¥2000くらいで出来た!

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
chiii__0317さんの実例写真
DIYしたベンチこんな感じです𓂃 𓈒𓏸 色味がちょっと気に食わないから また時間ある時塗ろうかな( ;ᵕ; ) 2000円ちょっとで出来たし満足♡︎♡︎
DIYしたベンチこんな感じです𓂃 𓈒𓏸 色味がちょっと気に食わないから また時間ある時塗ろうかな( ;ᵕ; ) 2000円ちょっとで出来たし満足♡︎♡︎
chiii__0317
chiii__0317
家族
winさんの実例写真
ソファーカバーを替えました☆前回はデニム生地だったので雰囲気もガラリ。ミシン使わず、ほぼタッカーのみ。座面部分だけ数カ所縫ってとめてるだけ☆激安生地で2000円くらいで出来ましたー‼︎
ソファーカバーを替えました☆前回はデニム生地だったので雰囲気もガラリ。ミシン使わず、ほぼタッカーのみ。座面部分だけ数カ所縫ってとめてるだけ☆激安生地で2000円くらいで出来ましたー‼︎
win
win
2LDK | 家族
bonbon1696さんの実例写真
リメイクシート4✖︎180 200円✖︎5シート 取手 Seria 100円✖︎7個 シンク 棚 2000円弱で出来ました
リメイクシート4✖︎180 200円✖︎5シート 取手 Seria 100円✖︎7個 シンク 棚 2000円弱で出来ました
bonbon1696
bonbon1696
4LDK
sunnyさんの実例写真
こたつ生活終了しました! 前に言ってたローテーブルDIY。 我ながら上手く出来て満足です♪ 、、、でもまだまだ寒い日が続いてますね(^o^;
こたつ生活終了しました! 前に言ってたローテーブルDIY。 我ながら上手く出来て満足です♪ 、、、でもまだまだ寒い日が続いてますね(^o^;
sunny
sunny
3LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
こんにちは♪ 残念ながらバスケットトローリのモニターに当選できなかったので、自分で作ってみました( *^艸^) 好みのサイズにとっても可愛い仕上がりました! 大満足⸜( ´ ꒳ ` )⸝
こんにちは♪ 残念ながらバスケットトローリのモニターに当選できなかったので、自分で作ってみました( *^艸^) 好みのサイズにとっても可愛い仕上がりました! 大満足⸜( ´ ꒳ ` )⸝
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
nuruiさんの実例写真
ずっと作りたかったキャスター付き花台🌱 材料は厚み12×300×300のMDF板2枚と12×300×600の板2枚。 リメイクシート代入れても2000円ちょいで出来ました😆
ずっと作りたかったキャスター付き花台🌱 材料は厚み12×300×300のMDF板2枚と12×300×600の板2枚。 リメイクシート代入れても2000円ちょいで出来ました😆
nurui
nurui
hirokoさんの実例写真
サブ リビング?のドア部分に カフェ風な窓枠をはめ込みました! 原状回復、問題なしです☆ とても明るくなって気に入ってます( *´艸`) この窓枠、2000~2500円で出来ました! ↓作業過程は、こちら♪【1】~ http://ameblo.jp/bonbon-sippo/entry-12038570594.html
サブ リビング?のドア部分に カフェ風な窓枠をはめ込みました! 原状回復、問題なしです☆ とても明るくなって気に入ってます( *´艸`) この窓枠、2000~2500円で出来ました! ↓作業過程は、こちら♪【1】~ http://ameblo.jp/bonbon-sippo/entry-12038570594.html
hiroko
hiroko
ai.さんの実例写真
違う角度から。ちなみに窓枠、今回の内訳は2000円くらいで出来ましたょ(๑و•̀Δ•́)و
違う角度から。ちなみに窓枠、今回の内訳は2000円くらいで出来ましたょ(๑و•̀Δ•́)و
ai.
ai.
家族
Akiyoさんの実例写真
カフェ風のダストボックスが急に気になり作ってみました(^_^*) コレは手持ちの看板を利用したんで2000円位で出来ました。 上に物を置けるのが便利で満足して使ってます(≧∀≦)
カフェ風のダストボックスが急に気になり作ってみました(^_^*) コレは手持ちの看板を利用したんで2000円位で出来ました。 上に物を置けるのが便利で満足して使ってます(≧∀≦)
Akiyo
Akiyo
amiさんの実例写真
亡き主人が作ってくれたパーゴラの補強も兼ねてdiyした板壁! 2000年に出来たパーゴラは18年°(°`•ω•´ °)°。 何年か前に… 柱の下の方が傷んでしまったので二人で切って全体に長さを下げ補修。°(°`•ω•´ °)°。 毎年塗装したり… 何とか持ち堪えています。 節約を兼ねて夫婦で始めた庭作り… 数年前にRCのコンテストでも選んで頂いた景色… 私にとっては思い出の大切な景色なので 危なくないように修理しながらもう少し持たせたいな(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎ お金には変えられないものだから( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) と言うことで… 玄関と同じニッチ風にしてみました! 実はこのニッチは端材消化。°(°`•ω•´ °)°。 最近、板壁の色を塗り替えたので記録用に! 手前の上にある植物はハーデンベルギア♡ つぼみがたくさん付いていて咲くのが楽しみです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
亡き主人が作ってくれたパーゴラの補強も兼ねてdiyした板壁! 2000年に出来たパーゴラは18年°(°`•ω•´ °)°。 何年か前に… 柱の下の方が傷んでしまったので二人で切って全体に長さを下げ補修。°(°`•ω•´ °)°。 毎年塗装したり… 何とか持ち堪えています。 節約を兼ねて夫婦で始めた庭作り… 数年前にRCのコンテストでも選んで頂いた景色… 私にとっては思い出の大切な景色なので 危なくないように修理しながらもう少し持たせたいな(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎ お金には変えられないものだから( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) と言うことで… 玄関と同じニッチ風にしてみました! 実はこのニッチは端材消化。°(°`•ω•´ °)°。 最近、板壁の色を塗り替えたので記録用に! 手前の上にある植物はハーデンベルギア♡ つぼみがたくさん付いていて咲くのが楽しみです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ami
ami
4LDK | 家族

