こちら側

475枚の部屋写真から49枚をセレクト
momo_sanさんの実例写真
エコカラット 第四弾!今回はリビングに貼りました♪ テレビ裏に貼る予定でしたが、悩みに悩んで変更! 昼間の外から差し込むの光でも印影が綺麗に見えるこちら側にしました☆ ついでにソファの位置を模様替え〜 奥のチビ椅子は、女子に嬉しい腰とお尻専用のエアリーシェイプマッサージチェア、クッションぽいのはルルドです( ´艸`)
エコカラット 第四弾!今回はリビングに貼りました♪ テレビ裏に貼る予定でしたが、悩みに悩んで変更! 昼間の外から差し込むの光でも印影が綺麗に見えるこちら側にしました☆ ついでにソファの位置を模様替え〜 奥のチビ椅子は、女子に嬉しい腰とお尻専用のエアリーシェイプマッサージチェア、クッションぽいのはルルドです( ´艸`)
momo_san
momo_san
家族
shino-ruさんの実例写真
ダイニングをキッチン側から見ると、 小上がりの和室と、ソファ側がちゃんと見えるようになってます。 テレビは壁からセッターを取り付けているので、真ん中の丸テーブルでご飯を食べながらテレビを、こちら側に向けることも可能です!
ダイニングをキッチン側から見ると、 小上がりの和室と、ソファ側がちゃんと見えるようになってます。 テレビは壁からセッターを取り付けているので、真ん中の丸テーブルでご飯を食べながらテレビを、こちら側に向けることも可能です!
shino-ru
shino-ru
家族
Disneyさんの実例写真
久々にこちら側からパシャリ
久々にこちら側からパシャリ
Disney
Disney
家族
chamihomeさんの実例写真
ダイニング側。 ワークスペースとおもちゃスペースをこちら側に🫶🏻
ダイニング側。 ワークスペースとおもちゃスペースをこちら側に🫶🏻
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
ダイニングチェア¥3,998
格子パーティションでホテルのBar風に。 こちら側から見る眺め、最近、好きになりました! 果実酒BAR開催中です。 10人くらいだったら座れるかな? こたつもありますので笑
格子パーティションでホテルのBar風に。 こちら側から見る眺め、最近、好きになりました! 果実酒BAR開催中です。 10人くらいだったら座れるかな? こたつもありますので笑
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
manahomeさんの実例写真
すっきり暮らす フローリングだった床をコンクリート風タイルを敷いてこちら側にもブラインドシートを貼りました。 ソファカバーも新しくホワイトカラーにして統一感のある部屋にしました。 今までで1番大掛かりな模様替えで気分もリフレッシュしてすっきり気持ちよく過ごせます。
すっきり暮らす フローリングだった床をコンクリート風タイルを敷いてこちら側にもブラインドシートを貼りました。 ソファカバーも新しくホワイトカラーにして統一感のある部屋にしました。 今までで1番大掛かりな模様替えで気分もリフレッシュしてすっきり気持ちよく過ごせます。
manahome
manahome
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
朝のお茶タイム☺︎ ひとり休日はのんびりハンドドリップでコーヒーを淹れてホッと一息。。 私の定位置はこっち側。 夫側からリビング&吹き抜けが見えるのも良いけど、大好きなデザインに囲まれてる感のこちら側も好き♪
朝のお茶タイム☺︎ ひとり休日はのんびりハンドドリップでコーヒーを淹れてホッと一息。。 私の定位置はこっち側。 夫側からリビング&吹き抜けが見えるのも良いけど、大好きなデザインに囲まれてる感のこちら側も好き♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
冷蔵庫内の収納の見直し👀 ドアポケット(左)も棚同様に見直ししました🔍 こちら側のドアポケットは家族が頻繁に使う物を収納。 下段は飲み物、中段はドレッシング&薬味、上段は私の化粧品&サプリ。
冷蔵庫内の収納の見直し👀 ドアポケット(左)も棚同様に見直ししました🔍 こちら側のドアポケットは家族が頻繁に使う物を収納。 下段は飲み物、中段はドレッシング&薬味、上段は私の化粧品&サプリ。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
