パンまつり

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
◯ 好きな器のある暮らし ◯ 春のパンまつり❀ また今年も貰っちゃいました〜♪笑 2024年は、白いスマートボウル13cm 今年のはシンプルで何にでも合いそう 毎年これが始めると、春が来たな〜❀と思います どこのご家庭にも1枚はあるのでは?? わざわざ投稿するのも…って感じですが 粗品だけど、この真っ白さと質感や丈夫さ 好きなんですよね〜♡あはは〜笑♡ 売ってたら買い足したいと思う年もあったり!笑 子供が使うのにも心配要らずです! 2022年のボウル14.9cmと Iittala Teemaボウル15cmと比べてみました Iittalaとは白の色味がちょっと違うけど 親子のように重なりました!! Teemaの白ボウルを買い足すつもりだったけど 要らないかもね〜!笑笑 最近だいぶ食器が増えてきていて… 食器は割れないと捨てられないのよね 思い切って断捨離しなきゃです!
◯ 好きな器のある暮らし ◯ 春のパンまつり❀ また今年も貰っちゃいました〜♪笑 2024年は、白いスマートボウル13cm 今年のはシンプルで何にでも合いそう 毎年これが始めると、春が来たな〜❀と思います どこのご家庭にも1枚はあるのでは?? わざわざ投稿するのも…って感じですが 粗品だけど、この真っ白さと質感や丈夫さ 好きなんですよね〜♡あはは〜笑♡ 売ってたら買い足したいと思う年もあったり!笑 子供が使うのにも心配要らずです! 2022年のボウル14.9cmと Iittala Teemaボウル15cmと比べてみました Iittalaとは白の色味がちょっと違うけど 親子のように重なりました!! Teemaの白ボウルを買い足すつもりだったけど 要らないかもね〜!笑笑 最近だいぶ食器が増えてきていて… 食器は割れないと捨てられないのよね 思い切って断捨離しなきゃです!
SSSSS
SSSSS
soyokoさんの実例写真
ヤマザキ春のパンまつり♫ 「白いデリシャスボウル」を5枚ゲットしました〜✨ 綺麗で丈夫なお皿が増えて嬉しいです♡ うちには2017年のスクエアボウルが2枚、2022年のスマイルボウルが2枚、2024年のスマートボウルが5枚あります♪ お皿の形が気に入った時にシールを集めていましたが、なかなか集まらなかったんです。 まぁ、せいぜいお皿2枚貰える程度で…💦 でも、去年からダンナが朝食を通勤中の車の中で食べるようになり、シールが集まる集まるwww お陰で難なくお皿5枚貰えました♡
ヤマザキ春のパンまつり♫ 「白いデリシャスボウル」を5枚ゲットしました〜✨ 綺麗で丈夫なお皿が増えて嬉しいです♡ うちには2017年のスクエアボウルが2枚、2022年のスマイルボウルが2枚、2024年のスマートボウルが5枚あります♪ お皿の形が気に入った時にシールを集めていましたが、なかなか集まらなかったんです。 まぁ、せいぜいお皿2枚貰える程度で…💦 でも、去年からダンナが朝食を通勤中の車の中で食べるようになり、シールが集まる集まるwww お陰で難なくお皿5枚貰えました♡
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
あいにくの雨模様ですが、 ひと足お先に 春のひとりパンまつり開催🌸
あいにくの雨模様ですが、 ひと足お先に 春のひとりパンまつり開催🌸
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
eriさんの実例写真
春のパンまつり🌸白いお皿 薄くてすっきり収納でき 丈夫で電子レンジにも使えて お皿の底に高台がないので 洗ったあと水が溜まらず快適😄 お気に入りです。
春のパンまつり🌸白いお皿 薄くてすっきり収納でき 丈夫で電子レンジにも使えて お皿の底に高台がないので 洗ったあと水が溜まらず快適😄 お気に入りです。
eri
eri
2LDK | 家族
yumirinさんの実例写真
ヤマザキ春のパンまつり‼️ ぢゃなくて 夏のパンまつり‼️ くまちゃん🐻たち 今回はパンづくし🐻会 暑いから扇風機も2台用意して ラジカセ📻️で音楽🎶かけて 🐻会スタート‼️
ヤマザキ春のパンまつり‼️ ぢゃなくて 夏のパンまつり‼️ くまちゃん🐻たち 今回はパンづくし🐻会 暑いから扇風機も2台用意して ラジカセ📻️で音楽🎶かけて 🐻会スタート‼️
yumirin
yumirin
家族
mahiro34さんの実例写真
パンシールのお皿交換してきました🙆✨
パンシールのお皿交換してきました🙆✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
水挿しした植物を見ながらおやつするダイニングが好き😆 水挿しミントをクリームに添えています🌱 夏に妹が家で育てたブラックベリーをジャムにして冷凍しておいてくれました😂 ブラックベリーの爽やかケーキは、またまた炊飯器です🤭🍰 プチプラ食器はヤマザキ春のパンまつりの白いお皿とダイソーの白いカップ☕ 調べてみたら1997年のスノーレッツ皿のように見えます、時期的にもその頃かな? ランチパックって1984年に発売、ロングセラーですね😲 お皿とパンの種類を見るのも楽しいです🎶 ヒストリーでお家のお皿調べてみては? https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html
水挿しした植物を見ながらおやつするダイニングが好き😆 水挿しミントをクリームに添えています🌱 夏に妹が家で育てたブラックベリーをジャムにして冷凍しておいてくれました😂 ブラックベリーの爽やかケーキは、またまた炊飯器です🤭🍰 プチプラ食器はヤマザキ春のパンまつりの白いお皿とダイソーの白いカップ☕ 調べてみたら1997年のスノーレッツ皿のように見えます、時期的にもその頃かな? ランチパックって1984年に発売、ロングセラーですね😲 お皿とパンの種類を見るのも楽しいです🎶 ヒストリーでお家のお皿調べてみては? https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html
love1017
love1017
