリーの飾りはスパークリングワインのコルク栓をメルカリで買って、絵の具で着色して、大好きなキノコを作りました😍💕 兵隊さんや雪だるまも作る予定なんですが、中々進みません。 明日クリスマスなのにね😅 今日の夜頑張ろ😆
薪ストーブ毎日焚いてます🎵 薪は焚く直前まで家の中に入れてません。 Gを始め、虫さんが侵入してくるのを少しでも避けたいからです(笑) 意味あるかわからんけど。 ツリーの飾りはスパークリングワインのコルク栓をメルカリで買って、絵の具で着色して、大好きなキノコを作りました😍💕 兵隊さんや雪だるまも作る予定なんですが、中々進みません。 明日クリスマスなのにね😅 今日の夜頑張ろ😆
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
マンション工事が終わったので、家の中に入れていた植物🪴たちを一部外に出しました。 2枚目 一部の多肉たちは徒長してるのもあるけど部屋の中の窓際の方が生育が良いみたいなので、このままにしてみます。
マンション工事が終わったので、家の中に入れていた植物🪴たちを一部外に出しました。 2枚目 一部の多肉たちは徒長してるのもあるけど部屋の中の窓際の方が生育が良いみたいなので、このままにしてみます。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
もっと見る

家の中に入れないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