100均リメイクばっか

34,440枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
purpureさんの実例写真
🌱100均リメイク🌱 リメ缶ハンギングプランター🍀&ガーデンピック ハンギングプランターはオバケツ灰皿を ペイント&ステンシル🎨🖌️ ガーデンピックはスコップ型スプーン&フォーク🥄をトンカチで叩いて少し平らにしてから、アイアンペイント🎨🖌️して文字を書き書き🖍️ プレートはアルミ板をカットしたものですが、ペイントするのでプラ板でも下敷きでも何でもOKかと…😊 最後にスコップにプレートと軸になる硬めのワイヤーを接着して完成✨✨ ステンレスでかなり硬いので、トンカチで叩く場合ミニアンビル(金床台)があると便利です👍 簡単に可愛い雑貨が作れました~゚・*:.。❁ *4枚投稿です*
🌱100均リメイク🌱 リメ缶ハンギングプランター🍀&ガーデンピック ハンギングプランターはオバケツ灰皿を ペイント&ステンシル🎨🖌️ ガーデンピックはスコップ型スプーン&フォーク🥄をトンカチで叩いて少し平らにしてから、アイアンペイント🎨🖌️して文字を書き書き🖍️ プレートはアルミ板をカットしたものですが、ペイントするのでプラ板でも下敷きでも何でもOKかと…😊 最後にスコップにプレートと軸になる硬めのワイヤーを接着して完成✨✨ ステンレスでかなり硬いので、トンカチで叩く場合ミニアンビル(金床台)があると便利です👍 簡単に可愛い雑貨が作れました~゚・*:.。❁ *4枚投稿です*
purpure
purpure
4LDK | 家族
MINIさんの実例写真
昨日のmagに載せて頂いた100均まな板リメイクを改めてパシャリ♪ (カメラマーク消しでもあります) フェイクグリーンはセリア、ダイソーとニトリのを使ってます( ´∀`) ちなみにこの収納箱の底板と側板もセリアのまな板です✨ 手前側の細い側板はダイソーの角材です
昨日のmagに載せて頂いた100均まな板リメイクを改めてパシャリ♪ (カメラマーク消しでもあります) フェイクグリーンはセリア、ダイソーとニトリのを使ってます( ´∀`) ちなみにこの収納箱の底板と側板もセリアのまな板です✨ 手前側の細い側板はダイソーの角材です
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
akipuさんの実例写真
10分で出来る 100均リメイクイベント参加です✨ ここ何年かウッドデッキで頻繁に焼肉をするのですが 焼肉のタレや塩胡椒などの調味料を運ぶのが大変… 何か良い策はないかな?と思ったので 100均の木箱とカッティングボードと丸棒で 調味料を運べる木箱を製作しました✨ 木工用ボンドで仮止めし木ねじで固定し丸棒を通しただけの超簡単おかもち😁✨ 一度に運べるし焼肉中もここに入れておけば邪魔にならないし倒れることも無い✨ 下にキッチンペーパーを敷いておけば汚れも大丈夫✨ 今年の夏のウッドデッキ焼肉で大活躍です♪ 入れるものを変えればお掃除用具入れや靴のケア用品入れなど色々使えそうです♪
10分で出来る 100均リメイクイベント参加です✨ ここ何年かウッドデッキで頻繁に焼肉をするのですが 焼肉のタレや塩胡椒などの調味料を運ぶのが大変… 何か良い策はないかな?と思ったので 100均の木箱とカッティングボードと丸棒で 調味料を運べる木箱を製作しました✨ 木工用ボンドで仮止めし木ねじで固定し丸棒を通しただけの超簡単おかもち😁✨ 一度に運べるし焼肉中もここに入れておけば邪魔にならないし倒れることも無い✨ 下にキッチンペーパーを敷いておけば汚れも大丈夫✨ 今年の夏のウッドデッキ焼肉で大活躍です♪ 入れるものを変えればお掃除用具入れや靴のケア用品入れなど色々使えそうです♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
nacchoさんの実例写真