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
食器棚を整理‼︎ 春のパンまつり食器がいっぱい(^o^)
食器棚を整理‼︎ 春のパンまつり食器がいっぱい(^o^)
hiro
hiro
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
ヤマザキ春のパンまつり… 白いスマイルボウル★ゲットしました! 毎年のお楽しみのイベントです。 深さがあるので、 スープにも煮物系にもサラダにも🥗 大活躍してくれそうな予感。
ヤマザキ春のパンまつり… 白いスマイルボウル★ゲットしました! 毎年のお楽しみのイベントです。 深さがあるので、 スープにも煮物系にもサラダにも🥗 大活躍してくれそうな予感。
naworin
naworin
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
増えすぎた食器類、 断捨離したいけどなかなか捨てられません (><) 山崎春のパンまつりのお皿は可愛くも何ともないけど一番出番が多いです 洗いやすいという事もあり、 大した料理作らないという事もあり、 ついつい何となく使ってます
増えすぎた食器類、 断捨離したいけどなかなか捨てられません (><) 山崎春のパンまつりのお皿は可愛くも何ともないけど一番出番が多いです 洗いやすいという事もあり、 大した料理作らないという事もあり、 ついつい何となく使ってます
mog
mog
yupponさんの実例写真
山善さんのブレッドケース♡ 黒をチョイスしました(*´罒`*) ヤマザキの食パン2斤ちゃんと入ります♡ ロイヤルブレッドが好きです(笑) 最近は5枚入がブームです。 春のパンまつりも始まりました。 シールを集めて交換せずシールを誰かにあげる…あはははは
山善さんのブレッドケース♡ 黒をチョイスしました(*´罒`*) ヤマザキの食パン2斤ちゃんと入ります♡ ロイヤルブレッドが好きです(笑) 最近は5枚入がブームです。 春のパンまつりも始まりました。 シールを集めて交換せずシールを誰かにあげる…あはははは
yuppon
yuppon
家族
fumiさんの実例写真
こんにちは🍀 娘と電車に乗って朝ごはんを食べに行ってきました🚃 海を見ながら食べてきました🥐🍳🍅☕️ 帰りはお散歩しながら帰ってきました。約3キロくらいだったみたいです。 夏の暑い中だと無理かもですが、今日はお散歩には本当に良い気温でした🍀 途中、パン屋さんに寄り道🥐🥪🥖🍞 娘には買いすぎ!と言われてしまったけど、イイですか?fumiパンまつり という事で(笑) カフェ風インテリアのイベントに「パンまつり部門」で参加します🍞
こんにちは🍀 娘と電車に乗って朝ごはんを食べに行ってきました🚃 海を見ながら食べてきました🥐🍳🍅☕️ 帰りはお散歩しながら帰ってきました。約3キロくらいだったみたいです。 夏の暑い中だと無理かもですが、今日はお散歩には本当に良い気温でした🍀 途中、パン屋さんに寄り道🥐🥪🥖🍞 娘には買いすぎ!と言われてしまったけど、イイですか?fumiパンまつり という事で(笑) カフェ風インテリアのイベントに「パンまつり部門」で参加します🍞
fumi
fumi
3LDK | 家族
memuさんの実例写真
ほとんどがヤマザキ春のパンまつりの食器だらけの我が家の食器たち。
ほとんどがヤマザキ春のパンまつりの食器だらけの我が家の食器たち。
memu
memu
4LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
ヤマザキ春のパンまつりのダブルチャンスに当選しました~♪ o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ コツコツハガキにイラスト添えて✨送ったかいがありましたヽ(´∀`)ノ しかも・・ セットになっていたとは! 嬉しすぎです!
ヤマザキ春のパンまつりのダブルチャンスに当選しました~♪ o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ コツコツハガキにイラスト添えて✨送ったかいがありましたヽ(´∀`)ノ しかも・・ セットになっていたとは! 嬉しすぎです!
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
食器棚は使ってないので、開けて見せてね食器棚〜イベントもあってますが… 使わない暮らしの方で投稿しますね。 1枚目 お皿、必要最低限しかほとんど持ってなくて、15センチより大きいお皿はシンク下の引き出しに立てて収納しています。さっと取り出せて、食洗機も隣なのでしまいやすく、100均のディッシュスタンドですが、枚数もぴったりなので今のところ増やさず減らさずといった感じです。 手前1枚と奥1枚以外は、春のパンまつりの白いお皿です。🍽️ 2枚目 先日投稿した引き出しの一番下の奥の写ってなかった、予備のお皿とサラダ皿はこんな感じ。(真ん中にリラックマのガラスボウルがありますが、使用頻度はこれが一番高いかも) 3枚目、4枚目は… loveさんが教えてくれた「春のパンまつりヒストリー」を見て、 https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 春のパンまつりとわが家の食器の歴史的な?(長いので興味ある方だけよろしければお付き合いを) ★シンク下(食洗機の横) ◯予備の引き出しの中 〜仮住まい〜 2003年12月 ママ友がいらないお皿や実家で余ってた食器を寄せ集めて子ども(7、5、1歳)との4人ぐらしがスタート ちなみに間取りは以前描いてここにあります。 https://www.instagram.com/p/CxVBDCkvh32/?igsh=N3FtdWgwOWZoM2k3 〜分譲賃貸マンション〜 2005年8月 県営当たらないので引越し 子どもにも自分で食器を洗ってもらうので、100均のプラスチック食器を中心に買い揃える。あとはサークルKやミスド、ケンタッキーのランチセットでもらえた食器を使ってました。 その後… 長女中学生になり、各自で用意することにしたら、それまで朝は「ごはんとお味噌汁」派だった長女、末娘も「パンでいい」と全員が朝食をパンにシフト。