¥2000くらいで出来た!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

¥2000くらいで出来た!

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
chiii__0317さんの実例写真
DIYしたベンチこんな感じです𓂃 𓈒𓏸 色味がちょっと気に食わないから また時間ある時塗ろうかな( ;ᵕ; ) 2000円ちょっとで出来たし満足♡︎♡︎
DIYしたベンチこんな感じです𓂃 𓈒𓏸 色味がちょっと気に食わないから また時間ある時塗ろうかな( ;ᵕ; ) 2000円ちょっとで出来たし満足♡︎♡︎
chiii__0317
chiii__0317
家族
winさんの実例写真
ソファーカバーを替えました☆前回はデニム生地だったので雰囲気もガラリ。ミシン使わず、ほぼタッカーのみ。座面部分だけ数カ所縫ってとめてるだけ☆激安生地で2000円くらいで出来ましたー‼︎
ソファーカバーを替えました☆前回はデニム生地だったので雰囲気もガラリ。ミシン使わず、ほぼタッカーのみ。座面部分だけ数カ所縫ってとめてるだけ☆激安生地で2000円くらいで出来ましたー‼︎
win
win
2LDK | 家族
bonbon1696さんの実例写真
リメイクシート4✖︎180 200円✖︎5シート 取手 Seria 100円✖︎7個 シンク 棚 2000円弱で出来ました
リメイクシート4✖︎180 200円✖︎5シート 取手 Seria 100円✖︎7個 シンク 棚 2000円弱で出来ました
bonbon1696
bonbon1696
4LDK
sunnyさんの実例写真
こたつ生活終了しました! 前に言ってたローテーブルDIY。 我ながら上手く出来て満足です♪ 、、、でもまだまだ寒い日が続いてますね(^o^;
こたつ生活終了しました! 前に言ってたローテーブルDIY。 我ながら上手く出来て満足です♪ 、、、でもまだまだ寒い日が続いてますね(^o^;
sunny
sunny
3LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
こんにちは♪ 残念ながらバスケットトローリのモニターに当選できなかったので、自分で作ってみました( *^艸^) 好みのサイズにとっても可愛い仕上がりました! 大満足⸜( ´ ꒳ ` )⸝
こんにちは♪ 残念ながらバスケットトローリのモニターに当選できなかったので、自分で作ってみました( *^艸^) 好みのサイズにとっても可愛い仕上がりました! 大満足⸜( ´ ꒳ ` )⸝
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
nuruiさんの実例写真
ずっと作りたかったキャスター付き花台🌱 材料は厚み12×300×300のMDF板2枚と12×300×600の板2枚。 リメイクシート代入れても2000円ちょいで出来ました😆
ずっと作りたかったキャスター付き花台🌱 材料は厚み12×300×300のMDF板2枚と12×300×600の板2枚。 リメイクシート代入れても2000円ちょいで出来ました😆
nurui
nurui
hirokoさんの実例写真
サブ リビング?のドア部分に カフェ風な窓枠をはめ込みました! 原状回復、問題なしです☆ とても明るくなって気に入ってます( *´艸`) この窓枠、2000~2500円で出来ました! ↓作業過程は、こちら♪【1】~ http://ameblo.jp/bonbon-sippo/entry-12038570594.html
