RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

床下 建売住宅

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
patoさんの実例写真
クッションフロアこちらはキッチン、テラコッタにしました(*´∇`*) 食器棚とかは動かさずそのままで張ったので凹凸が多く切るのがすごく難しく… またO型発揮でざっくり(´ω`)しかも全体を張ったら満足してしまい、床下収納部分はカットしてません 笑 あまり登場回数がない鍋やらなんやらが入っているので今のところ開けることがなく…そのままです(о´∀`о)
クッションフロアこちらはキッチン、テラコッタにしました(*´∇`*) 食器棚とかは動かさずそのままで張ったので凹凸が多く切るのがすごく難しく… またO型発揮でざっくり(´ω`)しかも全体を張ったら満足してしまい、床下収納部分はカットしてません 笑 あまり登場回数がない鍋やらなんやらが入っているので今のところ開けることがなく…そのままです(о´∀`о)
pato
pato
ckさんの実例写真
ck
ck
4LDK | 家族
moppoさんの実例写真
窓やコンセント位置、給湯器リモコンなどの関係でかなり奇妙なレイアウトにせざるを得ないキッチン。 床下収納の蓋の踏み心地が微妙に気持ち悪い為、上にIKEAのワゴンを置いて踏まない様にした。 床下には非常用のカセットガス、ボンベ、水、熟成中の味噌などが眠る。
窓やコンセント位置、給湯器リモコンなどの関係でかなり奇妙なレイアウトにせざるを得ないキッチン。 床下収納の蓋の踏み心地が微妙に気持ち悪い為、上にIKEAのワゴンを置いて踏まない様にした。 床下には非常用のカセットガス、ボンベ、水、熟成中の味噌などが眠る。
moppo
moppo
3LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
昨日のこの投稿の続き https://roomclip.jp/photo/zfiJ キッチンのガスコンロのガス管、食洗機の電気配線・排水管、シンクの排水管が床下につながってるわけですが、そのために床に丸く穴があいてます。 ここからアイツが来てしまいます… シンク下の排水管と洗面台はわかってたけど、ガス管は思考から漏れていた…!というわけでキッチン大分解です。 これ戸建ての人は必須だし、賃貸とかマンションの人もやったほうがいいと思う。 ていうか、大工さんがキッチン施工するときに床穴のスキマなんて埋めてほしいんですけど、、 虫進入の有名なルートなのになんで開けっぱなしなんだろうね。。
昨日のこの投稿の続き https://roomclip.jp/photo/zfiJ キッチンのガスコンロのガス管、食洗機の電気配線・排水管、シンクの排水管が床下につながってるわけですが、そのために床に丸く穴があいてます。 ここからアイツが来てしまいます… シンク下の排水管と洗面台はわかってたけど、ガス管は思考から漏れていた…!というわけでキッチン大分解です。 これ戸建ての人は必須だし、賃貸とかマンションの人もやったほうがいいと思う。 ていうか、大工さんがキッチン施工するときに床穴のスキマなんて埋めてほしいんですけど、、 虫進入の有名なルートなのになんで開けっぱなしなんだろうね。。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
¥328
おじゃま虫ならぬおじゃま猫が写り込んでいますが…😅 キッチンの床下収納庫です。 お掃除するので全出ししてパチリ📸 深さがありデッドスペースが出来てしまうので突っ張り棒を2本とダイソーの突っ張り棒に乗せて使えるバスケットを2つ置いて細々した物を収納しています。 2つのバスケットをそれぞれスライドさせたら下にある物もスムーズに出し入れ出来るので便利に使えています。
おじゃま虫ならぬおじゃま猫が写り込んでいますが…😅 キッチンの床下収納庫です。 お掃除するので全出ししてパチリ📸 深さがありデッドスペースが出来てしまうので突っ張り棒を2本とダイソーの突っ張り棒に乗せて使えるバスケットを2つ置いて細々した物を収納しています。 2つのバスケットをそれぞれスライドさせたら下にある物もスムーズに出し入れ出来るので便利に使えています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
tomo
tomo
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