その頃からプラスチックのお子さまランチプレートを白いお皿にしようかなと、集め始めました。 2010 2枚 ★ 2011 2枚 ★ 2枚ずつしかないけど、パスタ、カレー、ワンプレートのときに使ってます。 2013 1枚 ◯ 深さがあり程よい大きさなのでみんなでつつくサラダや煮物、フルーツなどによく使います。 〜ここから県営住宅〜 (10年越で当選)引越しで食器棚と、プラスチック食器を処分。 2015 2枚 ◯ パン皿のつもりであつめたけど、ちょっと小さく、周りがカーブしてるので予備的存在。 2016 3枚 ★ うちのパン皿!使用頻度一番高い! 2017 4枚 ◯ 唯一4枚ある! でも…ひとりずつサラダ出すことがないから一度も使ってません💦 それでこの前、彼女ちゃん来てサラダだした時にこれあるの忘れてて使い損ねました。 2018 1枚 ★ これはレンチン用に愛用中 四角い形が使いやすいの。 2020 2枚 ◯ かわいいと思って集めてみたけど、実は1度も使ったことない。少し深みがあるこでスープとか使ってみようかな? 〜今のマンションへ〜 ここから長女一人暮らしで3人暮らし ミスドのお皿とかは長女に持たせたかな?←よく覚えてない😅 白いお皿はもういいかな〜と思って、これ以後は集めてません。(それ以外の食器も買ってないケド) 最後は 2023 1枚 ★ 長男が3ヶ月の新入社員研修で一人暮らしのとき、主食がパンなので集めてもらって帰ってきたよ。 サイトにも書いてあったけど、前までより薄い磁気で上品な感じです。 以上、やっと並べて撮れました〜😁🍽️
食器棚は使ってないので、開けて見せてね食器棚〜イベントもあってますが… 使わない暮らしの方で投稿しますね。 1枚目 お皿、必要最低限しかほとんど持ってなくて、15センチより大きいお皿はシンク下の引き出しに立てて収納しています。さっと取り出せて、食洗機も隣なのでしまいやすく、100均のディッシュスタンドですが、枚数もぴったりなので今のところ増やさず減らさずといった感じです。 手前1枚と奥1枚以外は、春のパンまつりの白いお皿です。🍽️ 2枚目 先日投稿した引き出しの一番下の奥の写ってなかった、予備のお皿とサラダ皿はこんな感じ。(真ん中にリラックマのガラスボウルがありますが、使用頻度はこれが一番高いかも) 3枚目、4枚目は… loveさんが教えてくれた「春のパンまつりヒストリー」を見て、 https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 春のパンまつりとわが家の食器の歴史的な?(長いので興味ある方だけよろしければお付き合いを) ★シンク下(食洗機の横) ◯予備の引き出しの中 〜仮住まい〜 2003年12月 ママ友がいらないお皿や実家で余ってた食器を寄せ集めて子ども(7、5、1歳)との4人ぐらしがスタート ちなみに間取りは以前描いてここにあります。 https://www.instagram.com/p/CxVBDCkvh32/?igsh=N3FtdWgwOWZoM2k3 〜分譲賃貸マンション〜 2005年8月 県営当たらないので引越し 子どもにも自分で食器を洗ってもらうので、100均のプラスチック食器を中心に買い揃える。あとはサークルKやミスド、ケンタッキーのランチセットでもらえた食器を使ってました。 その後… 長女中学生になり、各自で用意することにしたら、それまで朝は「ごはんとお味噌汁」派だった長女、末娘も「パンでいい」と全員が朝食をパンにシフト。その頃からプラスチックのお子さまランチプレートを白いお皿にしようかなと、集め始めました。 2010 2枚 ★ 2011 2枚 ★ 2枚ずつしかないけど、パスタ、カレー、ワンプレートのときに使ってます。 2013 1枚 ◯ 深さがあり程よい大きさなのでみんなでつつくサラダや煮物、フルーツなどによく使います。 〜ここから県営住宅〜 (10年越で当選)引越しで食器棚と、プラスチック食器を処分。 2015 2枚 ◯ パン皿のつもりであつめたけど、ちょっと小さく、周りがカーブしてるので予備的存在。 2016 3枚 ★ うちのパン皿!使用頻度一番高い! 2017 4枚 ◯ 唯一4枚ある! でも…ひとりずつサラダ出すことがないから一度も使ってません💦 それでこの前、彼女ちゃん来てサラダだした時にこれあるの忘れてて使い損ねました。 2018 1枚 ★ これはレンチン用に愛用中 四角い形が使いやすいの。 2020 2枚 ◯ かわいいと思って集めてみたけど、実は1度も使ったことない。少し深みがあるこでスープとか使ってみようかな? 〜今のマンションへ〜 ここから長女一人暮らしで3人暮らし ミスドのお皿とかは長女に持たせたかな?←よく覚えてない😅 白いお皿はもういいかな〜と思って、これ以後は集めてません。(それ以外の食器も買ってないケド) 最後は 2023 1枚 ★ 長男が3ヶ月の新入社員研修で一人暮らしのとき、主食がパンなので集めてもらって帰ってきたよ。 サイトにも書いてあったけど、前までより薄い磁気で上品な感じです。 以上、やっと並べて撮れました〜😁🍽️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
白い食器はイケアとヤマザキ春のパンまつり🍞で いただくお皿。
白い食器はイケアとヤマザキ春のパンまつり🍞で いただくお皿。
R
R
4LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
「イベント:お気に入りの器」 こちらは隠す収納。 色気皆無な我が家の普段使い食器。丈夫さ最優先で揃えた強化ガラス製「パンまつり」系ラインナップ🤣
「イベント:お気に入りの器」 こちらは隠す収納。 色気皆無な我が家の普段使い食器。丈夫さ最優先で揃えた強化ガラス製「パンまつり」系ラインナップ🤣
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
CoCo617さんの実例写真