“10分でできる100均リメイク” かまぼこ板で手軽に木工♪鍋敷き 【用意するもの】 ・かまぼこ板5枚、端材や100均の板 ・のこぎり ・ボンド ・お好みの塗料 ・ニス 【プラスアルファ】 ・ヤスリ ・革紐(DAISO) ・キリ ・スタンプやステンシル 1: かまぼこ板の1枚を半分にカット 2: 組み合わせてみて、全体の大きさに合わせて板をもう1枚カット 3: それぞれの板をお好みで塗装する。角をヤスるといい味わいに♪ 4: 2の大きい板にボンドを広げ、かまぼこ板を乗せて行く。乾くまで放置。 5: 全体にニスを塗る。完成♪ 隅っこに穴を開けヒモを通せば、掛けて収納することも出来て便利。 仕上げにスタンプやステンシルでおめかしすると、よりオリジナリティが出ていいですね(*^^*) かまぼこ板がなくても、100均の板でも代用できます! 私はかれこれ半年くらい愛用していますが、ボンドがはがれたり熱に耐えれないなんて事はありません。 何気ないキッチングッズに愛着が持てたら、毎日のお料理がもっともっと楽しくなる気がします♪
“10分でできる100均リメイク” かまぼこ板で手軽に木工♪鍋敷き 【用意するもの】 ・かまぼこ板5枚、端材や100均の板 ・のこぎり ・ボンド ・お好みの塗料 ・ニス 【プラスアルファ】 ・ヤスリ ・革紐(DAISO) ・キリ ・スタンプやステンシル 1: かまぼこ板の1枚を半分にカット 2: 組み合わせてみて、全体の大きさに合わせて板をもう1枚カット 3: それぞれの板をお好みで塗装する。角をヤスるといい味わいに♪ 4: 2の大きい板にボンドを広げ、かまぼこ板を乗せて行く。乾くまで放置。 5: 全体にニスを塗る。完成♪ 隅っこに穴を開けヒモを通せば、掛けて収納することも出来て便利。 仕上げにスタンプやステンシルでおめかしすると、よりオリジナリティが出ていいですね(*^^*) かまぼこ板がなくても、100均の板でも代用できます! 私はかれこれ半年くらい愛用していますが、ボンドがはがれたり熱に耐えれないなんて事はありません。 何気ないキッチングッズに愛着が持てたら、毎日のお料理がもっともっと楽しくなる気がします♪
naccho
naccho
4LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* RCmagで取材してもらったプチリメイクです 𖧷 ⁺. https://roomclip.jp/mag/archives/75595 今も壊れず可愛いインテリアとして活躍してます(*´꒳`*)𐤔𐤔‬‪ コメントスルーで大丈夫です♡
* RCmagで取材してもらったプチリメイクです 𖧷 ⁺. https://roomclip.jp/mag/archives/75595 今も壊れず可愛いインテリアとして活躍してます(*´꒳`*)𐤔𐤔‬‪ コメントスルーで大丈夫です♡
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
すみません💦 イベント用で同じようなpic続きます! あらためて!!! 100均のお皿スタンドをリメイクしたドリップコーヒースタンドです☕
すみません💦 イベント用で同じようなpic続きます! あらためて!!! 100均のお皿スタンドをリメイクしたドリップコーヒースタンドです☕
Angel
Angel
2LDK | 家族
pinonさんの実例写真
自家製の麦味噌、らっきょうが食べ頃になりました😊 きゅうりに味噌つけるとめちゃくちゃおいしー✨つまみにぴったりです♪ これがわたしの夏のひそかな楽しみ♡ 地味~😂 それにしてもワクチンの予約がまったく取れません💦 病院はしかたないけど、区も大規模接種会場もまったく繋がらず💧 もーこれ以上どうすればいいの😢
自家製の麦味噌、らっきょうが食べ頃になりました😊 きゅうりに味噌つけるとめちゃくちゃおいしー✨つまみにぴったりです♪ これがわたしの夏のひそかな楽しみ♡ 地味~😂 それにしてもワクチンの予約がまったく取れません💦 病院はしかたないけど、区も大規模接種会場もまったく繋がらず💧 もーこれ以上どうすればいいの😢
pinon
pinon
3DK | 家族
yocchanさんの実例写真
久々のpic〜ヽ(´▽`)/♪ 前回のpicにコメント頂いた方には話したんですが… 今実家が大変なことになってるからしばらく実家に帰省してたりで、なかなかRC開けず💦 皆さんのpic全然見れなくてすいません(;_;) 3連休は一旦自宅に帰って来たので、 久々のRC〜(*´꒳`*) ちょっと前(8月末頃)に作ったものですが…笑 10分でできる100均リメイク♡ *使うもの* ●ウォールステッカー(セリア) ●マグネットシート(ダイソー) ●はさみ ①ウォールステッカー、マグネットシート、はさみを用意。 ②ウォールステッカーをマグネットシートに貼る。 ③周りをはさみでカット! ④マグネットがくっ付くところに貼る。 ウォールステッカーがマグネットに変身するから、マグネットがくっ付くところならどこでも使用OK♪ 家電や家具にウォールステッカー貼ると怒られるので(←旦那に。笑)、これなら直に貼らないし飽きたらすぐに剥がせる! 一度使用したステッカーとかって別の場所で使用したりとかってあまり出来ないけど、これなら好きな場所に移動も可能! 失敗したらどうしようとか考えちゃって ステンシルする勇気も無かったけど… この方法なら簡単! 我が家の家具が男前に変身しました♡♡♡