料理中のお供🌼 床下点検口を収納庫として使うかどうか長いこと悩んでます🤔 便利だろうけど...発泡スチロールの内蓋外したら、余計に足元寒くなるのでは...と思い、踏み切れない😂
料理中のお供🌼 床下点検口を収納庫として使うかどうか長いこと悩んでます🤔 便利だろうけど...発泡スチロールの内蓋外したら、余計に足元寒くなるのでは...と思い、踏み切れない😂
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
床下収納庫に調味料などの他に非常食をローリングストックしています。 ここだけが全てではなく、他にパンやお菓子などもありますが、 意識しているのは、 【4人分✕3食x4日分=48食】 は常に足りてるようにしています。
床下収納庫に調味料などの他に非常食をローリングストックしています。 ここだけが全てではなく、他にパンやお菓子などもありますが、 意識しているのは、 【4人分✕3食x4日分=48食】 は常に足りてるようにしています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
rumi
rumi
家族
minakoさんの実例写真
結構前からキッチンにある床下収納庫の扉枠がめくれ上がっていて引っ掛かると危険なので養生テープで留めていたのですが さすがに貧乏くさい( ・᷄ὢ・᷅ )と思い修繕方法を調べてみたけど応急処置的なものしかなく結局交換するしかないっぽかったので 悩んだ結果 今まで敷かない派でしたが キッチンマットで隠す作戦に出てみました〜(^-^; 至って地味ですが(^-^; まぁまぁ気に入ってます(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡ (サイズ:250cm×60cm)
結構前からキッチンにある床下収納庫の扉枠がめくれ上がっていて引っ掛かると危険なので養生テープで留めていたのですが さすがに貧乏くさい( ・᷄ὢ・᷅ )と思い修繕方法を調べてみたけど応急処置的なものしかなく結局交換するしかないっぽかったので 悩んだ結果 今まで敷かない派でしたが キッチンマットで隠す作戦に出てみました〜(^-^; 至って地味ですが(^-^; まぁまぁ気に入ってます(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡ (サイズ:250cm×60cm)
minako
minako
4LDK | 家族
0521myhomeさんの実例写真
冷凍庫のせいでカップボードは無理だなぁてことで、賃貸からの食器棚をもってきてごちゃごちゃのキッチン。おしゃれなキッチンに憧れる。😭 床下収納にストックや酒などをドンっと! ウォーターサーバーはもともとリビングにあったどベビのミルク作りのためにキッチンに移動。 ゴミは分別がないので45Lのゴミ箱ひとつ。 大酒飲みの夫がいるので缶のゴミは出るスピードが異常。山崎実業のフレームだけのゴミ箱に45Lのゴミ袋をつけて自立させてるかんじ。 家電が多すぎてカップボードの上に綺麗に並べるようなキッチンは夢のまた夢。笑
冷凍庫のせいでカップボードは無理だなぁてことで、賃貸からの食器棚をもってきてごちゃごちゃのキッチン。おしゃれなキッチンに憧れる。😭 床下収納にストックや酒などをドンっと! ウォーターサーバーはもともとリビングにあったどベビのミルク作りのためにキッチンに移動。 ゴミは分別がないので45Lのゴミ箱ひとつ。 大酒飲みの夫がいるので缶のゴミは出るスピードが異常。山崎実業のフレームだけのゴミ箱に45Lのゴミ袋をつけて自立させてるかんじ。 家電が多すぎてカップボードの上に綺麗に並べるようなキッチンは夢のまた夢。笑
0521myhome
0521myhome
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
□ 床下収納 □ 真上からの図。 やっと整理できたー♪ 無印のファイルボックス(ワイドやワイドハーフ)やフタ セリアのフタ付き洗剤ケース (DC container?)などなど 使って。 なるべくワンアクションで取りやすいように スポンジ類はフタ付きセリアboxに。 ごちゃごちゃしたものは目隠しとホコリカバーとしてファイルボックス用のフタ 床下収納にファイルボックス、 もったいないかなーと思ったけど やっぱり真四角は整理しやすい〜 そして、この収納庫。 年末、整理しようとしたけど 床下収納庫の重いフタが 上下逆にスッポリ入ってしまい メーカーに問い合わせても例を見ない と言われ ほんとに頭を抱えてたところ 近所のおうちに用事で来てた工務店さんに相談。 一瞬で解決してくれました‼︎ ありがとうございました🙏✨