食材と割れた鉢の🪴入れる鉢買いにスーパーに午前中買い物♪ 今日も夕方からねぇね、お泊まりなので好きなパンやらヨーグルトやら…。 我が家は基本、朝食は🍞だけど…切らしたので今日は🍚 お昼にフランスパンのサンドイッチが美味しそうだったので、今日の昼食に購入。 園芸コーナーで鉢と気になった🪴と処分特価のラナンキュラス、レジでカゴの持ち手に挟まって花が折れたので、ちょっと添えてみました。 pic見たら、🥓はみ出てるじゃない💦 キャニスターの蓋も真っすぐじゃない💦 もう遅い、撮り直し出来ません! パン🥖は、私の腹の中、食べちゃったので😅 山崎の春のパンまつり始まりましたね♫ 今は娘の為に集めてます。 ママは日本三大まつりと言ってます🤣
食材と割れた鉢の🪴入れる鉢買いにスーパーに午前中買い物♪ 今日も夕方からねぇね、お泊まりなので好きなパンやらヨーグルトやら…。 我が家は基本、朝食は🍞だけど…切らしたので今日は🍚 お昼にフランスパンのサンドイッチが美味しそうだったので、今日の昼食に購入。 園芸コーナーで鉢と気になった🪴と処分特価のラナンキュラス、レジでカゴの持ち手に挟まって花が折れたので、ちょっと添えてみました。 pic見たら、🥓はみ出てるじゃない💦 キャニスターの蓋も真っすぐじゃない💦 もう遅い、撮り直し出来ません! パン🥖は、私の腹の中、食べちゃったので😅 山崎の春のパンまつり始まりましたね♫ 今は娘の為に集めてます。 ママは日本三大まつりと言ってます🤣
CoCo617
CoCo617
家族
miiさんの実例写真
こんにちは(^^) 出来ました✨アクセサリースタンド(^^) ミニチュアパン屋さんをイメージして他にも何種類か作りました。 アクセサリースタンドだけじゃなくメモスタンドにしたり雑貨屋飾ったりも出来たりします。 ミニリース飾っても可愛いですね♥️ ミンネに出してみました(^^) 良かったら覗いて見て下さいね♪
こんにちは(^^) 出来ました✨アクセサリースタンド(^^) ミニチュアパン屋さんをイメージして他にも何種類か作りました。 アクセサリースタンドだけじゃなくメモスタンドにしたり雑貨屋飾ったりも出来たりします。 ミニリース飾っても可愛いですね♥️ ミンネに出してみました(^^) 良かったら覗いて見て下さいね♪
mii
mii
3LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
今日のお昼ごパン♡ 昨日、パンまつりで購入した パンを食べました\(◡̈)/ 横の洋菓子たちは3時のおやつに🎶
今日のお昼ごパン♡ 昨日、パンまつりで購入した パンを食べました\(◡̈)/ 横の洋菓子たちは3時のおやつに🎶
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
春のパンまつり*・゜゚・*⭐︎✨ ☀️ヤマザキパン🍞の点数シールを集めてゲットした白いフラワーボウル✨ 🇫🇷アルク・フランス社製の可愛いお花形の深めのボウルは直径17cmでとっても使いやすいサイズです💛 4/30出荷分までの点数シール配布です⭐︎ 我が家はダブルソフト🍞食べてせっせと点数集めてます😆 あと1枚はゲット出来そうかな(*^^*)
春のパンまつり*・゜゚・*⭐︎✨ ☀️ヤマザキパン🍞の点数シールを集めてゲットした白いフラワーボウル✨ 🇫🇷アルク・フランス社製の可愛いお花形の深めのボウルは直径17cmでとっても使いやすいサイズです💛 4/30出荷分までの点数シール配布です⭐︎ 我が家はダブルソフト🍞食べてせっせと点数集めてます😆 あと1枚はゲット出来そうかな(*^^*)
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
サンドイッチ屋さんのパン耳を使った我が家の定番キッシュ(๑´ڡ`๑) 1.5キロくらい入ってて30円‼️‼️ そのうちの300グラムだけ使って作ってます🤣 お腹も満たしてくれてコスパ最高👏👏💕
サンドイッチ屋さんのパン耳を使った我が家の定番キッシュ(๑´ڡ`๑) 1.5キロくらい入ってて30円‼️‼️ そのうちの300グラムだけ使って作ってます🤣 お腹も満たしてくれてコスパ最高👏👏💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
セリアで買ったマグネットです♪ 王冠の形が可愛いぃ♡ 下のは端っこが剥がれてきちゃった…気を付けないと!! パンのまつりに踊らされ٩( ᐛ )و お皿貰って来ようっと‼️
セリアで買ったマグネットです♪ 王冠の形が可愛いぃ♡ 下のは端っこが剥がれてきちゃった…気を付けないと!! パンのまつりに踊らされ٩( ᐛ )و お皿貰って来ようっと‼️
Hiromi
Hiromi
3LDK
be-wiz-youさんの実例写真
イベントに参加します。 ステラおばさんのクッキーの箱 が入っていた紙袋をカットして 写真立てにinしてみました(ᵔᴥᵔ) 冷蔵庫の扉に貼っていた 春のパンまつりの台紙。 今回は…自粛します(*´∀`)♪ 笑
イベントに参加します。 ステラおばさんのクッキーの箱 が入っていた紙袋をカットして 写真立てにinしてみました(ᵔᴥᵔ) 冷蔵庫の扉に貼っていた 春のパンまつりの台紙。 今回は…自粛します(*´∀`)♪ 笑
be-wiz-you
be-wiz-you

パンまつりの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パンまつり

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
◯ 好きな器のある暮らし ◯ 春のパンまつり❀ また今年も貰っちゃいました〜♪笑 2024年は、白いスマートボウル13cm 今年のはシンプルで何にでも合いそう 毎年これが始めると、春が来たな〜❀と思います どこのご家庭にも1枚はあるのでは?? わざわざ投稿するのも…って感じですが 粗品だけど、この真っ白さと質感や丈夫さ 好きなんですよね〜♡あはは〜笑♡ 売ってたら買い足したいと思う年もあったり!笑 子供が使うのにも心配要らずです! 2022年のボウル14.9cmと Iittala Teemaボウル15cmと比べてみました Iittalaとは白の色味がちょっと違うけど 親子のように重なりました!! Teemaの白ボウルを買い足すつもりだったけど 要らないかもね〜!笑笑 最近だいぶ食器が増えてきていて… 食器は割れないと捨てられないのよね 思い切って断捨離しなきゃです!