久々のpic〜ヽ(´▽`)/♪ 前回のpicにコメント頂いた方には話したんですが… 今実家が大変なことになってるからしばらく実家に帰省してたりで、なかなかRC開けず💦 皆さんのpic全然見れなくてすいません(;_;) 3連休は一旦自宅に帰って来たので、 久々のRC〜(*´꒳`*) ちょっと前(8月末頃)に作ったものですが…笑 10分でできる100均リメイク♡ *使うもの* ●ウォールステッカー(セリア) ●マグネットシート(ダイソー) ●はさみ ①ウォールステッカー、マグネットシート、はさみを用意。 ②ウォールステッカーをマグネットシートに貼る。 ③周りをはさみでカット! ④マグネットがくっ付くところに貼る。 ウォールステッカーがマグネットに変身するから、マグネットがくっ付くところならどこでも使用OK♪ 家電や家具にウォールステッカー貼ると怒られるので(←旦那に。笑)、これなら直に貼らないし飽きたらすぐに剥がせる! 一度使用したステッカーとかって別の場所で使用したりとかってあまり出来ないけど、これなら好きな場所に移動も可能! 失敗したらどうしようとか考えちゃって ステンシルする勇気も無かったけど… この方法なら簡単! 我が家の家具が男前に変身しました♡♡♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
100均リメイクのソファー寄せ🛋 座席部分がパカっと外れるので寄せ植えにちょうどいいのでオススメです✨ 是非やってみてください♫
100均リメイクのソファー寄せ🛋 座席部分がパカっと外れるので寄せ植えにちょうどいいのでオススメです✨ 是非やってみてください♫
Hanaka
Hanaka
家族
andante365さんの実例写真
久しぶりの100均リメイク それもセリアリメイクだよ~ 作り方をブログに載せました♡よろしれば http://ameblo.jp/andante4645/ 見てみてね~
久しぶりの100均リメイク それもセリアリメイクだよ~ 作り方をブログに載せました♡よろしれば http://ameblo.jp/andante4645/ 見てみてね~
andante365
andante365
家族
alchoさんの実例写真
10分でできる100均リメイク プラダンとリメイクシートを使って プランツテーブル⁈を作りました♪ 7ヶ月になった孫が 昨日 鉢植え🪴の中のウッドチップを取り お口に入れて噛み噛みしてた😭 片方👶に気を取られて 片方👶は目を離しがち😅 なので… プランツテーブルを購入しようと 思ったら!高ーいい😱 と言うことで…作りました♪ 孫を阻止するためなので テーブルとしては不向きです😂 (プラダン3枚くらい重ねたら 大丈夫かもね⁈) 犬の水も3回ひっくり返されました😱 こちらは 孫来る→水片付ける で今の所対処してます😅
10分でできる100均リメイク プラダンとリメイクシートを使って プランツテーブル⁈を作りました♪ 7ヶ月になった孫が 昨日 鉢植え🪴の中のウッドチップを取り お口に入れて噛み噛みしてた😭 片方👶に気を取られて 片方👶は目を離しがち😅 なので… プランツテーブルを購入しようと 思ったら!高ーいい😱 と言うことで…作りました♪ 孫を阻止するためなので テーブルとしては不向きです😂 (プラダン3枚くらい重ねたら 大丈夫かもね⁈) 犬の水も3回ひっくり返されました😱 こちらは 孫来る→水片付ける で今の所対処してます😅
alcho
alcho
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
Vintageさんの実例写真
セリアカッティングボードリメイクのボックス二作目!
セリアカッティングボードリメイクのボックス二作目!