□ 床下収納 □ 真上からの図。 やっと整理できたー♪ 無印のファイルボックス(ワイドやワイドハーフ)やフタ セリアのフタ付き洗剤ケース (DC container?)などなど 使って。 なるべくワンアクションで取りやすいように スポンジ類はフタ付きセリアboxに。 ごちゃごちゃしたものは目隠しとホコリカバーとしてファイルボックス用のフタ 床下収納にファイルボックス、 もったいないかなーと思ったけど やっぱり真四角は整理しやすい〜 そして、この収納庫。 年末、整理しようとしたけど 床下収納庫の重いフタが 上下逆にスッポリ入ってしまい メーカーに問い合わせても例を見ない と言われ ほんとに頭を抱えてたところ 近所のおうちに用事で来てた工務店さんに相談。 一瞬で解決してくれました‼︎ ありがとうございました🙏✨
mm
mm
3LDK | 家族
Nahochanさんの実例写真
床下収納ではなくて、HEPAフィルターなのだ。
床下収納ではなくて、HEPAフィルターなのだ。
Nahochan
Nahochan
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
洗面所をDIY
洗面所をDIY
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
ファイルボックス¥599
洗面所にある 床下収納です♪ ニトリのケースで 仕切っています。 そして、セリアのラベルをつけています。
洗面所にある 床下収納です♪ ニトリのケースで 仕切っています。 そして、セリアのラベルをつけています。
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
リビングの床に引き続き、キッチンの床もチェンジ⭐️ ずっと前もこのテラコッタ風にしていて、今回も同じ柄をチョイス。 置いてあるもの一旦全てリビングやら廊下に出す作業から… 冷蔵庫、中身が重すぎて  ☜ビールが主😆 中身も出して移動! 床下収納庫のカッティング、いつも以上に集中‼️ …なのに隙間できたり…😭 後日何かしらで隙間埋めしないと… 秋になって少しずつ大掛かりことやれる事に喜びを感じ、ぎっくり腰を気にかけながらまだまだお部屋の模様替えして行きます🍂
リビングの床に引き続き、キッチンの床もチェンジ⭐️ ずっと前もこのテラコッタ風にしていて、今回も同じ柄をチョイス。 置いてあるもの一旦全てリビングやら廊下に出す作業から… 冷蔵庫、中身が重すぎて  ☜ビールが主😆 中身も出して移動! 床下収納庫のカッティング、いつも以上に集中‼️ …なのに隙間できたり…😭 後日何かしらで隙間埋めしないと… 秋になって少しずつ大掛かりことやれる事に喜びを感じ、ぎっくり腰を気にかけながらまだまだお部屋の模様替えして行きます🍂
hirari
hirari
4LDK | 家族
Yuuuuさんの実例写真
キッチンの床下収納に非常食やら色々ストックしてます😊✨ あまりキレイではないのですが😂 色々詰め込んでも見えないので床下収納良いです✨
キッチンの床下収納に非常食やら色々ストックしてます😊✨ あまりキレイではないのですが😂 色々詰め込んでも見えないので床下収納良いです✨
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
おはようございます☀️🙋❗ 昨日の大掃除の後 RCで床下収納をみていたら、 セリアのケースがシンデレラフィットという、 素晴らしい情報✨✨✨ 早速買いに行きました‼️ ぴったりでした すっきりしました~ ありがとうございます😆
おはようございます☀️🙋❗ 昨日の大掃除の後 RCで床下収納をみていたら、 セリアのケースがシンデレラフィットという、 素晴らしい情報✨✨✨ 早速買いに行きました‼️ ぴったりでした すっきりしました~ ありがとうございます😆
nyantarou
nyantarou
moricoさんの実例写真
悩みに悩んでこの形に敷いてみました😁✨タイルマットの形が生きるかなーと思って😆 床下収納も使いやすいように合わせてカットしたけどハサミでもカッターでも切れるので簡単に出来ましたーヾ(*´∀`*)ノ💕
悩みに悩んでこの形に敷いてみました😁✨タイルマットの形が生きるかなーと思って😆 床下収納も使いやすいように合わせてカットしたけどハサミでもカッターでも切れるので簡単に出来ましたーヾ(*´∀`*)ノ💕
morico
morico