miwa-ryさんの実例写真
キッチンにあったカフェコーナーをキッチンカウンターへ移動してみました。
キッチンにあったカフェコーナーをキッチンカウンターへ移動してみました。
miwa-ry
miwa-ry
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
おはようございます😊 こちら側からから一枚📷
おはようございます😊 こちら側からから一枚📷
momiji
momiji
3LDK | 家族
miaklipさんの実例写真
新しいお部屋は1DKなのですが、あえてベッドは玄関側のD部分におきました。 こちら側の方が窓に遠く、夏は涼しくて冬は暖かそうだったので🌃 寝具やクッションもお部屋に合わせてまた揃えていきたいです😏
新しいお部屋は1DKなのですが、あえてベッドは玄関側のD部分におきました。 こちら側の方が窓に遠く、夏は涼しくて冬は暖かそうだったので🌃 寝具やクッションもお部屋に合わせてまた揃えていきたいです😏
miaklip
miaklip
1K | 一人暮らし
marinさんの実例写真
カメラマーク消しなんで本当すみません(>_<) こちら側も少しまた変えました(^_^) やっぱ暖かくなるとウズウズします(笑) 今日は、夕方から着物着てお食事会あるのでそれまでにご飯支度や準備して行ってきます。子供達3人は今叔母の家に遊び行ってるので急いで撮りました。みなさんも体調には気をつけて下さいね。良い休日を過ごして下さいね。
カメラマーク消しなんで本当すみません(>_<) こちら側も少しまた変えました(^_^) やっぱ暖かくなるとウズウズします(笑) 今日は、夕方から着物着てお食事会あるのでそれまでにご飯支度や準備して行ってきます。子供達3人は今叔母の家に遊び行ってるので急いで撮りました。みなさんも体調には気をつけて下さいね。良い休日を過ごして下さいね。
marin
marin
家族
banma1223さんの実例写真
定点観測♪こちら側は色々変わりました(*^^*)
定点観測♪こちら側は色々変わりました(*^^*)
banma1223
banma1223
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
キッチンのコンロ前の壁用シートを、セリアのに変えました♪ 右側、とりあえず真っ白に戻してみたけど、こちら側にも貼るかどうか。。。また悩む(笑) 塩コショウとかの調味料はキャンドゥのボトルに入れ替えました。 出し口が三タイプの大きさの穴に分かれていてなかなか便利です♥
キッチンのコンロ前の壁用シートを、セリアのに変えました♪ 右側、とりあえず真っ白に戻してみたけど、こちら側にも貼るかどうか。。。また悩む(笑) 塩コショウとかの調味料はキャンドゥのボトルに入れ替えました。 出し口が三タイプの大きさの穴に分かれていてなかなか便利です♥
clover
clover
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
カーペットを3畳用の大きな物にかえました。 低反発でフカフカ。お布団に寝てるみたいに気持ちいいです٩(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)♡ 毛足はみじかいので掃除機も難なくクリア。 昨夜は魔女の宅急便を見ながらウトウトしちゃいました。 今朝見せられました。私の寝顔絵。 確かに中3女子とちびちゃんがクスクス笑ってた記憶があるんです…。
カーペットを3畳用の大きな物にかえました。 低反発でフカフカ。お布団に寝てるみたいに気持ちいいです٩(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)♡ 毛足はみじかいので掃除機も難なくクリア。 昨夜は魔女の宅急便を見ながらウトウトしちゃいました。 今朝見せられました。私の寝顔絵。 確かに中3女子とちびちゃんがクスクス笑ってた記憶があるんです…。
tomo
tomo
家族
koroさんの実例写真
ペンダントライト¥22,000
こちら側からのキッチン
こちら側からのキッチン
koro
koro
