けいそうど

133枚の部屋写真から25枚をセレクト
yuiiiさんの実例写真
モニター中のぬるもり。 ここもすごくベロンベロンに壁紙剥がされて角っこはえぐられてたけど、とても綺麗になりました♩ まだ一度塗りだから境目わかっちゃうけど、重ねたらより綺麗になりそう!
モニター中のぬるもり。 ここもすごくベロンベロンに壁紙剥がされて角っこはえぐられてたけど、とても綺麗になりました♩ まだ一度塗りだから境目わかっちゃうけど、重ねたらより綺麗になりそう!
yuiii
yuiii
家族
boston5757さんの実例写真
養生完了 さー塗りますか〜(^o^)
養生完了 さー塗りますか〜(^o^)
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
さ!やっと休みなので、モニター張り切ってやりますよ! まずは養生、、 塗るより何よりこれが1番大変💦 道具は全部うちにある物使います😙 ぴのさん、、 写真撮ってると必ず入ってくる🫣
さ!やっと休みなので、モニター張り切ってやりますよ! まずは養生、、 塗るより何よりこれが1番大変💦 道具は全部うちにある物使います😙 ぴのさん、、 写真撮ってると必ず入ってくる🫣
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
Vakiさんの実例写真
やっと1回目塗り終えました。 ローラーは使わずに鏝で中塗り鏝と角鏝で2回目はくし目鏝で模様つけるか仕上げ鏝で塗るか乾燥中に検討🤔
やっと1回目塗り終えました。 ローラーは使わずに鏝で中塗り鏝と角鏝で2回目はくし目鏝で模様つけるか仕上げ鏝で塗るか乾燥中に検討🤔
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
¥12,610
ぬるもりテンダートップけいそう モニター③ 今日は頑張りました😊 あ〜首がヤバい‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆ ぬるもりテンダーは、ハケで細かい部分を塗ってから、ローラーで広い部分を塗ります☝️ という説明。 で、あたし、失敗しました💦 漆喰はふわふわのホイップクリームみたいです。 そのまま塗れば良かったのかも💦(*´罒`*) ヤッチャッタローラーにつけるのだと、薄めた方がいいかなと、お水がちょっと多かったみたい💦 というアクシデントがありましたが、その後 復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ それで、コテでも出来るかなと、コテでトライしました。 壁面は、なんとか上手くいったんだけど、やっぱりアール下がり壁は、ハードルが高かった💦 ( ˘•ω•˘ ) 悲しいきもちになりながらも、明日は、なんとかキレイにしたい✨ 二度塗り頑張ります❣️
ぬるもりテンダートップけいそう モニター③ 今日は頑張りました😊 あ〜首がヤバい‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆ ぬるもりテンダーは、ハケで細かい部分を塗ってから、ローラーで広い部分を塗ります☝️ という説明。 で、あたし、失敗しました💦 漆喰はふわふわのホイップクリームみたいです。 そのまま塗れば良かったのかも💦(*´罒`*) ヤッチャッタローラーにつけるのだと、薄めた方がいいかなと、お水がちょっと多かったみたい💦 というアクシデントがありましたが、その後 復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ それで、コテでも出来るかなと、コテでトライしました。 壁面は、なんとか上手くいったんだけど、やっぱりアール下がり壁は、ハードルが高かった💦 ( ˘•ω•˘ ) 悲しいきもちになりながらも、明日は、なんとかキレイにしたい✨ 二度塗り頑張ります❣️
momocchi
momocchi
家族
atsucuteさんの実例写真
北側のお部屋の湿気対策に、天井にけいそうプラスという珪藻塗料を塗ってもらいました。 息子たちの希望で、長男はグレージュ、次男はブルーです。クローゼット内まで続いています。 だんだん息子たちも男臭くなってきたので、匂い消しにも一役?
北側のお部屋の湿気対策に、天井にけいそうプラスという珪藻塗料を塗ってもらいました。 息子たちの希望で、長男はグレージュ、次男はブルーです。クローゼット内まで続いています。 だんだん息子たちも男臭くなってきたので、匂い消しにも一役?