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
昨年の3月頃にDIYしたすのこベッド 「こんな風に作って〜」とオーダーしたのは私で、メインで作ったのはいつも通りパパです(*´艸`) これだけ間隔が密なひのきベッドって、けっこういいお値段しちゃうけれど… 自分達でひのきをネット購入してDIYしたら半額以下で作れました(≖ᴗ≖ )ニヤリ 床下に溜まりがちな湿気を換気できて寝心地最高ですꕀ⋆ pic 2…折りたたみ式だから、布団を干せたり お部屋を広く使えるのも良き👍🏻 ̖́- pic 3…バタンと開かないように、ストッパーも付けています pic 4…DIY設計ソフト『caDIY3D(キャディースリーディー)』 我が家のDIYにはなくてはならない存在.ᐟ‪.ᐟ‪ 設計図や木取り図を簡単に作成できるし、寸法や角度 木材の費用の計算までこのソフトに何でもお任せ!これで材料の過不足なく、失敗せずに作れますよ♡⃛ イベント参加につきコメントお気遣いなくですꕀ⋆
昨年の3月頃にDIYしたすのこベッド 「こんな風に作って〜」とオーダーしたのは私で、メインで作ったのはいつも通りパパです(*´艸`) これだけ間隔が密なひのきベッドって、けっこういいお値段しちゃうけれど… 自分達でひのきをネット購入してDIYしたら半額以下で作れました(≖ᴗ≖ )ニヤリ 床下に溜まりがちな湿気を換気できて寝心地最高ですꕀ⋆ pic 2…折りたたみ式だから、布団を干せたり お部屋を広く使えるのも良き👍🏻 ̖́- pic 3…バタンと開かないように、ストッパーも付けています pic 4…DIY設計ソフト『caDIY3D(キャディースリーディー)』 我が家のDIYにはなくてはならない存在.ᐟ‪.ᐟ‪ 設計図や木取り図を簡単に作成できるし、寸法や角度 木材の費用の計算までこのソフトに何でもお任せ!これで材料の過不足なく、失敗せずに作れますよ♡⃛ イベント参加につきコメントお気遣いなくですꕀ⋆
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ribbonさんの実例写真
だいぶキレイになったお姉ちゃんの部屋(•ө•)♡ 出産祝いにもらったロディちゃんは10年間空気も抜けずずっと側にいます笑
だいぶキレイになったお姉ちゃんの部屋(•ө•)♡ 出産祝いにもらったロディちゃんは10年間空気も抜けずずっと側にいます笑
ribbon
ribbon
3LDK | 家族
riさんの実例写真
キッチンの床下収納の掃除をしました。
キッチンの床下収納の掃除をしました。
ri
ri
4LDK | 家族
mooさんの実例写真
我が家は建売住宅なので、脱衣所が狭い上に収納が全くありませんでした。 なので、この縦長のキャスター付き収納に、家族4人分の下着とパジャマを収納しています。 すぐ下に床下収納が元からあったので、そちらを塞いでしまわないよう、キャスター付きのものを購入しました。 床下収納には大掃除で使う掃除用具や洗剤のストックなどが入っているので、毎日明け閉めするものではないので、ストレスなく使えています。
我が家は建売住宅なので、脱衣所が狭い上に収納が全くありませんでした。 なので、この縦長のキャスター付き収納に、家族4人分の下着とパジャマを収納しています。 すぐ下に床下収納が元からあったので、そちらを塞いでしまわないよう、キャスター付きのものを購入しました。 床下収納には大掃除で使う掃除用具や洗剤のストックなどが入っているので、毎日明け閉めするものではないので、ストレスなく使えています。
moo
moo
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
キッチンの床をフロアタイルにするにあたって、今までの床下収納のフレームがフローリングに合わせてブロンズ色だったので、そのままだと白っぽい色調のフロアタイルには馴染まないと思い、今回床下収納もシルバーのフレームに変えました。
キッチンの床をフロアタイルにするにあたって、今までの床下収納のフレームがフローリングに合わせてブロンズ色だったので、そのままだと白っぽい色調のフロアタイルには馴染まないと思い、今回床下収納もシルバーのフレームに変えました。
sun
sun
家族
COさんの実例写真
やっとやっと!キッチンのクッションフロア敷き終わりました♥︎疲れたー!冷蔵庫と床下収納やっかいでした( థ ౪థ)あとはこの建売特有の窓枠!どーにかせねば!
やっとやっと!キッチンのクッションフロア敷き終わりました♥︎疲れたー!冷蔵庫と床下収納やっかいでした( థ ౪థ)あとはこの建売特有の窓枠!どーにかせねば!