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 前picで、板に大理石柄シートを貼ってキッチン目隠しをしました。 その間に、キッチンシンクの漂白やつけ置きもしました。 掃除して綺麗にしたので、久々にこちら側からの撮影を💡💡
●イベント参加● 前picで、板に大理石柄シートを貼ってキッチン目隠しをしました。 その間に、キッチンシンクの漂白やつけ置きもしました。 掃除して綺麗にしたので、久々にこちら側からの撮影を💡💡
kitty
kitty
家族
mariiiiさんの実例写真
明日のお誕生日会用に、ソファーとダイニングテーブルの配置を入れ替えました(^^) こちら側からのBeforeを載せたことが無かったので、配置が通常モードに戻ったらまた投稿させてください…♡ 今日は、珍しく調光機能を使ってオレンジの灯りで温かみのある雰囲気にしてみました…♡ 普段のパキッと真っ白な明かりも好きですが、こちらもゆったりと落ち着けるので好きです♡
明日のお誕生日会用に、ソファーとダイニングテーブルの配置を入れ替えました(^^) こちら側からのBeforeを載せたことが無かったので、配置が通常モードに戻ったらまた投稿させてください…♡ 今日は、珍しく調光機能を使ってオレンジの灯りで温かみのある雰囲気にしてみました…♡ 普段のパキッと真っ白な明かりも好きですが、こちらもゆったりと落ち着けるので好きです♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
miilukeさんの実例写真
キッチン横にある小さなパントリー·͜· ︎︎ᕷ この棚が左右にあります✩.*˚ 片側は私の製菓材料道具用に使用٩( ´ω` )و こちら側はリビングから見えないので、中身が見えやすいカゴ等を使用しつつ統一しつつ😚 上段➠ラッピング用品 中段➠粉物、焼き型 下段➠クッキー型、紙型、液体物、乾燥剤&脱酸素剤、ケーキクーラー、シルパン&シルパット
キッチン横にある小さなパントリー·͜· ︎︎ᕷ この棚が左右にあります✩.*˚ 片側は私の製菓材料道具用に使用٩( ´ω` )و こちら側はリビングから見えないので、中身が見えやすいカゴ等を使用しつつ統一しつつ😚 上段➠ラッピング用品 中段➠粉物、焼き型 下段➠クッキー型、紙型、液体物、乾燥剤&脱酸素剤、ケーキクーラー、シルパン&シルパット
miiluke
miiluke
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
キャットドアをスタイロフォームで作りました🚪🐈 猫の為にドアを開け閉めするのは面倒だけど、ドアをカットする勇気もない 去年まではドアを少し開けて、突っ張り棒に分厚い布を掛けていましたが 風が通り、暖房の熱は逃げて寒かった❄️ スタイロフォームは、厚み3センチの断熱材で、圧縮した発泡スチロールみたいな素材です 水色で、すごく軽い、近所のホームセンターで購入できました 大きさは90掛け180センチ位で、2000円弱、2ドア作りました 引き戸の大きさに合わせてカットし、布テープを巻き付けました 壁への設置は貼って剥がせる両面テープで 猫穴の大きさは幅13センチ、高さ30センチ位で、大きめのウチの子サイズ🐱 穴部分には、ビニールシートとクリアファイルをカットしたものを、 厚みの向こうとこちら側に2枚ずつの4枚仕立てで、重さと張りを出しています 最初は戸惑っていましたが、すぐに慣れて、今では写真の様に走り込んで通過してます🐈💨 ワンシーズン使ってみて、暖かく、ドアマンから解放され🚪🐈 これは本当に素晴らしい物を作ったものだと、自負しております😁👍
キャットドアをスタイロフォームで作りました🚪🐈 猫の為にドアを開け閉めするのは面倒だけど、ドアをカットする勇気もない 去年まではドアを少し開けて、突っ張り棒に分厚い布を掛けていましたが 風が通り、暖房の熱は逃げて寒かった❄️ スタイロフォームは、厚み3センチの断熱材で、圧縮した発泡スチロールみたいな素材です 水色で、すごく軽い、近所のホームセンターで購入できました 大きさは90掛け180センチ位で、2000円弱、2ドア作りました 引き戸の大きさに合わせてカットし、布テープを巻き付けました 壁への設置は貼って剥がせる両面テープで 猫穴の大きさは幅13センチ、高さ30センチ位で、大きめのウチの子サイズ🐱 穴部分には、ビニールシートとクリアファイルをカットしたものを、 厚みの向こうとこちら側に2枚ずつの4枚仕立てで、重さと張りを出しています 最初は戸惑っていましたが、すぐに慣れて、今では写真の様に走り込んで通過してます🐈💨 ワンシーズン使ってみて、暖かく、ドアマンから解放され🚪🐈 これは本当に素晴らしい物を作ったものだと、自負しております😁👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