サブ リビング?のドア部分に カフェ風な窓枠をはめ込みました! 原状回復、問題なしです☆ とても明るくなって気に入ってます( *´艸`) この窓枠、2000~2500円で出来ました! ↓作業過程は、こちら♪【1】~ http://ameblo.jp/bonbon-sippo/entry-12038570594.html
hiroko
hiroko
ai.さんの実例写真
違う角度から。ちなみに窓枠、今回の内訳は2000円くらいで出来ましたょ(๑و•̀Δ•́)و
違う角度から。ちなみに窓枠、今回の内訳は2000円くらいで出来ましたょ(๑و•̀Δ•́)و
ai.
ai.
家族
Akiyoさんの実例写真
カフェ風のダストボックスが急に気になり作ってみました(^_^*) コレは手持ちの看板を利用したんで2000円位で出来ました。 上に物を置けるのが便利で満足して使ってます(≧∀≦)
カフェ風のダストボックスが急に気になり作ってみました(^_^*) コレは手持ちの看板を利用したんで2000円位で出来ました。 上に物を置けるのが便利で満足して使ってます(≧∀≦)
Akiyo
Akiyo
amiさんの実例写真
亡き主人が作ってくれたパーゴラの補強も兼ねてdiyした板壁! 2000年に出来たパーゴラは18年°(°`•ω•´ °)°。 何年か前に… 柱の下の方が傷んでしまったので二人で切って全体に長さを下げ補修。°(°`•ω•´ °)°。 毎年塗装したり… 何とか持ち堪えています。 節約を兼ねて夫婦で始めた庭作り… 数年前にRCのコンテストでも選んで頂いた景色… 私にとっては思い出の大切な景色なので 危なくないように修理しながらもう少し持たせたいな(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎ お金には変えられないものだから( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) と言うことで… 玄関と同じニッチ風にしてみました! 実はこのニッチは端材消化。°(°`•ω•´ °)°。 最近、板壁の色を塗り替えたので記録用に! 手前の上にある植物はハーデンベルギア♡ つぼみがたくさん付いていて咲くのが楽しみです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
亡き主人が作ってくれたパーゴラの補強も兼ねてdiyした板壁! 2000年に出来たパーゴラは18年°(°`•ω•´ °)°。 何年か前に… 柱の下の方が傷んでしまったので二人で切って全体に長さを下げ補修。°(°`•ω•´ °)°。 毎年塗装したり… 何とか持ち堪えています。 節約を兼ねて夫婦で始めた庭作り… 数年前にRCのコンテストでも選んで頂いた景色… 私にとっては思い出の大切な景色なので 危なくないように修理しながらもう少し持たせたいな(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎ お金には変えられないものだから( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) と言うことで… 玄関と同じニッチ風にしてみました! 実はこのニッチは端材消化。°(°`•ω•´ °)°。 最近、板壁の色を塗り替えたので記録用に! 手前の上にある植物はハーデンベルギア♡ つぼみがたくさん付いていて咲くのが楽しみです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ami
ami
4LDK | 家族

¥2000くらいで出来た!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