CO
CO
4LDK | 家族
yusoitoさんの実例写真
yusoito
yusoito
4LDK
もっと見る

床下 建売住宅のおすすめ商品

床下 建売住宅の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床下 建売住宅

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
patoさんの実例写真
クッションフロアこちらはキッチン、テラコッタにしました(*´∇`*) 食器棚とかは動かさずそのままで張ったので凹凸が多く切るのがすごく難しく… またO型発揮でざっくり(´ω`)しかも全体を張ったら満足してしまい、床下収納部分はカットしてません 笑 あまり登場回数がない鍋やらなんやらが入っているので今のところ開けることがなく…そのままです(о´∀`о)
クッションフロアこちらはキッチン、テラコッタにしました(*´∇`*) 食器棚とかは動かさずそのままで張ったので凹凸が多く切るのがすごく難しく… またO型発揮でざっくり(´ω`)しかも全体を張ったら満足してしまい、床下収納部分はカットしてません 笑 あまり登場回数がない鍋やらなんやらが入っているので今のところ開けることがなく…そのままです(о´∀`о)
pato
pato
ckさんの実例写真
ck
ck
4LDK | 家族
moppoさんの実例写真
窓やコンセント位置、給湯器リモコンなどの関係でかなり奇妙なレイアウトにせざるを得ないキッチン。 床下収納の蓋の踏み心地が微妙に気持ち悪い為、上にIKEAのワゴンを置いて踏まない様にした。 床下には非常用のカセットガス、ボンベ、水、熟成中の味噌などが眠る。
窓やコンセント位置、給湯器リモコンなどの関係でかなり奇妙なレイアウトにせざるを得ないキッチン。 床下収納の蓋の踏み心地が微妙に気持ち悪い為、上にIKEAのワゴンを置いて踏まない様にした。 床下には非常用のカセットガス、ボンベ、水、熟成中の味噌などが眠る。
moppo
moppo
3LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
昨日のこの投稿の続き https://roomclip.jp/photo/zfiJ キッチンのガスコンロのガス管、食洗機の電気配線・排水管、シンクの排水管が床下につながってるわけですが、そのために床に丸く穴があいてます。 ここからアイツが来てしまいます… シンク下の排水管と洗面台はわかってたけど、ガス管は思考から漏れていた…!というわけでキッチン大分解です。 これ戸建ての人は必須だし、賃貸とかマンションの人もやったほうがいいと思う。 ていうか、大工さんがキッチン施工するときに床穴のスキマなんて埋めてほしいんですけど、、 虫進入の有名なルートなのになんで開けっぱなしなんだろうね。。
昨日のこの投稿の続き https://roomclip.jp/photo/zfiJ キッチンのガスコンロのガス管、食洗機の電気配線・排水管、シンクの排水管が床下につながってるわけですが、そのために床に丸く穴があいてます。 ここからアイツが来てしまいます… シンク下の排水管と洗面台はわかってたけど、ガス管は思考から漏れていた…!というわけでキッチン大分解です。 これ戸建ての人は必須だし、賃貸とかマンションの人もやったほうがいいと思う。 ていうか、大工さんがキッチン施工するときに床穴のスキマなんて埋めてほしいんですけど、、 虫進入の有名なルートなのになんで開けっぱなしなんだろうね。。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
¥328
おじゃま虫ならぬおじゃま猫が写り込んでいますが…😅 キッチンの床下収納庫です。 お掃除するので全出ししてパチリ📸 深さがありデッドスペースが出来てしまうので突っ張り棒を2本とダイソーの突っ張り棒に乗せて使えるバスケットを2つ置いて細々した物を収納しています。 2つのバスケットをそれぞれスライドさせたら下にある物もスムーズに出し入れ出来るので便利に使えています。
おじゃま虫ならぬおじゃま猫が写り込んでいますが…😅 キッチンの床下収納庫です。 お掃除するので全出ししてパチリ📸 深さがありデッドスペースが出来てしまうので突っ張り棒を2本とダイソーの突っ張り棒に乗せて使えるバスケットを2つ置いて細々した物を収納しています。 2つのバスケットをそれぞれスライドさせたら下にある物もスムーズに出し入れ出来るので便利に使えています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
tomo
tomo
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