kabooochaさんの実例写真
キッチンのカウンター側も、お恥ずかしながら📸 こちら側はタカラでは無理で、家具職人さんに造作してもらい、同じフィオレストーン天板を延長してカウンター部分と、同じ面材を使った扉を付けて収納とにしてもらいました😄 キッチンの奥の窓際には、IKEAで収納とスタディスペースを作りました🤗
キッチンのカウンター側も、お恥ずかしながら📸 こちら側はタカラでは無理で、家具職人さんに造作してもらい、同じフィオレストーン天板を延長してカウンター部分と、同じ面材を使った扉を付けて収納とにしてもらいました😄 キッチンの奥の窓際には、IKEAで収納とスタディスペースを作りました🤗
kabooocha
kabooocha
家族
k_m____.homeさんの実例写真
小上がり側の壁にはmyzooの月型のキャットステップを設置しているので、こちら側からもキャットウォークに登れるようにしています。 室内窓も設置しており、隣の部屋が自然光と空気を取り入れるようにしています。
小上がり側の壁にはmyzooの月型のキャットステップを設置しているので、こちら側からもキャットウォークに登れるようにしています。 室内窓も設置しており、隣の部屋が自然光と空気を取り入れるようにしています。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥69,990
あけましておめでとうございます。ひさしぶりにこちら側から部屋全体を撮ってみました。
あけましておめでとうございます。ひさしぶりにこちら側から部屋全体を撮ってみました。
yururira
yururira
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 冷蔵庫の横にDIYしたラブリコの棚 これを作ってから見栄えも使い勝手も凄く良くなったと思います😊 写真だと分かりにくいですが、キッチンこちら側も漆喰塗りました。 前は時計の横に100均の焼き網で作ったウォールラックを付けてました。 見た目の良いウォールラックを見付けたので付ける予定でしたが、漆喰に穴を開けるのがちょっと勿体無く思えて付けてません😂 こう写真を撮ってみたら、なんかバランスが悪いな🤔 やっぱり付けようかな😂
イベント参加♬ 冷蔵庫の横にDIYしたラブリコの棚 これを作ってから見栄えも使い勝手も凄く良くなったと思います😊 写真だと分かりにくいですが、キッチンこちら側も漆喰塗りました。 前は時計の横に100均の焼き網で作ったウォールラックを付けてました。 見た目の良いウォールラックを見付けたので付ける予定でしたが、漆喰に穴を開けるのがちょっと勿体無く思えて付けてません😂 こう写真を撮ってみたら、なんかバランスが悪いな🤔 やっぱり付けようかな😂
non
non
家族
saoさんの実例写真
キッチンのこちら側🧑🏻‍🍳🥣
キッチンのこちら側🧑🏻‍🍳🥣
sao
sao
家族
noaさんの実例写真
ソファ裏から。 平日は戸を閉めて部屋を仕切っているので こちら側からの風景は新鮮。
ソファ裏から。 平日は戸を閉めて部屋を仕切っているので こちら側からの風景は新鮮。
noa
noa
3LDK | 家族
shihoさんの実例写真
10年ものの洗濯機が存在感抜群の洗面所...こちら側も徐々に変えていってます(^^) キャンペーンのときに買った収納は、下に廃材で排水ホース避け?を作ってその上に設置しました♪
10年ものの洗濯機が存在感抜群の洗面所...こちら側も徐々に変えていってます(^^) キャンペーンのときに買った収納は、下に廃材で排水ホース避け?を作ってその上に設置しました♪
shiho
shiho
4LDK | 家族
もっと見る

こちら側の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こちら側