◯ 好きな器のある暮らし ◯ 春のパンまつり❀ また今年も貰っちゃいました〜♪笑 2024年は、白いスマートボウル13cm 今年のはシンプルで何にでも合いそう 毎年これが始めると、春が来たな〜❀と思います どこのご家庭にも1枚はあるのでは?? わざわざ投稿するのも…って感じですが 粗品だけど、この真っ白さと質感や丈夫さ 好きなんですよね〜♡あはは〜笑♡ 売ってたら買い足したいと思う年もあったり!笑 子供が使うのにも心配要らずです! 2022年のボウル14.9cmと Iittala Teemaボウル15cmと比べてみました Iittalaとは白の色味がちょっと違うけど 親子のように重なりました!! Teemaの白ボウルを買い足すつもりだったけど 要らないかもね〜!笑笑 最近だいぶ食器が増えてきていて… 食器は割れないと捨てられないのよね 思い切って断捨離しなきゃです!
SSSSS
SSSSS
soyokoさんの実例写真
ヤマザキ春のパンまつり♫ 「白いデリシャスボウル」を5枚ゲットしました〜✨ 綺麗で丈夫なお皿が増えて嬉しいです♡ うちには2017年のスクエアボウルが2枚、2022年のスマイルボウルが2枚、2024年のスマートボウルが5枚あります♪ お皿の形が気に入った時にシールを集めていましたが、なかなか集まらなかったんです。 まぁ、せいぜいお皿2枚貰える程度で…💦 でも、去年からダンナが朝食を通勤中の車の中で食べるようになり、シールが集まる集まるwww お陰で難なくお皿5枚貰えました♡
ヤマザキ春のパンまつり♫ 「白いデリシャスボウル」を5枚ゲットしました〜✨ 綺麗で丈夫なお皿が増えて嬉しいです♡ うちには2017年のスクエアボウルが2枚、2022年のスマイルボウルが2枚、2024年のスマートボウルが5枚あります♪ お皿の形が気に入った時にシールを集めていましたが、なかなか集まらなかったんです。 まぁ、せいぜいお皿2枚貰える程度で…💦 でも、去年からダンナが朝食を通勤中の車の中で食べるようになり、シールが集まる集まるwww お陰で難なくお皿5枚貰えました♡
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
あいにくの雨模様ですが、 ひと足お先に 春のひとりパンまつり開催🌸
あいにくの雨模様ですが、 ひと足お先に 春のひとりパンまつり開催🌸
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
eriさんの実例写真
春のパンまつり🌸白いお皿 薄くてすっきり収納でき 丈夫で電子レンジにも使えて お皿の底に高台がないので 洗ったあと水が溜まらず快適😄 お気に入りです。
春のパンまつり🌸白いお皿 薄くてすっきり収納でき 丈夫で電子レンジにも使えて お皿の底に高台がないので 洗ったあと水が溜まらず快適😄 お気に入りです。
eri
eri
2LDK | 家族
yumirinさんの実例写真
ヤマザキ春のパンまつり‼️ ぢゃなくて 夏のパンまつり‼️ くまちゃん🐻たち 今回はパンづくし🐻会 暑いから扇風機も2台用意して ラジカセ📻️で音楽🎶かけて 🐻会スタート‼️
ヤマザキ春のパンまつり‼️ ぢゃなくて 夏のパンまつり‼️ くまちゃん🐻たち 今回はパンづくし🐻会 暑いから扇風機も2台用意して ラジカセ📻️で音楽🎶かけて 🐻会スタート‼️
yumirin
yumirin
家族
mahiro34さんの実例写真
パンシールのお皿交換してきました🙆✨
パンシールのお皿交換してきました🙆✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
水挿しした植物を見ながらおやつするダイニングが好き😆 水挿しミントをクリームに添えています🌱 夏に妹が家で育てたブラックベリーをジャムにして冷凍しておいてくれました😂 ブラックベリーの爽やかケーキは、またまた炊飯器です🤭🍰 プチプラ食器はヤマザキ春のパンまつりの白いお皿とダイソーの白いカップ☕ 調べてみたら1997年のスノーレッツ皿のように見えます、時期的にもその頃かな? ランチパックって1984年に発売、ロングセラーですね😲 お皿とパンの種類を見るのも楽しいです🎶 ヒストリーでお家のお皿調べてみては? https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html
水挿しした植物を見ながらおやつするダイニングが好き😆 水挿しミントをクリームに添えています🌱 夏に妹が家で育てたブラックベリーをジャムにして冷凍しておいてくれました😂 ブラックベリーの爽やかケーキは、またまた炊飯器です🤭🍰 プチプラ食器はヤマザキ春のパンまつりの白いお皿とダイソーの白いカップ☕ 調べてみたら1997年のスノーレッツ皿のように見えます、時期的にもその頃かな? ランチパックって1984年に発売、ロングセラーですね😲 お皿とパンの種類を見るのも楽しいです🎶 ヒストリーでお家のお皿調べてみては? https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html
love1017
love1017
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
食器棚を整理‼︎ 春のパンまつり食器がいっぱい(^o^)
食器棚を整理‼︎ 春のパンまつり食器がいっぱい(^o^)
hiro
hiro
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
ヤマザキ春のパンまつり… 白いスマイルボウル★ゲットしました! 毎年のお楽しみのイベントです。 深さがあるので、 スープにも煮物系にもサラダにも🥗 大活躍してくれそうな予感。