Vintage
Vintage
家族
miwaさんの実例写真
おはようございます*♪¸¸.•*¨・:*ೄ· 100均簡単リメイク♡ プランターBOX 作りましたぁ。*゚✲* ブログUPしました♡ よかったら見てね♬ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/
おはようございます*♪¸¸.•*¨・:*ೄ· 100均簡単リメイク♡ プランターBOX 作りましたぁ。*゚✲* ブログUPしました♡ よかったら見てね♬ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/
miwa
miwa
家族
chieさんの実例写真
10分でできる100均ハンキングです。 カブトムシの餌皿のくぼみに100均のフェイクグリーンを入れました! 左右にネジを付けてワイヤーを付ければハンキングになります。 全ての材料は100均で揃う簡単アレンジです。
10分でできる100均ハンキングです。 カブトムシの餌皿のくぼみに100均のフェイクグリーンを入れました! 左右にネジを付けてワイヤーを付ければハンキングになります。 全ての材料は100均で揃う簡単アレンジです。
chie
chie
4LDK | 家族
yacciさんの実例写真
記録用 蚊取り線香ホルダー 2種類
記録用 蚊取り線香ホルダー 2種類
yacci
yacci
arch.to.meetさんの実例写真
100均でサボさんGet出来たので、同じようにリメ鉢作って、サボテン家族増やしました。仲間がいるっていいですね♪
100均でサボさんGet出来たので、同じようにリメ鉢作って、サボテン家族増やしました。仲間がいるっていいですね♪
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
asukaさんの実例写真
100均だらけです(^^)w
100均だらけです(^^)w
asuka
asuka
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
メタリックペイントで、 ダイソーの3つで100円の素焼き鉢をリメイク! 錆・汚し加工も、メタリックペイントでやってみました。 右の鉢上部だけ、ダイソーのミルクペイントのダークグリーンとメタリックペイントのブロンズを混ぜています。
メタリックペイントで、 ダイソーの3つで100円の素焼き鉢をリメイク! 錆・汚し加工も、メタリックペイントでやってみました。 右の鉢上部だけ、ダイソーのミルクペイントのダークグリーンとメタリックペイントのブロンズを混ぜています。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
玄関のインテリアも 少し変えました 100均がかなり占めています
玄関のインテリアも 少し変えました 100均がかなり占めています
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
100きんリメイク♡
100きんリメイク♡
sora-rarara
sora-rarara
家族
erikamama.さんの実例写真
時間が少し空いた時に作った、100均リメイクその2。 題して「ボールランプ」です。 材料は、ダイソーの卓球ボール、セリアのコード付きライト、電球2個です。 作り方は、卓球ボールに、画ビョウとカッターで切れ込みを入れて、ライト部分を差し込むだけ。 ライトも、ボールも6個入りでムダもありません。 今流行りのコットンボールランプに憧れてたのですが、これなら、電池込みでも300円。 時間も10分もかかりません。 お手頃にデコレーションできるので、オススメです。 では、行ってきます~。
時間が少し空いた時に作った、100均リメイクその2。 題して「ボールランプ」です。 材料は、ダイソーの卓球ボール、セリアのコード付きライト、電球2個です。 作り方は、卓球ボールに、画ビョウとカッターで切れ込みを入れて、ライト部分を差し込むだけ。 ライトも、ボールも6個入りでムダもありません。 今流行りのコットンボールランプに憧れてたのですが、これなら、電池込みでも300円。 時間も10分もかかりません。 お手頃にデコレーションできるので、オススメです。 では、行ってきます~。
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
Mochaさんの実例写真
100均リメイクの飾り棚🎶 焼き網と端材で作ってあります🔨💥 好きな物を並べて飾っていますが、友だちが気に入った物があると持ち帰ったりするので、リメイク物やハンドメイド物を時々補充しています( ˶´⚰︎`˵ )
100均リメイクの飾り棚🎶 焼き網と端材で作ってあります🔨💥 好きな物を並べて飾っていますが、友だちが気に入った物があると持ち帰ったりするので、リメイク物やハンドメイド物を時々補充しています( ˶´⚰︎`˵ )
Mocha
Mocha
家族
yriiiiik815さんの実例写真
うちにあったダイソーのカラーボード1枚。 カッターナイフを使って文字を切り落とし、アンティーク風にペイントしてみたよ♡ お部屋のインパクトとしては良かった◡̈⃝ また切れ端で よー似たもん作ろう٩(´ᵕ`๑)و* 追伸.ここに映るものドライフラワー以外はほぼ100均リメイク。 安物好きの女笑笑!!
うちにあったダイソーのカラーボード1枚。 カッターナイフを使って文字を切り落とし、アンティーク風にペイントしてみたよ♡ お部屋のインパクトとしては良かった◡̈⃝ また切れ端で よー似たもん作ろう٩(´ᵕ`๑)و* 追伸.ここに映るものドライフラワー以外はほぼ100均リメイク。 安物好きの女笑笑!!