475枚の部屋写真から49枚をセレクト
momo_sanさんの実例写真
エコカラット 第四弾!今回はリビングに貼りました♪ テレビ裏に貼る予定でしたが、悩みに悩んで変更! 昼間の外から差し込むの光でも印影が綺麗に見えるこちら側にしました☆ ついでにソファの位置を模様替え〜 奥のチビ椅子は、女子に嬉しい腰とお尻専用のエアリーシェイプマッサージチェア、クッションぽいのはルルドです( ´艸`)
エコカラット 第四弾!今回はリビングに貼りました♪ テレビ裏に貼る予定でしたが、悩みに悩んで変更! 昼間の外から差し込むの光でも印影が綺麗に見えるこちら側にしました☆ ついでにソファの位置を模様替え〜 奥のチビ椅子は、女子に嬉しい腰とお尻専用のエアリーシェイプマッサージチェア、クッションぽいのはルルドです( ´艸`)
momo_san
momo_san
家族
shino-ruさんの実例写真
ダイニングをキッチン側から見ると、 小上がりの和室と、ソファ側がちゃんと見えるようになってます。 テレビは壁からセッターを取り付けているので、真ん中の丸テーブルでご飯を食べながらテレビを、こちら側に向けることも可能です!
ダイニングをキッチン側から見ると、 小上がりの和室と、ソファ側がちゃんと見えるようになってます。 テレビは壁からセッターを取り付けているので、真ん中の丸テーブルでご飯を食べながらテレビを、こちら側に向けることも可能です!
shino-ru
shino-ru
家族
Disneyさんの実例写真
久々にこちら側からパシャリ
久々にこちら側からパシャリ
Disney
Disney
家族
chamihomeさんの実例写真
ダイニング側。 ワークスペースとおもちゃスペースをこちら側に🫶🏻
ダイニング側。 ワークスペースとおもちゃスペースをこちら側に🫶🏻
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
ダイニングチェア¥3,998
格子パーティションでホテルのBar風に。 こちら側から見る眺め、最近、好きになりました! 果実酒BAR開催中です。 10人くらいだったら座れるかな? こたつもありますので笑
格子パーティションでホテルのBar風に。 こちら側から見る眺め、最近、好きになりました! 果実酒BAR開催中です。 10人くらいだったら座れるかな? こたつもありますので笑
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
manahomeさんの実例写真
すっきり暮らす フローリングだった床をコンクリート風タイルを敷いてこちら側にもブラインドシートを貼りました。 ソファカバーも新しくホワイトカラーにして統一感のある部屋にしました。 今までで1番大掛かりな模様替えで気分もリフレッシュしてすっきり気持ちよく過ごせます。
すっきり暮らす フローリングだった床をコンクリート風タイルを敷いてこちら側にもブラインドシートを貼りました。 ソファカバーも新しくホワイトカラーにして統一感のある部屋にしました。 今までで1番大掛かりな模様替えで気分もリフレッシュしてすっきり気持ちよく過ごせます。
manahome
manahome
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
朝のお茶タイム☺︎ ひとり休日はのんびりハンドドリップでコーヒーを淹れてホッと一息。。 私の定位置はこっち側。 夫側からリビング&吹き抜けが見えるのも良いけど、大好きなデザインに囲まれてる感のこちら側も好き♪
朝のお茶タイム☺︎ ひとり休日はのんびりハンドドリップでコーヒーを淹れてホッと一息。。 私の定位置はこっち側。 夫側からリビング&吹き抜けが見えるのも良いけど、大好きなデザインに囲まれてる感のこちら側も好き♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
冷蔵庫内の収納の見直し👀 ドアポケット(左)も棚同様に見直ししました🔍 こちら側のドアポケットは家族が頻繁に使う物を収納。 下段は飲み物、中段はドレッシング&薬味、上段は私の化粧品&サプリ。