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
minonaruki21さんの実例写真
家が狭くてリビング全体の写真が撮れません(*´Д`*)狭くてもやっぱり新しいのはいいです(^-^)
家が狭くてリビング全体の写真が撮れません(*´Д`*)狭くてもやっぱり新しいのはいいです(^-^)
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
yagio81さんの実例写真
ネットで散々探しましたが、同じ換気扇をつけてる画像に出会ったことがありませんでした。無駄がなくていいですよ、この換気扇。
ネットで散々探しましたが、同じ換気扇をつけてる画像に出会ったことがありませんでした。無駄がなくていいですよ、この換気扇。
yagio81
yagio81
1R | 家族
shikoku_kenzaiさんの実例写真
モニター施工してもらいました。 ローラーで塗るには少しコツが必要ですが、工夫しながら作業するのが、DIYの醍醐味ではないでしょうか。また、壁紙の上から施工できるので、ゴミも出ずエコにリフォームできるのもポイントです。 【感想】ペンキの様にぬる事をイメージしていたのですが、ローラーに着いた 「ぬるもり」が、離れず 壁に塗り付ける事に難しさを感じました。急遽家にあったフライ返しを使い 押さえつける様にぬりこみました。壁紙を剥がす手間が無く 直接壁紙の上に塗布できるのはとても手軽でした。
モニター施工してもらいました。 ローラーで塗るには少しコツが必要ですが、工夫しながら作業するのが、DIYの醍醐味ではないでしょうか。また、壁紙の上から施工できるので、ゴミも出ずエコにリフォームできるのもポイントです。 【感想】ペンキの様にぬる事をイメージしていたのですが、ローラーに着いた 「ぬるもり」が、離れず 壁に塗り付ける事に難しさを感じました。急遽家にあったフライ返しを使い 押さえつける様にぬりこみました。壁紙を剥がす手間が無く 直接壁紙の上に塗布できるのはとても手軽でした。
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
teraさんの実例写真
水切りかごをステンレスのものに替えました。 水受けは珪藻土でできています。少量の水なら流れずに吸い込んでくれます。珪藻土のバスマットのようなものです。 プラスチックの水切りかごのヌルヌルから解放されました。
水切りかごをステンレスのものに替えました。 水受けは珪藻土でできています。少量の水なら流れずに吸い込んでくれます。珪藻土のバスマットのようなものです。 プラスチックの水切りかごのヌルヌルから解放されました。
tera
tera
家族
maroさんの実例写真
ぬるもり テンダートップけいそう のモニターに当選しました❣️ 選んで頂いてありがとうございます✨ 1号部屋のシール壁紙が剥がれかけていたり、寸足らずなのを見ないふりして過ごしていたのが気になっていて...😅 ダメもとで応募したら当選したので ようやく重い腰上げて改造開始します💪
ぬるもり テンダートップけいそう のモニターに当選しました❣️ 選んで頂いてありがとうございます✨ 1号部屋のシール壁紙が剥がれかけていたり、寸足らずなのを見ないふりして過ごしていたのが気になっていて...😅 ダメもとで応募したら当選したので ようやく重い腰上げて改造開始します💪
maro
maro
家族
tsuyukiさんの実例写真
初投稿です! 4枚障子をDIY 左半分をディアオールとベニアで壁棚に 右半分をベニアとプラ段で引戸にしてみました。
初投稿です! 4枚障子をDIY 左半分をディアオールとベニアで壁棚に 右半分をベニアとプラ段で引戸にしてみました。
tsuyuki
tsuyuki
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
窓枠にはめ込むだけのビス留め無しの棚を2×4で作りました♪
窓枠にはめ込むだけのビス留め無しの棚を2×4で作りました♪
Maki
Maki
家族
cota2さんの実例写真
どうしても欲しかったステンドグラス。 珪藻土の壁の間にステンドグラスを設置して奥の壁面の下部にバーライトを取り付けてあります。 一段下の飾り棚のスイッチを🔛すると・・・
どうしても欲しかったステンドグラス。 珪藻土の壁の間にステンドグラスを設置して奥の壁面の下部にバーライトを取り付けてあります。 一段下の飾り棚のスイッチを🔛すると・・・
cota2
cota2
家族
takatakaさんの実例写真
takataka
takataka
mikemomoさんの実例写真
冷蔵庫の上のレンガのとこ、けいそう土乾かしている間に、ダイニングの窓の景色を模様替え。 植物わさわさにしてやった(笑) もっとでもいいぐらい(笑)
冷蔵庫の上のレンガのとこ、けいそう土乾かしている間に、ダイニングの窓の景色を模様替え。 植物わさわさにしてやった(笑) もっとでもいいぐらい(笑)
mikemomo
mikemomo
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