料理中のお供🌼 床下点検口を収納庫として使うかどうか長いこと悩んでます🤔 便利だろうけど...発泡スチロールの内蓋外したら、余計に足元寒くなるのでは...と思い、踏み切れない😂
料理中のお供🌼 床下点検口を収納庫として使うかどうか長いこと悩んでます🤔 便利だろうけど...発泡スチロールの内蓋外したら、余計に足元寒くなるのでは...と思い、踏み切れない😂
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
床下収納庫に調味料などの他に非常食をローリングストックしています。 ここだけが全てではなく、他にパンやお菓子などもありますが、 意識しているのは、 【4人分✕3食x4日分=48食】 は常に足りてるようにしています。
床下収納庫に調味料などの他に非常食をローリングストックしています。 ここだけが全てではなく、他にパンやお菓子などもありますが、 意識しているのは、 【4人分✕3食x4日分=48食】 は常に足りてるようにしています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
rumi
rumi
家族
minakoさんの実例写真
結構前からキッチンにある床下収納庫の扉枠がめくれ上がっていて引っ掛かると危険なので養生テープで留めていたのですが さすがに貧乏くさい( ・᷄ὢ・᷅ )と思い修繕方法を調べてみたけど応急処置的なものしかなく結局交換するしかないっぽかったので 悩んだ結果 今まで敷かない派でしたが キッチンマットで隠す作戦に出てみました〜(^-^; 至って地味ですが(^-^; まぁまぁ気に入ってます(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡ (サイズ:250cm×60cm)
結構前からキッチンにある床下収納庫の扉枠がめくれ上がっていて引っ掛かると危険なので養生テープで留めていたのですが さすがに貧乏くさい( ・᷄ὢ・᷅ )と思い修繕方法を調べてみたけど応急処置的なものしかなく結局交換するしかないっぽかったので 悩んだ結果 今まで敷かない派でしたが キッチンマットで隠す作戦に出てみました〜(^-^; 至って地味ですが(^-^; まぁまぁ気に入ってます(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡ (サイズ:250cm×60cm)
minako
minako
4LDK | 家族
0521myhomeさんの実例写真
冷凍庫のせいでカップボードは無理だなぁてことで、賃貸からの食器棚をもってきてごちゃごちゃのキッチン。おしゃれなキッチンに憧れる。😭 床下収納にストックや酒などをドンっと! ウォーターサーバーはもともとリビングにあったどベビのミルク作りのためにキッチンに移動。 ゴミは分別がないので45Lのゴミ箱ひとつ。 大酒飲みの夫がいるので缶のゴミは出るスピードが異常。山崎実業のフレームだけのゴミ箱に45Lのゴミ袋をつけて自立させてるかんじ。 家電が多すぎてカップボードの上に綺麗に並べるようなキッチンは夢のまた夢。笑
冷凍庫のせいでカップボードは無理だなぁてことで、賃貸からの食器棚をもってきてごちゃごちゃのキッチン。おしゃれなキッチンに憧れる。😭 床下収納にストックや酒などをドンっと! ウォーターサーバーはもともとリビングにあったどベビのミルク作りのためにキッチンに移動。 ゴミは分別がないので45Lのゴミ箱ひとつ。 大酒飲みの夫がいるので缶のゴミは出るスピードが異常。山崎実業のフレームだけのゴミ箱に45Lのゴミ袋をつけて自立させてるかんじ。 家電が多すぎてカップボードの上に綺麗に並べるようなキッチンは夢のまた夢。笑
0521myhome
0521myhome
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
□ 床下収納 □ 真上からの図。 やっと整理できたー♪ 無印のファイルボックス(ワイドやワイドハーフ)やフタ セリアのフタ付き洗剤ケース (DC container?)などなど 使って。 なるべくワンアクションで取りやすいように スポンジ類はフタ付きセリアboxに。 ごちゃごちゃしたものは目隠しとホコリカバーとしてファイルボックス用のフタ 床下収納にファイルボックス、 もったいないかなーと思ったけど やっぱり真四角は整理しやすい〜 そして、この収納庫。 年末、整理しようとしたけど 床下収納庫の重いフタが 上下逆にスッポリ入ってしまい メーカーに問い合わせても例を見ない と言われ ほんとに頭を抱えてたところ 近所のおうちに用事で来てた工務店さんに相談。 一瞬で解決してくれました‼︎ ありがとうございました🙏✨