冷蔵庫内の収納の見直し👀 ドアポケット(左)も棚同様に見直ししました🔍 こちら側のドアポケットは家族が頻繁に使う物を収納。 下段は飲み物、中段はドレッシング&薬味、上段は私の化粧品&サプリ。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
miwa-ryさんの実例写真
キッチンにあったカフェコーナーをキッチンカウンターへ移動してみました。
キッチンにあったカフェコーナーをキッチンカウンターへ移動してみました。
miwa-ry
miwa-ry
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
おはようございます😊 こちら側からから一枚📷
おはようございます😊 こちら側からから一枚📷
momiji
momiji
3LDK | 家族
miaklipさんの実例写真
新しいお部屋は1DKなのですが、あえてベッドは玄関側のD部分におきました。 こちら側の方が窓に遠く、夏は涼しくて冬は暖かそうだったので🌃 寝具やクッションもお部屋に合わせてまた揃えていきたいです😏
新しいお部屋は1DKなのですが、あえてベッドは玄関側のD部分におきました。 こちら側の方が窓に遠く、夏は涼しくて冬は暖かそうだったので🌃 寝具やクッションもお部屋に合わせてまた揃えていきたいです😏
miaklip
miaklip
1K | 一人暮らし
marinさんの実例写真
カメラマーク消しなんで本当すみません(>_<) こちら側も少しまた変えました(^_^) やっぱ暖かくなるとウズウズします(笑) 今日は、夕方から着物着てお食事会あるのでそれまでにご飯支度や準備して行ってきます。子供達3人は今叔母の家に遊び行ってるので急いで撮りました。みなさんも体調には気をつけて下さいね。良い休日を過ごして下さいね。
カメラマーク消しなんで本当すみません(>_<) こちら側も少しまた変えました(^_^) やっぱ暖かくなるとウズウズします(笑) 今日は、夕方から着物着てお食事会あるのでそれまでにご飯支度や準備して行ってきます。子供達3人は今叔母の家に遊び行ってるので急いで撮りました。みなさんも体調には気をつけて下さいね。良い休日を過ごして下さいね。
marin
marin
家族
banma1223さんの実例写真
定点観測♪こちら側は色々変わりました(*^^*)
定点観測♪こちら側は色々変わりました(*^^*)
banma1223
banma1223
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
キッチンのコンロ前の壁用シートを、セリアのに変えました♪ 右側、とりあえず真っ白に戻してみたけど、こちら側にも貼るかどうか。。。また悩む(笑) 塩コショウとかの調味料はキャンドゥのボトルに入れ替えました。 出し口が三タイプの大きさの穴に分かれていてなかなか便利です♥
キッチンのコンロ前の壁用シートを、セリアのに変えました♪ 右側、とりあえず真っ白に戻してみたけど、こちら側にも貼るかどうか。。。また悩む(笑) 塩コショウとかの調味料はキャンドゥのボトルに入れ替えました。 出し口が三タイプの大きさの穴に分かれていてなかなか便利です♥
clover
clover
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
カーペットを3畳用の大きな物にかえました。 低反発でフカフカ。お布団に寝てるみたいに気持ちいいです٩(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)♡ 毛足はみじかいので掃除機も難なくクリア。 昨夜は魔女の宅急便を見ながらウトウトしちゃいました。 今朝見せられました。私の寝顔絵。 確かに中3女子とちびちゃんがクスクス笑ってた記憶があるんです…。
カーペットを3畳用の大きな物にかえました。 低反発でフカフカ。お布団に寝てるみたいに気持ちいいです٩(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)♡ 毛足はみじかいので掃除機も難なくクリア。 昨夜は魔女の宅急便を見ながらウトウトしちゃいました。 今朝見せられました。私の寝顔絵。 確かに中3女子とちびちゃんがクスクス笑ってた記憶があるんです…。
tomo
tomo
家族
koroさんの実例写真
こちら側からのキッチン
こちら側からのキッチン
koro
koro