・ ・ 🖤キャンドゥの珪藻土プレート🖤 洗面所の歯ブラシスタンドの水滴が気になっていたので使ってみようと思い、購入しました〜!! すぐ乾いて清潔です✨ サイズも大きめでピッタリ☺️
・ ・ 🖤キャンドゥの珪藻土プレート🖤 洗面所の歯ブラシスタンドの水滴が気になっていたので使ってみようと思い、購入しました〜!! すぐ乾いて清潔です✨ サイズも大きめでピッタリ☺️
lily
lily
家族
hiroppi_shishimaruさんの実例写真
出掛けるときパチン、帰宅してパチン。 真鍮のトグルスイッチはなんとも暖かい雰囲気でうっとり。
出掛けるときパチン、帰宅してパチン。 真鍮のトグルスイッチはなんとも暖かい雰囲気でうっとり。
hiroppi_shishimaru
hiroppi_shishimaru
3LDK | 家族
maitakachanさんの実例写真
大きめスワッグ作りました。
大きめスワッグ作りました。
maitakachan
maitakachan
家族
mitsuyukitchenさんの実例写真
mitsuyukitchen
mitsuyukitchen
3LDK | 家族
tsuunattsuさんの実例写真
珪藻土(けいそうど)バスマット新調⭐️
珪藻土(けいそうど)バスマット新調⭐️
tsuunattsu
tsuunattsu
家族
kiki-100-bucketlistさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥16,989
床の張替え以外全てDIYできれいにした子供部屋にする予定の部屋です。 この部屋もけいそうリフォームで塗り壁にしています。 壁は白、天井は薄いブルーグレーです。
床の張替え以外全てDIYできれいにした子供部屋にする予定の部屋です。 この部屋もけいそうリフォームで塗り壁にしています。 壁は白、天井は薄いブルーグレーです。
kiki-100-bucketlist
kiki-100-bucketlist
家族
Mamiさんの実例写真
Mami
Mami
3LDK | 家族
twin24さんの実例写真
天井に調湿機能を持たせた珪藻土を塗ってもらいました♡
天井に調湿機能を持たせた珪藻土を塗ってもらいました♡
twin24
twin24
2LDK
gianさんの実例写真
洗濯機が壊れてしまったので急遽買い替え。入れ替え前の最後の記念に。 壁から洗面台まで幅62cmしかないので選択肢は少ない。
洗濯機が壊れてしまったので急遽買い替え。入れ替え前の最後の記念に。 壁から洗面台まで幅62cmしかないので選択肢は少ない。
gian
gian
3LDK | 家族

けいそうどの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

けいそうど

133枚の部屋写真から25枚をセレクト
yuiiiさんの実例写真
モニター中のぬるもり。 ここもすごくベロンベロンに壁紙剥がされて角っこはえぐられてたけど、とても綺麗になりました♩ まだ一度塗りだから境目わかっちゃうけど、重ねたらより綺麗になりそう!
モニター中のぬるもり。 ここもすごくベロンベロンに壁紙剥がされて角っこはえぐられてたけど、とても綺麗になりました♩ まだ一度塗りだから境目わかっちゃうけど、重ねたらより綺麗になりそう!
yuiii
yuiii
家族
boston5757さんの実例写真
養生完了 さー塗りますか〜(^o^)
養生完了 さー塗りますか〜(^o^)
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
さ!やっと休みなので、モニター張り切ってやりますよ! まずは養生、、 塗るより何よりこれが1番大変💦 道具は全部うちにある物使います😙 ぴのさん、、 写真撮ってると必ず入ってくる🫣
さ!やっと休みなので、モニター張り切ってやりますよ! まずは養生、、 塗るより何よりこれが1番大変💦 道具は全部うちにある物使います😙 ぴのさん、、 写真撮ってると必ず入ってくる🫣
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
Vakiさんの実例写真
やっと1回目塗り終えました。 ローラーは使わずに鏝で中塗り鏝と角鏝で2回目はくし目鏝で模様つけるか仕上げ鏝で塗るか乾燥中に検討🤔
やっと1回目塗り終えました。 ローラーは使わずに鏝で中塗り鏝と角鏝で2回目はくし目鏝で模様つけるか仕上げ鏝で塗るか乾燥中に検討🤔
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
¥12,610