□ 床下収納 □ 真上からの図。 やっと整理できたー♪ 無印のファイルボックス(ワイドやワイドハーフ)やフタ セリアのフタ付き洗剤ケース (DC container?)などなど 使って。 なるべくワンアクションで取りやすいように スポンジ類はフタ付きセリアboxに。 ごちゃごちゃしたものは目隠しとホコリカバーとしてファイルボックス用のフタ 床下収納にファイルボックス、 もったいないかなーと思ったけど やっぱり真四角は整理しやすい〜 そして、この収納庫。 年末、整理しようとしたけど 床下収納庫の重いフタが 上下逆にスッポリ入ってしまい メーカーに問い合わせても例を見ない と言われ ほんとに頭を抱えてたところ 近所のおうちに用事で来てた工務店さんに相談。 一瞬で解決してくれました‼︎ ありがとうございました🙏✨
mm
mm
3LDK | 家族
Nahochanさんの実例写真
床下収納ではなくて、HEPAフィルターなのだ。
床下収納ではなくて、HEPAフィルターなのだ。
Nahochan
Nahochan
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
洗面所をDIY
洗面所をDIY
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
洗面所にある 床下収納です♪ ニトリのケースで 仕切っています。 そして、セリアのラベルをつけています。
洗面所にある 床下収納です♪ ニトリのケースで 仕切っています。 そして、セリアのラベルをつけています。
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
リビングの床に引き続き、キッチンの床もチェンジ⭐️ ずっと前もこのテラコッタ風にしていて、今回も同じ柄をチョイス。 置いてあるもの一旦全てリビングやら廊下に出す作業から… 冷蔵庫、中身が重すぎて  ☜ビールが主😆 中身も出して移動! 床下収納庫のカッティング、いつも以上に集中‼️ …なのに隙間できたり…😭 後日何かしらで隙間埋めしないと… 秋になって少しずつ大掛かりことやれる事に喜びを感じ、ぎっくり腰を気にかけながらまだまだお部屋の模様替えして行きます🍂
リビングの床に引き続き、キッチンの床もチェンジ⭐️ ずっと前もこのテラコッタ風にしていて、今回も同じ柄をチョイス。 置いてあるもの一旦全てリビングやら廊下に出す作業から… 冷蔵庫、中身が重すぎて  ☜ビールが主😆 中身も出して移動! 床下収納庫のカッティング、いつも以上に集中‼️ …なのに隙間できたり…😭 後日何かしらで隙間埋めしないと… 秋になって少しずつ大掛かりことやれる事に喜びを感じ、ぎっくり腰を気にかけながらまだまだお部屋の模様替えして行きます🍂
hirari
hirari
4LDK | 家族
Yuuuuさんの実例写真
キッチンの床下収納に非常食やら色々ストックしてます😊✨ あまりキレイではないのですが😂 色々詰め込んでも見えないので床下収納良いです✨
キッチンの床下収納に非常食やら色々ストックしてます😊✨ あまりキレイではないのですが😂 色々詰め込んでも見えないので床下収納良いです✨
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
おはようございます☀️🙋❗ 昨日の大掃除の後 RCで床下収納をみていたら、 セリアのケースがシンデレラフィットという、 素晴らしい情報✨✨✨ 早速買いに行きました‼️ ぴったりでした すっきりしました~ ありがとうございます😆
おはようございます☀️🙋❗ 昨日の大掃除の後 RCで床下収納をみていたら、 セリアのケースがシンデレラフィットという、 素晴らしい情報✨✨✨ 早速買いに行きました‼️ ぴったりでした すっきりしました~ ありがとうございます😆
nyantarou
nyantarou
moricoさんの実例写真
悩みに悩んでこの形に敷いてみました😁✨タイルマットの形が生きるかなーと思って😆 床下収納も使いやすいように合わせてカットしたけどハサミでもカッターでも切れるので簡単に出来ましたーヾ(*´∀`*)ノ💕
悩みに悩んでこの形に敷いてみました😁✨タイルマットの形が生きるかなーと思って😆 床下収納も使いやすいように合わせてカットしたけどハサミでもカッターでも切れるので簡単に出来ましたーヾ(*´∀`*)ノ💕
morico
morico
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