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 前picで、板に大理石柄シートを貼ってキッチン目隠しをしました。 その間に、キッチンシンクの漂白やつけ置きもしました。 掃除して綺麗にしたので、久々にこちら側からの撮影を💡💡
●イベント参加● 前picで、板に大理石柄シートを貼ってキッチン目隠しをしました。 その間に、キッチンシンクの漂白やつけ置きもしました。 掃除して綺麗にしたので、久々にこちら側からの撮影を💡💡
kitty
kitty
家族
mariiiiさんの実例写真
明日のお誕生日会用に、ソファーとダイニングテーブルの配置を入れ替えました(^^) こちら側からのBeforeを載せたことが無かったので、配置が通常モードに戻ったらまた投稿させてください…♡ 今日は、珍しく調光機能を使ってオレンジの灯りで温かみのある雰囲気にしてみました…♡ 普段のパキッと真っ白な明かりも好きですが、こちらもゆったりと落ち着けるので好きです♡
明日のお誕生日会用に、ソファーとダイニングテーブルの配置を入れ替えました(^^) こちら側からのBeforeを載せたことが無かったので、配置が通常モードに戻ったらまた投稿させてください…♡ 今日は、珍しく調光機能を使ってオレンジの灯りで温かみのある雰囲気にしてみました…♡ 普段のパキッと真っ白な明かりも好きですが、こちらもゆったりと落ち着けるので好きです♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
miilukeさんの実例写真
キッチン横にある小さなパントリー·͜· ︎︎ᕷ この棚が左右にあります✩.*˚ 片側は私の製菓材料道具用に使用٩( ´ω` )و こちら側はリビングから見えないので、中身が見えやすいカゴ等を使用しつつ統一しつつ😚 上段➠ラッピング用品 中段➠粉物、焼き型 下段➠クッキー型、紙型、液体物、乾燥剤&脱酸素剤、ケーキクーラー、シルパン&シルパット
キッチン横にある小さなパントリー·͜· ︎︎ᕷ この棚が左右にあります✩.*˚ 片側は私の製菓材料道具用に使用٩( ´ω` )و こちら側はリビングから見えないので、中身が見えやすいカゴ等を使用しつつ統一しつつ😚 上段➠ラッピング用品 中段➠粉物、焼き型 下段➠クッキー型、紙型、液体物、乾燥剤&脱酸素剤、ケーキクーラー、シルパン&シルパット
miiluke
miiluke
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
キャットドアをスタイロフォームで作りました🚪🐈 猫の為にドアを開け閉めするのは面倒だけど、ドアをカットする勇気もない 去年まではドアを少し開けて、突っ張り棒に分厚い布を掛けていましたが 風が通り、暖房の熱は逃げて寒かった❄️ スタイロフォームは、厚み3センチの断熱材で、圧縮した発泡スチロールみたいな素材です 水色で、すごく軽い、近所のホームセンターで購入できました 大きさは90掛け180センチ位で、2000円弱、2ドア作りました 引き戸の大きさに合わせてカットし、布テープを巻き付けました 壁への設置は貼って剥がせる両面テープで 猫穴の大きさは幅13センチ、高さ30センチ位で、大きめのウチの子サイズ🐱 穴部分には、ビニールシートとクリアファイルをカットしたものを、 厚みの向こうとこちら側に2枚ずつの4枚仕立てで、重さと張りを出しています 最初は戸惑っていましたが、すぐに慣れて、今では写真の様に走り込んで通過してます🐈💨 ワンシーズン使ってみて、暖かく、ドアマンから解放され🚪🐈 これは本当に素晴らしい物を作ったものだと、自負しております😁👍
キャットドアをスタイロフォームで作りました🚪🐈 猫の為にドアを開け閉めするのは面倒だけど、ドアをカットする勇気もない 去年まではドアを少し開けて、突っ張り棒に分厚い布を掛けていましたが 風が通り、暖房の熱は逃げて寒かった❄️ スタイロフォームは、厚み3センチの断熱材で、圧縮した発泡スチロールみたいな素材です 水色で、すごく軽い、近所のホームセンターで購入できました 大きさは90掛け180センチ位で、2000円弱、2ドア作りました 引き戸の大きさに合わせてカットし、布テープを巻き付けました 壁への設置は貼って剥がせる両面テープで 猫穴の大きさは幅13センチ、高さ30センチ位で、大きめのウチの子サイズ🐱 穴部分には、ビニールシートとクリアファイルをカットしたものを、 厚みの向こうとこちら側に2枚ずつの4枚仕立てで、重さと張りを出しています 最初は戸惑っていましたが、すぐに慣れて、今では写真の様に走り込んで通過してます🐈💨 ワンシーズン使ってみて、暖かく、ドアマンから解放され🚪🐈 これは本当に素晴らしい物を作ったものだと、自負しております😁👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