ぬるもりテンダートップけいそう モニター③ 今日は頑張りました😊 あ〜首がヤバい‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆ ぬるもりテンダーは、ハケで細かい部分を塗ってから、ローラーで広い部分を塗ります☝️ という説明。 で、あたし、失敗しました💦 漆喰はふわふわのホイップクリームみたいです。 そのまま塗れば良かったのかも💦(*´罒`*) ヤッチャッタローラーにつけるのだと、薄めた方がいいかなと、お水がちょっと多かったみたい💦 というアクシデントがありましたが、その後 復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ それで、コテでも出来るかなと、コテでトライしました。 壁面は、なんとか上手くいったんだけど、やっぱりアール下がり壁は、ハードルが高かった💦 ( ˘•ω•˘ ) 悲しいきもちになりながらも、明日は、なんとかキレイにしたい✨ 二度塗り頑張ります❣️
ぬるもりテンダートップけいそう モニター③ 今日は頑張りました😊 あ〜首がヤバい‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆ ぬるもりテンダーは、ハケで細かい部分を塗ってから、ローラーで広い部分を塗ります☝️ という説明。 で、あたし、失敗しました💦 漆喰はふわふわのホイップクリームみたいです。 そのまま塗れば良かったのかも💦(*´罒`*) ヤッチャッタローラーにつけるのだと、薄めた方がいいかなと、お水がちょっと多かったみたい💦 というアクシデントがありましたが、その後 復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ それで、コテでも出来るかなと、コテでトライしました。 壁面は、なんとか上手くいったんだけど、やっぱりアール下がり壁は、ハードルが高かった💦 ( ˘•ω•˘ ) 悲しいきもちになりながらも、明日は、なんとかキレイにしたい✨ 二度塗り頑張ります❣️
momocchi
momocchi
家族
atsucuteさんの実例写真
北側のお部屋の湿気対策に、天井にけいそうプラスという珪藻塗料を塗ってもらいました。 息子たちの希望で、長男はグレージュ、次男はブルーです。クローゼット内まで続いています。 だんだん息子たちも男臭くなってきたので、匂い消しにも一役?
北側のお部屋の湿気対策に、天井にけいそうプラスという珪藻塗料を塗ってもらいました。 息子たちの希望で、長男はグレージュ、次男はブルーです。クローゼット内まで続いています。 だんだん息子たちも男臭くなってきたので、匂い消しにも一役?
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
minonaruki21さんの実例写真
家が狭くてリビング全体の写真が撮れません(*´Д`*)狭くてもやっぱり新しいのはいいです(^-^)
家が狭くてリビング全体の写真が撮れません(*´Д`*)狭くてもやっぱり新しいのはいいです(^-^)
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
yagio81さんの実例写真
ネットで散々探しましたが、同じ換気扇をつけてる画像に出会ったことがありませんでした。無駄がなくていいですよ、この換気扇。
ネットで散々探しましたが、同じ換気扇をつけてる画像に出会ったことがありませんでした。無駄がなくていいですよ、この換気扇。
yagio81
yagio81
1R | 家族
shikoku_kenzaiさんの実例写真
モニター施工してもらいました。 ローラーで塗るには少しコツが必要ですが、工夫しながら作業するのが、DIYの醍醐味ではないでしょうか。また、壁紙の上から施工できるので、ゴミも出ずエコにリフォームできるのもポイントです。 【感想】ペンキの様にぬる事をイメージしていたのですが、ローラーに着いた 「ぬるもり」が、離れず 壁に塗り付ける事に難しさを感じました。急遽家にあったフライ返しを使い 押さえつける様にぬりこみました。壁紙を剥がす手間が無く 直接壁紙の上に塗布できるのはとても手軽でした。
モニター施工してもらいました。 ローラーで塗るには少しコツが必要ですが、工夫しながら作業するのが、DIYの醍醐味ではないでしょうか。また、壁紙の上から施工できるので、ゴミも出ずエコにリフォームできるのもポイントです。 【感想】ペンキの様にぬる事をイメージしていたのですが、ローラーに着いた 「ぬるもり」が、離れず 壁に塗り付ける事に難しさを感じました。急遽家にあったフライ返しを使い 押さえつける様にぬりこみました。壁紙を剥がす手間が無く 直接壁紙の上に塗布できるのはとても手軽でした。
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
teraさんの実例写真
水切りかごをステンレスのものに替えました。 水受けは珪藻土でできています。少量の水なら流れずに吸い込んでくれます。珪藻土のバスマットのようなものです。 プラスチックの水切りかごのヌルヌルから解放されました。
水切りかごをステンレスのものに替えました。 水受けは珪藻土でできています。少量の水なら流れずに吸い込んでくれます。珪藻土のバスマットのようなものです。 プラスチックの水切りかごのヌルヌルから解放されました。
tera
tera
家族
maroさんの実例写真