昨年の3月頃にDIYしたすのこベッド 「こんな風に作って〜」とオーダーしたのは私で、メインで作ったのはいつも通りパパです(*´艸`) これだけ間隔が密なひのきベッドって、けっこういいお値段しちゃうけれど… 自分達でひのきをネット購入してDIYしたら半額以下で作れました(≖ᴗ≖ )ニヤリ 床下に溜まりがちな湿気を換気できて寝心地最高ですꕀ⋆ pic 2…折りたたみ式だから、布団を干せたり お部屋を広く使えるのも良き👍🏻 ̖́- pic 3…バタンと開かないように、ストッパーも付けています pic 4…DIY設計ソフト『caDIY3D(キャディースリーディー)』 我が家のDIYにはなくてはならない存在.ᐟ‪.ᐟ‪ 設計図や木取り図を簡単に作成できるし、寸法や角度 木材の費用の計算までこのソフトに何でもお任せ!これで材料の過不足なく、失敗せずに作れますよ♡⃛ イベント参加につきコメントお気遣いなくですꕀ⋆
昨年の3月頃にDIYしたすのこベッド 「こんな風に作って〜」とオーダーしたのは私で、メインで作ったのはいつも通りパパです(*´艸`) これだけ間隔が密なひのきベッドって、けっこういいお値段しちゃうけれど… 自分達でひのきをネット購入してDIYしたら半額以下で作れました(≖ᴗ≖ )ニヤリ 床下に溜まりがちな湿気を換気できて寝心地最高ですꕀ⋆ pic 2…折りたたみ式だから、布団を干せたり お部屋を広く使えるのも良き👍🏻 ̖́- pic 3…バタンと開かないように、ストッパーも付けています pic 4…DIY設計ソフト『caDIY3D(キャディースリーディー)』 我が家のDIYにはなくてはならない存在.ᐟ‪.ᐟ‪ 設計図や木取り図を簡単に作成できるし、寸法や角度 木材の費用の計算までこのソフトに何でもお任せ!これで材料の過不足なく、失敗せずに作れますよ♡⃛ イベント参加につきコメントお気遣いなくですꕀ⋆
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ribbonさんの実例写真
だいぶキレイになったお姉ちゃんの部屋(•ө•)♡ 出産祝いにもらったロディちゃんは10年間空気も抜けずずっと側にいます笑
だいぶキレイになったお姉ちゃんの部屋(•ө•)♡ 出産祝いにもらったロディちゃんは10年間空気も抜けずずっと側にいます笑
ribbon
ribbon
3LDK | 家族
riさんの実例写真
キッチンの床下収納の掃除をしました。
キッチンの床下収納の掃除をしました。
ri
ri
4LDK | 家族
mooさんの実例写真
我が家は建売住宅なので、脱衣所が狭い上に収納が全くありませんでした。 なので、この縦長のキャスター付き収納に、家族4人分の下着とパジャマを収納しています。 すぐ下に床下収納が元からあったので、そちらを塞いでしまわないよう、キャスター付きのものを購入しました。 床下収納には大掃除で使う掃除用具や洗剤のストックなどが入っているので、毎日明け閉めするものではないので、ストレスなく使えています。
我が家は建売住宅なので、脱衣所が狭い上に収納が全くありませんでした。 なので、この縦長のキャスター付き収納に、家族4人分の下着とパジャマを収納しています。 すぐ下に床下収納が元からあったので、そちらを塞いでしまわないよう、キャスター付きのものを購入しました。 床下収納には大掃除で使う掃除用具や洗剤のストックなどが入っているので、毎日明け閉めするものではないので、ストレスなく使えています。
moo
moo
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
キッチンの床をフロアタイルにするにあたって、今までの床下収納のフレームがフローリングに合わせてブロンズ色だったので、そのままだと白っぽい色調のフロアタイルには馴染まないと思い、今回床下収納もシルバーのフレームに変えました。
キッチンの床をフロアタイルにするにあたって、今までの床下収納のフレームがフローリングに合わせてブロンズ色だったので、そのままだと白っぽい色調のフロアタイルには馴染まないと思い、今回床下収納もシルバーのフレームに変えました。
sun
sun
家族
COさんの実例写真
やっとやっと!キッチンのクッションフロア敷き終わりました♥︎疲れたー!冷蔵庫と床下収納やっかいでした( థ ౪థ)あとはこの建売特有の窓枠!どーにかせねば!
やっとやっと!キッチンのクッションフロア敷き終わりました♥︎疲れたー!冷蔵庫と床下収納やっかいでした( థ ౪థ)あとはこの建売特有の窓枠!どーにかせねば!
CO
CO
4LDK | 家族
yusoitoさんの実例写真
yusoito
yusoito
4LDK
もっと見る

床下 建売住宅のおすすめ商品

床下 建売住宅の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