kabooochaさんの実例写真
キッチンのカウンター側も、お恥ずかしながら📸 こちら側はタカラでは無理で、家具職人さんに造作してもらい、同じフィオレストーン天板を延長してカウンター部分と、同じ面材を使った扉を付けて収納とにしてもらいました😄 キッチンの奥の窓際には、IKEAで収納とスタディスペースを作りました🤗
キッチンのカウンター側も、お恥ずかしながら📸 こちら側はタカラでは無理で、家具職人さんに造作してもらい、同じフィオレストーン天板を延長してカウンター部分と、同じ面材を使った扉を付けて収納とにしてもらいました😄 キッチンの奥の窓際には、IKEAで収納とスタディスペースを作りました🤗
kabooocha
kabooocha
家族
k_m____.homeさんの実例写真
小上がり側の壁にはmyzooの月型のキャットステップを設置しているので、こちら側からもキャットウォークに登れるようにしています。 室内窓も設置しており、隣の部屋が自然光と空気を取り入れるようにしています。
小上がり側の壁にはmyzooの月型のキャットステップを設置しているので、こちら側からもキャットウォークに登れるようにしています。 室内窓も設置しており、隣の部屋が自然光と空気を取り入れるようにしています。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥69,990
あけましておめでとうございます。ひさしぶりにこちら側から部屋全体を撮ってみました。
あけましておめでとうございます。ひさしぶりにこちら側から部屋全体を撮ってみました。
yururira
yururira
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 冷蔵庫の横にDIYしたラブリコの棚 これを作ってから見栄えも使い勝手も凄く良くなったと思います😊 写真だと分かりにくいですが、キッチンこちら側も漆喰塗りました。 前は時計の横に100均の焼き網で作ったウォールラックを付けてました。 見た目の良いウォールラックを見付けたので付ける予定でしたが、漆喰に穴を開けるのがちょっと勿体無く思えて付けてません😂 こう写真を撮ってみたら、なんかバランスが悪いな🤔 やっぱり付けようかな😂
イベント参加♬ 冷蔵庫の横にDIYしたラブリコの棚 これを作ってから見栄えも使い勝手も凄く良くなったと思います😊 写真だと分かりにくいですが、キッチンこちら側も漆喰塗りました。 前は時計の横に100均の焼き網で作ったウォールラックを付けてました。 見た目の良いウォールラックを見付けたので付ける予定でしたが、漆喰に穴を開けるのがちょっと勿体無く思えて付けてません😂 こう写真を撮ってみたら、なんかバランスが悪いな🤔 やっぱり付けようかな😂
non
non
家族
saoさんの実例写真
キッチンのこちら側🧑🏻‍🍳🥣
キッチンのこちら側🧑🏻‍🍳🥣
sao
sao
家族
noaさんの実例写真
ソファ裏から。 平日は戸を閉めて部屋を仕切っているので こちら側からの風景は新鮮。
ソファ裏から。 平日は戸を閉めて部屋を仕切っているので こちら側からの風景は新鮮。
noa
noa
3LDK | 家族
shihoさんの実例写真
10年ものの洗濯機が存在感抜群の洗面所...こちら側も徐々に変えていってます(^^) キャンペーンのときに買った収納は、下に廃材で排水ホース避け?を作ってその上に設置しました♪
10年ものの洗濯機が存在感抜群の洗面所...こちら側も徐々に変えていってます(^^) キャンペーンのときに買った収納は、下に廃材で排水ホース避け?を作ってその上に設置しました♪
shiho
shiho
4LDK | 家族
もっと見る

こちら側の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