ヤマザキ春のパンまつり… 白いスマイルボウル★ゲットしました! 毎年のお楽しみのイベントです。 深さがあるので、 スープにも煮物系にもサラダにも🥗 大活躍してくれそうな予感。
naworin
naworin
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
増えすぎた食器類、 断捨離したいけどなかなか捨てられません (><) 山崎春のパンまつりのお皿は可愛くも何ともないけど一番出番が多いです 洗いやすいという事もあり、 大した料理作らないという事もあり、 ついつい何となく使ってます
増えすぎた食器類、 断捨離したいけどなかなか捨てられません (><) 山崎春のパンまつりのお皿は可愛くも何ともないけど一番出番が多いです 洗いやすいという事もあり、 大した料理作らないという事もあり、 ついつい何となく使ってます
mog
mog
yupponさんの実例写真
山善さんのブレッドケース♡ 黒をチョイスしました(*´罒`*) ヤマザキの食パン2斤ちゃんと入ります♡ ロイヤルブレッドが好きです(笑) 最近は5枚入がブームです。 春のパンまつりも始まりました。 シールを集めて交換せずシールを誰かにあげる…あはははは
山善さんのブレッドケース♡ 黒をチョイスしました(*´罒`*) ヤマザキの食パン2斤ちゃんと入ります♡ ロイヤルブレッドが好きです(笑) 最近は5枚入がブームです。 春のパンまつりも始まりました。 シールを集めて交換せずシールを誰かにあげる…あはははは
yuppon
yuppon
家族
fumiさんの実例写真
こんにちは🍀 娘と電車に乗って朝ごはんを食べに行ってきました🚃 海を見ながら食べてきました🥐🍳🍅☕️ 帰りはお散歩しながら帰ってきました。約3キロくらいだったみたいです。 夏の暑い中だと無理かもですが、今日はお散歩には本当に良い気温でした🍀 途中、パン屋さんに寄り道🥐🥪🥖🍞 娘には買いすぎ!と言われてしまったけど、イイですか?fumiパンまつり という事で(笑) カフェ風インテリアのイベントに「パンまつり部門」で参加します🍞
こんにちは🍀 娘と電車に乗って朝ごはんを食べに行ってきました🚃 海を見ながら食べてきました🥐🍳🍅☕️ 帰りはお散歩しながら帰ってきました。約3キロくらいだったみたいです。 夏の暑い中だと無理かもですが、今日はお散歩には本当に良い気温でした🍀 途中、パン屋さんに寄り道🥐🥪🥖🍞 娘には買いすぎ!と言われてしまったけど、イイですか?fumiパンまつり という事で(笑) カフェ風インテリアのイベントに「パンまつり部門」で参加します🍞
fumi
fumi
3LDK | 家族
memuさんの実例写真
ほとんどがヤマザキ春のパンまつりの食器だらけの我が家の食器たち。
ほとんどがヤマザキ春のパンまつりの食器だらけの我が家の食器たち。
memu
memu
4LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
ヤマザキ春のパンまつりのダブルチャンスに当選しました~♪ o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ コツコツハガキにイラスト添えて✨送ったかいがありましたヽ(´∀`)ノ しかも・・ セットになっていたとは! 嬉しすぎです!
ヤマザキ春のパンまつりのダブルチャンスに当選しました~♪ o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ コツコツハガキにイラスト添えて✨送ったかいがありましたヽ(´∀`)ノ しかも・・ セットになっていたとは! 嬉しすぎです!
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
食器棚は使ってないので、開けて見せてね食器棚〜イベントもあってますが… 使わない暮らしの方で投稿しますね。 1枚目 お皿、必要最低限しかほとんど持ってなくて、15センチより大きいお皿はシンク下の引き出しに立てて収納しています。さっと取り出せて、食洗機も隣なのでしまいやすく、100均のディッシュスタンドですが、枚数もぴったりなので今のところ増やさず減らさずといった感じです。 手前1枚と奥1枚以外は、春のパンまつりの白いお皿です。🍽️ 2枚目 先日投稿した引き出しの一番下の奥の写ってなかった、予備のお皿とサラダ皿はこんな感じ。(真ん中にリラックマのガラスボウルがありますが、使用頻度はこれが一番高いかも) 3枚目、4枚目は… loveさんが教えてくれた「春のパンまつりヒストリー」を見て、 https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 春のパンまつりとわが家の食器の歴史的な?(長いので興味ある方だけよろしければお付き合いを) ★シンク下(食洗機の横) ◯予備の引き出しの中 〜仮住まい〜 2003年12月 ママ友がいらないお皿や実家で余ってた食器を寄せ集めて子ども(7、5、1歳)との4人ぐらしがスタート ちなみに間取りは以前描いてここにあります。 https://www.instagram.com/p/CxVBDCkvh32/?igsh=N3FtdWgwOWZoM2k3 〜分譲賃貸マンション〜 2005年8月 県営当たらないので引越し 子どもにも自分で食器を洗ってもらうので、100均のプラスチック食器を中心に買い揃える。あとはサークルKやミスド、ケンタッキーのランチセットでもらえた食器を使ってました。 その後… 長女中学生になり、各自で用意することにしたら、それまで朝は「ごはんとお味噌汁」派だった長女、末娘も「パンでいい」と全員が朝食をパンにシフト。