ぬるもり テンダートップけいそう のモニターに当選しました❣️ 選んで頂いてありがとうございます✨ 1号部屋のシール壁紙が剥がれかけていたり、寸足らずなのを見ないふりして過ごしていたのが気になっていて...😅 ダメもとで応募したら当選したので ようやく重い腰上げて改造開始します💪
ぬるもり テンダートップけいそう のモニターに当選しました❣️ 選んで頂いてありがとうございます✨ 1号部屋のシール壁紙が剥がれかけていたり、寸足らずなのを見ないふりして過ごしていたのが気になっていて...😅 ダメもとで応募したら当選したので ようやく重い腰上げて改造開始します💪
maro
maro
家族
tsuyukiさんの実例写真
初投稿です! 4枚障子をDIY 左半分をディアオールとベニアで壁棚に 右半分をベニアとプラ段で引戸にしてみました。
初投稿です! 4枚障子をDIY 左半分をディアオールとベニアで壁棚に 右半分をベニアとプラ段で引戸にしてみました。
tsuyuki
tsuyuki
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
2×4¥5,883
窓枠にはめ込むだけのビス留め無しの棚を2×4で作りました♪
窓枠にはめ込むだけのビス留め無しの棚を2×4で作りました♪
Maki
Maki
家族
cota2さんの実例写真
どうしても欲しかったステンドグラス。 珪藻土の壁の間にステンドグラスを設置して奥の壁面の下部にバーライトを取り付けてあります。 一段下の飾り棚のスイッチを🔛すると・・・
どうしても欲しかったステンドグラス。 珪藻土の壁の間にステンドグラスを設置して奥の壁面の下部にバーライトを取り付けてあります。 一段下の飾り棚のスイッチを🔛すると・・・
cota2
cota2
家族
takatakaさんの実例写真
takataka
takataka
mikemomoさんの実例写真
冷蔵庫の上のレンガのとこ、けいそう土乾かしている間に、ダイニングの窓の景色を模様替え。 植物わさわさにしてやった(笑) もっとでもいいぐらい(笑)
冷蔵庫の上のレンガのとこ、けいそう土乾かしている間に、ダイニングの窓の景色を模様替え。 植物わさわさにしてやった(笑) もっとでもいいぐらい(笑)
mikemomo
mikemomo
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
・ ・ 🖤キャンドゥの珪藻土プレート🖤 洗面所の歯ブラシスタンドの水滴が気になっていたので使ってみようと思い、購入しました〜!! すぐ乾いて清潔です✨ サイズも大きめでピッタリ☺️
・ ・ 🖤キャンドゥの珪藻土プレート🖤 洗面所の歯ブラシスタンドの水滴が気になっていたので使ってみようと思い、購入しました〜!! すぐ乾いて清潔です✨ サイズも大きめでピッタリ☺️
lily
lily
家族
hiroppi_shishimaruさんの実例写真
出掛けるときパチン、帰宅してパチン。 真鍮のトグルスイッチはなんとも暖かい雰囲気でうっとり。
出掛けるときパチン、帰宅してパチン。 真鍮のトグルスイッチはなんとも暖かい雰囲気でうっとり。
hiroppi_shishimaru
hiroppi_shishimaru
3LDK | 家族
maitakachanさんの実例写真
大きめスワッグ作りました。
大きめスワッグ作りました。
maitakachan
maitakachan
家族
mitsuyukitchenさんの実例写真
mitsuyukitchen
mitsuyukitchen
3LDK | 家族
tsuunattsuさんの実例写真
珪藻土(けいそうど)バスマット新調⭐️
珪藻土(けいそうど)バスマット新調⭐️
tsuunattsu
tsuunattsu
家族
kiki-100-bucketlistさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥16,989
床の張替え以外全てDIYできれいにした子供部屋にする予定の部屋です。 この部屋もけいそうリフォームで塗り壁にしています。 壁は白、天井は薄いブルーグレーです。
床の張替え以外全てDIYできれいにした子供部屋にする予定の部屋です。 この部屋もけいそうリフォームで塗り壁にしています。 壁は白、天井は薄いブルーグレーです。
kiki-100-bucketlist
kiki-100-bucketlist
家族
Mamiさんの実例写真
Mami
Mami
3LDK | 家族
twin24さんの実例写真
天井に調湿機能を持たせた珪藻土を塗ってもらいました♡
天井に調湿機能を持たせた珪藻土を塗ってもらいました♡
twin24
twin24
2LDK
gianさんの実例写真
洗濯機が壊れてしまったので急遽買い替え。入れ替え前の最後の記念に。 壁から洗面台まで幅62cmしかないので選択肢は少ない。
洗濯機が壊れてしまったので急遽買い替え。入れ替え前の最後の記念に。 壁から洗面台まで幅62cmしかないので選択肢は少ない。
gian
gian
3LDK | 家族

けいそうどの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