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
奥の2つの鉢 配色もデザインも好きで沢山並べたい! 置きたい場所はさらに奥に見えているDIYした壁の上。 高い場所だから焼き物の重さのある鉢は危ない💦 こんな時は100均リメイク! 余っていたペンキを塗って文字を描いてみたら✨いいかも。 ツートンの割合を変えて何個も作ってみます😉
奥の2つの鉢 配色もデザインも好きで沢山並べたい! 置きたい場所はさらに奥に見えているDIYした壁の上。 高い場所だから焼き物の重さのある鉢は危ない💦 こんな時は100均リメイク! 余っていたペンキを塗って文字を描いてみたら✨いいかも。 ツートンの割合を変えて何個も作ってみます😉
comiri
comiri
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
セリアのファイヤーキング風プラスチックボトルに転写しました♪キッチンに飾りたいと思います(*´ω`*)
セリアのファイヤーキング風プラスチックボトルに転写しました♪キッチンに飾りたいと思います(*´ω`*)
megu
megu
3LDK | 家族
もっと見る

100均リメイクばっかの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均リメイクばっか

34,440枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
purpureさんの実例写真
🌱100均リメイク🌱 リメ缶ハンギングプランター🍀&ガーデンピック ハンギングプランターはオバケツ灰皿を ペイント&ステンシル🎨🖌️ ガーデンピックはスコップ型スプーン&フォーク🥄をトンカチで叩いて少し平らにしてから、アイアンペイント🎨🖌️して文字を書き書き🖍️ プレートはアルミ板をカットしたものですが、ペイントするのでプラ板でも下敷きでも何でもOKかと…😊 最後にスコップにプレートと軸になる硬めのワイヤーを接着して完成✨✨ ステンレスでかなり硬いので、トンカチで叩く場合ミニアンビル(金床台)があると便利です👍 簡単に可愛い雑貨が作れました~゚・*:.。❁ *4枚投稿です*
🌱100均リメイク🌱 リメ缶ハンギングプランター🍀&ガーデンピック ハンギングプランターはオバケツ灰皿を ペイント&ステンシル🎨🖌️ ガーデンピックはスコップ型スプーン&フォーク🥄をトンカチで叩いて少し平らにしてから、アイアンペイント🎨🖌️して文字を書き書き🖍️ プレートはアルミ板をカットしたものですが、ペイントするのでプラ板でも下敷きでも何でもOKかと…😊 最後にスコップにプレートと軸になる硬めのワイヤーを接着して完成✨✨ ステンレスでかなり硬いので、トンカチで叩く場合ミニアンビル(金床台)があると便利です👍 簡単に可愛い雑貨が作れました~゚・*:.。❁ *4枚投稿です*
purpure
purpure
4LDK | 家族
MINIさんの実例写真
昨日のmagに載せて頂いた100均まな板リメイクを改めてパシャリ♪ (カメラマーク消しでもあります) フェイクグリーンはセリア、ダイソーとニトリのを使ってます( ´∀`) ちなみにこの収納箱の底板と側板もセリアのまな板です✨ 手前側の細い側板はダイソーの角材です
昨日のmagに載せて頂いた100均まな板リメイクを改めてパシャリ♪ (カメラマーク消しでもあります) フェイクグリーンはセリア、ダイソーとニトリのを使ってます( ´∀`) ちなみにこの収納箱の底板と側板もセリアのまな板です✨ 手前側の細い側板はダイソーの角材です
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
akipuさんの実例写真
10分で出来る 100均リメイクイベント参加です✨ ここ何年かウッドデッキで頻繁に焼肉をするのですが 焼肉のタレや塩胡椒などの調味料を運ぶのが大変… 何か良い策はないかな?と思ったので 100均の木箱とカッティングボードと丸棒で 調味料を運べる木箱を製作しました✨ 木工用ボンドで仮止めし木ねじで固定し丸棒を通しただけの超簡単おかもち😁✨ 一度に運べるし焼肉中もここに入れておけば邪魔にならないし倒れることも無い✨ 下にキッチンペーパーを敷いておけば汚れも大丈夫✨ 今年の夏のウッドデッキ焼肉で大活躍です♪ 入れるものを変えればお掃除用具入れや靴のケア用品入れなど色々使えそうです♪