その頃からプラスチックのお子さまランチプレートを白いお皿にしようかなと、集め始めました。 2010 2枚 ★ 2011 2枚 ★ 2枚ずつしかないけど、パスタ、カレー、ワンプレートのときに使ってます。 2013 1枚 ◯ 深さがあり程よい大きさなのでみんなでつつくサラダや煮物、フルーツなどによく使います。 〜ここから県営住宅〜 (10年越で当選)引越しで食器棚と、プラスチック食器を処分。 2015 2枚 ◯ パン皿のつもりであつめたけど、ちょっと小さく、周りがカーブしてるので予備的存在。 2016 3枚 ★ うちのパン皿!使用頻度一番高い! 2017 4枚 ◯ 唯一4枚ある! でも…ひとりずつサラダ出すことがないから一度も使ってません💦 それでこの前、彼女ちゃん来てサラダだした時にこれあるの忘れてて使い損ねました。 2018 1枚 ★ これはレンチン用に愛用中 四角い形が使いやすいの。 2020 2枚 ◯ かわいいと思って集めてみたけど、実は1度も使ったことない。少し深みがあるこでスープとか使ってみようかな? 〜今のマンションへ〜 ここから長女一人暮らしで3人暮らし ミスドのお皿とかは長女に持たせたかな?←よく覚えてない😅 白いお皿はもういいかな〜と思って、これ以後は集めてません。(それ以外の食器も買ってないケド) 最後は 2023 1枚 ★ 長男が3ヶ月の新入社員研修で一人暮らしのとき、主食がパンなので集めてもらって帰ってきたよ。 サイトにも書いてあったけど、前までより薄い磁気で上品な感じです。 以上、やっと並べて撮れました〜😁🍽️
食器棚は使ってないので、開けて見せてね食器棚〜イベントもあってますが… 使わない暮らしの方で投稿しますね。 1枚目 お皿、必要最低限しかほとんど持ってなくて、15センチより大きいお皿はシンク下の引き出しに立てて収納しています。さっと取り出せて、食洗機も隣なのでしまいやすく、100均のディッシュスタンドですが、枚数もぴったりなので今のところ増やさず減らさずといった感じです。 手前1枚と奥1枚以外は、春のパンまつりの白いお皿です。🍽️ 2枚目 先日投稿した引き出しの一番下の奥の写ってなかった、予備のお皿とサラダ皿はこんな感じ。(真ん中にリラックマのガラスボウルがありますが、使用頻度はこれが一番高いかも) 3枚目、4枚目は… loveさんが教えてくれた「春のパンまつりヒストリー」を見て、 https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/history/index.html 春のパンまつりとわが家の食器の歴史的な?(長いので興味ある方だけよろしければお付き合いを) ★シンク下(食洗機の横) ◯予備の引き出しの中 〜仮住まい〜 2003年12月 ママ友がいらないお皿や実家で余ってた食器を寄せ集めて子ども(7、5、1歳)との4人ぐらしがスタート ちなみに間取りは以前描いてここにあります。 https://www.instagram.com/p/CxVBDCkvh32/?igsh=N3FtdWgwOWZoM2k3 〜分譲賃貸マンション〜 2005年8月 県営当たらないので引越し 子どもにも自分で食器を洗ってもらうので、100均のプラスチック食器を中心に買い揃える。あとはサークルKやミスド、ケンタッキーのランチセットでもらえた食器を使ってました。 その後… 長女中学生になり、各自で用意することにしたら、それまで朝は「ごはんとお味噌汁」派だった長女、末娘も「パンでいい」と全員が朝食をパンにシフト。その頃からプラスチックのお子さまランチプレートを白いお皿にしようかなと、集め始めました。 2010 2枚 ★ 2011 2枚 ★ 2枚ずつしかないけど、パスタ、カレー、ワンプレートのときに使ってます。 2013 1枚 ◯ 深さがあり程よい大きさなのでみんなでつつくサラダや煮物、フルーツなどによく使います。 〜ここから県営住宅〜 (10年越で当選)引越しで食器棚と、プラスチック食器を処分。 2015 2枚 ◯ パン皿のつもりであつめたけど、ちょっと小さく、周りがカーブしてるので予備的存在。 2016 3枚 ★ うちのパン皿!使用頻度一番高い! 2017 4枚 ◯ 唯一4枚ある! でも…ひとりずつサラダ出すことがないから一度も使ってません💦 それでこの前、彼女ちゃん来てサラダだした時にこれあるの忘れてて使い損ねました。 2018 1枚 ★ これはレンチン用に愛用中 四角い形が使いやすいの。 2020 2枚 ◯ かわいいと思って集めてみたけど、実は1度も使ったことない。少し深みがあるこでスープとか使ってみようかな? 〜今のマンションへ〜 ここから長女一人暮らしで3人暮らし ミスドのお皿とかは長女に持たせたかな?←よく覚えてない😅 白いお皿はもういいかな〜と思って、これ以後は集めてません。(それ以外の食器も買ってないケド) 最後は 2023 1枚 ★ 長男が3ヶ月の新入社員研修で一人暮らしのとき、主食がパンなので集めてもらって帰ってきたよ。 サイトにも書いてあったけど、前までより薄い磁気で上品な感じです。 以上、やっと並べて撮れました〜😁🍽️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
白い食器はイケアとヤマザキ春のパンまつり🍞で いただくお皿。
白い食器はイケアとヤマザキ春のパンまつり🍞で いただくお皿。
R
R
4LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
「イベント:お気に入りの器」 こちらは隠す収納。 色気皆無な我が家の普段使い食器。丈夫さ最優先で揃えた強化ガラス製「パンまつり」系ラインナップ🤣
