ピアノの森

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
fleurir201さんの実例写真
ピアノ周りがさびしかったので森の中のイメージでウォールシールはってみました。
ピアノ周りがさびしかったので森の中のイメージでウォールシールはってみました。
fleurir201
fleurir201
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
わが家の森に「ピアノの森」をお迎えしました。音楽を買うのはもっぱらダウンロードになり、CDを買うのはひさしぶり。緑あふれるジャケットに一目惚れして、ジャケ買い。もちろん中身(富貴晴美さんの音楽)も楽しみ。
わが家の森に「ピアノの森」をお迎えしました。音楽を買うのはもっぱらダウンロードになり、CDを買うのはひさしぶり。緑あふれるジャケットに一目惚れして、ジャケ買い。もちろん中身(富貴晴美さんの音楽)も楽しみ。
maimai
maimai
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
蜜蜂と遠雷を読んでいます。 2016年に直木賞と本屋大賞をダブル受賞した本らしいのですが、図書館で予約してやっと4年越しに手元に来ました。 なんと気の長い話かと自分でも思います。 確か250〜以上人待ちだったと思います。 申し込んだ時は、本の概要を読んで予約したと思うのですが、届いた時にはどんな話だったか全く覚えていなくて、読んで初めてピアノの話だったのかと思ってます💦 ピアノの森と言うコミックになんとなく似ている気がします。 音楽(ピアノ)の素晴らしさを、文字だけで表現してるって凄いなあと思いながら読んでいるところです。 家のソファーは3人掛けです。 それぞれ独立してリクライニングするようになっています。 今はワンコがソファーに乗らないので、ソファカバーを外しているところです。 本を読むのに疲れたら、リクライニングさせて少しウトウトする時もあります。
蜜蜂と遠雷を読んでいます。 2016年に直木賞と本屋大賞をダブル受賞した本らしいのですが、図書館で予約してやっと4年越しに手元に来ました。 なんと気の長い話かと自分でも思います。 確か250〜以上人待ちだったと思います。 申し込んだ時は、本の概要を読んで予約したと思うのですが、届いた時にはどんな話だったか全く覚えていなくて、読んで初めてピアノの話だったのかと思ってます💦 ピアノの森と言うコミックになんとなく似ている気がします。 音楽(ピアノ)の素晴らしさを、文字だけで表現してるって凄いなあと思いながら読んでいるところです。 家のソファーは3人掛けです。 それぞれ独立してリクライニングするようになっています。 今はワンコがソファーに乗らないので、ソファカバーを外しているところです。 本を読むのに疲れたら、リクライニングさせて少しウトウトする時もあります。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
yukanaさんの実例写真
実家に贈ったテレビスピーカーが不調という事で、一旦引き上げ店頭に持っていったら特に問題ないと。 確かに自宅で使ってみたら普通に使えてしまいました…謎だ。 それにしてもこのスピーカー、めちゃくちゃ良いです✨ お喋り娘がいるので💦いつも字幕ONで見ているのですが、字幕が先取りしてネタバレ感が否めないし画を見逃してる&聞き逃しもしているんだなと改めて気づかされました。 我が家にも欲しくなってしまいました。
実家に贈ったテレビスピーカーが不調という事で、一旦引き上げ店頭に持っていったら特に問題ないと。 確かに自宅で使ってみたら普通に使えてしまいました…謎だ。 それにしてもこのスピーカー、めちゃくちゃ良いです✨ お喋り娘がいるので💦いつも字幕ONで見ているのですが、字幕が先取りしてネタバレ感が否めないし画を見逃してる&聞き逃しもしているんだなと改めて気づかされました。 我が家にも欲しくなってしまいました。
yukana
yukana
4LDK | 家族

ピアノの森の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ピアノの森

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
fleurir201さんの実例写真
ピアノ周りがさびしかったので森の中のイメージでウォールシールはってみました。
ピアノ周りがさびしかったので森の中のイメージでウォールシールはってみました。
fleurir201
fleurir201
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
わが家の森に「ピアノの森」をお迎えしました。音楽を買うのはもっぱらダウンロードになり、CDを買うのはひさしぶり。緑あふれるジャケットに一目惚れして、ジャケ買い。もちろん中身(富貴晴美さんの音楽)も楽しみ。
わが家の森に「ピアノの森」をお迎えしました。音楽を買うのはもっぱらダウンロードになり、CDを買うのはひさしぶり。緑あふれるジャケットに一目惚れして、ジャケ買い。もちろん中身(富貴晴美さんの音楽)も楽しみ。
maimai
maimai
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
蜜蜂と遠雷を読んでいます。 2016年に直木賞と本屋大賞をダブル受賞した本らしいのですが、図書館で予約してやっと4年越しに手元に来ました。 なんと気の長い話かと自分でも思います。 確か250〜以上人待ちだったと思います。 申し込んだ時は、本の概要を読んで予約したと思うのですが、届いた時にはどんな話だったか全く覚えていなくて、読んで初めてピアノの話だったのかと思ってます💦 ピアノの森と言うコミックになんとなく似ている気がします。 音楽(ピアノ)の素晴らしさを、文字だけで表現してるって凄いなあと思いながら読んでいるところです。 家のソファーは3人掛けです。 それぞれ独立してリクライニングするようになっています。 今はワンコがソファーに乗らないので、ソファカバーを外しているところです。 本を読むのに疲れたら、リクライニングさせて少しウトウトする時もあります。
蜜蜂と遠雷を読んでいます。 2016年に直木賞と本屋大賞をダブル受賞した本らしいのですが、図書館で予約してやっと4年越しに手元に来ました。 なんと気の長い話かと自分でも思います。 確か250〜以上人待ちだったと思います。 申し込んだ時は、本の概要を読んで予約したと思うのですが、届いた時にはどんな話だったか全く覚えていなくて、読んで初めてピアノの話だったのかと思ってます💦 ピアノの森と言うコミックになんとなく似ている気がします。 音楽(ピアノ)の素晴らしさを、文字だけで表現してるって凄いなあと思いながら読んでいるところです。 家のソファーは3人掛けです。 それぞれ独立してリクライニングするようになっています。 今はワンコがソファーに乗らないので、ソファカバーを外しているところです。 本を読むのに疲れたら、リクライニングさせて少しウトウトする時もあります。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
yukanaさんの実例写真
実家に贈ったテレビスピーカーが不調という事で、一旦引き上げ店頭に持っていったら特に問題ないと。 確かに自宅で使ってみたら普通に使えてしまいました…謎だ。 それにしてもこのスピーカー、めちゃくちゃ良いです✨ お喋り娘がいるので💦いつも字幕ONで見ているのですが、字幕が先取りしてネタバレ感が否めないし画を見逃してる&聞き逃しもしているんだなと改めて気づかされました。 我が家にも欲しくなってしまいました。
実家に贈ったテレビスピーカーが不調という事で、一旦引き上げ店頭に持っていったら特に問題ないと。 確かに自宅で使ってみたら普通に使えてしまいました…謎だ。 それにしてもこのスピーカー、めちゃくちゃ良いです✨ お喋り娘がいるので💦いつも字幕ONで見ているのですが、字幕が先取りしてネタバレ感が否めないし画を見逃してる&聞き逃しもしているんだなと改めて気づかされました。 我が家にも欲しくなってしまいました。
yukana
yukana
4LDK | 家族

ピアノの森の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