10分で出来る 100均リメイクイベント参加です✨ ここ何年かウッドデッキで頻繁に焼肉をするのですが 焼肉のタレや塩胡椒などの調味料を運ぶのが大変… 何か良い策はないかな?と思ったので 100均の木箱とカッティングボードと丸棒で 調味料を運べる木箱を製作しました✨ 木工用ボンドで仮止めし木ねじで固定し丸棒を通しただけの超簡単おかもち😁✨ 一度に運べるし焼肉中もここに入れておけば邪魔にならないし倒れることも無い✨ 下にキッチンペーパーを敷いておけば汚れも大丈夫✨ 今年の夏のウッドデッキ焼肉で大活躍です♪ 入れるものを変えればお掃除用具入れや靴のケア用品入れなど色々使えそうです♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
nacchoさんの実例写真
“10分でできる100均リメイク” かまぼこ板で手軽に木工♪鍋敷き 【用意するもの】 ・かまぼこ板5枚、端材や100均の板 ・のこぎり ・ボンド ・お好みの塗料 ・ニス 【プラスアルファ】 ・ヤスリ ・革紐(DAISO) ・キリ ・スタンプやステンシル 1: かまぼこ板の1枚を半分にカット 2: 組み合わせてみて、全体の大きさに合わせて板をもう1枚カット 3: それぞれの板をお好みで塗装する。角をヤスるといい味わいに♪ 4: 2の大きい板にボンドを広げ、かまぼこ板を乗せて行く。乾くまで放置。 5: 全体にニスを塗る。完成♪ 隅っこに穴を開けヒモを通せば、掛けて収納することも出来て便利。 仕上げにスタンプやステンシルでおめかしすると、よりオリジナリティが出ていいですね(*^^*) かまぼこ板がなくても、100均の板でも代用できます! 私はかれこれ半年くらい愛用していますが、ボンドがはがれたり熱に耐えれないなんて事はありません。 何気ないキッチングッズに愛着が持てたら、毎日のお料理がもっともっと楽しくなる気がします♪
“10分でできる100均リメイク” かまぼこ板で手軽に木工♪鍋敷き 【用意するもの】 ・かまぼこ板5枚、端材や100均の板 ・のこぎり ・ボンド ・お好みの塗料 ・ニス 【プラスアルファ】 ・ヤスリ ・革紐(DAISO) ・キリ ・スタンプやステンシル 1: かまぼこ板の1枚を半分にカット 2: 組み合わせてみて、全体の大きさに合わせて板をもう1枚カット 3: それぞれの板をお好みで塗装する。角をヤスるといい味わいに♪ 4: 2の大きい板にボンドを広げ、かまぼこ板を乗せて行く。乾くまで放置。 5: 全体にニスを塗る。完成♪ 隅っこに穴を開けヒモを通せば、掛けて収納することも出来て便利。 仕上げにスタンプやステンシルでおめかしすると、よりオリジナリティが出ていいですね(*^^*) かまぼこ板がなくても、100均の板でも代用できます! 私はかれこれ半年くらい愛用していますが、ボンドがはがれたり熱に耐えれないなんて事はありません。 何気ないキッチングッズに愛着が持てたら、毎日のお料理がもっともっと楽しくなる気がします♪
naccho
naccho
4LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* RCmagで取材してもらったプチリメイクです 𖧷 ⁺. https://roomclip.jp/mag/archives/75595 今も壊れず可愛いインテリアとして活躍してます(*´꒳`*)𐤔𐤔‬‪ コメントスルーで大丈夫です♡
* RCmagで取材してもらったプチリメイクです 𖧷 ⁺. https://roomclip.jp/mag/archives/75595 今も壊れず可愛いインテリアとして活躍してます(*´꒳`*)𐤔𐤔‬‪ コメントスルーで大丈夫です♡
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
すみません💦 イベント用で同じようなpic続きます! あらためて!!! 100均のお皿スタンドをリメイクしたドリップコーヒースタンドです☕
すみません💦 イベント用で同じようなpic続きます! あらためて!!! 100均のお皿スタンドをリメイクしたドリップコーヒースタンドです☕
Angel
Angel
2LDK | 家族
pinonさんの実例写真
自家製の麦味噌、らっきょうが食べ頃になりました😊 きゅうりに味噌つけるとめちゃくちゃおいしー✨つまみにぴったりです♪ これがわたしの夏のひそかな楽しみ♡ 地味~😂 それにしてもワクチンの予約がまったく取れません💦 病院はしかたないけど、区も大規模接種会場もまったく繋がらず💧 もーこれ以上どうすればいいの😢
自家製の麦味噌、らっきょうが食べ頃になりました😊 きゅうりに味噌つけるとめちゃくちゃおいしー✨つまみにぴったりです♪ これがわたしの夏のひそかな楽しみ♡ 地味~😂 それにしてもワクチンの予約がまったく取れません💦 病院はしかたないけど、区も大規模接種会場もまったく繋がらず💧 もーこれ以上どうすればいいの😢
pinon
pinon
3DK | 家族
yocchanさんの実例写真
久々のpic〜ヽ(´▽`)/♪ 前回のpicにコメント頂いた方には話したんですが… 今実家が大変なことになってるからしばらく実家に帰省してたりで、なかなかRC開けず💦 皆さんのpic全然見れなくてすいません(;_;) 3連休は一旦自宅に帰って来たので、 久々のRC〜(*´꒳`*) ちょっと前(8月末頃)に作ったものですが…笑 10分でできる100均リメイク♡ *使うもの* ●ウォールステッカー(セリア) ●マグネットシート(ダイソー) ●はさみ ①ウォールステッカー、マグネットシート、はさみを用意。 ②ウォールステッカーをマグネットシートに貼る。 ③周りをはさみでカット! ④マグネットがくっ付くところに貼る。 ウォールステッカーがマグネットに変身するから、マグネットがくっ付くところならどこでも使用OK♪ 家電や家具にウォールステッカー貼ると怒られるので(←旦那に。笑)、これなら直に貼らないし飽きたらすぐに剥がせる! 一度使用したステッカーとかって別の場所で使用したりとかってあまり出来ないけど、これなら好きな場所に移動も可能! 失敗したらどうしようとか考えちゃって ステンシルする勇気も無かったけど… この方法なら簡単! 我が家の家具が男前に変身しました♡♡♡
久々のpic〜ヽ(´▽`)/♪ 前回のpicにコメント頂いた方には話したんですが… 今実家が大変なことになってるからしばらく実家に帰省してたりで、なかなかRC開けず💦 皆さんのpic全然見れなくてすいません(;_;) 3連休は一旦自宅に帰って来たので、 久々のRC〜(*´꒳`*) ちょっと前(8月末頃)に作ったものですが…笑 10分でできる100均リメイク♡ *使うもの* ●ウォールステッカー(セリア) ●マグネットシート(ダイソー) ●はさみ ①ウォールステッカー、マグネットシート、はさみを用意。 ②ウォールステッカーをマグネットシートに貼る。 ③周りをはさみでカット! ④マグネットがくっ付くところに貼る。 ウォールステッカーがマグネットに変身するから、マグネットがくっ付くところならどこでも使用OK♪ 家電や家具にウォールステッカー貼ると怒られるので(←旦那に。笑)、これなら直に貼らないし飽きたらすぐに剥がせる! 一度使用したステッカーとかって別の場所で使用したりとかってあまり出来ないけど、これなら好きな場所に移動も可能! 失敗したらどうしようとか考えちゃって ステンシルする勇気も無かったけど… この方法なら簡単! 我が家の家具が男前に変身しました♡♡♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
100均リメイクのソファー寄せ🛋 座席部分がパカっと外れるので寄せ植えにちょうどいいのでオススメです✨ 是非やってみてください♫
100均リメイクのソファー寄せ🛋 座席部分がパカっと外れるので寄せ植えにちょうどいいのでオススメです✨ 是非やってみてください♫
Hanaka
Hanaka
家族
andante365さんの実例写真
久しぶりの100均リメイク それもセリアリメイクだよ~ 作り方をブログに載せました♡よろしれば http://ameblo.jp/andante4645/ 見てみてね~
久しぶりの100均リメイク それもセリアリメイクだよ~ 作り方をブログに載せました♡よろしれば http://ameblo.jp/andante4645/ 見てみてね~
andante365
andante365
家族
alchoさんの実例写真
10分でできる100均リメイク プラダンとリメイクシートを使って プランツテーブル⁈を作りました♪ 7ヶ月になった孫が 昨日 鉢植え🪴の中のウッドチップを取り お口に入れて噛み噛みしてた😭 片方👶に気を取られて 片方👶は目を離しがち😅 なので… プランツテーブルを購入しようと 思ったら!高ーいい😱 と言うことで…作りました♪ 孫を阻止するためなので テーブルとしては不向きです😂 (プラダン3枚くらい重ねたら 大丈夫かもね⁈) 犬の水も3回ひっくり返されました😱 こちらは 孫来る→水片付ける で今の所対処してます😅
10分でできる100均リメイク プラダンとリメイクシートを使って プランツテーブル⁈を作りました♪ 7ヶ月になった孫が 昨日 鉢植え🪴の中のウッドチップを取り お口に入れて噛み噛みしてた😭 片方👶に気を取られて 片方👶は目を離しがち😅 なので… プランツテーブルを購入しようと 思ったら!高ーいい😱 と言うことで…作りました♪ 孫を阻止するためなので テーブルとしては不向きです😂 (プラダン3枚くらい重ねたら 大丈夫かもね⁈) 犬の水も3回ひっくり返されました😱 こちらは 孫来る→水片付ける で今の所対処してます😅
alcho
alcho
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
Vintageさんの実例写真
セリアカッティングボードリメイクのボックス二作目!
セリアカッティングボードリメイクのボックス二作目!