「イベント:お気に入りの器」 こちらは隠す収納。 色気皆無な我が家の普段使い食器。丈夫さ最優先で揃えた強化ガラス製「パンまつり」系ラインナップ🤣
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
CoCo617さんの実例写真
食材と割れた鉢の🪴入れる鉢買いにスーパーに午前中買い物♪ 今日も夕方からねぇね、お泊まりなので好きなパンやらヨーグルトやら…。 我が家は基本、朝食は🍞だけど…切らしたので今日は🍚 お昼にフランスパンのサンドイッチが美味しそうだったので、今日の昼食に購入。 園芸コーナーで鉢と気になった🪴と処分特価のラナンキュラス、レジでカゴの持ち手に挟まって花が折れたので、ちょっと添えてみました。 pic見たら、🥓はみ出てるじゃない💦 キャニスターの蓋も真っすぐじゃない💦 もう遅い、撮り直し出来ません! パン🥖は、私の腹の中、食べちゃったので😅 山崎の春のパンまつり始まりましたね♫ 今は娘の為に集めてます。 ママは日本三大まつりと言ってます🤣
食材と割れた鉢の🪴入れる鉢買いにスーパーに午前中買い物♪ 今日も夕方からねぇね、お泊まりなので好きなパンやらヨーグルトやら…。 我が家は基本、朝食は🍞だけど…切らしたので今日は🍚 お昼にフランスパンのサンドイッチが美味しそうだったので、今日の昼食に購入。 園芸コーナーで鉢と気になった🪴と処分特価のラナンキュラス、レジでカゴの持ち手に挟まって花が折れたので、ちょっと添えてみました。 pic見たら、🥓はみ出てるじゃない💦 キャニスターの蓋も真っすぐじゃない💦 もう遅い、撮り直し出来ません! パン🥖は、私の腹の中、食べちゃったので😅 山崎の春のパンまつり始まりましたね♫ 今は娘の為に集めてます。 ママは日本三大まつりと言ってます🤣
CoCo617
CoCo617
家族
miiさんの実例写真
こんにちは(^^) 出来ました✨アクセサリースタンド(^^) ミニチュアパン屋さんをイメージして他にも何種類か作りました。 アクセサリースタンドだけじゃなくメモスタンドにしたり雑貨屋飾ったりも出来たりします。 ミニリース飾っても可愛いですね♥️ ミンネに出してみました(^^) 良かったら覗いて見て下さいね♪
こんにちは(^^) 出来ました✨アクセサリースタンド(^^) ミニチュアパン屋さんをイメージして他にも何種類か作りました。 アクセサリースタンドだけじゃなくメモスタンドにしたり雑貨屋飾ったりも出来たりします。 ミニリース飾っても可愛いですね♥️ ミンネに出してみました(^^) 良かったら覗いて見て下さいね♪
mii
mii
3LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
今日のお昼ごパン♡ 昨日、パンまつりで購入した パンを食べました\(◡̈)/ 横の洋菓子たちは3時のおやつに🎶
今日のお昼ごパン♡ 昨日、パンまつりで購入した パンを食べました\(◡̈)/ 横の洋菓子たちは3時のおやつに🎶
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
春のパンまつり*・゜゚・*⭐︎✨ ☀️ヤマザキパン🍞の点数シールを集めてゲットした白いフラワーボウル✨ 🇫🇷アルク・フランス社製の可愛いお花形の深めのボウルは直径17cmでとっても使いやすいサイズです💛 4/30出荷分までの点数シール配布です⭐︎ 我が家はダブルソフト🍞食べてせっせと点数集めてます😆 あと1枚はゲット出来そうかな(*^^*)
春のパンまつり*・゜゚・*⭐︎✨ ☀️ヤマザキパン🍞の点数シールを集めてゲットした白いフラワーボウル✨ 🇫🇷アルク・フランス社製の可愛いお花形の深めのボウルは直径17cmでとっても使いやすいサイズです💛 4/30出荷分までの点数シール配布です⭐︎ 我が家はダブルソフト🍞食べてせっせと点数集めてます😆 あと1枚はゲット出来そうかな(*^^*)
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
サンドイッチ屋さんのパン耳を使った我が家の定番キッシュ(๑´ڡ`๑) 1.5キロくらい入ってて30円‼️‼️ そのうちの300グラムだけ使って作ってます🤣 お腹も満たしてくれてコスパ最高👏👏💕
サンドイッチ屋さんのパン耳を使った我が家の定番キッシュ(๑´ڡ`๑) 1.5キロくらい入ってて30円‼️‼️ そのうちの300グラムだけ使って作ってます🤣 お腹も満たしてくれてコスパ最高👏👏💕
miwa
miwa
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
セリアで買ったマグネットです♪ 王冠の形が可愛いぃ♡ 下のは端っこが剥がれてきちゃった…気を付けないと!! パンのまつりに踊らされ٩( ᐛ )و お皿貰って来ようっと‼️
セリアで買ったマグネットです♪ 王冠の形が可愛いぃ♡ 下のは端っこが剥がれてきちゃった…気を付けないと!! パンのまつりに踊らされ٩( ᐛ )و お皿貰って来ようっと‼️
Hiromi
Hiromi
3LDK
be-wiz-youさんの実例写真
イベントに参加します。 ステラおばさんのクッキーの箱 が入っていた紙袋をカットして 写真立てにinしてみました(ᵔᴥᵔ) 冷蔵庫の扉に貼っていた 春のパンまつりの台紙。 今回は…自粛します(*´∀`)♪ 笑
イベントに参加します。 ステラおばさんのクッキーの箱 が入っていた紙袋をカットして 写真立てにinしてみました(ᵔᴥᵔ) 冷蔵庫の扉に貼っていた 春のパンまつりの台紙。 今回は…自粛します(*´∀`)♪ 笑
be-wiz-you
be-wiz-you

パンまつりの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