Vintage
Vintage
家族
miwaさんの実例写真
おはようございます*♪¸¸.•*¨・:*ೄ· 100均簡単リメイク♡ プランターBOX 作りましたぁ。*゚✲* ブログUPしました♡ よかったら見てね♬ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/
おはようございます*♪¸¸.•*¨・:*ೄ· 100均簡単リメイク♡ プランターBOX 作りましたぁ。*゚✲* ブログUPしました♡ よかったら見てね♬ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/
miwa
miwa
家族
chieさんの実例写真
10分でできる100均ハンキングです。 カブトムシの餌皿のくぼみに100均のフェイクグリーンを入れました! 左右にネジを付けてワイヤーを付ければハンキングになります。 全ての材料は100均で揃う簡単アレンジです。
10分でできる100均ハンキングです。 カブトムシの餌皿のくぼみに100均のフェイクグリーンを入れました! 左右にネジを付けてワイヤーを付ければハンキングになります。 全ての材料は100均で揃う簡単アレンジです。
chie
chie
4LDK | 家族
yacciさんの実例写真
記録用 蚊取り線香ホルダー 2種類
記録用 蚊取り線香ホルダー 2種類
yacci
yacci
arch.to.meetさんの実例写真
100均でサボさんGet出来たので、同じようにリメ鉢作って、サボテン家族増やしました。仲間がいるっていいですね♪
100均でサボさんGet出来たので、同じようにリメ鉢作って、サボテン家族増やしました。仲間がいるっていいですね♪
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
asukaさんの実例写真
100均だらけです(^^)w
100均だらけです(^^)w
asuka
asuka
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
メタリックペイントで、 ダイソーの3つで100円の素焼き鉢をリメイク! 錆・汚し加工も、メタリックペイントでやってみました。 右の鉢上部だけ、ダイソーのミルクペイントのダークグリーンとメタリックペイントのブロンズを混ぜています。
メタリックペイントで、 ダイソーの3つで100円の素焼き鉢をリメイク! 錆・汚し加工も、メタリックペイントでやってみました。 右の鉢上部だけ、ダイソーのミルクペイントのダークグリーンとメタリックペイントのブロンズを混ぜています。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
玄関のインテリアも 少し変えました 100均がかなり占めています
玄関のインテリアも 少し変えました 100均がかなり占めています
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
100きんリメイク♡
100きんリメイク♡
sora-rarara
sora-rarara
家族
erikamama.さんの実例写真
時間が少し空いた時に作った、100均リメイクその2。 題して「ボールランプ」です。 材料は、ダイソーの卓球ボール、セリアのコード付きライト、電球2個です。 作り方は、卓球ボールに、画ビョウとカッターで切れ込みを入れて、ライト部分を差し込むだけ。 ライトも、ボールも6個入りでムダもありません。 今流行りのコットンボールランプに憧れてたのですが、これなら、電池込みでも300円。 時間も10分もかかりません。 お手頃にデコレーションできるので、オススメです。 では、行ってきます~。
時間が少し空いた時に作った、100均リメイクその2。 題して「ボールランプ」です。 材料は、ダイソーの卓球ボール、セリアのコード付きライト、電球2個です。 作り方は、卓球ボールに、画ビョウとカッターで切れ込みを入れて、ライト部分を差し込むだけ。 ライトも、ボールも6個入りでムダもありません。 今流行りのコットンボールランプに憧れてたのですが、これなら、電池込みでも300円。 時間も10分もかかりません。 お手頃にデコレーションできるので、オススメです。 では、行ってきます~。
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
Mochaさんの実例写真
100均リメイクの飾り棚🎶 焼き網と端材で作ってあります🔨💥 好きな物を並べて飾っていますが、友だちが気に入った物があると持ち帰ったりするので、リメイク物やハンドメイド物を時々補充しています( ˶´⚰︎`˵ )
100均リメイクの飾り棚🎶 焼き網と端材で作ってあります🔨💥 好きな物を並べて飾っていますが、友だちが気に入った物があると持ち帰ったりするので、リメイク物やハンドメイド物を時々補充しています( ˶´⚰︎`˵ )
Mocha
Mocha
家族
yriiiiik815さんの実例写真
うちにあったダイソーのカラーボード1枚。 カッターナイフを使って文字を切り落とし、アンティーク風にペイントしてみたよ♡ お部屋のインパクトとしては良かった◡̈⃝ また切れ端で よー似たもん作ろう٩(´ᵕ`๑)و* 追伸.ここに映るものドライフラワー以外はほぼ100均リメイク。 安物好きの女笑笑!!
うちにあったダイソーのカラーボード1枚。 カッターナイフを使って文字を切り落とし、アンティーク風にペイントしてみたよ♡ お部屋のインパクトとしては良かった◡̈⃝ また切れ端で よー似たもん作ろう٩(´ᵕ`๑)و* 追伸.ここに映るものドライフラワー以外はほぼ100均リメイク。 安物好きの女笑笑!!
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
comiriさんの実例写真
奥の2つの鉢 配色もデザインも好きで沢山並べたい! 置きたい場所はさらに奥に見えているDIYした壁の上。 高い場所だから焼き物の重さのある鉢は危ない💦 こんな時は100均リメイク! 余っていたペンキを塗って文字を描いてみたら✨いいかも。 ツートンの割合を変えて何個も作ってみます😉
奥の2つの鉢 配色もデザインも好きで沢山並べたい! 置きたい場所はさらに奥に見えているDIYした壁の上。 高い場所だから焼き物の重さのある鉢は危ない💦 こんな時は100均リメイク! 余っていたペンキを塗って文字を描いてみたら✨いいかも。 ツートンの割合を変えて何個も作ってみます😉
comiri
comiri
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
セリアのファイヤーキング風プラスチックボトルに転写しました♪キッチンに飾りたいと思います(*´ω`*)
セリアのファイヤーキング風プラスチックボトルに転写しました♪キッチンに飾りたいと思います(*´ω`*)
megu
megu
3LDK | 家族
もっと見る

100均リメイクばっかの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